ヘラクライストが登場するビックリマンが世に初めて登場したのは、1977年から発売が始まった菓子メーカー「ロッテ」の食品玩具“ビックリマンチョコ”で、チョコレート菓子におまけとしてシールが入っている商品です。
チョコレート菓子はウエハースでチョコレートを挟んだものですが、1970年代生まれの世代を中心とした時期にはピーナッツが入っていたりと時代によって適宜変わっています。価格についても時代によって大きく異なり、発売当初は30円でしたが、徐々に金額が上がり2005年以降は80円でタイアップ商品についてはその都度異なっています。
おまけとしてついてくるシールはトレーディングカードシリーズとなっており、1977年に発売された“どっきりシール”が始まりです。これは写真のようなイラストが描かれ現物と見間違えさせ驚かせる趣旨のシールでした。2代目は“ウッシッシール”でイラストは漫画風になったもののこれもまた貼って驚かせるという悪戯要素を持ったものです。3代目の“まんギャシール”はギャグテイストの漫画イラストで、4代目の“ジョーダンシール”は後のシリーズまで活きることとなるダジャレ要素を持ち、7代目“まんじゃりこシール”は複数の名称を融合させるとともに、複数を合体させて1つのキャラを作成するというビックリマン固有のキャラ構成を確立したシリーズとなりました。
その後このキャラ構成を軸に悪魔・天使・お守りの3種族の存在と悪魔と天使の争い、各勢力を統べるヘッドの存在という特有の世界観が生まれました。また2か月ごとにシールの絵柄を新しくして物語を進行させ、シールの封入率を変更させる工夫をしたことで一大ブームを巻き起こしました。
1987年にはアニメ化や漫画化が始まり、ビックリマンアイスやビックリマンスナックも登場しました。シールも様々なシリーズが発売され、2010年以降は千葉ロッテマリーンズやアニメ作品や商業施設、アイドルなどとのコラボレーション商品によって更なる注目を集めました。
ヘラクライストが初登場したシリーズ“ビックリマン 悪魔vs天使シール”は、1985年に発売され、一大ブームを巻き起こしたシリーズです。スーパーマーケットなどではビックリマン購入目当ての客が殺到し、購入制限がなされたことでも有名です。
シールは3枚1組になっており3種族で各12種類ずつあります。悪魔は寒色系、お守りは透明、天使はキラキラしたシールになっています。悪魔は封入確率4分の1と希少度が高く、40個入りの1箱に1、2枚しか封入されていないヘッドのレアシールもありました。
発売翌年から小学生を中心に爆発的ブームを巻き起こし、毎月の販売数は1300万個、出荷金額は1000億円を超えました。ダジャレに見えるキャラ名やシールの裏に書かれた文章によって展開される神話を匂わせる凝ったストーリー、シリーズごとのキャラクターがパワーアップするというゲーム性がユーザーのコレクター欲を駆り立てたのがヒットの要因と考えられます。
ビックリマンのヘラクライストは第7弾の天使ヘッドとして登場した聖ボット(聖なる心を持つロボット)と呼ばれるロボットのキャラクターです。天使のエネルギー源である理力によって動くため種族は天使として括られます。
名前の由来はヘラクレスオオカブトとジーザス・クライスト。ビックリマンに登場する聖ボットの中唯一無二の自律志向型人造天使です。開発責任者はレーザー王で、天安京の僻地で極秘に建造されました。聖神皇とも呼ばれます。
旧ビックリマン シール チョコ版 第7弾 ヘッド ヘラクライスト
価格
ビックリマンのシールで銀色シールのヘラクライストは、1枚だけイラストが異なっています。この姿は誕生直後で武器も少なくパワーも弱い状態です。
旧ビックリマンの銀シールのヘラクライストは、数百円から千円台で取引されているようです。
旧ビックリマン 第7弾 ヘッド ヘラクライスト 赤
価格
ビックリマンシールの赤シールのヘラクライストは、完全な聖ボットになった姿です。赤い背景は優良なパワーバランスを表しています。赤シールは最強な状態のヘラクライストなのです。
旧ビックリマンの赤シールのヘラクライストは、過去に完品級のものが50万円台で取引されていたこともあります。上記のAmazonで販売されているものも6万円台です。
ビックリマン シール ヘラクライスト 緑 BMフォーエバー 単品
価格
ビックリマンシールの緑シールのヘラクライストは、理力のバランスを失ったピンチ状態のものです。
旧ビックリマンの緑シールのヘラクライストは美品だと4万円台で取引されることもあります。
ビックリマン・シールコレクション 悪魔vs天使編 80'sチルドレンセレクション(復刻版シール付き) (別冊宝島)
価格
