オキシクリーンを使用しての、お風呂掃除での失敗。
引用: https://newshuukatsu.com/wp-content/uploads/2015/11/%E9%A0%AD%E3%82%92%E6%8A%B1%E3%81%88%E3%82%8B.jpg
まずは、オキシクリーンが活躍することも多いお風呂掃除でも失敗例を紹介します。オキシクリーンは、カビや水垢などお風呂汚れに高い効果があり、なおかつ楽なため、ついついオキシクリーンを使い過ぎてしまったり、やり方を間違えて失敗してしまいます。これから紹介する失敗例を参考に、失敗を避けて、お風呂掃除の手間を増やさないようにしてくださいね!
引用: https://www.kajitaku.com/column/wp-content/uploads/2017/12/0164.jpg
オキシクリーンでのお風呂掃除の失敗例① 換気扇使用による、掃除効果減。
引用: https://cdn.yourmystar.jp/relivers/wp-content/uploads/2016/11/6029afc90a0255ef8d64aeff71bf2bf1.jpg
オキシクリーンは、浴槽などに、オキシクリーンとお湯を混ぜたオキシクリーン洗浄液を使い、その中に掃除したい椅子や洗面器などを漬けて放置します。また、床掃除の際にもオキシクリーンを塗って放置します。とても楽なお風呂掃除ですね。しかし、ここでの失敗例は、お風呂の換気扇をオンにしてしまうことです。オキシクリーンは乾燥しやすいという特徴があり、お風呂場の湿気を除去してくれる換気扇は、オキシクリーンにとって大敵なのです。
換気扇をつけたままオキシクリーンを使うと、オキシクリーンがすぐ乾燥してしまい、何時間放置しても、思った通りの綺麗さにはならず、失敗してしまうというわけです。
引用: https://i.ytimg.com/vi/402PsZyOeUg/maxresdefault.jpg
オキシクリーンでのお風呂掃除の失敗例② 使ってはいけない素材にオキシクリーンを使用した。
引用: https://woman-money.nifty.com/cms_image/mn-woman/kaji/3707/3707_2.jpg
オキシクリーンは、様々な素材に活用できますが、お風呂場掃除の際に使ってはいけない素材が1つあります。それは、「アルミ」です。オキシクリーンの主成分である、弱アルカリ性は、アルミと非常に相性が悪く、アルミを酸化させる作用があります。酸化が進むと、その部分が溶けだして変色し、最悪使い物にならなくなり、失敗してしまいます。
引用: http://haruguri.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_20180109_110946-1024x766.jpg
関連記事
オキシクリーンでのお風呂掃除: これはやっちゃダメなポイント!
引用: https://kaigo.clickjob.jp/column/wp-content/uploads/2018/01/ngkotoba.jpg
ここまでの失敗例から、お風呂場掃除でやっちゃダメなポイントをまとめました。ポイントをおさえ、失敗を避けてください。
① 換気扇はオフにしたか確認する。
引用: http://wis.max-ltd.co.jp/dry-fan/product_image/bs-151251h-cx_remocon.jpg
換気扇の使用は、オキシクリーンで掃除をする際にやってはダメなポイントの1つ目です。何気なく換気扇を入れっぱなしにしていると、つい消し忘れてしまうときもあります。そうすると、せっかく気合を入れて洗浄液を作り、長時間放置しても、ただの液体に漬けて終わってしまいます。換気扇はオフにするのを忘れないようにしましょう。
② アルミはNG!
引用: https://img2.bellemaison.jp/product/pic_m/4412013H/E01450pm01_44113H.jpg
2つ目の失敗例は、オキシクリーンと相性が悪い素材を使用したために、余計な傷をつけてしまったという例でした、紹介した通り、オキシクリーンと相性が悪い素材は「アルミ」です。アルミは掃除してはダメな素材ですよ。
長時間漬ければ漬けるほど、酸化が進み、悲惨な状態になってしまいます。オキシクリーンを使ったがためにお風呂グッズを買い替えなければならないという事態にならないように、アルミ製のグッズはオキシクリーン以外の洗剤で掃除しましょう。
オキシクリーンを使用しての、シンク掃除の失敗
引用: https://jp.toto.com/products/kitchen/crasso/parts/images/pht_sink_48.jpg
続いては、お風呂掃除に次いで、出番が多いシンク掃除の失敗例を紹介します。お風呂掃除と同様に、悲惨な結果にならないように、失敗例とダメなポイントを押さえてください。
オキシクリーンでのシンク掃除の失敗例:シンクの塗装が剥がれる。
引用: https://stat.ameba.jp/user_images/20170629/23/manna-a/35/8a/j/o0480036013971592563.jpg?caw=800
オキシクリーン使用における、シンク掃除の代表的な失敗例です。他の小物グッズと同時にシンク掃除もしようとしたら、シンクの塗装が剥がれてしまったというケースです。
原因は、シンクに使われている素材が、オキシクリーンと相性が悪かったか、オキシクリーンの濃度が高い、あるいは、長時間つけすぎというのがこの失敗例の主な原因です。
シンクの素材がオキシクリーン漬けしても大丈夫かどうかは、素人判断は難易度が高いため、メーカーに問い合わせるのが確実です。
オキシクリーンでのシンク掃除: これはやっちゃダメなポイント!
