// FourM
Oyzs9ent0us3kw9hvj7g

ヘアスタイル(V)

CATEGORY | ヘアスタイル(V)

くせ毛の原因・改善方法!生活習慣・食事・シャンプー・ブローが鍵?!

2024.02.25

くせ毛の悩んでいる方はたくさんいます。せっかくブローをしても時間が経つと戻ってしまったり、髪型がうまく作れなかったりと大変なことが多いですよね。しかしくせ毛は何が原因なのでしょうか。今回はくせ毛の原因となる生活習慣、食事や改善方法をご紹介していきます!

  1. くせ毛ってどんな髪の毛?
  2. くせ毛の構造はどうなっているの?
  3. くせ毛の原因・改善方法:ホルモンバランスが原因⁉︎
  4. くせ毛の原因・改善方法:生活習慣が原因⁉︎
  5. くせ毛の原因・改善方法:食事が原因⁈
  6. くせ毛の原因・改善方法:先天性くせ毛⁈
  7. くせ毛の原因・改善方法:おすすめのヘアケア方法①シャンプー
  8. くせ毛の原因・改善方法:おすすめのヘアケア方法②トリートメント
  9. くせ毛の原因・改善方法:おすすめのヘアケア方法③全体的にブローする
  10. 原因を見つけてくせ毛を改善しよう!
引用: http://kamihositu.com/wp-content/uploads/2016/08/kusege.jpg
くせ毛にも、さまざまな状態のくせ毛があります。波のように髪の毛がうねっている髪の毛や、ねじれるような髪をしていたり、髪の毛自体の太さが一定になっていない髪の毛、縮れてしまっている髪の毛などさまざまです。カールしているようにうねっている髪の毛は日本人のくせ毛に一番多いタイプでとくに顔周りや襟足にうねりが多く、うねり方も大きい方や細かい方などさまざまです。
引用: https://tsuyagami-notebook.jp/wp/wp-content/uploads/2017/10/shutterstock_557345986.jpg
引用: https://static1.jeanlouisdavid.it/articles/4/11/16/4/@/6954-tutto-quello-che-credi-di-sapere-sui-cap-article_full-2.jpg
髪の毛はいちばん内側にメデュラという髄質の部分があり、メデュラの周りをコルテックスという皮質が囲んでいて、一番外側でキューティクルといううろこ状になって髪自体を保護している物があります。そして、コルテックスの部分が髪の毛の質を大きく左右しています。
コルテックスの中には、柔らかいたんぱく質と、硬いタンパク質が詰まっていて、縦につながっています。くせ毛の場合、直毛に比べて髪の毛の中に含めれているたんぱく質の結合が乱れている状態になっています。逆に、直毛の髪の毛は、髪の毛の内部に含まれているたんぱく質の結合が綺麗に連結している形になっているのです。
もちろん遺伝で先天的なくせ毛になっている方も多いですが、なかには後天的なくせ毛の方もいます。では、なぜそのようなくせ毛の状態になってしまっているのでしょうか。原因として考えられることを挙げていきます。
引用: http://dr-touhi.com/pic-labo/kamikouzou_wh.jpg
引用: https://womenshealth-jp.com/var/wh/storage/images/a/signs-that-your-hormones-are-seriously-out-of-whack-female-diabetes-20180123/164918-1-jpn-JP/_1_pc_article.jpg
ホルモンバランスが原因で髪の毛がくせ毛になってしまう場合があります。厳密に言うと、ホルモンバランスによって頭皮環境が悪くなってしまっていることが原因ということです。ホルモンバランスは崩れてしまうと皮脂が過剰に分泌されます。また、ストレスなどでホルモンバランスが乱れてしまっている状態でも、頭皮の環境が悪くなってしまう場合もあります。このようなことが原因の場合、自立神経の乱れを改善するためにもストレスを解消すること、ホルモンバランスの乱れの原因を突き止めて改善することが、くせ毛の改善にも繋がります。
また、女性は妊娠・出産を経て髪質が変わってしまうことがあります。女性の体は妊娠をすることによってホルモンバランスがとても変動します。栄養は赤ちゃんにいき、母体の髪の毛まで栄養が届きにくい状況にもなります。その場合、やはり栄養を意識した食事を摂ること、そしてよい睡眠が重要です。
引用: http://www.kakuredassui.jp/common/images/usefulinformation/living/05/main.jpg
引用: http://healtheenk.com/assets/2018/03/insomnia-890x606.jpg
生活習慣がくせ毛の原因になっている場合もなります。生活習慣として大事なのがまず睡眠。人間は睡眠時間中に体のメンテナンスを行っています。そのため、睡眠時間が少なくなってくると、体のメンテナンスをおこなうことができず、髪の毛にも影響が及んできます。ストレスや自立神経とも繋がってくることですので、睡眠時間はとても大事なことです。
また、体の血行の悪さも生活習慣から来ていて、髪の毛に悪影響を及ぼしている場合があります。体の血行が悪くなっている場合、頭皮も硬なってしまっている場合が多いです。頭皮や髪の毛にも栄養が回ることが重要になってくるのに、血行が悪くなっていてはそこまで栄養が回りません。体の血行をよくするためにも運動やストレッチをしたり、頭皮のマッサージをして頭皮を柔らかくして、血行をよくしてあげることも大事になってきます。
前はこんなにくせ毛ではなかったのに…と悩んでいる方は、生活習慣が原因になっている場合があります。まずは自分の生活習慣を見直して、思い当たる部分があれば生活習慣を見直してみましょう。
引用: https://puravida-style.jp/wp-content/uploads/2017/08/1708_45_01.jpg
引用: https://josei-bigaku.jp/wp/wp-content/uploads/2013/06/shutterstock_60057835.jpg
食事の内容がくせ毛に影響している場合があります。遺伝でくせ毛になっている場合は食事を見直しても改善は難しいですが、くせ毛を悪化させないためには食事を見直すことはとても大事なことになってきます。さきほども頭皮に栄養を与えることが重要ということはお伝えしましたが、偏った食事は頭皮に十分な栄養を当てられなくなってしまいます。そのため、髪の毛としてでてくるときに、十分に成長していない状態で頭皮から生えてきてしまうこともあるのです。
また、脂の多いお肉ばかり食べてしまっていると、皮脂がたくさん分泌されるようになってしまい、頭皮の毛穴まで詰まりやすくなってしまいます。そうすると毛穴の形状自体が変形し、まっすぐな髪の毛を形成できない毛穴になってしまいます。脂の量も意識しましょう。髪の毛にはとくにビタミン、ミネラル、亜鉛、アミノ酸などが大事な栄養素です。野菜や海鮮系の物を食事の中に多く取り入れるようにしましょう。
引用: http://heartfullife.org/wp-content/uploads/2015/04/30.jpg
引用: https://i.pinimg.com/originals/16/ba/ab/16baab52218076f1b12f57bac0c12b12.jpg
そして最後は遺伝などが原因で起こるくせ毛です。とくに多いのがやはりこの先天性のくせ毛。両親や、祖父母がくせ毛である場合は遺伝によってくせ毛になる可能性が高いようです。そして、先天性の場合は子供の頃からくせ毛の場合が多いですが、思春期でくせ毛になったというケースも見られます。思春期のホルモンバランスによって髪質なども変わり、変化することが多いようです。
先天性のくせ毛を改善するのはなかなか難しいです。やはり、ストレートパーマや縮毛矯正などで物理的にまっすぐにさせる方法になります。生まれつきのくせ毛に悩んでいる方は、やはりこのパターンが多いようなので、美容師さんにさ相談してみると良いでしょう。
引用: http://eight-log.com/wp-content/uploads/2016/03/woman-1123647_1280-728x485.jpg

