// FourM
Jxazctu0hmeemjdxnu1u

収納

CATEGORY | 収納

箱の作り方!簡単なのにかわいい?!【厚紙・チラシ・画用紙・折り紙など】

2024.02.25

家にある紙類を使って簡単でかわいい箱を作れたらとても便利ですよね。重ねたり張り付けたりすると小物入れにもなります。そこで今回は簡単かわいい箱の作り方を紹介します。厚紙・チラシ・画用紙・折り紙・透明ファイル・新聞紙など様々な身近にあるもので作り方を紹介します。

この記事に登場する専門家

Zyeidugthwnbgcj6xk3f

vivre編集部

編集者M

美容・コスメ・100均が好きな現在子育て中のワーママ。
趣味は娘とカフェ巡り。現在、DIY記事が気になりすぎてDIYに挑戦しようかと迷い中の日々。

  1. ~はじめに~箱の作り方!簡単なのにかわいい?!
  2. 箱の作り方!簡単なのにかわいい?!【厚紙】
  3. 箱の作り方!簡単なのにかわいい?!【折り紙①】
  4. 箱の作り方!簡単なのにかわいい?!【折り紙②】
  5. 箱の作り方!簡単なのにかわいい?!【チラシ】
  6. 箱の作り方!簡単なのにかわいい?!【画用紙】
  7. 箱の作り方!簡単なのにかわいい?!【新聞紙】
  8. 箱の作り方!簡単なのにかわいい?!【透明ファイル】
  9. 箱の作り方!簡単なのにかわいい?!インスタ画像まとめ!
  10. ~まとめ~箱の作り方!簡単なのにかわいい?!
Stwx41b62hu0inknfgqi
引用: https://www.instagram.com/p/BjwBJ7NAo11/?hl=ja&tagged=%E7%AE%B1

関連記事

W6clnctbstukjepur7dw

<用意するもの> 厚紙、 2mmくらいの厚みがあると、しっかりしたものができます。 色は白とグレーがあり、大きさも数種類あります。定規 プラスチック製だと定規を傷つけてしまうので、ステンレス製をおすすめします。100円ショップでも購入可。 カッター カッターマット(他のもので代用可) 木工用ボンド おすすめの接着剤はこちら。速乾性で細口ノズルなので、細かい作業に便利です!

①厚紙を裁断します。底×1枚、長い側面×2枚、短い側面×2枚のパーツが必要になります。 パーツのサイズは、厚紙の厚みを考慮します。 ↓下の画像は、箱を底面から見たものです。 底:縦の長さも横の長さも、作りたい寸法から厚紙の厚み分を引きます。2mmの厚紙を使う場合、両サイド分の4mm、短くします。これを1枚。 長い側面:横の長さは、厚紙の厚み分を引きます。高さは作りたい寸法そのままです。これを2枚。 短い側面:横の長さも高さも、作りたい寸法そのままです。これを2枚。

②底の長辺の断面にボンドをつけ、長い側面を貼ります。グラグラしますが、次の工程で安定するのでご心配なく。 ボンドを使う時は、テーブルが汚れないように紙などを敷きたくなるかもしれませんが、そうすると、下に敷いた紙と箱がくっつき、はがそうとする時に箱の表面がやぶれることがあります。 つるつるしたテーブルやランチョンマットなどの上で行えば、箱がきれいに仕上がりますし、下についたボンドは拭けばすぐきれいになります。

Zzxo4iygzrvjalij8v95

③コの字になった厚紙断面にボンドをつけ、短い側面を貼ります。 箱の内側から指で押さえると、外側から見た時に角がデコボコしません。 ④なくても大丈夫ですが、箱の接続面に水張りテープを貼ると補強できます。

Dv67laetwyowwricrgw4

ちょっとした小物入れにして使ったり、プレゼントのラッピングにも使えそうですよね。 蓋が付いているので、宝物入れにしちゃったりして!使い方はいろいろ。 お好きな使い方で楽しんでくださいね。 下の箱だけなら折り紙1枚で作れます。 正方形の箱なので、節分の豆まきの時に「マス」としても使えそうですよね。 ベーシックな形なので、いろんな使い方ができますね。

準備するものです。 正方形の折り紙を2枚用意します。 1枚は普通の大きさ15cmです。 もう1枚は11.5cmに切りました。 ハサミで切って準備してくださいね。 15cmの折り紙で箱を、11.5cmの折り紙でふたを作ります。 もっと大きな箱や小さな箱を作りたいときは、「ふた:箱=1:1.3」になるようにします。

