// FourM
Ghbnpj2dviarpct4toli

レシピ

CATEGORY | レシピ

紅茶を入れると美味しいおかず人気レシピ4選。【紅茶豚・鶏肉】

2024.02.25

紅茶は飲む以外にもおかずに使えるってご存知でしたか? 実はパンの紅茶を入れると美味しいんです。また紅茶を使った人気の煮豚や鶏肉のレシピもあったり…。今回はそんな紅茶を使ったおすすめの人気レシピを紹介していこうと思います。

  1. 紅茶は飲む以外にも使い道が!
  2. 紅茶のおかずは意外と美味しい!
  3. 紅茶を使ったおかずの人気レシピ〜紅茶豚〜①
  4. 紅茶を使ったおかずの人気レシピ〜紅茶豚〜②
  5. 紅茶を使ったおかずの人気レシピ〜紅茶鶏〜①
  6. 紅茶を使ったおかずの人気レシピ〜紅茶鶏〜②
  7. 紅茶を使ったおかずの人気レシピ〜紅茶パン〜①
  8. 紅茶を使ったおかずの人気レシピ〜紅茶パン〜②
  9. 紅茶を使ったおかずの人気レシピ〜番外編〜サバの紅茶煮
  10. 紅茶を使った人気レシピで至福のひと時を
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcREOJESSnkOqgFI44-EcNEMn2SLeCwNUpNGFjfK4vQ6HBs1-i7LHg
紅茶は日本でもポピュラーな飲み物でたくさんの種類があり、それによって味も様々です。最近では紅茶を専門に扱うお店も増えてきましたよね。紅茶は非常に身近に感じられるものになっていると思います。しかしみなさん紅茶は飲むだけのものと思っていませんか?紅茶は飲む以外にも色々な活用法があるんです!
引用: http://www.cotta.jp/images/201611/11122257_58271fc78eb27.jpg
紅茶の茶葉は飲む以外にもお菓子などに入れたりして、紅茶スイーツにして食べるという方は多いですよね。紅茶をスイーツに入れると美味しいのは確かです。街でも紅茶スイーツは数多く販売されており、人気も高まってきているとは思います。しかし今回私が紅茶の活用法としてご紹介したいのはスイーツの方ではありません。料理は料理でもお菓子ではなくおかずです。実は紅茶はおかずを作る際にも活用することができるんです!おかずもスイーツに負けず劣らず紅茶を入れると美味しいですよ。
引用: http://www.palsystem-chiba.coop/wp/wp-content/themes/palchiba/assets/img/syokutaku/syokutaku_001.jpg
紅茶のおかずなんておいしくないのではないか?と思う方もいると思いますが、本当に紅茶とおかずは合うんです! 紅茶のさっぱりとした香りが、おかず途絶尿にマッチして、くどくなくあっさりと食べやすいおかずに仕上げることができます。紅茶をおかずに入れると美味しいので本当にオススメです。
引用: https://mariegohan.com/sys/wp-content/uploads/2017/10/20171014_4-640x427.jpg