神・聖神ナディアはビックリマンのストーリーの舞台となる表層界を創造し、同時に息子の光の子・スーパーゼウスをシャーマンカーンに、闇の子・ブラックゼウスを始祖ジュラに預け、育てるよう命じました。しかし始祖ジュラが野望を叶えるためにブラックゼウスを体内に取り込んでパワーアップし天使と悪魔を対立させたことで、それまで3種族が仲良く暮らしていた表層界は、天使の住む天聖界と悪魔の住む天魔界とお守りに住む天地球に分裂してしまったのです。
そうして始祖ジュラが悪魔軍を引き連れ始まった第一次聖魔大戦。天使側は不意打ちで攻撃され形勢は不利となりましたがスーパーゼウスの活躍により始祖ジュラは倒されました。しかし多くの天使やお守りが犠牲になった経験と、ヘッド相手にはヘッドでしか対抗できない現状から、天使の住む天聖界ではリーダーであるヘッドを失わないために聖ボットとしてヘラクライストの開発が始まります。
ヘラクライストは各々優れた特殊能力を持つ12天使を聖親とし、最終形態では12天使の理力と特殊能力を注ぎ込むことで最強の天使ヘッドとなることが予測された上で作られました。
しかし完成したものの悪魔ヘッド相手に対抗できる力はなく、実戦に出すにはさらに強化が必要でした。そんな中次々と強い悪魔ヘッドが誕生し始祖ジュラまでもが復活してしまいます。
始祖ジュラは倒すことができたものの、体内に取り込まれ悪に染まったブラックゼウスが出現し、更なる破壊が天聖界を襲い第二次聖魔大戦が勃発しました。
強大な力を持つブラックゼウスに対抗すべく12天使が理力を注ぐことでヘラクライストは増力型として満を持して戦線に向かいますが、理力のバランスが崩れ一蹴されてしまいます。この原因は心のインプットの欠落にあると悟り、今度は12天使が聖心を統一して理力を注入し、ヘラクライストはついに完全な聖ボットとして生まれ変わったのです。
そうしてブラックゼウスに再戦を挑み死闘を繰り広げた後、ブラックゼウスの超魔力を逆手にとって放った魔力逆転ソードの一撃で致命傷を与え、全力で打った星波動砲でブラックゼウスを打ち倒し、ヘラクライストは天聖界の平和を取り戻しました。
しかしその後、天聖門を守る強い結界を突破するために自身を盾にし、新天地“次界”を探す命を受けた聖フェニックスが率いる若神子隊を無事に通過させたところで理力を失い、基幹部の故障も祟って長い沈黙に入ったのです。
ビックリマンの外伝的展開作品であるスーパービックリマンでは、ヘラクライストは地下深くに眠る天使が作り上げた伝説の聖ボットです。
ヘラクライストは幼い頃に身寄りを失い深山で独りで生きるはぐれ天使のマーニャによって、誰の目に就くこともなく大切に守られていました。しかしマーニャとヘラクライストを求める主人公・フェニックス一行が出会い、そこに悪魔化した少女・アムルが現れたことで伝説の4戦士の末裔である4人の理力が揃い、アムルの魔性が影響したため不完全ではあるものの復活を果たします。
不完全な状態のヘラクライストは最初は傀儡として操られフェニックスたちに襲いかかりますが、マーニャによって聖理力が解放されそれを受けて完全に覚醒し、悪魔軍と戦い魔ボット・ギガタロスを巻き添えにして自爆したのです。
レーザー王の“超遠距離撃破パワー”が送り込まれた兜。調整された超出力の理力光線を放つことができる。
命水后の“聖命”が送り込まれた兜飾り。正義と勇気の象徴“勇利メダル”を輝かせる。
一本釣帝の“超テンション回路”が送り込まれた兜の庇飾り。どんな窮地でも諦めない好機聖撃力を有する。
お寺之DONの“魔気予知カツ撃”が送り込まれたスコープ状の義眼(右目)。状況を分析し的確な勝ち筋を見出す。
バリアー天帝の“バリアー組織”が送り込まれた翼状のマント。超強力な対魔力障壁になる。
カタメ神の“超硬化組織”が送り込まれたショルダーパッド。強固な物理防御力を持つ。
静女天の“聖極楽拳秘法”が送り込まれた両刃剣。魔力を取り込み理力に変える。
源流神の“聖流バイオ組織”が送り込まれた右肩の大型タービン。広範囲において魔力を一気に吹き飛ばす。
上御殿の“愛心回路”が送り込まれた右胸の機関部。ヘラクライストが完全な聖ロボットとしていられる情愛の心“聖鼓動”が刻まれている。
聖ソプラノの“リズム聖撃”が送り込まれた左腕の金管籠手。自由自在に変化させられる攻撃術“聖撃打”を修する。
ビーコック帝子の“聖カラーシステム”が送り込まれたチェーンメイル状のアンダースーツ。変光擬態術“七変化体色”を修する。
忍犬尚神の“瞬時神出鬼没ワープ”が送り込まれた両足のジェットエンジンが内蔵されたブーツ。高速移動や飛行を実現する“聖動”を修する。
アニメ版のビックリマンでは、ヘラクライストのある名言が注目を浴びました。
その名言とは、増力型になったにもかかわらずブラックゼウスに敗北し、再度12天使の聖心を統一させて理力を注入し完全な聖ボットに生まれ変わったヘラクライストが、天界山で待っていたブラックゼウスを呼び出しで再戦を挑んだ時のセリフ、「表へ出ろ!!」です。
