// FourM
M8t8oqcey9hfelttbbta

名作(V)

CATEGORY | 名作(V)

ゲームボーイの名作ソフトランキング20選!隠れた名作RPG・アクションなど

2024.02.25

RPGやアクションなど、様々なソフトがあるゲームボーイ。 そんなゲームボーイのソフトの中で、ゲームボーイカラーなどの特におすすめしたい隠れた名作ソフトをランキングにしました! どんな神ゲーがランキングに入っているのでしょうか? 面白い名作ソフト、必見です!

  1. 【RPGやアクションなど隠れた神ゲー】ゲームボーイ/ゲームボーイカラーで遊べる名作ソフトランキングって?
  2. 【RPGやアクションなど隠れた神ゲー】ゲームボーイ/カラーの名作ソフトランキング20位 ポケモンピンボール
  3. 【RPGやアクションなど隠れた神ゲー】ゲームボーイ/カラーの名作ソフトランキング19位 コロコロカービィ
  4. 【RPGやアクションなど隠れた神ゲー】ゲームボーイ/カラーの名作ソフトランキング18位 ゲームで発見!!たまごっち
  5. 【RPGやアクションなど隠れた神ゲー】ゲームボーイ/カラーの名作ソフトランキング17位 星のカービィ2
  6. 【RPGやアクションなど隠れた神ゲー】ゲームボーイ/カラーの名作ソフトランキング16位 真・女神転生 デビルチルドレン 白の書
  7. 【RPGやアクションなど隠れた神ゲー】ゲームボーイ/カラーの名作ソフトランキング15位 マリオテニスGB
  8. 【RPGやアクションなど隠れた神ゲー】ゲームボーイ/カラーの名作ソフトランキング14位 スーパーマリオランド2 6つの金貨
  9. 【RPGやアクションなど隠れた神ゲー】ゲームボーイ/カラーの名作ソフトランキング13位 真・女神転生 デビルチルドレン 黒の書
  10. 【RPGやアクションなど隠れた神ゲー】ゲームボーイ/カラーの名作ソフトランキング12位 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…
  11. 【RPGやアクションなど隠れた神ゲー】ゲームボーイ/カラーの名作ソフトランキング11位 遊☆戯☆王 モンスターカプセルGB
  12. 【RPGやアクションなど隠れた神ゲー】ゲームボーイ/カラーの名作ソフトランキング10位 不思議のダンジョン 風来のシレンGB2 砂漠の魔城
  13. 【RPGやアクションなど隠れた神ゲー】ゲームボーイ/カラーの名作ソフトランキング9位 ディノブリーダー4
  14. 【RPGやアクションなど隠れた神ゲー】ゲームボーイ/カラーの名作ソフトランキング8位 モン★スター トラベラー
  15. 【RPGやアクションなど隠れた神ゲー】ゲームボーイ/カラーの名作ソフトランキング7位 ポケモンカードGB2 GR団参上!
  16. 【RPGやアクションなど隠れた神ゲー】ゲームボーイ/カラーの名作ソフトランキング6位 牧場物語GB3 ボーイ・ミーツ・ガール
  17. 【RPGやアクションなど隠れた神ゲー】ゲームボーイ/カラーの名作ソフトランキング5位 ポケットモンスター 金/銀/クリスタル
  18. 【RPGやアクションなど隠れた神ゲー】ゲームボーイ/カラーの名作ソフトランキング4位 メダロット4 カブト/クワガタバージョン
  19. 【RPGやアクションなど隠れた神ゲー】ゲームボーイ/カラーの名作ソフトランキング3位 ドラクエモンスターズ テリーのワンダーランド
  20. 【RPGやアクションなど隠れた神ゲー】ゲームボーイ/カラーの名作ソフトランキング2位 ドラクエモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵
  21. 【RPGやアクションなど隠れた神ゲー】ゲームボーイ/カラーの名作ソフトランキング1位 ポケットモンスター 赤・緑・青
  22. ゲームボーイの名作ソフトランキング20選!隠れた名作RPG・アクションなどのまとめ
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81cfhiQCkoL._SX425_.jpg
昔懐かしいゲームボーイ、今回はそんなゲームボーイ・ゲームボーイカラーの名作ソフトをご紹介していきます!懐かしいソフトや気になるソフトがあれば、もう一度遊んでみてください!
引用: https://s-mart.shop/wp/wp-content/uploads/2016/08/th_IMG_0053.jpg