実は紅茶を使ったおかずは近年注目されてきていて、常備菜として作り置きしている人も少なくないです。 紅茶鷄や紅茶豚など聞いたことはないですか?近年注目されてきていて簡単に美味しく作ることができるので作り置きにも非常に向いているのです。今回は紅茶を使ったおかずのレシピとともにその後のアレンジ方法なども含めてご紹介していきたいなと思います。
引用: http://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/img/00000818.jpg
まずはじめに紹介するのか紅茶豚です。紅茶豚は近年人気が上がってきていて、紅茶を使ったおかずの中でも最もポピュラーな品がこちらです。紅茶豚とは紅茶で作った煮豚のことをさします。紅茶を使ったおかずに今日にはあるけど挑戦しづらいという方はまず紅茶豚を作ってみることをオススメします。普通の煮豚と比べてあっさりとしていて食べやすいので、食欲がなくなるなるこれからの季節にうってつけのおかずになっています。
引用: http://blog-imgs-78.fc2.com/p/a/o/paogohan/fcb3268.jpg
紅茶豚の作り方はまずお肉がつかるぐらいの量のお湯を沸かし、濃いめに紅茶を出します。濃いめに紅茶が出せたら紅茶を取り出し、豚肉の塊を鍋の中に入れ煮豚を作っていきます、初めは強火で煮立つまで急速に火を入れ、煮立ったら、弱部にして落し蓋をし、じっくりコトコトと40分ぐらいにます。途中で紅茶が少なくなってくると思うので、その際はお湯を足すようにしましょう。煮終わったらお酢、醤油、みりん、酒を合わせたつけだれにつけて粗熱が取れたら冷蔵庫で寝かします。味がしみこんだら完成です!簡単に煮豚ををおいしく仕上げられるので、オススメです。
引用: https://scontent-sea1-1.cdninstagram.com/vp/a74de01ea27caa149181fa815e1c5a66/5B398AA3/t51.2885-15/s480x480/e35/29403330_154592911879388_5487990588127051776_n.jpg?ig_cache_key=MTc0NzEyMTkyMTY4ODY1NTY2Mw%3D%3D.2
紅茶豚のオススメの食べ方は、そのままソースにつけてもサラダに入れてドレッシングで食べても、チャーシューのようにラーメンに添えてももちろん美味しいです。紅茶豚は5日から1週間ほど冷蔵庫で保存できるので、作り置きして色々な食べ方で楽しむことができます。
引用: http://livedoor.blogimg.jp/mariebiscuit119/imgs/a/3/a3621fc4.jpg
しかし、そのままの状態で何日も食べてると飽きてきますよね。そんな時にはチャーハンにしてみるのはどうでしょうか、紅茶豚を小さく切っていつものチャーハンのベーコンやウインナーの代わりに入れると美味しい味わいになります。紅茶豚の味がチャーハンに深い味わいをもたらしてくれます。とても美味しいのでぜひ試してみてください。

