お皿や食器の収納で困ること
お皿や食器の収納で困ったことはありませんか?私はあります。独身時代から比べると家族が増える度に、お皿や食器も増えています。そんなお皿や食器の収納で困ることは?
かさばる
意外とかさばるお皿や食器類…。引っ越しのときを思い浮かべてもらうとわかりますが、かさばって意外と場所をとります。
お料理やイベントなどにあわせて食器などを用意すると、大きさや形も様々なので重ねるに重ねられない場合もありかさばって収納に困ります。
収納スペースが狭い
新しいお家などでしっかり収納スペースがあるところは問題ないのですが、昔の家はほぼ収納はないですよね。キッチン(台所)スペースも狭い造りなので食器棚を置くに置けないこともあります。
唯一備え付けである収納スペースと言ったらシンク下ぐらいだったりします。高さはありますが、棚にはなっていないのでお皿や食器を収納するにはちょっと不便なスペースです。
デットスペースができる
限られたスペースの中で食器の収納場所が確保できたとしても、上の方にデットスペースができてしまうことがあります。
お皿や食器の収納で失敗例
お皿や食器の収納で失敗するケースをあげてみました。
重ねすぎて下のお皿が取れない
一番ありがちな失敗は、お皿や食器を積み上げてタワーにしてしまうケースです。結果、下の方にあるお皿や食器がとれなくなってしまいます。積み上げすぎには注意です。
ごちゃごちゃの収納で食器を割ってしまう
増えたお皿や食器を無理矢理収納した結果、ごちゃごちゃの収納の中から出すときにお皿や食器を割ってしまうケースです。怪我することもあるので危険です。
どこに収納したかわからなくなる
お皿や食器が増えすぎてどこ収納したかさえわからなくなるケースです。処分を見当してもいいかもしれません。
お皿や食器の収納に100均グッズを選ぶコツ
お皿や食器の収納に便利なグッズがたくさん販売されています。そんな中、プチプラアイテムの100均グッズを上手に使ってスッキリきれいなキッチンに大変身できちゃいます。100均グッズは手頃なお値段で収納初心者の方も手軽に取り入れられるので人気です。
そんな100均グッズを選ぶときのコツと、少しの注意点を先にお伝えします。
サイズを測ること
まずは必ずサイズを測ります。①収納場所全体のサイズ②収納するお皿や食器のサイズを測ります。
100均だからサイズがあわなくてもまた買えばいいという考えだと収納はうまくいきません。収納場所全体のサイズと収納するお皿や食器のサイズを測って、ピッタリな100均収納グッズを買うことで無駄なくスッキリとしたキッチンになります。
店舗に必ずあると思わないこと
100均グッズを取り扱う店舗はたくさんあって見るだけで楽しいですよね。ネット検索した収納術を実践しようと店舗に行くと、「品切れ」「廃盤」なんてことは普通にあります。必ずあると思わず、なかったときも柔軟に対応しましょう。
①お店の人に在庫・入荷状況を聞く(近隣店舗の状況も含め)②代用品を探す:サイズはきちんと測ってきているので代用できるものがないか探します。あればラッキー!
③1度お家に帰って考える:欲しかった100均グッズが品切れや廃盤で手に入らなかったら、代用品を頭に入れて再度収納案を考えるのもおすすめです。
お皿や食器の収納におすすめの100均グッズ1
◆カゴ
お皿や食器の収納におすすめの100均グッズ1つ目はカゴです。100均グッズのカゴは使い勝手もよく、種類も豊富で選ぶのも楽しいです。よく使うお皿や食器・コップなどをカゴに入れて見せる収納として使います。
食卓の端に置いておくと家族みんなが手に届くので、率先して準備をしてくれます。カゴ収納は簡単でみんなが使いやすく準備もできる一石二鳥のアイテムです。
引用: https://roomclip.jp/photo/6q7E
seriaの木箱にアイアンカゴを入れて 細かいものを収納。上段のはジャストサイズ、下段の木箱の中のは上段のサイズ違いの紙袋です。カゴが正方形なので、紙袋をくしゃくしゃっとして、入れている感じです
お皿や食器の収納におすすめの100均グッズ2
◆すのこ
お皿や食器の収納におすすめの100均グッズ2つ目は、すのこです。100均グッズのすのこはサイズも豊富に取り揃えてあり、自分好みのオリジナル収納棚を簡単に作ることができます。
引用: https://roomclip.jp/photo/t7Ve
引用: https://roomclip.jp/photo/FoqA
お皿や食器の収納におすすめの100均グッズ3
◆ワイヤーバスケット
引用: https://www.amazon.co.jp/
※画像はイメージです。
お皿や食器の収納にオススメの100均グッズ3つ目は、ワイヤーバスケットです。棚の底板に引っ掛けてお皿や食器・コップなどを収納できます。
またキッチン周りの小物類を「見やすい」「取り出しやすい」スッキリと収納できるのでおすすめです。我が家ではよく使うコップなどを洗って、そのまま乾かすついでに収納としても使っています。
引用: https://roomclip.jp/photo/kBxx