引用: https://kaigo.clickjob.jp/column/wp-content/uploads/2018/01/ngkotoba.jpg
①濃度の高すぎる洗浄液はNG!
引用: https://stat.ameba.jp/user_images/20170621/14/yohkichi-blog/65/47/j/o0550074913965646220.jpg?caw=800
オキシクリーンでのシンク掃除の際にやっちゃダメなポイントは、2つあります。1つめのダメなポイントは、いたずらにオキシクリーンの濃度を高めないという点です。オキシクリーンも薬品のため、濃度が高ければ、その分効果も高くなります。しかし高すぎると、掃除したいものを傷つける可能性があります。失敗しないためにも、しっかりと付属スプーンで軽量して、過度な濃度の洗浄液を作らないようにしましょう。
② 漬けすぎに注意!
引用: http://livedoor.blogimg.jp/yukiko_tea/imgs/d/1/d1de9cdd.jpg
2つ目のダメなポイントは漬ける時間を長くし過ぎないという点です。できるだけきれいにしたいという気持ちは分かりますが、あまりにも放置時間が長いと、綺麗になるどころか、シンクやその他の漬けているものを変色させたりしてしまいます。これではせっかく掃除した意味がありません。オキシ漬けの限度は長くても5,6時間にとどめておきましょう。
③ 洗浄液を作る容器は傷がついても良いものを使う!
3つ目のポイントは失敗例とは直接関係ありませんが、重要なポイントです。オキシクリーン漬けの下準備として、オキシクリーン洗浄液を作ります。その時のコツはしっかり混ぜ合わせて濃度を適正にするという点です。しかし、その時に、洗面器の底に傷をつけてしまう場合があり、掃除後に見たら傷だらけだったという失敗例もあります。そのため、オキシクリーン洗浄液を作る容器は、丈夫で傷が付きにくい容器を選びましょう。
引用: https://shop.r10s.jp/nabe1559/cabinet/wah-rab-bowl-m.jpg
オキシクリーンを使用しての、靴掃除の失敗。
引用: https://woman-money.nifty.com/cms_image/mn-woman/kaji/3706/3706_1.jpg
オキシクリーンは、土や泥で汚れた靴の漂白にも高い効果を発揮しますが、靴の素材によっては、意図していない結果を招く場合もあります。
オキシクリーンでの靴掃除の失敗例:靴がボロボロになる。
引用: http://slowhome-diy.com/slow031885home/wp-content/uploads/2016/02/2016-02-06_DSC0255-1.jpg
オキシクリーンで靴を掃除するときに注意点は、靴の素材です、使ってはいけない素材は、「革」、「合成皮革」といったレザー系の素材です。このような素材を使用した靴にオキシクリーンを使ってしまうと、革を溶かしてしまい、靴がボロボロになってしまいます。特に、プリントが施してある革製のスニーカーなどは、プリントも根こそぎ剥がれてしまうといった結果になってしまいます。
オキシクリーンでの靴掃除: これはやっちゃダメなポイント!
引用: https://kaigo.clickjob.jp/column/wp-content/uploads/2018/01/ngkotoba.jpg
靴掃除の際に注意する点はシンプルに、「革製の靴はオキシクリーンを使わない」の1点です。革はオキシクリーンが低濃度で放置時間も短くても、ボロボロに傷んでしまうほど相性の悪い素材です。特に高価な靴、お気に入りの靴をオキシクリーンでボロボロにしてしまわないようくれぐれも注意してください。
引用: https://static-buyma-com.akamaized.net/imgdata/item/170212/0026363505/428_1.jpg
酸素系漂白剤 オキシクリーンの使い方 | オキシクリーン(OxiClean)日本公式サイト
いろいろな汚れのタイプ別にオキシクリーンの使い方を紹介しています。
オキシクリーンでの失敗例 まとめ。
引用: https://ultimate-setsuko.com/wp-content/uploads/post/oxiclean-ex/oxiclean-ex_01.jpg
今回はオキシクリーンを使用しての掃除での失敗例を紹介しました。お風呂やシンク、靴など幅広いアイテム、場所で活躍するオキシクリーンですが、やってはダメな素材ややり方も存在します。代表的なのは、上記で紹介したような、アルミや、革靴です。
アルミは、お風呂用品に使われている場合も多く、うっかり掃除してしまいやすいため徳注意しましょう。今回まとめた、失敗例とやってはダメなポイントを押さえて、失敗を避けて、オキシクリーンの効果を実感してみてください!
オキシクリーン 1500g
価格
¥ 972