// FourM
Yfpeayva7um5mm6iqtut

100均

CATEGORY | 100均

スニーカーのインソールは100均が便利!おすすめのグッズと交換方法・洗い方!

2024.02.25

スニーカーを買ったのはいいけど、中敷きが薄くて痛い。今回はそんな時におすすめの、100均でも買えるおすすめのインソールをご紹介したいと思います。100均でも購入できるインソールですので、上手に活用してスニーカーを快適に履いてくださいね。

この記事に登場する専門家

Z5arbwple1w55jobdhly

vivre専属ライター

ヒロ兄

趣味は登山。海外の山、登りたい。

  1. 【100均で買える!スニーカーのおすすめインソール】そもそもインソールって必要?
  2. 【100均で買える!スニーカーのおすすめインソール】100均のインソールってどうなの?
  3. 【100均で買える!スニーカーのおすすめインソール】SPORTS INSOLE
  4. 【100均で買える!スニーカーのおすすめインソール】カップインソール
  5. 【100均で買える!スニーカーのおすすめインソール】つま先フィットパット
  6. 【100均で買える!スニーカーのおすすめインソール】For Toes
  7. 【100均で買える!スニーカーのおすすめインソール】REFRESH INSOLE
  8. 【100均で買える!スニーカーのおすすめインソール】脚長タイプ インソール
  9. 【100均で買える!スニーカーのおすすめインソール】ソフトインソール
  10. インソールの交換方法は?
  11. インソールを交換する適切な時期は?
  12. インソールの洗い方
  13. まとめ

そもそもインソールとは、靴の中に入っている取り出したりすることのできる中敷きのことを言います。直接、足に触れており、調節することによって、万人用に作られたスニーカーをはじめ、靴を個人の足に合うようにすることが出来ます。購入したスニーカーが、何もしなくても自分にぴったり!と言う方には、必要はありませんが、そうでない方はインソールを入れることによって、改善されることも多くあります。

【インソールの役割】NO.1 足にかかる圧力を分散

自分に合ったインソールを入れて、足にかかる圧力を一箇所ではなく、足の裏全体にかかるようにします。そうすることによって、足への負担が軽減され、長時間歩いてもかかとが怠くなったり、足全体を疲れにくくします。

【インソールの役割】NO.2 消臭効果・ムレの防止

靴はムレやすく、どうしても臭い等が気になりますよね。消臭効果や、ムレ防止の効果のある活性炭 が配合されたインソールを使用することによって、それらを予防することが出来ます。また、インソールは交換したり、洗い方を覚えると洗濯することの出来ますので、衛生的に使用出来ます。

【インソールの役割】NO.3 足の歪みを整える

自分に合ったインソール を入れることによって、足の骨格が変形している場合には、矯正の役割りを果たすことがあります。足の裏側から骨をきちんと支えることによって、膝や腰の痛みを軽減したり、体の歪みを改善する役割もあります。

関連記事

インソールには、ブラントから発売されている値段が高めのものから、100均でも購入できるのもまで、種類は様々です。100均のものでも、クッション性に優れていたり、消臭効果やムレを防止するものまであるので、100円だからといって、品質が劣っているという訳ではありません。

ダイソーやセリア、キャンドゥからも発売されているので、試してみる価値は大きいと思います。また、洗い方を覚えれば、洗うことも出来ます。

引用: https://dannyoh.info/wp-content/uploads/2016/09/P9081209.jpg
引用: https://correct-size.com/wp-content/uploads/2018/02/100en_sports_insole01.jpg

こちらのインソールは100均の「Seria(セリア)」で購入することが出来ます。 おすすめのポイントは、立体ヒールカップを使用し、クッション製の高いウレタンフォームを使用している点です。また、土踏まずとかかとに、しっかりとした厚みがあるので、100均とは思えないクオリティーになっています。

引用: https://dannyoh.info/wp-content/uploads/2015/07/P7111111.jpg
引用: https://i2.wp.com/mitok.info/wp-content/uploads/2016/04/05-11.jpg?w=605&ssl=1

こちらのインソールは100均の「ダイソー」で購入することが出来ます。インソールは厚めでクッション性に優れたものが多いので、こちらの商品は、インソールを入れることによって、あまり厚みを出したくない時におすすめです。

引用: https://natural-mind.red/wp-content/uploads/2017/11/IMG_5635-728x460.jpg

こちらのインソールは100均の「ダイソー」で購入することが出来ます。こちらの商品は、女性のヒール用で、つま先がヒールによって、かかとまで滑ってしまうのを防ぎます。厚さも極薄で色も透明なため、目立地にくいのが、良いところです。