素敵な収納棚ですね。よく使うお皿や食器を入れて見せる収納としても使えそうです。
お皿や食器の収納におすすめの100均グッズ4
◆ディッシュラック
引用: https://www.amazon.co.jp
※画像はイメージです。
お皿や食器の収納にオススメの100均グッズ4つ目は、ディッシュラックです。棚の底板に引っ掛けたり、重ねたり並べたりして食器棚のデッドスペースをつくることなく、有効活用できます。
タワーのように積み重ねていたお皿や食器でもディッシュラックを使うことで取り出しやすいスッキリとした収納になります。
お皿や食器の収納アイデア①
お皿や食器の収納アイデア①普段あまり使わないお皿や食器・コップ類を100均グッズのカゴを使って隠す収納アイデアです。
引用: https://roomclip.jp/photo/FKey
食器棚右側 一番上の棚の100均のかごの中身は 右から ★夏用の大きなグラス ★冬用の大きなマグカップ ★茶碗蒸し用の器 ★お客様用の湯呑み
カゴもお皿や食器と同じ白で統一されていて、スッキリきれいに収納されています。
引用: https://roomclip.jp/photo/ZycD
カゴの色や形を揃えることで統一感がありスッキリ収納されています。サイズもぴったりで、事前にしっかり測っていることがわかります。
お皿や食器の収納アイデア②
お皿や食器の収納アイデア②カゴを使った見せる収納でスッキリキッチン。
引用: https://roomclip.jp/photo/7fOo
キッチンの収納と作業スペース確保のためスチールラックを2つ繋げてその上に棚を作りました。少しづつ手を加えてきましたがこれで一旦完成。家の中で一番好きな場所になりました。
小料理屋のような雰囲気漂うキッチン作業台です。素敵ですね。お皿をワイヤーバスケットに立てて収納し、お皿や食器を置ける広いスペースを確保するアイデアも素晴らしいです。
お皿や食器の収納アイデア③
お皿や食器の収納アイデア③100均グッズも上手に組み合わせて白で統一されたおしゃれな隠す収納術。見せたいほどスッキリですね。
引用: https://roomclip.jp/photo/E9j0
お皿や食器の収納アイデア④
お皿や食器の収納アイデア④すのこを使った収納棚。よく使う食器類なのにおしゃれでインテリアにもなりそうです。
引用: https://roomclip.jp/photo/r4LD
引用: https://roomclip.jp/photo/rpIr
お皿や食器の収納アイデア⑤
お皿や食器の収納アイデア⑤100均のリメイクシートを使ってカラーボックスをイメチェン!これに同系色のワイヤーバスケットを掛ければおしゃれなカフェ風キッチンに生まれ変わります。
引用: https://roomclip.jp/photo/rTzA
引用: https://roomclip.jp/photo/rTzA
リメイクシートを貼っただけとは思えない仕上がりです。今こうした貼るだけで簡単にDIYできる商品が人気です。嬉しいことに100均でも手に入り、種類も豊富です。
お皿や食器の収納アイデア⑥
お皿や食器の収納アイデア⑥100均グッズを使ってショーケースができる!?使っているのはフォトフレーム。これこそがアイデアですね。お店のようで素敵ですね。
引用: https://roomclip.jp/photo/gjvJ
ショーケースの窓のアクリル板部分をガラス板に張り替えました。 見た目あまり分からないですね(´`:) ガラス板は、ダイソーの『A4ガラスフォトフレーム』(100円)からガラスだけ取り外し、付け替えました。 A4サイズのガラスも100円なんてありがたいですね。 ガラスの接着は、 まず木工用ボンドで接着した後、ガラス1枚につき8箇所程アロンアルファを垂らし、最後に強力テープでガラス枠をぐるっと一周囲み貼りして絶対ガラスが落ちないように。 本当はガラス用ボンドを買うべきなのですが。
中身全部100均です(´▽`)!ショーケースに入ってると100均でもそれっぽく見えますよね(笑)!!! 私のうちの食器は98パーセント100均です、あとはニトリの大皿だけ。 小さい子供がいるし私もよく割るので(笑)、安くて替えがきく100均が助かります!ナチュラルキッチンとダイソーのものが多いかな。最近は100均とは思えない素敵な物も多いからありがたいです(*´▽`*) ショーケースも、100均木材使えば1,200円ほどで出来ますよ~
お皿や食器の収納アイデア⑦
お皿や食器はの収納アイデア⑦小さな食器は100均ショーケースに、コップは100均棚に見せる収納アイデアです。
引用: https://roomclip.jp/photo/ZpdZ
引用: https://roomclip.jp/photo/kbNR
本当に100均グッズで作ったとは思えないクオリティですね。使う頻度によって、隠す収納・見せる収納の使い分けも素敵です。
お皿や食器の収納アイデア⑧
DIYはちょっと難易度が高いなぁと思う方には必見の、お皿や食器の収納アイデア8つ目は、ファイルケースやディッシュラックを使った収納アイデアです。
