// FourM
Ghmxtpcqtiog26oxgn6f

アクセサリー(E)

CATEGORY | アクセサリー(E)

軟骨ピアスって痛い?痛みを抑える開け方と開けた後のケアを紹介!

2024.02.25

皆さんは耳たぶ以外の軟骨にピアスを開けたことがあるでしょうか?軟骨にピアスを開けた後は、痛いという話はよく聞きます。そこで今回は、軟骨にピアスを開けるのに痛いと感じない場所や、ニードルを使った開け方や、開けた後のケアについて紹介していきたいと思います。

  1. 軟骨ピアスは痛い
  2. 痛い軟骨ピアスの痛みを軽減する方法その①ニードルを使う
  3. 痛い軟骨ピアスの痛みを軽減する方法その②開ける場所
  4. 痛い軟骨ピアスの痛みを軽減する方法その③開けた後の処置
  5. まとめ
引用: http://kurashi221.com/wp-content/uploads/2015/02/SnapCrab_NoName_2015-2-14_16-39-23_No-00.jpg
ピアスを開けようと考えている人は、一度は耳にしたことがあると思いますが、軟骨にピアスを開けると非常に痛いと言われています。基本的には軟骨ピアスは、耳たぶに開けることに比べると痛いピアスではありますが、場所やニードルを使うことで、痛みを軽減することができます。そこで今回は、痛い軟骨ピアスをできるだけ痛くなくて済む方法と、開けた後にしておいて欲しいケアについて紹介していきたいと思います。
引用: https://utakata-supple.com/wp-content/uploads/2017/12/IMG_6482.jpg
一般的にピアスを開ける方法としては、ピアッサー・ニードル・安全ピンの3つの方法を使って開けていきますが、その中でもニードルを使う方法が一番痛くないと言われています。一番ポピュラーな開け方はピアッサーを使う方法ですので、ほとんどの人がピアッサーが一番痛くないと勘違いされていますが、実はピアッサーでは穴を開けるのに周りの筋肉を破壊してしまうので、傷口がグチャグチャになってしまい開けた後も中々治らなくなってしまいます。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTHx_qKLnxXroT6UxXe102lEavjz4WLFDtOhffPoLd6iZJZw7fTCw
一方ニードルでは、構造が注射器と同じようになっているので、耳の肉を切って開けるイメージになりますので、細胞を極力傷つけずに、痛みも少なく開けた後も傷口が早く治る方法となります。
引用: https://mengym.net/wp-content/uploads/2017/12/0e93bb2e87ec96b9a36934d7758a8138.png
一言で軟骨ピアスと言っても、開ける場所は様々あります。触ってみて固い場所があればそこは軟骨と判断してもいいぐらいに多くの軟骨があります。開ける場所によっても痛みは様々で、一番痛みが少なく開けやすい場所として最もポピュラーなのが、ヘリックスです。ヘリックスは、耳たぶ以外の、耳に沿った軟骨の位置にある軟骨ピアスのことを言い、初めて軟骨ピアスを開けるのであれば一番おすすめの場所です。
引用: https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20150502%2F76%2F7302906%2F14%2F469x313x0d5b1c4c7f720f698946c7f6.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r
最近女性を中心に人気があるのがトラガスです。トラガスは一見すると分厚く痛そうに思いますが、比較的痛みが少なく開けれる場所になります。トラガスに開ける場合には軟骨が小さいのでピアッサーで開けようとすると、完全に砕いてしまう恐れがありますので、ニードルを使って開けることをおすすめします。
引用: https://image.code-file.jp/item/image/normal/3174378.jpg?time=1471439211
開けるための難易度が非常に高く、ホールが完成しにくくその完成度の低さから神ピアスと呼ばれているのが、スナッグの軟骨ピアスです。キレイに開けることができれば、正面から貫通している様子を見ることができるので非常にきれいではありますが、軟骨の中でも固い部分なので失敗しやすい部分でもあります。どうしてもスナッグに開けたいのであれば、専門のスタジオでプロに開けてもらうのがおすすめです。
引用: http://pierce.nanacollect.com/wp-content/uploads/2015/04/150404-0001.jpg
軟骨ピアスは軟骨に穴を開けますので、開けた後のケアも重要になってきます。ケアの方法としては、様々言われていますが、基本的には洗浄することが一番重要になってきます。消毒もする人がいますが人によってはただれてしまう人もいるので、肌に合わなければ消毒は必要ないかと思います。ですが、洗浄はすべての人が行うべきケアとなります。トラブルを避けるためにも清潔に保つことが重要となります。
引用: http://pierce.nanacollect.com/wp-content/uploads/2015/04/150411-0012.jpg
引用: https://www.instagram.com/p/BglbgA_ha4G/media/?size=l
いかがでしたでしょうか。今回は軟骨ピアスを極力痛みが少なく開けるための方法と、開けた後の処置について解説してきました。軟骨ピアスは開ければ耳たぶに開けるだけよりもおしゃれではありますが、痛いというイメージから二の足を踏んでいる人も多くいてます。そこで今回紹介した方法を使って、極力痛くなく軟骨ピアスを開けてみてはいかがでしょうか。また、開けたいけれど自分でするのはどうしても強いのであれば、病院で開けてもらえば開けた後の処置もしっかりとしてくれるのでおすすめの方法です。
引用: https://i2.wp.com/bodypimania.com/wp-content/uploads/2017/10/anna2.jpg?resize=680%2C765&ssl=1
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BhB9g42BkYL/media/?size=l