引用: https://stat.ameba.jp/user_images/20161031/18/yomisenokingyo/e9/a0/j/o0480064013786544071.jpg?caw=800

こちらのインソールは100均の「ダイソー」で購入することが出来ます。こちらの商品は、つま先用のジェルタイプのインソールで、前滑りを防止してくれます。色は、透明で凸凹とした立体的な突起がついていることによって、前方にかかとまで滑るのをカバーしてくれます。

引用: https://img.benesse-cms.jp/thank-you/item/image/normal/resized/resized_3505652d-9907-4065-b12f-4dff41999612.jpg
引用: https://i2.wp.com/mitok.info/wp-content/uploads/2016/04/11-2.jpg?w=605&ssl=1

こちらのインソールは100均の「キャンドゥ」で購入することが出来ます。こちらのインソールは、他の商品と比べてもかなり柔らかく、クッション性に優れています。あまりに、ふかふかなインソールが好きではない方には、おすすめ出来ませんが、クッション性を重視する方には、おすすめです。

こちらのインソールは100均の「キャンドゥ」で購入することが出来ます。約1.2cm高さがアップするというインソールで、高さを出すために、インソールは固めになっています。高さに加えて、クッション性も欲しい方は、上記の「REFRESH INSOLE 」との2枚使いもおすすめです。同じキャンドゥで購入できる点も良いですよね。

ただ、この商品のように。高さを出すものや、インソールを2枚入れたい方は、スニーカーや靴を購入する際に、ワンサイズ大きめのものを購入するようにしてください。でないと、インソール を入れた後に、少し痛く感じることがよくあります。

引用: http://100yen-zukan.com/html/upload/save_image/0515143909_5cdba5fda6120.jpg
引用: https://stat.ameba.jp/user_images/20180117/23/daradara33/5d/9b/j/t02200149_0547037014113961810.jpg

こちらのインソールは100均の「キャンドゥ」で購入することが出来ます。この商品は、低反発ウレタンを使用していて、また抗菌効果もあるという、なかなかの優れものとなっています。立体的な構造になっているので、厚みのあるところと、薄いところがクッションのように分かれているものおすすめポイントです。

インソールの交換方法は、いたって簡単です。まずは、元から入っているインソールを、そっと剥がれるように、外します。この時に、インソールに接着剤が貼られており、剥がれにくい場合には、ドライヤーをあてて、その熱で接着剤を溶かしてあげると剥がれやすくなります。剥がれた後は、つま先からかかとまで、きちんと乾かすようにしてくださいね。

次に、インソールを以前に入っていたサイズと同じサイズにカットします。前に入っていたインソールに合わせてカットすると、サイズの調節が楽に出来ます。そして、靴とインソールに薄く接着剤を塗り、ドライヤーで乾かします。こうすることによって、一層の薄い接着剤の膜を作ります。

最後に、靴とインソールに再度、接着剤を付けて、インソールを靴に中に入れます。あとは、接着剤が完全に乾くまで約2時間ほど放置をすれば完成です。

インソールを交換する適切な時期は、一概にこの時です!とは言いにくいのが現状です。マラソンなどをしている方にとっては、2000kmが一つの目安だと言われています。また、一般的には、インソールが剥がれてきたり、かかと部分などのクッション性が失われてきた時には、交換する人が多いようです。

用意するもの

洗面器、おしゃれ着洗いの洗剤(中性洗剤)、歯ブラシ・柔らかめのブラシ

洗い方

洗い方は、難しくありません。まず、インソールをかかとの方から指を入れ、ゆっくり剥がれさせるように、取り外してください。この際、インソールを接着剤で固定している場合や、靴から剥がれないものは、無理に剥がれさせないようにしてください。

次に、インソールの表面部分だけを、おしゃれ着洗いの洗剤(中性洗剤)で、 用意した歯ブラシや柔らかめのブラシなどを使い泡立てて洗っていってください。

最後は、風通しの良い日陰で、しっかりと乾燥させてください。

関連記事

いかがでしたか。今回は、スニーカーのインソールのおすすめから、洗い方・交換の時期までご紹介しました。インソールを入れることによって、かかとやつま先からの滑りを防いだり、臭いを予防する効果があったりします。洗い方も一度覚えると、簡単に出来ますので、インソールを上手に活用して、快適に靴を履いてくださいね。最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

Pylwikalvkfx9viosvgd
引用: https://www.instagram.com/p/Bth4c6al86C/
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/Bk6rLjSgmXY/?tagged=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB