// FourM
Tfdz4y7q0g6kothll0oz

となりのトトロ

CATEGORY | となりのトトロ

「トトロ」の都市伝説や裏設定!名前の由来やモデルになった森は?

2021.06.14

テーマソングとともに圧倒的な知名度を誇る、日本アニメの名作「となりのトトロ」。可愛らしい作品ですが、実は様々な裏設定や都市伝説が囁かれている作品でもあります。今回はそんなトトロにまつわる都市伝説などを一挙に紹介していきます!

  1. 【となりのトトロ】作品概要
  2. 【となりのトトロ】都市伝説や裏設定が大量に…
  3. 【となりのトトロ】七国山のモデル【都市伝説・裏設定】
  4. 【となりのトトロ】母親の病気は結核だと考えられる【都市伝説・裏設定】
  5. 【となりのトトロ】ラストシーンの「影」【都市伝説・裏設定】
  6. 【となりのトトロ】タイトルの由来【都市伝説・裏設定】
  7. 【となりのトトロ】エンディングは家族のその後?【都市伝説・裏設定】
  8. 【となりのトトロ】狭山事件との関係性【都市伝説・裏設定】
  9. 【となりのトトロ】メイは溺死している?【都市伝説・裏設定】
  10. となりのトトロの都市伝説・裏設定についてまとめ
となりのトトロ [DVD]
価格 ¥ 4,139

