クッションって汚れるの?
みなさんクッションを洗っていますか?洗い方がわからなくて、クッション自体は洗っていないという方は意外と多いのではないでしょうか。クッションには、日頃の汗や汚れが染み付いて、ダニやホコリがたくさん潜んでいる可能性が高いです。
リビングは、人が一番集まる場所です。クッションは基本的にソファーに置いていると思いますが、人のフケや食べカスなどが、気をつけていてもどうしても付着してしまいます。そうすると、クッションにダニが繁殖しやすくなってしまいます。
埃やダニがクッションにたくさん潜んでいると、アレルギー反応を起こしてしまう可能性もあります。何より、リラックスできるはずのソファーが清潔ではないことが気になりますよね。クッションにも中身が違い、いくつかの種類がありますが、洗い方や乾かし方などもご紹介していきます。
クッションの種類① ビーズクッション
意外と、クッションの中身ってこだわっていない人も多いのかもしれません。まずはどういったものがあるのかまず紹介していきます。
引用: https://image.rakuten.co.jp/oyasumi/cabinet/80/510965-3img.jpg
ビーズクッションはその名の通り、ビーズで作られているクッションです。ビーズなので劣化がしにくく、またビーズの種類によっても感触は変わりますが、サラサラ柔らかい感触で気持ち良いです。ビーズの大きさも、小さいものから大き目のものまであります。なるべく小さいビーズでできているビーズクッションを選ぶと、体にすごくフィットします。また、中身を交換できるビーズクッションもあります。
ビーズクッション アースカラーフロアクッション ブラウン PFC-6312AW
価格
¥ 3,073
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51fIV2-AFLL.jpg
日本製 補充用ビーズ(直径約0.5-0.7mm)ビーズクッション用 500g PS-500
価格
¥ 1,404
クッションの種類② ポリエステル綿クッション
ポリエステル綿はクッションのなかで一番ポピュラーな素材です。他のクッションの素材より軽く、価格も比較的安価に購入することができます。しかし、一度潰れてしまうと戻すのは難しいです。手洗いや洗濯可の表示があれば、洗濯できます。
引用: https://image.rakuten.co.jp/cortina/cabinet/ccv/ccv-cr0518main04-01.jpg
HOUSE OF JAPAN 日本製 ポリエステル ヌードクッション(クッション中身) 国産 洗える 中綿 中材 背当て 角型 35cm×35cmカバー用
価格
¥ 2,010
クッションの種類③ フェザークッション
フェザークッションとは、羽根軸がある羽根でできたクッションのことを言います。型崩れしづらく、復元力があります。保湿性、耐久性に優れていて、長く使えるのが特徴です。
引用: https://www.rakuten.co.jp/kilims/img10364884346.jpeg
クッション ヌードクッション 中身 羽毛 羽 羽根 スモールフェザー 100% ふかふか インテリア 正方形 約 45 x 45 cm
価格
¥ 980
クッションの種類④ ダウンクッション
ダウンとは羽毛のことを言います。クッションの中では、一番高価な場合が多いでしょう。羽毛はとてもやわらかく、ふわふわしていて軽いです。復元力もあり、長く使用できるのでおすすめです。
引用: https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/kurashicom-images/colorme/PA01034/348/etc/marimekko_cushioncover_puketti_b_3_1309_1.jpg
日本製フェザーヌードクッション 50×50cm ホワイトダックフェザー1000g入
価格
¥ 3,731
クッションの洗い方・乾かし方① 手洗い or 洗濯機
まずはクッションの洗濯表示を見て確認しましょう。洗濯できないものであれば、クリーニングにだすか、買い替えになってしまいます。手洗いや洗濯できるマークがあれば、自宅で洗濯することができます。ビーズクッションの中身は水を吸収しづらいものが多いです。しかし、洗濯機に入れたところで、中身がビーズなので、水に浮いてしまう可能性が高いのです。ですから、手洗いで洗うことをおすすめします。
また、ポリエステルや羽毛の場合、中には洗濯機で洗濯できるものがあります。購入する時に、洗えるものを選ぶと良いでしょう。洗濯機に入れる場合は必ずネットに入れましょう。クッション自体のダメージを軽減することができます。また、手洗いコースやドライコースを選ぶことをおすすめします。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71WzTjko1oL._SL1500_.jpg
手洗いの場合は、バケツや洗面器で、クッションが入る大きさのものを用意します。そこへ、お洒落着洗剤を入れます。表示によっては普通の洗剤でも良いかもしれませんが、今回はダメージの少ない洗剤で。そして水で洗剤を溶かし、ビーズクッションもバケツの中へ。押したり離したりして、水と洗剤を浸透させるように、十分に繰り返しましょう。そして、押し洗いを行ってください。中の方までいきわたるようにしっかり行ってください。
引用: https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/yourmystar-wp-production/relivers/wp-content/uploads/2017/03/DSC_5192-600x399.jpg