引用: https://roomclip.jp/photo/ZUGu
キッチン収納で使える100均グッズにファイルケースがあります。お皿や食器はもちろん、フライパンやお鍋の蓋の収納にも便利です。見やすく、取り出しやすい収納には最適なグッズです。
ディッシュラックにもいろんな種類や名称がありますが、こちらの使用しているタイプのものは、重ねることもできます。高さがある収納スペースに、ディッシュラックを2~3段重ねておくと、お皿のタワーにならず一番下のお皿も無理せず取れます。
この収納アイデアなら、不器用さんや時間がない方でもすぐに始められるのでおすすめです。
引用: https://roomclip.jp/photo/Po7
お皿や食器の収納アイデア⑨
お皿や食器の収納アイデア9つ目は、シンク下のスペースを有効活用した収納アイデアです。
シンク下のスペースは高さがあるので、お皿や食器をそのまま置くと普通はタワーになってしまいます。それが、アイデアひとつで使いにくいシンク下のスペースが使いやすい収納スペースへとかわります。
引用: https://roomclip.jp/photo/EnVn
ワイヤーネットと突っ張り棒を上手に使って3段の棚のできあがり!食器や調味料がスッキリ収納されています。また左側のディッシュスタンドでお皿や食器を立てる収納にすることで、狭いスペースでも取り出しやすそうです。
引用: https://roomclip.jp/photo/ZEdN
シンク下にディッシュスタンドを使ってお皿や食器などがスッキリと収納されています。収納スペースが限られている一人暮らしにはシンク下の隠す収納がGOODです。
お皿や食器の収納アイデア⑩
お皿や食器の収納アイデア10は、シンク下に100均グッズのカゴを使った収納です。
引用: https://roomclip.jp/photo/gjvJ
引越前のキッチンが引出しタイプだったので 引越してからシンク下が使いづらすぎてイライラ。 ホームセンターでカットしてもらった板+100均のかごで 少し解消。100均のカゴは引越すたびに合う場所を模索しながら10数年使ってます。そう考えると 安くいからと安易に物を増やしたくないなぁと思うこの頃です。
シンプルで飽きのこないデザインのカゴを選ぶと、引っ越し先や模様替えの際にも使えるので買いかえる必要がなくコスパがいいです。
円形より四角形のカゴを選ぶと大体の収納スペースで使えると思います。
引用: https://roomclip.jp/photo/D3Jh
シンクの下 *。 左の引き出しの上の入れ物に箸類を入れて、 中にはお皿類を入れてます。 右の棚の上にはコップ類を入れて、 下にはごちゃっと調理用具を入れてます。
シンク下に収納ケースでお皿や食器、キッチン周りの小物を収納されていて隠す収納で見た目もスッキリと見えます。
お皿や食器の収納アイデア⑪
お皿や食器の収納アイデア最後は、全て100均グッズで作った収納棚です。お皿や食器はもちろん、キッチン周りの小物やお菓子入れにいいですね。キッチン以外の場所にも置ける素敵な収納棚です。これが全て100均グッズだなんて恐るべし!
引用: https://roomclip.jp/photo/Z7j9
100均オンリー 手作りキッチンワゴン*´`* オフホワイト、メープルの色が ナチュラルです♡♡ アイアンかごも木材と合っているかな-と思います♥︎∗*゚ 前回とは別の角度から撮りました*´`* 普段はおやつを入れたり、 カフェグッズを入れたりしていますが、 コロコロのタイヤが付いているので簡単に移動できます( ˙˘˙ ) 玄関、サニタリールーム、隙間収納… どこでも活躍しそうな ナチュラルアイテムです♡♡ 100均だけで揃えられるので気軽に作れます
お皿や食器の収納ポイント
お皿や食器の収納ポイントは2つです。100均グッズを使った手軽な収納から、DIYの収納にも必ずこのポイントはチェックしましょう。
サイズを測る
収納グッズを買うにしても、作るにしてもまずはサイズを測ります。①収納スペース全体のサイズ②収納するもの(お皿や食器)のサイズ。サイズをきちんと測ることで、ぴったりな収納になりスッキリとしたキッチンになります。
使う頻度によって収納場所を決める
2つ目のポイントは、よく使うお皿(食器)・あまり使わないお皿(食器)などお皿や食器の使用頻度によって収納場所を決めます。毎日使うようなお皿や食器は取り出しやすい手前の方へ置きます。または見せる収納としてカゴなどにまとめておくのもおすすめです。
まとめ
引用: https://www.daiso-sangyo.co.jp
お皿や食器を100均グッズを使ってスッキリ収納するアイデアをご紹介してきました。置くだけ100均収納グッズのディッシュラックやディッシュスタンドは時間がない方でも手軽にできる収納アイデアです。
100均グッズを使って収納棚を作った作品も紹介しました。アイデア1つでオリジナルの収納棚が100均グッズで作れるのは嬉しいですね。
スッキリとしたキッチンは気持ちよく、お家の中でもお気に入りの場所となることでしょう。是非試してみて下さいね。