折り紙のすゝめ
みなさん、最近いつ折り紙をしましたか?子供の頃にやったきりという人も多いのではないでしょうか。今では簡単なのにできのいいものが多くあります。きれいな宝石付きから、女の子に人気のハートやリボン、男の子には星などのおしゃれはいかがでしょうか?今回はいろいろな種類の指輪の折り方を紹介していきます。また、最近ではシンプルな紙だけでなく、柄付きや両面色付きの折り紙が簡単に手に入りますね。慣れてきたら英字新聞でつくるのもおしゃれです。プレゼントや手遊び、部屋の飾りつけにも、かわいらしくてピッタリのおすすめの作品をご覧ください!
引用: https://i0.wp.com/origamijapan.net/jp/wp-content/uploads/2013/10/ring2-2.jpg?resize=680%2C441&ssl=1
関連記事
折り紙の基本的なコツ
折り方の紹介に入る前に基本的なコツを確認しておきましょう!綺麗に折れるポイントを知っておくと自分で作る際はもちろん、誰かに教える時にも役に立ちますね。一つ目は短い折線から折ることです。例えば紙の対角線と縦横の、どちらから折ってもよいのであれば短い縦横の折線から折るべきです。長くなるほどズレる可能性が高くなるからですね。二つ目は、よく言われますが角をしっかり合わせることです。裏から見て、ホワイトラインと呼ばれる白い線が見えないように注意します。
コツの三つ目は折り目はしっかりつけることです。浅めにつける指示がない限りは強く折るほどズレることもなく後からわかりやすくて間違いません。平らで硬い台などの上ですることをオススメします。幼い子供と一緒にやる場合など力が十分でない時はヘラ等の道具を使っても良いと思います。最後に、コツとは違いますが根気よく集中することです。途中で飽きて雑になってしまうと完成がきれいに仕上がりません。折り方ひとつひとつ、丁寧にするに限ります。誰かに教える際には、時間がかかるものとしてゆっくり教えてあげることを意識してください!
簡単な折り紙の指輪の折り方-宝石➀
まずは宝石がついている指輪の折り方です!簡単なのに意外に見栄えのよいものが多いので、ぜひつくってみてください!
引用: http://origami-land.com//HLIC/a2b1ca76c8dc09e9b1c2db6ebb377a30.jpg
一つ目に紹介するのは大きな石がついたタイプの指輪です。石の部分が目を引くのでしっかりと折り目をつけて特に丁寧に折るのがポイントです。工程も多くなく簡単に作れます!
簡単な折り紙の指輪の折り方-宝石➁
引用: http://origami-land.com//HLIC/96ab5b3335aae889adcf92819c7e039c.jpg
2つ目に紹介するのは台座付きの指輪です。表側の色が石の色になり、画像・動画では表が赤色、裏に金色の紙を張り付けて折っています。形を整えながら折っていけばかなり綺麗な仕上がりになるはずです。裏が金色だと豪華に見えますね。裏に張り付けなくても、ペンで好きな模様を書き込むなどするとオリジナルの指輪ができて楽しいかもしれません!
簡単な折り紙の指輪の折り方-宝石③
今度もさきほどとは少し違う、宝石用台座付きの指輪です。宝石は別で後から付けています。前半の折り込むところ以外はとても簡単にできます。特に女の子には喜んでもらえそうな宝石の指輪です。
簡単な折り紙の指輪の折り方-宝石④
次は簡単な宝石付きの指輪です。女の子はお母さんとお揃いでつくると楽しいですね。折り方は複雑ではないし動画の説明もわかりやすいので、気軽に挑戦してみてください!
簡単な折り紙の指輪の折り方-ハート➀
引用: http://origami-land.com//HLIC/61782807210a460d77a7caf4c6569bb2.jpg
次はハート型の指輪の折り方です。指につけるサイズのするため紙を4分の1にする必要がありますので、少し難しくなるかもしれませんが、丁寧に順を追っていけば簡単にできると思います!ハート型を折るときはバランスが崩れないように注意しましょう。
簡単な折り紙の指輪の折り方-ハート➁
次は先ほどより少しレベルアップした、立体的なハートの指輪です。とはいえまだまだ簡単なですので、動画を見ながら挑戦してください!はじめに折り目をつけていくところさえ間違えなければ問題ありません。ここまでくると、クオリティが高ければ大人がもらっても喜べちゃいますね!