クッションの洗い方・乾かし方② すすぎ
手洗いの場合、洗剤が行き渡ったらすすぎます。すすぎも洗浄と同じように、しっかり中の方まで水がいきわたるように押し洗いをしてください。洗剤が残らないように丁寧に行いましょう。水が濁っておらず、泡もでてこなくなってきたらすすぎができているということです。
クッションの洗い方・乾かし方③ 脱水
すすぎが終わったら脱水です。手洗いの場合は、ぎゅっと押して水をある程度出します。あまり強く押しすぎると、破けて中身が出てきてしまう可能性もあるので気をつけてください。ある程度脱水したら、まだまだ水分が残っていますので、バスタオルに包んで押したり離したりして、水分をタオルに吸収させます。それでも気になる場合は、洗濯機の脱水をすこしかけても良いかと思います。その場合は必ずネットに入れましょう。
洗濯機で洗濯した場合は、脱水前に少し洗濯機の中を覗いて、形を整えてあげましょう。
クッションの洗い方・乾かし方④ 乾燥
脱水できたら、しっかり乾燥させましょう。乾かし方も重要です。クッション・まくら用のハンガーで、クッションに負担のないように、乾燥させましょう。置き型のネットハンガーもおすすめです。
乾燥がしっかりできていないと、生乾き臭くなってしまったり、湿気でまたダニが増えてしまいますので、日光浴や浴室乾燥を有効に使用して、しっかり中まで乾かしてください。
引用: https://image.rakuten.co.jp/livingut/cabinet/maker_daiya/4901948573464-t1.jpg
YingKu(英クール) 枕 ハンガー 枕干し ぬいぐるみ クッション 洗濯 乾燥 物干し (ピンク)
価格
¥ 800
折り畳み いろいろ物干しネット・2段
価格
¥ 1,624
クッションを汚さないためには?
ここまで、クッションの洗い方、乾かし方をご紹介させていただきましたが、クッションを洗うにしてもそんなに頻度は洗えないという方もいらっしゃいますよね。そんな方のために、クッションを汚れにくくするアイテムを紹介させていただきます。
撥水クッションカバー
不二貿易 撥水クッションカバー 55×59cm ブラウン 50331
価格
¥ 1,108
こちらは撥水加工のクッションカバーです。全く中身が汚れないわけではないですが、撥水になっているので、汗や飲み物をこぼしてしまった場合も、カバーが中に吸収せずに止めてくれます。
ダニ予防スプレー
ダニがいなくなるスプレー 駆除・防止 ソープの香り 300mL (畳・寝具・ソファーに)
価格
¥ 717
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91au-K4u%2BXL._SL1500_.jpg
ダニを退治するスプレーです。ダニを確実に駆除できる「防除用医薬部外品」です。ベタつかず速乾性があるので、寝具やソファやクッションに適しています。
A2Care エーツーケア 除菌 消臭スプレー
A2Care エーツーケア 除菌 消臭スプレー スプレータイプ 300ml
価格
¥ 1,763
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/914r3P650jL._SL1500_.jpg
内容成分のMA-Tは腐食性・刺激性が水と同じレベルなのでとても安心です。また、除菌力と消臭効果が優れています。さまざまな安全性試験の結果、高い安全性が認証されています。気になるところにスプレーしておけば安全安心に除菌消臭ができます。玄関、寝室やリビングの布製品に適していて、クッションが洗えない時はこちらに頼るのも良さそうです。
やさしいダニ取りシート
やさしいダニ取りシート 5枚入り 【日本製】 【日本アトピー協会推薦品】
価格
¥ 2,980
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/516Z-TUl%2BVL.jpg
こちらのダニ取りシートは、クッションやソファーの中に潜むダニをキャッチしてくれます。国内生産なのも安心です。クッションを洗濯して、カバーに入れる際にこちらのダニ取りシートも一緒に忍ばせておくと、次の洗濯の時までのダニをキャッチしておいてくれるのでおすすめです。
まとめ:クッションを洗濯して気持ちのいいリビングに
クッションにはたくさんの汚れや埃が潜んでいます。小さなお子様やペットがいらっしゃるご自宅は特に、ダニや埃が気になるでしょう。クッションのカバーは洗っても、クッション自体は洗ったことがないという方も、カバーを外して洗ってみましょう。今お持ちのクッションの洗濯表示を確認し、そのクッションに合った洗濯方法で洗濯してみてください。手洗いで洗濯してみると、濁ったお水がたくさん出てきたなんていうお宅もあるそうです。
定期的にクッションまで洗浄して、清潔なクッションでリラックスできる環境を作りましょう。
関連記事
クッションおすすめ23選!おしゃれな人気クッションをご紹介!
みなさんのお家に、クッションはありますか?クッション一つでさえ、お部屋の雰囲気がガラッと変わるので、おしゃれなクッションで気分を変えるのはおすすめです。今回は、実用性も見た目も優れているおすすめのクッションをご紹介させていただきます。
クッションカバーを手作り!簡単作り方とおしゃれな実践例まとめ
手作りアクセやキーホルダーなどの手作りアイテムが流行っている今、手芸女子も増えてきている様です。今回は誰でもカンタンにできちゃうクッションカバーの作り方を紹介します!オシャレなクッションカバーに仕上げるには、どうしたら良いのでしょうか?