となりのトトロは、1988年に公開されたアニメーション映画作品です。

スタジオジブリが製作、宮崎駿が監督を務めました。

当時はあまりヒットせず、興行的には失敗。

しかし、様々な賞などを受賞したほか、テレビ放送の視聴率も非常に高い記録を残しました。

結果的に根強い人気を得た作品となり、テレビでは隔年で放送。

2018年には16回目となる放送となりました。

公開当時はそこまで人気を得られなかったものの、現在ではすっかり「スタジオジブリ」の代表作の1作品となっています。

となりのトトロ 英語版 イギリス版 (PAL) [Import]
価格 ¥ 2,978

そんなスタジオジブリ代表作の1つである「となりのトトロ」。

実は、数多くの都市伝説や裏設定が存在しているとネット上で囁かれています。

モデルになったとされる場所や、メイとサツキの設定に関する内容まで。

非常に様々な都市伝説・裏設定が噂されます。

信憑性の高いものから「本当か?」と思えるような怪しいものまで、多数存在。

今回こちらの記事で、数ある都市伝説などの一部を1つずつ考察してみました。

まず最初に注目するのは、作中に登場する「七国山」です。

こちらには、モデルにされたと考えられている山が実在します。

それは、東京都にある「八国山」です。

一文字違いですし、舞台と考えられている1つのエリア、埼玉県所沢市にも隣接する場所にあるというのも裏付けとなっています。

また、作中でもバスに「八国山」と実は書かれているのも有力なポイント。

七国山は八国山がモデルになっている、ないしは参考にされたのだろうと考えられます。

「となりのトトロ」では、母親が入院しています。

病名は明かされていないものの「結核」であろうことが推測されており、他にも可能性として挙げられている病気以上にかなり有力な根拠たちが挙げられています。

というのも、まずは時代設定。

「コクリコ坂」の映画紹介パンフレットには「となりのトトロ」は時代設定は1953年を想定して作られたと書かれています。

当時は結核がまだ日本で猛威を奮っており、驚異的な病気だった時代なのです。

しかし、昔の結核は重病なはずなのに、母親はさほど症状が重そうには見えません。

かつては「不治の病」とまで言われていた結核ですが、1953年当時には既に様々な新薬が開発され、死亡率は減少傾向にありつつある時期だったのです。

様々な都市伝説や裏設定が囁かれる「となりのトトロ」でも、特に有名なのが「サツキとメイの影」です。

本編途中やラストシーンで、それまでは描かれていた2人の影が「無くなる」のです。

これを、作中で「死亡したから」という都市伝説・考察を見かけたことがある方も多いかもしれません。

しかし、これは実際にはそういった意図でされた演出というわけではないようです。

「となりのトトロ」美術監督の男鹿和雄さんは「影を用いた時間描写」に挑戦されました。

そのため、時間・太陽の位置を考慮した上で「サツキとメイの影が消えた」、言い方を変えれば「消した」のです。

他のキャラクターや物に注目してみても、よくみると影がない描写が存在しています。

「となりのトトロ」と改めてタイトルを見つめてみると、とても覚えやすいシンプルな題名であることがわかります。

それでいて親しみやすく、愛らしくもあり作品の雰囲気とも見事にマッチしている素晴らしいタイトルです。

実はこの「となりのトトロ」というタイトルは、元々あるタイトルを縮めたものだったということが「トトロの生まれたところ」という本にて明かされています。

その元のタイトルというのが「所沢にいるとなりのおばけ」というもの。

では「トトロ」というワードはどこから来たのでしょうか。

それは、監督自らが知り合いの女の子が「ところざわ」と上手く発音できず「とろろざわ」と言っていたことが由来だと明かしています。

「ところざわ」、「とろろざわ」、「トトロ」と繋がっていったということですね。

こうして「となりのトトロ」という愛らしく親しみやすいタイトルが生まれたのだと思うと、感慨深く感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

となりのトトロ サウンドトラック集
価格 ¥ 2,619

となりのトトロのエンディングも様々な都市伝説が囁かれています。

特に「サツキ・メイ・母親が既に死亡していて、父親が生前を回想しているシーンだ」という都市伝説は有名です。

しかし、よく見てみてください。

サツキとメイの服にはトトロの刺繍が入っています。

また、背景では枯れ葉が舞う様子も描写されています。

枯れ葉が舞う季節といえば秋。

「となりのトトロ」本編中は5月頃が描かれていますので、しっかりと時間軸が進んでいることが分かります。

決してみんな死んでしまった父親の回想シーンというわけではなく「その後」が描かれているであろうことが推測できるのです。

となりのトトロ (徳間アニメ絵本)
価格 ¥1,870

「となりのトトロ」が日本で過去に実際に起きた事件「狭山事件」と関係があるのではないかと言われることがあります。

1963年5月1日に埼玉県狭山市で発生した事件であり、トトロの舞台とされている時代設定1953年。

また、5月に事件が発生していることと、トトロ作中の時期も5月。

事件の被害者が「姉妹」でトトロにも「メイとサツキ」という姉妹が登場する。

そして、舞台となっているエリアが事件の発生した狭山市に近いこと。

これらの要因が比較されて「関連性があるのではないか?」としばしば囁かれます。

結論から言うと、「となりのトトロ」と「狭山事件」の関連性はありません。

まず事件発生との時代は10年も離れています。

そして、事件の被害者姉妹は16歳と23歳。メイとサツキはもっと幼い姉妹です。

そもそも製作当初は主人公が1人の予定だったそう。

姉妹(2人)になったのは、上映時間が伸ばせるであろうという想定からだったそうです。

確かに舞台が近いというような類似性はあるものの、決して事件と関連性があるわけではありません。

となりのトトロ イメージ・ソング集
価格 ¥ 2,425

作中、子供のサンダルが池から見つかります。

これがメイのサンダルだと考えられ「メイが溺れ死んだのではないか」という都市伝説が囁かれるようになりました。

しかし、このサンダルは実際にはメイのものではありません。

メイのサンダルとデザインも異なっているほか、サツキが「メイのじゃない」と話しています。

そのため、「メイが溺れてしまった」わけではないことが分かります。

となりのトトロ
価格 ¥ 815
となりのトトロ [Blu-ray]
価格 ¥ 5,995

今回の記事では「となりのトトロ」噂される様々な都市伝説や裏設定について考察してきました。

実際に可能性が高いと考えられているものから、真実ではないことが明らかなものまで、様々な内容がありました。

特に七国山のモデルが八国山であることや、お母さんの病気が結核であろうという内容は信憑性も高く、可能性も高いと考えられます。

しかし、やはり都市伝説や裏設定は半分信じる程度の気持ちで楽しむのが良いでしょう。

特にジブリ作品は都市伝説などが囁かれている作品が他にも数多く存在しています。

全くのウソという場合もありますので、もし楽しむ場合はよく注意してチェックしましょう。

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://twitter.com/kinro_ntv/status/1030452198533152769?s=20