// FourM
Clfm5omstnbeh01t0fjl

将国のアルタイル

CATEGORY | 将国のアルタイル

【将国のアルタイル】ネタバレまとめ!最新話ではどんな展開に!?

2021.06.11

月刊少年シリウスで連載中の『将国のアルタイル』。中世風の世界を舞台とした戦略とアクションが魅力的な作品です。現時点での最新話は、どのような展開になっているのでしょうか。『将国のアルタイル』のネタバレ記事になりますので、ネタバレが苦手な方はご注意を。

  1. 『将国のアルタイル』
  2. 【将国のアルタイル】主人公は若き天才・マフムート【ネタバレ】
  3. 【将国のアルタイル】マフムートの原動力【ネタバレ】
  4. 【将国のアルタイル】将軍から降格【ネタバレ】
  5. 【将国のアルタイル】将軍として【ネタバレ】
  6. 【将国のアルタイル】内乱を収めてついに復帰【ネタバレ】
  7. 【将国のアルタイル】大戦、始まる【ネタバレ】
  8. 【将国のアルタイル】反撃【ネタバレ】
  9. 【将国のアルタイル】最新巻では?【ネタバレ】
  10. 【将国のアルタイル】まとめ【ネタバレ】
月刊少年シリウスで連載されている『将国のアルタイル』はアクションと戦略が光る漫画作品です。似たようなストーリーでいうと『アルスラーン戦記』や『キングダム』など、戦乱の世が舞台となっている作品を想像すれば分かりやすいと思います。連載されているのは2007年からで、すでに連載11年目を迎えている歴史ある作品です。
絵からは血なまぐさい印象はなく、むしろ煌びやかで荘厳な雰囲気さえ感じます。丁寧に描かれ、威厳のある雰囲気の絵は泥臭く荒々しいイメージのある国家間の争いに、盤上の遊戯のような優雅さや知性を感じます。逆にこのような綺麗な絵だからこそ、陰謀や争いごとがより際立つようにも見えてきますね。
将国のアルタイル(21) (シリウスKC)
価格 ¥ 680
主人公の名はトゥグリル・マフムート・パシャ。通称、犬鷲のマフムート将軍(パシャ)です。年齢はなんと17歳であり、戦争に縁がない私たちでも若干17歳の少年が将軍に就いているということが常識外れだということはよく分かると思います。
マフムートは12歳で新兵学校に入るための武術試験を首席で合格し、17歳という史上最年少で将軍に就いた天才です。トゥグリル族の出身であり、独学で自分の部族の技術である旋鷲術を学んでいるため犬鷲にも詳しく、使役しているイスカンダルは戦闘時にも使われることがあります。
史上最年少の将軍ということですが、当時の彼には後ろ盾となる存在がおらず、何もかも実力で勝ち取ったことが伺えます。マフムートの住む国「トルキエ」では実力を評価して地位を与えるのでしょう。17歳という若さ、将軍に就任したばかりということもあって、他の将軍と比べると発言をしても意見を聞き入れてもらえない、危機的状況では感情的になりやすいといった欠点もあります。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51ocApJw4IL.jpg
マフムートは「二度と戦争を起こしたくない」という強い思いを抱いています。彼が幼かった頃に起きた、バルトライン帝国とトルキエの戦争によって故郷の母親を失っており、その辛い経験がマフムートを突き動かす原動力となっています。また、その時に将軍に就いているカリルから拾われており、幼い頃から見守られてきました。マフムートが将軍という地位にいるのもカリルの影響は少なからずありそうです。力のないものにできることは少ないですからね。その辺りが現実的に考えられるのは好感を持てます。
自らの大切な人たちに対する思いが強い、自分と同じ経験をさせまいという意思を感じますが、将軍という立場であるにも関わらず感情的で軽率な行動をしてしまうこともあります。マフムートは頭は非常に良いのですが、精神的には未熟な部分を他の将軍たちから危惧されています。
将国のアルタイル(1) (シリウスKC)
価格 ¥ 626
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/610Pc45Fn1L.jpg
ある日、敵国であるバルトライン帝国から大臣暗殺の疑惑をかけられたトルキエ。その対応策のために開かれた将軍会議で意見を述べたマフムートですが、ザガノス将軍に一蹴されてしまいます。命の恩人であるカリル将軍が帝国への交渉の席へと出向くも、マフムートは暗殺がトルキエ側の犯行に見せかけた冤罪であることを見抜き、それを逆手に取って利用し解決していきました。
一つ事件が解決して息つく間もなく、マフムートの友人であるイブラヒム総督がトルキエに反逆を起こします。これもバルトライン帝国が仕組んでいた罠で、ザガノス将軍はそれを見抜いて反乱鎮圧を機にバルトライン帝国に戦争を仕掛けようと画策します。戦争を起こしたくない、友人を助けたい。そう思って奔走したマフムートは、危険を冒しながらも反乱を鎮圧。バルトライン帝国側の人間を打倒し、友人を助けました。
もしマフムートが将軍でなかったら、これは美談で終わったかもしれません。しかし、国の危機よりも友人の救出を優先した自分勝手で個人的な行動を危惧され、マフムートは千人隊長への降格を命じられました。
将国のアルタイル(2) (シリウスKC)
価格 ¥ 626
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51CuLbel62L.jpg
将軍から降格されたマフムートはそのショックで自信をなくしてしまいます。友を助けるために、二度と戦争を起こさないために、そう思って行動したのに。結果だけ見れば冤罪を晴らしたり、反乱を収めたりと将軍として立派な働きを見せたように見えますが、カリル将軍から「将軍という立場であることを忘れ、国家の安全よりも一人の人間を重視している」ことを指摘されました。
