【PUBG】クランやギルドの作り方や注意点などのまとめ
PUBGというのはもはや全国規模のFPSゲームですよね。中にはプロゲーマーと呼ばれる人もいてPUBG界隈は盛り上がっています。PUBGのゲームは100名のキャラクターがなんにもない状態でパラシュートで島に放たれます。そして早い段階で街の中にある優秀な装備を拾い集めバトルロイヤルを繰り広げる銃撃戦のゲームとなっています。そして最後に勝ち残った人は「ドン勝つ」などと呼ばれます。
2018年の5月16日にはモバイル版がリリースされました。モバイル版の機能『クラン』について今回はざっくり解説してきます。ギルドについても少しだけ解説していきます。クランとは何か、作り方や注意点、メリットなどなどこれからPUBGモバイルを始めようと思っている人は参考にしてみてください。
【PUBG】クランのギルドの作り方や注意点など①:クランとは
クランと言うのはみんなで遊ぶ便利な機能みたいな感じの機能です。"PUBG MOBILE"のクランでは「ある目的のために集まった集団」という感じになります。なのでフレンド機能よりは優秀で、ギルド機能よりは優秀ではないという感じですかね。今まで一緒にフレンドとして遊ぶのではなく、あなたはクランを活用することでより強くなれより一体感が生まれる機能とでも言っておきましょうか。
【PUBG】クランやギルドの作り方や注意点など②:クランのメリットとは
クランのメリットは戦術や戦略パターン、攻略法、マップ周回など打ち合わせをすることで「ドン勝つ」しやすくなります。そして、デイリーミッションを回しやすいことも挙げられます。DUO戦やSQUAD戦などもすんなりと出来ますね。クランに入ると寂しく厳しいソロ戦とはおさらば、仲間の絆が出来るのでもうあなたは一人じゃないですよ(笑)
PUBGの戦略や戦術を中心としたSanhok(サノック)攻略動画を上げました!https://t.co/BM1xRpE7rL
— ポチッとステーション発信局 (@pochi2station) October 14, 2018
PUBGモバイルでも使えるような構成になってます。#PUBG#パブジー#Youtube#ポチステ pic.twitter.com/wCIwCEBPtR
ただ結構ガチなクランもあるので、「戦略把握→戦術の練習→模擬実践→反省会」などコースや戦略を把握するために同じマップを何周もやらされる可能性もあります。みんなで考えて強くなれることもメリットの1つではありますね。
もう一つのメリットは"PUBG MOBILE"のクランではコミュニケーションツールとしても優秀ということです。クラン内でチャットが可能になったり、クランメンバーのプロフィールが見れたりします。他の機能としてはクラン内メンバーがオンライン(接続している)かオフライン(接続していない)状態がわかります。
【PUBG】クランやギルドの作り方や注意点など③:クランに直接は入れない?