関連記事

引用: http://beauty-note.jp/wp-content/uploads/2016/08/shutterstock_304922477.jpg
くせ毛で悩んでいる方は、シャンプーを見直してみましょう!くせ毛のかたにおすすめなのは、弱酸性やスカルプ系のシャンプーです。中にはくせ毛の方用のシャンプーがあるので、そういった物がとくにおすすめです。アルカリ性などのシャンプーは髪の毛がごわついてさらにくせ毛が悪化する場合もあるので、シャンプーをも直してみてください。
また、頭皮環境もくせ毛に大きく関わってきますので、頭皮をしっかりと洗浄することを意識しましょう。髪の毛を洗うときには頭皮の汚れを浮かせて洗うように、指の腹でマッサージするようにシャンプーしてみてください。
引用: https://minari-media.jp/uploads/article/image/251/card_iStock_40739066_SMALL-compressed-60.jpg
引用: http://naturalwash.net/wp/wp-content/uploads/2015/02/f5b18232f8c9f9d1f9469fd2fcd2f8a1-790x527.jpg
くせ毛の方は髪の毛が傷みやすい傾向があります。それは、中のコルテックスの作りが均一になっていないことが関係してきます。そのため、髪の毛が乾燥しいやすいので、アウトバストリートメントをしてあげましょう。シャンプーをしてブローをする前のタオルドライ後、適度な量を毛先を中心に髪の毛につけてください。ブローのときの水分の蒸発を防ぎ、髪の毛のダメージを軽減します。
引用: https://josei-bigaku.jp/wp/wp-content/uploads/2013/03/shutterstock_255922636-1.jpg
引用: https://divinehair.jp/wp-content/uploads/2017/06/23161660_m-e1497512682615.jpg
ブローは偏りがないように全体的にブローしましょう。偏ったブローをしてしまうと、くせ毛がひどくなってしまう場合があります。全体を満遍なく乾かし、乾いてきたらブラシで溶かしながらブローしましょう。最後には冷風を当てながら髪の毛をブローするとくせ毛が落ち着きます。
引用: http://belta-cafe.jp/wp-content/uploads/2015/04/%E3%83%98%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B71-1-1024x683.jpg

関連記事

引用: http://image.news.livedoor.com/newsimage/d/3/d3506_1330_675bd2f4_dcdc0f1a.jpg
いかがでしたか?くせ毛にはさまざまな原因があることがわかりました。やはり改善するにあたって、まずは原因を知ることが重要になります。先天性なのか後天性なのかということから、後天性なのであれば、何が原因なのかを見つけて、生活習慣やケア方法を変えていきましょう。時間がかかっても、後天性のくせ毛であれば改善できるでしょう!綺麗な髪の毛を目指してくださいね!
引用: https://www.sophiegee.com/wp-content/uploads/blonde-hair-png-haired-girl-348019.jpg
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: http://me-gami.com/wp-content/uploads/2016/09/pasapasa31.jpg