簡単な折り紙の指輪の折り方-ハート③
こちらのハートの指輪も簡単に折れます!外国のお菓子の包み紙で折るとオシャレでかわいい折り方の一つです!ペアでプレゼントしたら喜ばれること間違いなしです!
簡単な折り紙の指輪の折り方-リボン➀
次に紹介するのはリボン付きの指輪です。リボンにも蝶にも見えてかわいらしいですね。リボンが立体的で見た目がよいので折り甲斐がありそうです。最初から指のサイズの紙を使うと細かいので、大きめの紙で練習してからでもいいかもしれませんね!
簡単な折り紙の指輪の折り方-リボン➁
二つ目のリボン付きの指輪の折り方です。折り目をつけてから一度開き折りたたむところが少し難しいかもしれませんが、他は簡単にできると思います。リボンの部分に模様を書き足したり、白い部分を好きな色や模様に塗ったりするとさらにオリジナルの感じが増して楽しいですね!
簡単な折り紙の指輪の折り方-バラ➀
次に紹介するのはバラの折り方です。バラを折った後にリングの部分を別で作って糊でバラを接着してください!バラは簡単ですが時間がかかるので、やりこむのが好きな子供は熱中できると思います!バラを大胆に大きくつくると迫力のあるバラの指輪が完成します。
簡単な折り紙の指輪の折り方-バラ➁
二つ目は立体的なバラです。小さいサイズで作ってリングに接着してください!立体のバラとなると手間がかかるものが多いですが、簡単にしっかり作れるものも中にはあります。紙をねじって花びらを作るところはセンスが問われるので、小さい子供と作る場合は手伝ってあげながらするといいかもしれません!
簡単な折り紙の指輪の折り方-星➀
続いては星付きの指輪の折り方です。説明ではお菓子の包み紙の星の模様を上手に使っていますが、無地の紙でも問題なく作れます。自分で模様を塗って自分だけの星を書くと子供も楽しめると思います。作り方はこちらです。
引用: https://stat.ameba.jp/user_images/20110801/14/petit-art/26/66/j/t02200165_0320024011387556380.jpg
簡単な折り紙の指輪の折り方-星➁
二つ目の星は、今話題となっているラッキースターです。お守りとして折り紙で折るのが流行しているようですね。このラッキースターをリングに接着して指輪にするのはいかがでしょうか?小さい星なので複数個つけてもかわいくておしゃれですね!過程も少なくて簡単にできます!
簡単な折り紙の指輪の折り方-花➀
最後に花の折り方の紹介です。こちらも花部分をリング部分に糊でくっつけてください!花は特に女の子に人気で、指輪にすればますます喜んでくれると思います!平面の花ですが仕上がりはきれいで、指輪にした時の存在感も十分です。難易度も高くないので子供でも全然挑戦できるレベルかと思います。
簡単な折り紙の指輪の折り方-花➁
二つ目に紹介する花は、立体的な折り方です。ペンなどを使って紙をカールしていき、貼り合わせて一つの花になります。立体的なボリュームがあって指輪にするととても豪華な作品になるので、子供同士やカップルでペアにすると仲が深まるよいきっかけになりそうですね!もちろん作り方はとても簡単なので、誰でも挑戦できます。
関連記事
今も昔も変わらない折り紙の楽しさ!
折り紙というと昔遊びというイメージが強いかもしれませんが、そんなことは全くありません。日本伝統の遊びも現代で進化して楽しまれています。今回は簡単な指輪の折り方を紹介しましたが、宝石からリボン・バラ・星などたくさんの種類がありました。できる人は難しいのも挑戦して、素敵な作品を周囲に披露してはいかがでしょうか?
引用: http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/89/0000015189/83/img164664dezik7zj.jpeg