自分の行いがただの身勝手であったことを思い知ったマフムートは、カリルの助言を受けて見識を広める旅へでます。
将国のアルタイル(3) (シリウスKC)
価格 ¥ 626
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61z3t6iCecL.jpg
マフムートはヴラド王国へ向かうためにムズラクという国境に接する町へと訪れます。その頃、トルキエではバルトライン帝国との戦争に備えて、衛星国である四将国(ムズラク、クルチュ、ブチャク、バルタ)と連携して大トルキエ体制への移行を図っていました。しかし、四将国はこれを拒否、つまり裏切ったわけです。そのことを聞いたマフムートはムズラクの将王バラバンと面会してその真意を尋ね、トルキエから独立することを聞かされました。
四将国の反乱はバルトライン帝国の大臣ルイが仕組んだものであり、トルキエ派の人間であるマフムートはバラバンの本陣から脱出し、反乱鎮圧のために現地で指揮を執ることになります。将国の中でもトルキエに協力してくれる人物をまとめ、見事に内乱を鎮めたマフムートは、その功績によって再び将軍の地位へ就きました。
将国のアルタイル(8) (シリウスKC)
価格 ¥ 626
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61npAoxTvqL.jpg
将軍に復帰したマフムートは迫りくるバルトライン帝国の脅威に備えて、反帝国勢力に呼び掛けます。商人ニキとの出会いでバルトライン帝国に経済戦を仕掛ける、帝国の傘下に入ろうとしていたヴラド王国に自力で再生できる能力を秘めていることを説いて同名を結ぶなど、着々と力を強めていきます。
トルキエの首都アルトゥンで三国と四将国の元首が集まるのですが、その隙を突いたバルトライン帝国陣営の都市国家であるリゾラーニ共和国に海路を封鎖されてしまいます。これに対してトルキエは軍隊を派遣し、マフムートは軍隊派遣に先立って周辺国家を味方に引き入れようと動き出します。その同日にバルトライン帝国もスコグリオ公国に侵攻し、これが大陸全土を巻き込む「ルメリアナ大戦」へと発展していきます。
協力者を得たマフムートはチェロ共和国でバルトライン帝国を迎え撃ちます。チェロの防衛能力の高さに手こずっている帝国軍に対して、その背後からカリル将軍率いるトルキエ軍が攻撃を仕掛けます。しかし、トルキエを何度も陥れようとした帝国の大臣ルイの作戦によってトルキエ軍は敗れ、カリル将軍は無残にも討ち取られてしまいました。
将国のアルタイル(10) (シリウスKC)
価格 ¥ 626
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81rf8aruxiL.jpg
カリル将軍が討たれた後、トルキエは反撃に出ます。まずは海上での戦い。天才的な操船技術を持つバルトラインの艦隊に対してトルキエは新造の高速船を用いて翻弄。逃げ道を封じてバルトライン艦隊を全滅させることに成功しました。マフムートはカリル将軍の残存軍と合流してバルトライン軍の食糧庫を責めます。補給を断たれたバルトライン軍は体制を立て直すために移動するもマフムートが率いる軍に包囲され討ち取られました。マフムートが討ち取ったのはカリル将軍を殺した軍であり、恩人の仇を取れたということもあって胸の熱くなるシーンです。
将国のアルタイル(13) (シリウスKC)
価格 ¥ 626
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71UCe9ptzBL.jpg
最新巻ではかつてトルキエに対して内乱を起こしていた四将国と帝国軍の戦いに加え、金色の町での攻防戦の序盤が掲載されています。四将国軍22000に対して帝国軍は44000、地の利を生かして善戦していたもののレレデリク率いる帝国軍に敗れてしまいます。大敗と言っていいほどの結果に終わり、四将国軍は壊滅しまうかと思われたその時、マフムートと共に内乱を鎮めたバヤジットの仕掛けによって、何とか逃げおおせます。その代償として、バヤジットは命を失ってしまいました。
バヤジットの勇気ある姿を見た四将王は自らの至らなさを認め、またバヤジットの妻であるアルシェの叱咤激励もあって再起します。ここは非常に胸が熱くなるシーンですね。
四将国軍が決死の覚悟で時間を稼いだおかげで、マフムートは金色の町の防衛戦へと間に合いました。この時のマフムートはいわば対帝国における切り札です。もしも間に合っていなかったら……と考えると背筋がゾクリと震えますね。さらにトルキエ、バルトラインの首都は互いに攻撃を受けており、お互いの首がいつ落ちてもおかしくないような激戦を繰り広げています。両国ともに国家の存亡がかかった決死の戦争です。
将国のアルタイル(20) (シリウスKC)
価格 ¥ 648
以上、『将国のアルタイル』の内容を紹介してきました。序盤はマフムートの成長期、後半になっていくにつれて軍記物としての色がどんどん濃くなっていく怒涛の展開となっています。残酷な世界なだけあって、登場人物が意外とあっさり死んでしまい、悲しい思いをした方もいらっしゃるでしょう。特にバヤジットの死は衝撃的でした……助かって欲しかったですね。
2018年11月現在、Kindleで1~2巻が無料で読めますので、これを機に深く内容を知りたい方は『将国のアルタイル』を手に取ってみてください。読んでいただきありがとうございました。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://twitter.com/Altair_Kyros/status/1034668567243808769