// FourM
Ktyn9x6rjyjs6mtvofwa

3月のライオン

CATEGORY | 3月のライオン

3月のライオンのモデルを紹介!二階堂や島田、三日月堂まで!

2021.06.21

3月のライオンは羽海野チカ先生が描く、将棋を題材にした群像マンガです。アニメ、実写映画化され、18年冬にアニメ2期も放送されました。ネットでは実在モデル考証が盛んなことでも有名です。 3月のライオンのモデルを再検証しながら、物語の魅力に迫りたいと思います。

  1. 3月のライオンは何故実在モデルや場所を考察をされるのか?
  2. 3月のライオン実在モデル問題の発端は二海堂?
  3. 3月のライオンの主人公桐山零にモデルはいません
  4. 島田開のモデル論争に決着を
  5. 3月のライオン原作コミック13巻で明らかになった残念なハンサム辻井武史のモデル
  6. 実在モデルのいる3月のライオンの棋士たち
  7. 3月のライオンのモデルとなった場所に聖地巡礼に行きたい
  8. 3月のライオンの舞台は東京の月島がモデル
  9. 三日月堂のモデルは和菓子屋さん?佃煮屋さん?
  10. 3月のライオンアニメ第3期と原作のこれからの展開に思いを馳せてみる
  11. 3月のライオン モデル考察のまとめ
3月のライオンの作者である羽海野チカ先生。実は、物語のキーである将棋は、連載開始当初はほとんど素人で、プロ棋士である先崎学八段が将棋監修に加わりました。先崎八段自身、単行本ではコラムも担当しています。 単行本の後書きマンガには、先崎八段が対局シーンの棋譜を考える描写があり、対局シーンに限っては、原作:先崎学、漫画:羽海野チカという布陣で描かれています。
羽海野チカ先生は、元々、綿密なキャラクター作りに定評のある方で、まんまパクるということはなくても、これまで羽海野チカ先生が出会ってきた人々や、ときには有名人をモデルにすることで、個性的なキャラクターを作り上げてきました。
そんな羽海野チカ先生が、プロ棋士が考案した棋譜を物語に取り込み、プロ棋士からアドバイスを受けていることから、必然的に先崎八段の憧れだった棋士や、ユニークな棋士がモデルとなって、3月のライオンに登場しているのでは?という憶測が、早い段階で飛び交いました。
これを受けて、単行本第一巻のコラムで先崎八段は「実在のモデルがいるのかどうか悩む3月のライオンですが…」やんわりとかわしながらも、「二海堂君だけにはよく似ているという棋士がいます」と明言しました。
二海堂は単行本一巻の第二話(連載2週目)という、かなり早い段階で登場する、主人公、桐山零君の親友と書いてライバルとルビを振る。から、心友(しんゆう)にいつの間にやら昇格した、零君と同じプロ棋士です。健康面で大きなハンディがあるものの、それと闘いながら、ひたむきに前進する、ある意味零君よりかっこいい男の子ですが、マンガ原作では頓に死亡フラグが立ちつつあり、気が気でない読者様も多いことでしょう。
二海堂のフルネームは二海堂晴信。晴信という名前は、歴史好きの方ならすぐにわかりますよね。出家前の武田信玄の名前です。武田信玄は幼少期、コンプレックスまみれで、ストイックなまでに自分を磨いて、天下に名を馳せる戦国武将に成長したあたり、二海堂の生き様とリンクするところは多いです。
先崎八段曰く、二海堂のモデルは故・村山聖九段だそうです。村山聖九段も健康に恵まれず、けれど、そのようなことはおくびにも出さずに「名人になりたい」と精進し続け、二十九歳の若さでこの世を去りました。 単行本一巻での桐山対二海堂の対局は、村山聖九段唯一のタイトル戦の棋譜を用いられているそうです。
「ハチクロ」でも、人の死や別れから目を背けず、真摯に描いていた羽海野チカ先生のことです。連載が続く以上、二海堂との別れは逃れられないでしょう。 村山聖九段に負けない胆力で、命の火が消えるその刹那まで、前進し続ける二海堂を、生きている私たちの目に焼き付かせてくれることを、切望してやみません。
さて、お次は主人公、桐山零君です。彼のモデルとして取り上げられるのが、将棋のルールは知らなくても、誰もがみんな知っている羽生善治名人ですが、違います。 零君にモデルはいません。コミックス一巻の後書きマンガに、「零という男の子と彼をめぐるみんなの物語」が主題であると明確に示しています。将棋以前に、「零という男の子」を羽海野チカ先生は作り上げているので、モデルと言える存在はいないでしょう。
島田八段は、いかにも羽海野チカ先生好みのおっさんキャラですが、年齢はかろうじて三十代。アニメ版では三木眞一郎さんが、実写では佐々木蔵之介さんが演じるという好待遇。
島田八段のモデルとして上げられるのは、島朗九段と言われています。名字に島が付いているだけとも受け止められるのですが… 島朗九段はパソコンによるデータ管理を始めたパイオニアです。「りゅうおうのおしごと!」でも九頭竜八一君が名人との対局のためにPCの前で頭を抱えていましたが、その原点とも言えるわけですね。
島田八段はどちらかといえばアナログタイプ。 島朗九段が「島研」と言う研究会で、羽生さんたちと学び合っていたことも、島朗九段こそが、島田八段の、モデルの証と主張する方もいます。確かに島田八段も、二海堂、桐山、そして、アクの強すぎる重田さんたちと学び合っているというところは同じと言えますが、こんにち、棋士の間で研究会は珍しいものではないので、些かこじつけがましいと言えますね。
ちなみに、島田八段のルックスは、実写版を演じた佐々木蔵之介さんです。これは、羽海野先生が明言しています。
棋士の中でも、零君曰く(色んな意味で)強い攻撃力を持ち、聞いている方が泣きたくなる駄洒落を連発し、島田対宗谷の獅子王戦でインフルエンザにかかっているにもかかわらず、正立会人として、TVに映りたい一心で1日目を耐えきったものの、翌日にはばれて、周囲に迷惑だけ掛けた残念なハンサム辻井武史九段。アニメでは中村悠一さんが声を演じています。なんという声優の無駄遣い。
しかし、単行本十三巻の東陽オープントーナメントで、キレッキレの四間飛車で主人公零君を瞬殺し、棋士たちの間では「いい辻井さん」の日と呼ばれ、「いい辻井さん」の日は駄洒落も言わなくなり、宗谷名人すらぶっ飛ばす超実力派と判明しました。 このエピソードから、辻井九段のモデルは藤井猛九段ではないかと推断されています。山口恵梨子女流二段もインタビューで、同様の分析をしていました。
藤井猛九段といえば、藤井システムという四間飛車を開発したことでも有名です。二海堂は「いつかは二海堂ワクチン、二海堂システムを」と語っていましたが、まさか、こんなところに、開発者のモデルがいたとは驚きです。