15cmの折り紙で箱を作ります。 1.四角に2回折って、折り線をつけたら開きます。 3 2.次は三角に2回おって、折り線をつけたら開きます。 4 3.全ての角を中心に向けて折ります。 5 4.上下を折り畳むように折ります。 6 5.左右からも折ります。 これでほぼ折り線をつける作業は終わりです。開いていきましょう。 7 6.開きます。 8 7.左右を折り畳むように折ります。 9 8.開きながら箱の形に整えていきます。 10 9.上の角を内側に入れ込みます。 下側も同じように折ります。 完成です。

Cz2calrchppatsc3skgb

ふたの折り方 11 ふたは11.5cmの折り紙で作ります。 箱の3の工程まで折ります。 12 上下を1辺を6等分した位置で折ります。 13 左右も同じように折って、折り線をつけます。 14 開きます。 あとは、箱の7〜9の工程と同様に組み立てます。 ふたの完成です。

Lidy5eepnrzrjoelbyxi
引用: https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/v1533483079/lidy5eepnrzrjoelbyxi.jpg

ハートの箱の折り方を画像付きで分かりやすく解説します。 良かったら、参考にしてくださいね。

Ledsfy3plnwkx09bmffo

ハートの箱の折り方 それでは、ハートの箱の折り方です。 写真付きで説明していきます。 1 1.正方形の折り紙を四角に1回折って、真ん中に折り線をつけておきます。 2 2.上下を中央の折り線に合わせて折ります。 3 3.次に、下の角(2ヶ所)を三角に折ります。 4 4.点線のところで折ります。 5 5.縦に細長く折るとこんな感じになりますよね。 6 6.左側を少し開いて、緑の矢印の方から指を入れて、手前の1枚を起こします。 黄色の線は谷折りになっているのですが、ここを山折りにします。 青色の線は山折りになっているので、谷折りに折り直します。

7 7.折っている途中の写真です。 8 8.こんな感じに四角が出てきたら大丈夫です。 9 9.右側も同じように折ります。 10 10.次は、緑の線で山折りにします。手前側にクルンと折り曲げますよ。 11 11.矢印のところからそれぞれ指を入れて、三角に開いてつぶします。 この工程は「ハート」の折り方と同じですので、分かりにくい場合は「ハート」を折ってみてくださいね。 12 12.次に、点線のところで谷折りにします。 13 13.点線のところで折ります。 14 14.ジャーン!ハートがでてきました!この裏側を見てみましょう。

15 15.緑の点線のところに新しく折り線をつけるようにして、立体的な形にします。 此の時に、黄色の線が谷折りになっているので、山折りに折り直すようにするとスムーズに折れます。 16 16.こんな感じになればOKです。 17 17.一旦、15のところまで戻しておきます。 18 18.点線のところで折り線をつけます。 19 19.真ん中の割れ目を開くようにして、緑の点線のところに新しく折り線をつけて、箱の形にしていきます。 黄色の線は谷折りになっているので、山折りにします。 20 20.反対側のハートのついている面も立体的に起こします。 最後に、上からクルクルンと巻くように折り込みます。 完成!

チラシを縦長の方向に置いて、半分におります。 更に、チラシを横方向に半分に折ります。 片方を開いて、 上側が三角になるように折ります。 裏返して、同じように開いて、 三角になるように折ります。 一枚、横にめくります。 この状態になるので、裏返します。 こちらも横にめくります。 左右を真ん中に合わせるようにして、折ります。 この状態になったら、また裏返します。

裏返したら、同じように左右を折ります。 線の部分を折って、しっかり折り線を付けます。 線の部分で上に折り返します。 この状態でまた裏返します。 同じように上に折り返します。 中をひらきます。 形を整えて出来上がりです! 取っ手のついた可愛い箱が出来上がりました! ちょっとしたゴミを入れたり、小物を入れるのにピッタリです。

L8uabnndkitjtn33zftm

<折り方> はじめに、画用紙を縦横(たてよこ)それぞれ半分に折って線を付けます。 この十字に出来た画用紙の真ん中線を使って、折っていきます。 まずは横置きにして、画像の様に下の端を2回折ります。上の端も同様に。 画用紙を広げると、こんな跡(あと)が付いているはずです。 画用紙をタテ長に置き直します。 (さきほど折った)左右の端を1回ずつ折った状態にしておいたら、 真ん中の線に合わせて上下の端をキチンと折ります。 この時、上下の端が中央でピッタリ合う様にしておくと、完成時がキレイ! 次に、(箱の壁の高さを出すために)四隅にナナメ線をつけていきます。 上端に右端をぴったり合わせて、点線のあたりにある線を目安に折りめを付けます。

