// FourM
Z5qdtcbpbhhl4b7pf52x

ダイエット(V)

CATEGORY | ダイエット(V)

冬のダイエットおすすめ方法10選!痩せやすい運動・食事・習慣は?注意点も!

2024.02.25

冬って美味しいものがたくさんありますよね。つい食べすぎてしまって「ダイエットをしなきゃ!」と思っておすすめの方法を調べても、たくさんあり過ぎてどうやってダイエットをしようか悩みますよね。今回は、冬に痩せやすい体を作るおすすめの運動方法や食事習慣、注意点をご紹介していきますね。

この記事に登場する専門家

Vhosqtgrm3qd1i6j305b

vivre専属ライター

アキラ

筋トレ毎日欠かしません!多趣味すぎて驚かれます。

  1. 冬のダイエットおすすめ方法【食事・運動】冬のダイエットは成功しやすい?
  2. 冬のダイエットおすすめ方法【食事・運動】冬こそダイエットを始めよう!
  3. 冬のダイエットおすすめ方法【食事・運動】⑴半身浴をする
  4. 冬のダイエットおすすめ方法【食事・運動】⑵お布団の中でエクササイズをする
  5. 冬のダイエットおすすめ方法【食事・運動】⑶有酸素運動をする
  6. 冬のダイエットおすすめ方法【食事・運動】⑷姿勢を正して生活をする
  7. 冬のダイエットおすすめ方法【食事・運動】⑸白湯を飲むようにする
  8. 冬のダイエットおすすめ方法【食事・運動】⑹生姜や唐辛子を食事に取り入れる
  9. 冬のダイエットおすすめ方法【食事・運動】⑺身体を冷やさないようにする
  10. 冬のダイエットおすすめ方法【食事・運動】⑻朝食をきちんと食べる
  11. 冬のダイエットおすすめ方法【食事・運動】⑼食べる順番に気をつける
  12. 冬のダイエットおすすめ方法【食事・運動】⑽間食に気をつける
  13. まとめ

皆さん、冬のダイエットと夏のダイエット、どちらが成功しやすいと思いますか。結果から言うと、夏の方が汗をかきやすく、痩せやすいと思う方も多いと思いますが、実は夏よりも冬のダイエットの方が成功しやすいのです。

理由は、人間の身体というのは、体温を一定に保とうとします。夏は外の気温が高いので、体温を下げようと身体はします。しかし、外の気温が寒い冬には、体温を上げようとします。この体温を上げる際に、脂肪を燃焼させるので、冬の方が身体的にはダイエットに成功しやすい時期だと言えます。

関連記事

さて、冬こそダイエットにぴったりな時期だということはお分りいただけたかと思います。しかし冬は、美味しい食べ物が多いし、さらにクリスマスやお正月といったイベントなど、つい食べ過ぎてしまうイベントもたくさんありますよね。

今回は、冬に試して欲しい運動や食事、痩せやすい習慣や注意点まで、おすすめを10個に絞って、ご紹介していきますね。

半身浴は、一年中おすすめの習慣ですが、冬は特におすすめです。半身浴をすることで、体の中にある余分な老廃物や毒素を排出することができます。また、代謝をよくして、痩せやすい体質を作ることが出来ます。

おすすめの半身浴の方法

湯船に浸かった状態で、お湯の量はみぞおちぐらいまでになるようにします。また、あまりに高い温度はよくないので、38~40℃くらいのぬるま湯で、20分〜30分ぐらい浸かるようにしましょう。

半身浴をする際の注意点

半身浴をすることで、冷えやむくみとることが出来ますが、いくつか注意点もあります。一つめが、半身浴は汗を大量にかくので、しっかりと水分補給をすることです。入浴する15分〜30分前に一度水分の補給をしておくようにします。また、上がってきてからもさらに水分補給をするようにしましょう。

続いての注意点は、半身浴中はリラックスしたくて、つい首や背中を浴槽に持たれかけてしまわないようにしましょう。首に負担がかかり、血流を悪くしてしまいます。姿勢をよくして、血行を促進させるようにします。

半身浴を習慣にすることで、冬に冷えた身体を温めるだけでなく、痩せやすい体質を作ることもできるので、注意点を守りつつ、ぜひ続けて習慣にしたいですね。

朝、寒くてなかなかお布団から出られない方におすすめのエクササイズをご紹介します。

まず、仰向けに寝転がります。続いて、間に枕などを挟みます。足は伸ばしたままで大丈夫です。そのまま両足に力を入れた状態を10秒間ぐらい行います。息は特に気にしなくて大丈夫です。