クランに入りたいけど入れない、入り方がわからないという意見が多いようですね。基本的にはクランは自ら入りたいと思っても入れないみたいです。直接は入れないのでその対処法としては、一緒に遊んだフレンドに誘ってもらうという方法しかないようです。
なので初心者の方などはクランに入る場合は直接は入れないのでフレンドに誘ってもらうことがおすすめです。それかyoutubeのコメントやtwitter、クラン募集提示版などの各SNSでも声をかけてみましょう。
クランにも入れない招待来ないぼっち(ソロ)の方へのアドバイス
Best sho‼︎‼︎#PUBG_MOBILE #PUBG_mobile #PUBG_Mobile #PUBGモバイル
— 自称狙撃手の突き指©︎ (@snip80768680) October 21, 2018
クラン勧誘が無いんだが、俺はここにいるぞ pic.twitter.com/Wv6bJDsHXf
クランにも入れない招待来ないぼっちの方へのアドバイスとしては、クラン募集提示版で声をかける。もしくは自分でクランを立ち上げる。招待来ないぼっちの場合SNSなどで自分の実力を宣伝する。ただ募集提示版などでは声をかけても招待来ない場合は条件を満たしてない場合や拒否られてる可能性があります。
【PUBGMOBILE】クラン募集提示版
下記のリンクは大手クラン募集提示版になります。クランに入りたくても招待来ないぼっちの方は積極的に活用していきましょう。募集率も高いので、条件があっていれば招待来ないということは少ないでしょう。
既存のクランに参加する方法は、フレンドから招待を受けた方法のみになります。 入りたいクランメンバーとフレンドではない方はクラン参加することが出来ませんので気をつけましょう
【PUBG】クランやギルドの作り方や注意点など④:PUBGの履歴書を作ってみる
PUBG履歴書原本、第七.五弾
— AliciaJP (@AliciaJP5) September 14, 2018
VCPT重視テンプレの比率グラフ改訂版
人気の背景と組み合わせました
みんなに使ってもらえたら頑張った甲斐があります♪
ご使用の際はリプやいいね、RTいただけたら嬉しいです( ✧ω✧)
使ってくれているツイート見つけたらRTいいねします!#PUBGモバイル #PUBG履歴書 pic.twitter.com/7TZ4GLmou9
pubgのクランに入りたいけど実力がなくて入れない、招待来ない場合、履歴書を作ってコンタクトを待つことがあります。ゲーム内の名前やゲームID、通話(LINEやVCなど)がOKかどうか、プレイ時間はどれくらいなのかなどおもそいろい履歴書を書いている人が多いですね。あなたも作って、SNSなどに挙げてみましょう。
【PUBG】クランやギルドの作り方や注意点など⑤:クランの退会方法
わかりやすいPUBGホーム画面の解説 pic.twitter.com/jPt2j8zKY7
— 佐野🍐 (@xxsanox) June 9, 2018
クランに入っても自分に合わない場合はすぐに退会できます。「クラン→クラン脱退」とタップすると所属しているクランを退会できます。無言退会も出来ますが、マナーとしてはクランのメンバーに一言挨拶して退会するのが良いでしょうね。SNSなどを活用しているクランの場合メンバーの退会を宣言したりしている場所もあるのでそのへんは注意しておきましょう。
amjgamにチームキルされました。
— MsS_オヤケン (@sourai0724) October 22, 2018
戦歴もクソなのに、まじ追放しましょう。#PUBGモバイル #拡散希望RT pic.twitter.com/hzQzZnSCKK
逆に自分がクランに所属している場合、マナーを守らないとキックと言ってクランを強制退会させられることにもなりますので注意しましょう。
【PUBG】クランやギルドの作り方や注意点など⑥:クランを自分で作成する
クランの作成方法は結構簡単です。ホーム画面の"クラン"をタップするとクランの名前を作成するページになります。そこで自分の好きな名前を決めましょう。そして、クランの目的や規約などを書いて作成します。後はフレンドを招待していくだけですね。
【PUBG】クランやギルドの作り方や注意点など⑦:クラン作成の注意点
クラン作成の注意点としては最初は10名しか入れないみたいです。ちなみにクランの名前は後から変更できます。例えば"ドン勝わっしょい"など決めて後から名前がダサいな~と思えば変更できるので安心して名前を付けれることが出来ます。
クランリーダーとして運営しなければならない
PUBGクラン OORer軍団作りました
— MASATO@埼玉1日目 (@MASATO08810971) May 17, 2018
クランメンバー募集です
特に要望はありません
OORerの方だったら誰でもいいです
OORerの皆さんと一緒にPUBGができたらなと思っています!