関連記事

引用: http://www.nittoh-tea.com/enjoy/recipe/img/recipe2/tearecipe96_main.png
次にご紹介するのは紅茶豚の鶏肉版の紅茶鷄です。一般紅茶で作った煮豚である紅茶豚が人気ですが、鶏肉も負けず劣らず美味しいです。紅茶を入れると美味しい鶏肉になるのでおすすめです。 中はしっとりとしていて、後味はさっぱりしているので、非常に上品な仕上がりになっていて、年齢を問はず愛される料理だと思います。紅茶豚に少し飽きたという方は鶏肉を使った紅茶鷄に挑戦してみませんか?
引用: http://nijiiroiro.up.n.seesaa.net/nijiiroiro/image/B9C8C3E3BCD1.jpg?d=a6
紅茶鷄の作り方はまず鶏肉の表面に塩胡椒をして、皮が外側になるようロール状に巻き、たこ糸で縛ります。こうすることで煮崩れしにくくなり、見た目もスッキリきれいになります。鍋に水を入れて沸騰させ、火を止めて茶葉をを入れ、紅茶を煮出しますこれも紅茶の煮豚である紅茶豚と同じように少し濃いめに煮出しておいてください。茶葉をを取り出したら、先ほどロール状に巻いた鶏肉とお好みで塩をを入れます。紅茶豚と同じように沸騰したら弱火にして、鶏肉に火が通るまで10~15分煮ます。火を止め、今回はそのまま煮汁の中で冷まします。 十分休ませたら完成です。お好みでソースなどをつけて食べましょう!
引用: http://asset.recipe-blog.jp/cache/images/recipe/08/ac/022167ca53e0a878b3bdb7c11bab35451cdd08ac.400x0.none.jpg
紅茶鷄も紅茶豚と同じぐらい持つのでアレンジ方法もご紹介しようと思います。紅茶豚はあくまで煮豚なので、チャーシューとしても使うことができましたが、紅茶鷄ももちろん使ってもいいですが、他の使い方をして美味しく食べましょう!
引用: https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/61/cd/ad/61cdad70c2d050a4cdf6c4ebddd10546.jpg
その一つとしてあげられるのが照り焼きチキンです。紅茶を使った煮豚である紅茶豚の時につかったつけだれと同じもの+蜂蜜で紅茶鷄を炒めます。そうすることで照り焼き風の味にすることができます。 味を変えてしまえばあとはサンドイッチにしてもよし、丼にしてもよしなのでぜひ一度試してみてください。
引用: http://sweethome.air-nifty.com/blog/images/2012/03/14/img_4999.jpg
パンに紅茶を入れると美味しいことは知っていますか?紅茶を使ったパンに紅茶のあの芳醇なかをりが加わってとても美味しいです。紅茶パンは人気も高く最近ではよくパン屋さんにも売っている商品になっているので食べたことがある方も多いかと思います。そんな紅茶パンをおかずとして自宅で作ってみましょう。
引用: https://panasonic.jp/p-db/content?c=SiteContent_C&cid=1428108555011&attrName=vImageFileL
紅茶パンは茶葉を加えたパンのことを指します。紅茶パンは紅茶も香りを感じることができて、とても美味しいです。ホームベーカリーを使うのでなかなか持ってないかただと手は出しづらいかもしれないですが、とても美味しいので、ホームベーカリーを持っている方にはぜひ一度やってほしいレシピの一つです。
引用: http://petitmall.up.seesaa.net/image/teapan7.jpg
レシピは牛乳を100cc温めてティーバッグ2つを入れミルクティーを作る強力粉、バター、砂糖、作っておいたミルクティーと残りの牛乳を合わせたもの、ドライイースト、茶葉をHBに入れてホームメイドコースで1次発酵まで行います。こね10分→寝かし10分→こね12分→発酵45分します。
引用: https://pds.exblog.jp/pds/1/201105/07/07/b0219807_2185820.jpg
パン生地を取り出し空気を潰すようにこねます。チョコチップとオレンジピールを混ぜ込みます。オレンジピールは多すぎると生地がべたつくので注意しましょう。16等分しスクエア型に並べるたら40℃で40分2次発酵します。160℃に予熱しておいたオーブンで18分〜20分焼いたら完成です!

関連記事

引用: http://livedoor.blogimg.jp/kurokurodesu/imgs/8/c/8c84a37c.jpg
紅茶パンや紅茶豚紅茶鷄に飽きたという方は趣向をそらして紅茶を使った鯖煮などはいかがでしょう。 鯖の独特な臭みもうまく消すことができ、さっぱりと食べやすい鯖煮を作ることができますよ。 他の紅茶のおかずを試したくなったら是非作ってみて欲しい一品です。
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/4466811/280/a4817579b07e1785351abba402a6baaa.jpg?u=2465453&p=1491916867
紅茶豚や紅茶鷄と同じように紅茶を使ってさばを煮込みます。煮込み上がったら、砂糖と醤油とお酢で作ったソースで漬け込みさばか冷めた頃には味がしみてきているので完成になります。 こちらも冷蔵庫で一週間ぐらい持つので、お肉に飽きたら挑戦してみてください。
引用: http://www.hibari.jp/weblog00/1192_1.jpg
引用: http://bento.uni.ne.jp/ouyo/img/okazu_top.jpg
このように紅茶を使ったレシピは意外とたくさんあります。 紅茶を使ったレシピはあっさりとしていて美味しいので、もし紅茶が余っていたり、あっさりとしたものが食べたいと思ったら、一度試してみてくだし、その美味しさに病みつきになること間違えなしです。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTXTZYqwzuTQzthRaEB_1Ti-wm872yMIpPmB8YcPcVRSa6lx2u0