寒い朝に、無理してお布団から出る必要もなく、ダイエットまでできるなんて一石二鳥ですね。また、こちらのエクササイズでは、内ももも筋肉を鍛えたり、骨盤の歪みを解消してくれたりと嬉しい効果もあります。時間もかからないので、ぜひ朝の習慣に取り入れてみてください。

「有酸素運動」とは、運動中に呼吸と止めたりせず、十分な呼吸を確保しながら行う運動のことです。十分な呼吸を確保して行うので、身体の組織に十分な酸素を送り、脂肪燃焼効果をあげることができます。具体的には、ダンスや水泳、エアロビクスなどが挙げられます。

ダンスや水泳などを外に習いに行くのもおすすめですが、そんな時間がないという方は、ご自宅でDVDを見ながら踊ったり、スクワット等を行うことも効果的です。

また、ウォーキングも有酸素運動に含まれますので、学校や会社の後に、最寄駅の一つ前の駅で降りて、自宅までウォーキングをしてもいいですね。しかし冬は暗くなるのが早いので、暗い夜道には十分気をつけてくださいね。

姿勢を正すことでも、十分に痩せやすい体質にすることが可能です。姿勢が悪いとどうしても、血行が悪くなってしまいます。血行をよくすることは、痩せやすい体質にする近道ですので、ぜひ普段から姿勢を意識してみましょう!

こちらは、多くのモデルさんなどが実施しているので、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。朝起きて白湯をゆっくりと飲むことで、身体の内側から暖かくすることができ、基礎代謝をあげることができます。

また、白湯にはデトックス効果もあり、白湯の効果で、消化器官と言われる腸や胃のの働きが活発にすることができ、便秘が解消され、痩せることが可能です。

「生姜」や「唐辛子」に共通して言えることは、「身体を温める食材」であるということです。身体を温めることによって、基礎代謝をあげることができるので、結果的にダイエット効果に繋がります。

「冷えは万病の元」ということわざがあるように、身体を冷やすことはダイエットの為にも、健康の為にもよくありません。ダイエットでは、痩せやすい体質を作る為にも「代謝をよくする」ことが重要になってきます。身体を冷やしてしまうと、代謝が悪くなり、結果として、痩せにくい体質を作ってしまうことになります。

腰やオヘソの下あたりにカイロをつけたり、末端冷え性の人は、手袋をするなどして身体を冷やさないように心がけましょう。


また、冬でも暖かい部屋だと氷を入れたりと冷たい飲み物を飲みたくなるかもしれません。

しかし、氷を入れることで体がさらに冷えてしまいますので、お店などで冷たい飲み物をオーダーする時は、氷を抜いてもらうなどしてくださいね。

痩せたいからと言って、朝食を抜いたり、栄養バランスの偏った食事をすることもよくありません。朝食を食べると、体温が上がり身体の代謝を高める効果があります。また、朝食を抜くことで、昼食を食べ過ぎてしまうことを防ぐことができます。

正しい食事習慣は、ダイエットや健康な生活を送る上で、大切になってきます。

「食べる順番」を気にかける理由は「血糖値の上昇」を抑える為です。炭水化物(ご飯やパンなど)を一番最初に食べてしまうと、血糖値が上昇して脂肪を蓄えやすくなってしまいます。

そうならないように、サラダなどから先に食べることをおすすめします。そうすることで、血糖値の上昇を抑えることができます。

おすすめの順番としては、「サラダ→メイン(お肉や魚といったタンパク質)→ご飯(炭水化物)」です。ぜひ、習慣にしてみてください。慣れれば、違和感なくこちらの順番で食べることができますよ!

最後のおすすめのダイエット方法は、間食に気をつけることです。半身浴や運動の習慣、食べる順番等に気をつけていても、間食でスナックなどをたくさん食べてしまっては、せっかくの痩せやすい体質やダイエットが台無しになってしまいます。

間食にはナッツやドライフルーツがおすすめです。それもたくさん食べるのではなく、少量です。ナッツやドライフルーツにはビタミン・ミネラル・食物繊維などが豊富に含まれているので、間食にはもってこいです。


たくさん食べると、ナッツはカロリーが高いので、ダイエットの意味がなくなります。

数粒だけ長くかむことを意識して食べましょう。

関連記事

いかがでしたか。今回は、冬におすすめのダイエット方法をご紹介していきました。ぜひ、習慣にして、痩せやすい体質をゲットして冬の美味しい食べ物を堪能しつつ、ダイエットも成功させたいですね。また、各方法には注意点もあるので、注意点を守りつつ、実践してみてください。最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BnjF0e-FTVO/?tagged=%E4%BD%93%E9%87%8D%E8%A8%88