これはヘラクライストと言えばこのセリフと言われるほど有名なセリフです。
なぜこの平凡とも言えるこのセリフが名言になったかと言うと、ヘラクライストがこのセリフだけでブラックゼウスに伝えたいことを全て伝え、会話を成り立たせているからです。
「表へ出ろ」だけであの強敵ブラックゼウスを動かし、さらにはシンプルで覚えやすく頭に残りやすいセリフであるため、子どもたちに注目されたのだと言われています。
旧ビックリマンのヘラクライストの声を演じた銀河万丈さんは、1948年11月12日生まれ、山梨県出身の男性声優さんです。独特な重みと圧がある渋い声から厳格な悪役を演じることが多く、一方でコミカルな様子も演じられる演技力の高さを持っています。機動戦士ガンダムのギレン・ザビや北斗の拳のサウザー、キン肉マンのラーメンマン(2代目)役で有名です。
新ビックリマンのヘラクライストの声を演じた飛田展男さんは、1959年11月6日生まれ、茨城県出身の男性声優さんです。内に狂気を隠した危ないキャラに定評があります。声質が特徴的で演技力が高いことでも定評があります。機動戦士Zガンダムのカミーユ・ビダンやちびまるこちゃんの丸尾末男、おそ松さんのダヨーン役で有名です。
Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズNEO-DX バーソロミュー・くま
価格
¥ 12,000
スーパービックリマンのヘラクライストの声を演じた堀秀行さんは、1954年3月23日生まれ、東京都出身の男性声優さんです。好青年にピッタリの声質ですが、熱いヒーロー役からクールなキャラや悪役まで幅広く演じることができます。魁!!男塾の剣桃太郎や聖闘士星矢のフェニックス一輝、ONE PIECEのバーソロミュー・くま役で有名です。
ビックリマン 2WAY名刺&シールケース 3 ヘラクライスト&ブラックゼウス
価格
¥ 1,500
ビックリマン世代のサラリーマンの方にうってつけの名刺入れにもなるビックリマン・ヘラクライストのシールケースです。
ビックリマン キャラクターキーホルダー [ヘラクライスト]
価格
¥ 1,100
誰でも気軽に買うことができるビックリマン・ヘラクライストキーホルダーも発売されています。
限定 ロッテ公認 ビックリマン オールスター tシャツ LLサイズ ヘッドロココ ヘラクライスト
価格
ヘラクライストを始めビックリマンの人気キャラが勢ぞろいしたロッテ公認の限定Tシャツもファンに人気です。
ビックリマン アイスバー シール ヘラクライスト
価格
¥ 3,160
ビックリマン悪魔VS天使30周年を記念して発売されたアイスバーに封入されているヘラクライストのシールです。
ビックリマン 進撃の巨人マンチョコ・希望の翼編 : No.22 エレン巨人VSヘラクライスト
価格
¥ 1,580
2018年2月13日に発売されたコラボ商品、進撃の巨人マンチョコ・希望の翼編でもヘラクライストが描かれたシールが製作されました。
ビックリマンチョコ ユニバーサルマン シール(T-800&ヘラクライスト No.04 ) USJ限定
価格
¥ 3,800
2016年に15周年を迎えたユニバーサルスタジオジャパンが突如発表したコラボ商品で、幻の商品になると話題になったユニバーサルマンチョコにもヘラクライストが描かれたシールがあります。
ビックリマンのヘラクライストは一気にストーリーに併せて3形態のシールが登場したファンやコレクター泣かせのキャラクターです。背景の色だけでなく、ヘラクライストの色も変更されているなど手の込んでいるところが、ファンの心を掴んでいるのです。
ビックリマンは働く世代が子どもの頃から人気で多くの子どもを魅了していきました。特にヘラクライストは色んな意味でそれまでのキャラクターとは違う魅力溢れたキャラクターであるため、コレクターはもちろんのこと多くのファンがヘラクライストを求めています。特に旧ビックリマンの赤シールは当然の事ですがそれだけ価値が高いから高値で取引されているのです。
ビックリマンのヘラクライストは、シールとしてもキャラクターとしても昔から子ども大人関係なく多くの人を魅了してきました。名言が今もなお有名なのもそれだけヘラクライストが人気だからです。旧ビックリマンのヘッドのキャラクターたちはシールによっては高値で取引されていますが、ヘラクライストは群を抜いて高額で出品されています。またアニメ版のビックリマンでヘラクライストを演じた声優さんも3人も有名な方で、今もなお活躍されています。きっとこれからもビックリマンそしてヘラクライストは過去のものもこれから世に出るものも併せて多くの人を楽しませてくれることでしょう。