セリアのワイヤーネットがおすすめ♡
ワイヤーネットとは簡単に言うと金網のことです。100均によってはワイヤーネットとは呼ばずに「メッシュパネル」や「ワイヤーラティス」などおしゃれな名前がついているものもあります。インテリアのちょっとしたアクセントに、このワイヤーネットが色んな用途で使うことができます。DIYをすると愛着が持てるので、ぜひチャレンジしてみましょう。
セリアのワイヤーネット活用DIYで用意するもの
結束バンド
ワイヤーネットをくっつける際に針金を使っている人はいませんか?針金を使うと、飛び出た針金で怪我をする可能性もあります。端の処理は素人では簡単にできません。針金を使うよりセリアでこのような結束バンドを用意しておきましょう。
これなら怪我をすることなく、力もいらないので、お子様でも棚やカゴを作ることができます。
突っ張り棒
突っ張り棒もセリアなどの100均で購入できます。 突っ張り棒、ワイヤーネット、結束バンドがあると、 このようにちょっと幅狭な収納棚に棚を作ることができます。
巻き尺
棚を作るのであれば、事前にサイズをしっかりと図りましょう。 せっかく収納カゴが出来ても、小さすぎたり、大きすぎたらショックですよね。
ワイヤーネットは細いので、簡単に曲げられる!
机などの角に合わせると簡単にまっすぐ曲げられます!
セリアのワイヤーネットのサイズ感は?
サイズは29.5センチメートル×29.5センチメートルの8マスの正方形のワイヤーネットが基準です。種類がたくさんあり、11 × 7マス・14 × 5マス・14 × 11マス・16 × 4マス・16 × 8マスのサイズがあります。
棚やカゴを作る際には正方形と長方形のワイヤーネットをうまく組み合わせて作ってみてください。ちなみにセリアではない他の100均(ダイソーやキャンドゥ)のワイヤーネットもほぼ同じ規格で作られています。欲しい色がない場合は他の100均で探してみるのもありですね。
ワイヤーネット活用DIY!アイデア集
①収納棚
見てください、この光景!驚きですね。100均のワイヤーネットを使ってこんなに丈夫な棚が作ることができます。ワイヤーネットのDIYでここまで丈夫な棚ができたら、もう木の棚が必要なくなってしまうかもしれませんね。
結束バンドを使って簡単に留めるだけでも、一瞬で棚が完成します。引っ越してきたけどここに棚があれば便利だなと感じた瞬間、棚を作ることができるなんて、100均すごいですね。
サイズも豊富なので自由に組み合わせる事ができ、必要な場所にベストマッチです。S字フックを取り付ければ、引っ掛けるところができるので簡単にカスタマイズして使えますね。
②小物収納壁掛けスタンド
ブラウンのワイヤーネットを組み合わせるとこんなにおしゃれなスタンドになります。日本人はつい無難な白や黒を選びがちなのですが、ブラウンは日本のインテリアに多い木の素材と相性がいい色です。柔らかい空気になるので、鉄の冷たい感じが嫌という方は、ブラウンを試してみてください。
側面を少しアレンジしただけでこんなにかわいくなります。スタンドの組み合わせはセンスがいりますが、上手にできている人の真似をすれば失敗することはありません。ワイヤーネットは構造がよく見えるので確認しやすくおすすめです。
③食材収納カゴ
買ってきた野菜を置く場所、毎回困りますよね。床に置くのもなんだか嫌だし、かと言って机の上に置いておくのも場所をとります。こんなときにちょっと置いておけるカゴがあれば便利ですね。仕切りを自分が欲しいところに作ることができるのもDIYのいいところです。下にキャスターを付けて移動できるようにすればさらに便利ですね。
関連記事
セリアのワイヤーネットは、種類もサイズも豊富だった!
いかがでしたでしょうか。今回は「セリアのワイヤーネットまとめ!DIYで活躍!種類・サイズは豊富?」についてご紹介しました。見ての通り種類は豊富でサイズも十分な品揃えです。夏休みの宿題にワイヤーネットを使った棚を作って持っていくのもいいですね。売り切れないうちにさっそくセリアに買いに行きましょう!