// FourM
Idfycerh9wjqjvykjylz

暮らし・住まい

CATEGORY | 暮らし・住まい

原稿用紙での数字の書き方とは?原稿用紙の書き方ルールまとめ!

2024.02.25

原稿用紙に数字を書く時に迷ったことありませんか?数字に限らず、書き方には細かいルールがたくさんあります。あまり意識していなかったけど実は間違いだらけだったということがあるかもしれません。そんな原稿用紙のルールについてご紹介していきたいと思います。

  1. 原稿用紙とは?
  2. 原稿用紙の基本ルール
  3. 記号の書き方
  4. 数字の書き方
  5. アルファベットの書き方
  6. まとめ
Ndwc50cgrwwlfcwvcapu
原稿用紙(げんこうようし、英語: genkō yōshi)は、日本語の文章を書くために特別に誂えられた様式を持つ用紙のこと。一字を一つのマスに書きこみ、原稿の正確な文字数がわかるように、マス目を切ってあるところに特色がある。なおイラスト・漫画を描くための用紙も原稿用紙と呼ばれる。

縦書きと横書きの違い

Hgmhi9xzn1iudwuzycbv
もともと日本語は縦書きで書かれている本が多かったのですが、現在は横書きのものが増えています。
Iytt0z8kfv5wqdgesuuw
縦書きには敬意や丁寧さを表す効果があります。絵と文字を同時に見るとき、日本人の眼には縦に読むほうが早く理解できるので漫画などは縦書きのものが多いそうです。
縦書き(縦組み)は、日本語本来の記法である伝統と自負と共に、書道作品のほとんど、国語の教科書、文芸(小説、詩歌、戯曲など)、新聞などで用いられる。社会科学系の書物も、数理経済学、会計学の専門書を除くと、自然科学関連の書籍でも数式などを用いない啓蒙書では縦書きが依然として多い。

横書きはビジネスやメール、インターネット上の文面などで使われることが多いです。学校でも国語以外の教科書はほとんど横書きになっています。
横書き(横組み)は、外国語、数学、科学、音楽になどに関する専門書。つまり、横書きの言語、数式、楽譜を含むような文書のほとんどで使われる。映画・ゲーム情報誌なども、横長の画面写真を扱うレイアウトの性質上、横書きが主流。コンピュータの出力もほとんど横書きである。教科書では、国語に属する分野以外はほぼ横書きが用いられる。社会科が縦書きだった時期も昭和60年代まであったが、その後は横書きへと変わった。

Hw3c6vfaaacrkyik1o8v
・書き出しや段落を変えるときは1マス空けます。
・外来語はカタカナで書きます。
調べていたら「作文の基礎1・原稿用紙の使い方」という動画を見付けたので興味がある方はチェックしてみてください。
Ggwrn04birljinnhsil2
「、。」の句読点は1マス使い、行頭に書いてはいけません。
どうしても行頭に来てしまう場合には、閉じかっこと同じように原稿用紙の枠外に書きます。

手書きの際に注意していただきたいのは、かぎかっこの方向です。縦書きと横書きでは違うので間違えないようにしてください。
また、行の終わりに開きカッコ「 『 ( を書いてはいけないというルールがあります。もしカッコの始まりが来てしまったら表現を変更して、1文字増やすか減らして調整が必要になります。
Ggiwcakvhm0ldp2xjxsl

【横書き】原稿用紙の数字の書き方

横書きはアラビア数字を使います。「1、2、3、4、5・・」数字を2文字以上書かなくてはいけない場合は1マスに2文字ずつ入れるというルールがあるので間違えないようにしてください。

横書き数字の間違えやすいポイント

もし「123」という数字を書きたい場合は、最初の1マスに「12」を書き、2マス目に「3」と書きます。
Hvpo1olrzzcvvpggb7rk

【縦書き】原稿用紙の数字の書き方

縦書きは「一、二、三、四、五・・」といった漢数字を使います。

縦書き数字の間違えやすいポイント

西暦表記は「千九百五十年」と書くと読みにくいので、「一九五〇年」と書きます。
Xexizyxgzxzvafadr90n
アルファベットは少し特殊で、「Abc」と書く場合、大文字の「A」は1文字で1マスになりますが、小文字の「bc」は2文字で1マスになります。また、アルファベットの単語と単語の間に1マス空けるというルールやアルファベットの文字を横に寝かせるなど細かいルールがあるので注意してください。
R3kgidru7iawscsnev6e
数字の書き方は縦書き、横書きで変わってきます。数字や句読点、アルファベットにも細かなルールがあるので意識してみると間違いがたくさんあるのかもしれません。

文章の書き方のまとめ