3月のライオンで登場人物のモデルとされている人物を紹介していきます。

● 宗谷冬司
三十過ぎの不思議ちゃん。宗谷名人のモデルは、谷川浩司と羽生善治を「足して2で割っていない」キャラクターと紹介されています。
● 土橋健司
宗谷名人の最大のライバルであり、共に将棋の研究することもある、友人とも取れる表現もありました。 土橋九段のモデルは、「ベルセルク」の作者、三浦建太郎さんと、棋士の三浦弘行さんと公表されています。三浦先生ってストイックなタイプなんですね。
● 神宮寺崇徳
日本将棋連盟の会長。モデルは棋士の中原誠さんと、故・米長邦雄さんと目されていますが、噂の域を脱していません。
● 山崎順慶
名前が一緒ということで戦国武将筒井順慶。
他にもピッコロ、スミス役の杉田智和さんは、モデルはマフィア梶田さんだとラジオで仰っていました。ハゲ…もとい、スキンヘッドって大変ですね。
3月のライオンに登場する三日月堂などの場所のモデルを探っていきましょう。 3月のライオンの舞台となっている場所は、東京下町がモデルであることは間違いありません。 単行本では、扉絵に写実的な背景を用いられたイラストが頻繁に登場していましたし、将棋会館の場所や構図も綿密な取材の元、リアルに描かれています。
東京観光の際、3月のライオンのモデルとなった場所を聖地巡礼をするのも楽しいでしょうね。三日月堂で是非買い物を楽しみたいものです。すでにYouTubeなどで、聖地巡礼動画がアップされたりしていますので、そちらを元に場所巡りをするのもいいかと思います。
3月のライオンでは三日月堂や川本三姉妹が住む家のある「三月町」と、零君住むマンションのある「六月町」物語の中心になります。モデルとなっている場所は、東京の月島一帯です。
具体的な場所は、中央区佃島や、石川島、零君の好きな川は隅田川になります
将棋会館も、もちろんそのまんまです。
3月のライオンの、重要な場所のひとつ三日月堂のモデルは、実のところハッキリしていません。ファンの間で聖地巡礼をし、三日月堂のいくつかの候補が挙がっています。
三日月堂候補のひとつは、日本橋人形町にある和菓子屋壽堂。
三日月堂候補のもうひとつは、佃にある佃煮屋天安本店です。
どちらも足を運んで、買い物がてら、三日月堂との共通点を検証するのも楽しいですね。
3月のライオン2期は、好評のうちに幕を閉じました。学校のイジメという重苦しいテーマを扱ったことも話題になりました。多くの人が無関心を装ったり、目を背けてしまうイジメに対して、羽海野チカ先生は、正面からぶつかりながら、大人(先生)たちが、決してうやむやにせずに、加害者たちと戦う姿勢が必要だと、流血覚悟で訴えた、渾身の原作を、新房監督が一貫した原作尊重で、丁寧に描かれていました。
3期では滑川臨也が登場し、宗谷名人対土橋九段の名人戦があります。滑川さんと土橋九段の声を誰が担当するのか楽しみですね。
そして、ついに妻子捨男(仮名)こと、川本三姉妹の父親が登場します。捨男のCVは「ハチクロ」で野宮匠を演じた浜田賢二さんが一番合うと思うのですが、皆さんはどうでしょうか? 桐山零VS妻子捨男(仮名)のバトル?が、今から楽しみです。
3月のライオンのモデルを考察してきましたが、本質的なところは、「このキャラのモデルは誰なのか?」と話題になるほど、3月のライオンのキャラクターには確かな息吹が感じられるということです。 羽海野チカ先生が、「ハチクロ」に続いて、3月のライオンをヒットさせることが出来た一番の強みは、「血の通った人たちが織りなす物語」だからではないでしょうか。
最新単行本十三巻で、序盤のキーだった香子も舞台から降り、もしかしたら、そろそろ最終回に向けて動いているのでは?とも思えなくもない3月のライオン。もし、そうであれば、「ハチクロ」に負けない最高のラストを。そうでないのなら、もう少し零君たちの成長を見守らせて欲しいですね。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://twitter.com/Punyo3650/status/987948767373443072