是非、気軽にやってる方リプを下さい
よろしくお願いします!#PUBGクラン#OORerさんと繋がりたい pic.twitter.com/UOFNtzwqxN
そしてクランを作成すると自分はクランリーダーとして運営していくことになります。クランメンバーの意見を聞いたりまとめたり、方向性を決めたりするのでコミュニケーション能力やリーダーシップなど発揮する人に向いています。場合によってはルールを守らない人には退会をさせることもしいるのでそのへんは考えておきましょう。言うほどかしこまらなくてもいいですね。クランを運営していくと言っても基本はまったりプレイ大丈夫でしょう。
クラン名は後からいくらでも変更できるため、気に入らなかったらすぐに変えよう。クラン名の横のペンマークから変更可能だ。
【PUBG】クランやギルドの作り方や注意点など⑧:クランの楽しみ方
ソロでやってた時と違ってみんなとワイワイ楽しく出来るクラン戦に参加出来ることぐらいです。時には笑って時には反省して...。クラン自体の機能はまだまだなので今後のアップデートに期待ですね。
【PUBG】クランやギルドの作り方や注意点など⑨:ギルドにも入ってみよう
ギルドというのはクランの一段階上の機能といった感じです。クランとは違い、作成すると30人まで募集可能になります。ギルドミッションをクリアしたり、ギルド特訓でギルドコインを貯めてギルドショップで買い物できたりするので、クランとはまた違った楽しみ方が出来ます。ただ自分で作るとなると5万BPという高値になるので最初はギルドに入れてもらうのがおすすめかなと思います。
PUBGギルドメンバー募集してまーす!!
— Taroゲーム専用 無言フォローしちおくれ (@taro07085735) October 22, 2018
今メンバーは4人なのですが夜ログインできたメンバーで基本的にわちゃわちゃしてます(笑)
加入条件とかは特に……
是非ご検討の程をm(_ _)m
入ってやってもいいかな〜?って人はDMか返信ください!直接加入でもOKです!#PUBGフレンド募集 #PUBGギルド pic.twitter.com/SB5UUgyOYJ
クランのデメリットとしては少数精鋭というイメージが強く、条件が厳しく招待来ない人も入れない人も多いでしょう。逆にギルドのメリットは、強い人、弱い人が入り混じっていて初心者育成にも力を入れているところもあるのでクランに入れないという方はギルドに積極的に入って実力を上げることができます。
中には加入条件も設定していない人もいるので気軽に入りやすいです。ギルドコインも引き継がれるようなのでどこかに入っておいたほうがお得ですね。
【PUBG】クランやギルドの作り方や注意点など⑩:ちょっとした名前の決め方
名前変更したいけど課金アイテムはちょっと…という方必見!
— PUBG攻略@GameWith (@GameWith_pubg) May 16, 2018
ミッションにある成長ミッションのレベル3とレベル10で入手できることを確認しました!(๑•̀ㅂ•́)و✧#PUBG_MOBILE #PUBGモバイル pic.twitter.com/HXOmYFQhT3
オンラインゲームをやる上で名前を決めるのって結構たいへんですよね。名前の決め方としては、名前を少しずらしたり、バラバラに並べ替えるアナグラムだったり、男の名前なら女や男でもOKな名前にすると良いかもしれませんね。例を挙げると"ゆうや"だったら"ゆう"にするとか...。ペットの名前とかもありです。
ドイツ語の数字にするとかもかっこいいですよ。「0はヌル、1はアインス、2はドライ」と結構違和感ありません。ドイツ語だと個人的には「6:ゼクス、7:ズィーベン」とか好きです。(笑)pubgの場合はクランの名前は変更できますし、キャラクターの名前も名前変更券というものあります。なので、BPを貯めて購入し変更できるのでその点は安心ですね。
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は全国規模で人気のPUBGというゲームのクランについて解説しました。クランはみんなでわいわいゲームをしたり、チャットをしたりと楽しい機能です。クランの活用方法としては、実力を上げるために活用するのが一番いい方法です。なので常に活動している、育成やクラン活動が活発なところを選ぶようにしましょう。"PUBG MOBILE"のクラン機能はこれと言ったメリットはありませんが、今後のアップデートで進化する可能性が高いので今のうちに入って活用することをおすすめします。