関連記事

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61JD6Q23ARL._SX342_.jpg
ポケモンに登場するキャラクターたちが個性豊かなピンボール台となり、オリジナルなピンボールを楽しむことができるゲームボーイ・ゲームボーイカラーのソフトです。単純なゲーム内容ですがやり始めると意外とハマってしまう、やりこみ推奨のゲームです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/5151H0AWY5L._SX342_.jpg
ゲームボーイ本体を傾けて遊ぶという、当時では珍しいタイプのゲームボーイ・ゲームボーイカラーのゲームソフトです。かわいらしいカービィを自分の手で操作できるのはとても楽しいですが、エキストラモードという難易度マックスのモードはかなり難しく、ついついやり込んでしまいます。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61RVW8581DL.jpg
ゲーム内でたまごっちを育てられるという、斬新なゲームボーイ・ゲームボーイカラーのソフトです。本家たまごっちと同じように、たまごっちたちの食事や掃除などの面倒を見てあげます。かわいらしいたまごっちたちに愛着がわいて、本当のペットを飼っているかのような気持ちを味わうことができますよ。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61YZD0F6C6L._SX342_.jpg
星のカービィシリーズと言えば、定番の横スクロール。ゲームボーイ・ゲームボーイカラーのころから変わっていないゲームシステムは、今改めて遊んでみても面白いといえます。マンガ版星のカービィにも登場したリック・カイン・クーと合体して様々な技を繰り出すこともできます。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61G2MBN11BL._SX342_.jpg
悪魔の力を持つ主人公と天使の力を持つライバルが悪魔界の存続をかけて争っていくストーリーで、当時のソフトの中でも特にストーリーが素晴らしいと人気になっていました。バトルは単純なコマンドバトルで、RPG初心者でも始めやすいです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61091D78RQL._SX342_.jpg
マリオシリーズに登場するキャラクターを操ってテニスで対戦できる、マリオテニスのゲームボーイ版です。ゲームをプレイすることで特定の条件をクリアすると、使えるキャラクターが増えるなどやり込み要素も満載。エキシビションマッチではキャラクター・コート・ゲーム数を自由に選んでプレーすることができます。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/610CYXQ8MZL._SX342_.jpg
おなじみマリオシリーズの作品ですが、敵のボスキャラはクッパではなくワリオ。この作品がワリオの初登場作品でもあります。それぞれ特徴の異なる6つのステージを冒険して、金貨を集めていくストーリーとなっています。敵キャラやステージ内のギミックも増え、より深みの増した政党派マリオとして人気です。
引用: http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/katwoooooooon/20150920/20150920165227.jpg
主人公がケルベロスやグリフォンなどの相棒と冒険をすすめていく育成RPGです。ゲームのストーリーがかなり作り込まれており、物語を進めるにつれ主人公たちにどんどん感情移入していきます。大人でも夢中になってしまうような世界観、おすすめです。
引用: https://wing-auctions.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr513/auc0310/users/6/7/9/7/side_kicks_jp-imgbatch_1507962654/978x1200-2017101400001.jpg&dc=1&sr.fs=20000
ファミコン版のリメイクとして発売されたソフトで、ゲームボーイソフトながらファミコンのソフトのようなボリュームあるストーリーを遊ぶことができます。自分の思い通りにパーティーを作れる転職機能など、今までの作品にはなかったRPGを面白くする要素がたくさん詰まったまさに名作です。
引用: https://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/cut/21512_300x300.jpg
本家遊戯王に登場するキャラクターたちでバトルを繰り広げていく、バトルRPGです。ストーリーはゲーム完全オリジナルなので、アニメやマンガファンも新しい気持ちで楽しむことができます。ゲームではカードバトルではなく、モンスターを集めてコマンドバトルで戦っていきます。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61ERA8A84EL._SX342_.jpg
