wimaxの基地局がどこにあるか知っておいた方がよい理由
基地局の役割
北海道で起こった地震による全道停電(ブラックアウト)で携帯電話各社の基地局の電源も確保できなくなり、携帯電話が使えなくなるかもしれない、といった事態が起こりました。基地局は携帯端末と通信を行っている装置で、そこが故障すれば端末を持っていても通信できなくなります。とはいえ、普通は1つが駄目になっても隣接する基地局にカバーされて問題ないことが多いです。
基地局からの距離が通信速度に影響する
そんな基地局は意外と身近にあります。wimaxの基地局は通信可能エリアが1km~3kmだと言われています。日本ではもっと短く1kmまでの距離で設計しているようですが、この距離が遠ければ遠いほど通信速度が遅くなる傾向があります。wimaxの通信速度が気になる人は、基地局の場所を調べてみましょう、実は遠かったりするかもしれません。
方角に配慮した置き方をする
基地局との距離が近ければあまり気にする必要はないかもしれませんが、遠い場合はルーターの置き場所などにも気をつけたいところです。家の中で一番基地局の方角に近い場所に置くとか、自作のパラボラアンテナの向きをより効果的に配置することもできます。
【wimaxの基地局の調べ方】マップで探す方法
サービスエリアマップから探す
引用: https://www13.info-mapping.com/uq/map/img/area_map_01.png
wimaxを提供しているUQコミュニケーションズは基地局の場所を公開していません。そのため、基地局の場所を知りたいなら自分で調べたり検索する必要があります。ここではサービスエリアのマップを使って、場所の予想を立てるという方法を紹介します。
引用: https://www.uqwimax.jp/area/comfortable/
wimaxの基地局から通信可能なエリアは1km~3kmと言われています。そのため、上の図でも分かるように通信不能なエリアがでないように基地局が作られています。この距離を参考にして、マップから基地局の場所の目星をつけます。
【wimaxの基地局の調べ方】写真や歩いて探す方法
Google ストリートビューや徒歩で探す
wimaxの基地局を、周辺の写真や実際に歩いて探してみる、という方法です。Google ストリートビューで周辺の写真を確認するという手もあります。歩いて探してみる場合でもせいぜい1km以内ですので、そんなに遠くはありません。しかしこの方法には見つけやすい基地局しか分からない、という問題点があります。
屋内に設置された基地局もある
引用: https://www.uqwimax.jp/area/comfortable/
wimaxの基地局は屋内の天井裏、また駅構内といった場所に設置されていることも多く、けして外から見える屋外の基地局だけではないのです。そのため、写真などを見て確認するといった方法は確実ではありません。見えないところに基地局がある可能性は高いです。
【wimaxの基地局の調べ方】検索する方法
塔マップで検索
五島列島の風力発電について調べていたところ、塔マップというサイトの風車マークに「ちょっと待って」と言いたくなった件。
— 氷月あや (@hiduki_aya) April 14, 2018
上五島にそのマークが建ってたら、カトリックの墓地にしか見えません。 pic.twitter.com/ZRfiDPWV8Y
「塔マップ」というサイトがあります。これは有志の方が基地局の場所を調べてのせてくれているサイトで、UQコミュニケーションズが公表している基地局ではないことに注意してください。自宅の住所を入力し検索することで周辺のマップから基地局がどこにあるのか調べることができます。
塔マップ | あのタワーを忘れない
有志の方がまとめた基地局などの情報サイト
【wimaxの基地局の調べ方】契約時に直接聞くという方法
契約する時に「wimaxの基地局の場所はどこですか?」と聞く方法です。これが一番簡単で確実なように思えますが、聞いたところで正確な場所を教えてもらえる、ということはありません。だいたいの距離と方角については教えてもらえるので、どこにルーターを置くのか参考にするとよいでしょう。
wimaxの基地局の場所を知って快適なネット環境を
wimaxの基地局の距離や方角は、通信速度に影響を与えています。wimaxの快適さが気になる人は申し込む前に自宅周辺の基地局の場所を調べてみましょう。また現在wimaxを利用していて速度に不満がある人も、基地局の距離や方角を知ってより良い通信環境を構築してみましょう!