C1ff9wxea3qof60dhap3

「画用紙「上×右、上×左、下×右、下×左」と、四隅にナナメ線が付きました。 このナナメ線を使って、横にラインを引いていきます。 左右両端にあるナナメ線と縦線が交差した点を結び、折ります。下側も同様に。 線がゆがむと箱がゆがんでしまうので、気を付けて折ってください。 画用紙に上下に折り線が付きました。 いったん、上下を全部開きます。 左右の端を立てたら(下画像)… このあたりに、ナナメ折り線がついているので、 この線を利用して(左右の両端を立てたまま)折りたたみます。 そのまま、左右に立っている両端と同じ高さで折り、 押し込む様にして上の壁を作ります。 反対側も、同じ様に折りたたんで内側におさめます。 上下をキレイに奥に入れ込むと、ぴったり真ん中が合いました。 全体の形を整えたら、完成です! 正方形に近い長方形で折ると、長細い箱が出来ます。

Vexd8hu1fb68kuj8epuv

おしゃれな新聞紙で作った長方形のゴミ箱です。新聞紙や折り紙で長方形のゴミ箱を作る折り方を解説します。 良かったら参考にしてくださいね。

新聞紙や広告チラシでゴミ箱を折る方法をご紹介します。 A4サイズの用紙でもできますよ。 長方形のまま折って作るので、新聞紙を正方形に切る手間もありません! チラシや新聞紙でゴミ箱を作ればエコですし、捨てる時も箱ごと捨てられるので、とっても楽チンなんですよね。 長方形の紙で折れるので、広告チラシや新聞紙をハサミで切ったりしないで、そのまま折って作れます。 A4はもちろん、A3の紙でも作れますよ。 新聞紙で作れば、大きな大きな箱になります。何枚か重ねて作ると強度が強くなります。 小さい箱を作りたい時は、2枚に折り畳んで作ってくださいね。

長方形の紙を用意します。 新聞紙やチラシで折り方写真を撮ると分かりにくいので、折り紙を長方形に切って説明していきます。 こちらのゴミ箱の作り方は、縦横の比率はそんなに気にしなくても大丈夫です。 ぱっと見て長方形だと思える紙なら箱が作れますよ。 極端に長細買ったり、縦長すぎる紙でなければ、どんな長方形でも、まず大丈夫です。

Sibshmi8w2lnamz1jmpm

出来上がりは、上の写真のような箱になります。 ゴミ箱の折り方 1 1.まずは、縦長になるように半分に折ります。 2 2.次に、左右に半分に折ります。 3 3.袋になっている部分に指を入れて、三角に開いてつぶします。 4 4.裏側も同じように開いてつぶします。 5 5.左右を図のように中央に向けて、それぞれ折ります。 6 6.裏も同様に。 7 7.手前の1枚をめくって、上に折り上げます。 8 8.裏も同じように折ります。 9 9.箱の形になるように折り広げます グイグイっと立体的になるように形を整えます。 はい!新聞紙で箱ができました! とっても簡単でしたよね!

Psj1dcwzufowtqksvlsy

透明ファイルをカッターナイフで2枚カットする。透明ファイルの裏側から折り線にカッターナイフで薄く筋を入れる。 21で入れた線に沿って折り、両サイドをホチキスで留める。同じものを2つ作り、ふたと箱にする。

P1v33lsvaddatfeqdaw1

メモ お菓子の下に、丸めてしわを付けたオーブン用の紙を敷く。 横長にカットしたラベルを掛け紙にして、底にマスキングテープで留める。

関連記事

かわいい正方形の箱ですね。

Mwwiofs8h5zehiksogdy
引用: https://www.instagram.com/p/Btjyta_gGxr/

様々なものを用いて可愛い箱を作ることが出来ます。小さなお子さんから、年配の方まで1度マスターすれば正方形やハート型など色々なアレンジも出来てとても便利です。是非、挑戦してみて下さいね。

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BbYZACBlJ_G/?hl=ja&tagged=%E6%89%8B%E4%BD%9C%E3%82%8A%E7%AE%B1