過去にも販売されていたシレンシリーズの中でも人気の高い作品です。懐かしのキャラが再登場しているだけでなく、登場するキャラクターの全てがかっこいいとシレンファンからすればたまらない作品となっています。ダンジョンを冒険するゲーム性も面白く、ハマり要素満載のソフトです。
引用: https://shop.r10s.jp/omochaya/cabinet/02478004/img60021464.jpg
知る人ぞ知る、ディノブリーダーシリーズの第4段。恐竜たちを育成させながらバトルしていく、育成型バトルゲームです。横スクロールで進んでいくバトルシーンはもちろん、しっかりと恐竜たちを育成することができるのも魅力の一つです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/619D6HAR3VL._SX342_.jpg
「コズミックモンスター」というモンスターの卵を受け取った少年が、コズモンたちを育てながら一緒に戦っていくストーリーのRPGゲームです。ドラクエやポケモンなど育成RPGゲームが好きな人なら必ずハマる、おすすめゲームです。
引用: http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/165001145.jpg
当時のポケモンカードとほとんど同じルールでカードバトルすることができる、カードゲーマーにはたまらないソフトです。カードバトルで勝利することでカードパックをもらうことができ、手に入れたカードで自分のオリジナルデッキを作ることができます。
引用: http://www.bokumono.com/img/soft_big_bokumono_gb3.png
こつこつと牧場を再建していく作業をゲーム内で体験できる、大人気シリーズの第3段です。今作では主人公を男の子と女の子から選ぶことができ、男の子では農作業などこれまでのシリーズ通りの遊び方が、女の子では農作業を男の子に任せた比較的簡単なモードで遊ぶことができます。
引用: https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/smcn616/20170729/20170729153522.jpg
ホウオウ・ルギアといった今でも人気の高い伝説のポケモンが初登場した、懐かしのソフトです。最初に発売されたポケモンシリーズよりもタイプやわざが増加しており、ゲーム性も高くなって面白みが増しています。ポケモンシリーズの醍醐味であるバトルシーンもしっかり楽しめるおすすめソフトです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71RY9ejdlBL._SX522_.jpg
メダロットシリーズ、イッキ編の最終章である作品。メダロットとの会話の機能も搭載されるなど、今までになかった機能を搭載しています。メダロットのレベルを上げて強化しながらバトルしていき、ロボバトルのほかにミニゲームも魅力的なゲーム内容です。
引用: https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/165000760.jpg
今なお人気の衰えないドラクエシリーズに登場するモンスターを、自らの仲間に加えて戦っていくRPGゲームです。仲間にしたモンスターを配合することで、より強いモンスターを生み出すこともできます。配合のためにモンスターを集めていると、時間を忘れてついついやり込んでしまうような神ゲーです。
引用: https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/165001153.jpg
テリーのワンダーランドの後に発売されたソフトで、主人公のルカとイルの兄妹とともにドラクエモンスターたちを仲間にして戦っていきます。魔物やスキルの種類がぐんと増えたので、友達との対戦もより楽しめるものとなりました。やり込み要素も満載で、ストーリークリア後も長く遊べるソフトです。
引用: https://vignette.wikia.nocookie.net/pokemon/images/7/78/48af18ef342e962ddb5a7d6ef87a41c9b2c7fe561376995062.jpg/revision/latest?cb=20131003181000&path-prefix=ja
ポケットモンスターシリーズはここから始まった、まさに名作中の名作です。オーキド博士から最初にゲットするポケモンを選ぶ際は、今プレイしても変わらず悩んでしまいます。昔懐かしいポケモンたちが大活躍する、神ゲーの名にふさわしい作品です。

関連記事

今回はゲームボーイ・ゲームボーイカラーのおすすめソフトをご紹介しました!この機会にぜひ、おすすめソフトを遊びなおしてみてくださいね!