ネクタイの色の意味やマナーって?
引用: https://www.tiestation.jp/upload/save_image/10202241_5808c99ecb3a0.jpg
毎日の出社ごとに結ぶネクタイ。その日の気分によってデザインを変えたり、スーツの色に合うものを選んだり…。
その日ごとにネクタイを選び変えるという方も多いと思います。
では、ネクタイの色にどんな色があるかをご存知でしょうか?
デザインだけでなくカラーバリエーションも豊富なネクタイですが、その色にはそれぞれ意味があるんです。
というわけで今回は、就活にも役だつネクタイの色が与える心理的印象とマナーについてご紹介していきます!
ネクタイの色を選ぶ意味って?
ネクタイの色ごとの意味を解説していく前に、まずはネクタイの色を選ぶ意味についてご紹介していきます!
ネクタイの色を気にして使い分けることには、どんな意味があるのでしょうか?
「今日はどのネクタイにしよう」と迷うときはないだろうか? ネクタイやシャツの色によって、同じスーツでも見た目や印象がガラリと変わるもの。 やる気がみなぎっているとき、大切なプレゼンで緊張しているとき、体調が悪いとき、気分が落ち込んでいるとき、などの気分に合わせてネクタイの色や種類を選べるようになればきっと仕事ももっと楽しくなるはずだ。
ネクタイの色を選び変えると、その日の気分や天気、スーツとの相性に合ったネクタイを選ぶことができます。
特にその日の気分においては、テンションをあげたい日、落ち着いて過ごしたい日、大事な商談がある日など、
その日その日に合わせた色を選ぶことで気持ちを持ち上げることができます。
仕事に行きたくない…という気分も、ネクタイの色を意識して変えることで解消されるかもしれません!
引用: https://smakon.jp/marrial/wp-content/uploads/2017/03/pixta_15801309_L.jpg
就活におすすめのネクタイの色って?
では、就活におすすめしたいネクタイの色とはどんな色なのでしょうか?
好感度が高く爽やかで使いやすいネクタイの色をご紹介します。
就職活動ににおいて定番の、「持っておけば間違いない」色は青(紺)系と赤系です。青はどの業界においても使える色で、特に金融業界や公務員などの「堅い」業界から好かれる色です。 赤は自分をアピールできる色として就職活動での定番カラーです。ただ赤は攻撃的なイメージも持っているので、就職活動では暗めの赤を選びましょう。
就職活動において、ネクタイの色は青系か赤系の色がおすすめです。
この2色はネクタイの中でも定番となるさわやかな色で、企業側に与える印象も良くなります。
青系のネクタイはフレッシュさと誠実さをアピールできるまさに定番で、
赤系のネクタイはエネルギッシュで積極的である印象を与えてくれます。
赤系のネクタイを選ぶ際には、あまり派手すぎる色を選んでしまうとかえって悪印象なので、
控えめで暗めの赤を選ぶようにしてくださいね。
引用: https://image.customlife-media.jp/201701/8ddf02d5-f45e-44ae-92d3-2ed2da7291a8.jpg
会社に入りたての新入社員の方におすすめのネクタイの色は、暗めの青系や紺、暗めの赤系のネクタイです。 この二つの色のネクタイは、目立ちすぎない色味でかつ、初めの一着として買うであろう紺やグレー系のスーツに合わせやすい色ですので、新入社員時代のネクタイとしてはベストです。
また、就職活動をおえて無事入社したあと、新人社員としておすすめのネクタイの色は暗めの青系や赤系のネクタイです。
就活の際と同様、青系と赤系のネクタイは爽やかでフレッシュな印象なのでおすすめ。
どちらも暗めの色合いのものを選べば悪目立ちすることなく、自然に生き生きとした印象を与えることができます。
さらには最近の定番である紺やグレーのスーツにも合わせやすいので、使いやすさも高いです。
さて、ここからはネクタイの色それぞれの持つ意味や与える心理をご紹介していきます!
色ごとの特徴を交えてご紹介していくので、就活やプライベートでも意識して色を選んでみてください!
最適の色を選ぶことで、気分を上げることも乗せることもできます。
仕事場での印象を変えるのにも効果的なので、ぜひかっこいい色を選んでみてくださいね!
ネクタイの色の意味やマナー①赤
引用: https://vogueword.click/wp-content/uploads/2017/03/7ad89393b3271d1ab6da534291b428c6.png
就活にも役立つネクタイの色の与える心理や意味、1色目は赤です。
就活にもおすすめとお伝えした赤系のネクタイは、エネルギッシュで積極的な印象を与えてくれます。
さらにはアクティブで行動的なイメージも持った色なので、重要なプレゼンなど自分に気合を入れたい日にもおすすめの色です。
ただしあまり強い赤、派手すぎる赤は目立ち過ぎて悪印象となってしまいます。
ある程度の暗さを持った赤系のネクタイを選ぶようにしましょう。
引用: https://i0.wp.com/www.tundra-online.com/blog/wp-content/uploads/2015/10/05instagram.com_p_2cN3g2kjNt_2.jpg?resize=500%2C500&ssl=1
ネクタイの色の意味やマナー②青
引用: https://shop.r10s.jp/atelier-fujizakura/cabinet/omomuki/img67905898.jpg
就活にも役立つネクタイの色の与える心理や意味、2色目は青です。
さわやかで清潔感のある青系のネクタイは、就活にはもちろん新人社員時代にもおすすめの色です。
落ち着きがあって知的である印象を与えてくれる色なので、期待の新人として扱われるかも。
若々しいイメージの強い色なので、ストライプ柄など爽やかな柄と組み合わせるのもおしゃれです。
日本において最も定番ともいえるネクタイの色です。
引用: https://vogueword.click/wp-content/uploads/2015/12/cd4090e70b3f0ba774bcc1259fe2d84e.png
ネクタイの色の意味やマナー③オレンジ
引用: https://necktie.allety.net/photo/20120518153913.jpg
就活にも役立つネクタイの色の与える心理や意味、3色目はオレンジです。
元気でパワフルな印象を与えるオレンジは、ネクタイで取り入れるとパッと明るい印象になります。
首周りに明るい色を一色取り入れるだけで、顔周りの印象も明るくなります。
紺系のスーツなど相性の良いスーツと合わせれば、とてもおしゃれに決めることができます。
ただし、かなり派手で目立つ色になるので就活中や商談などの際に着けるのは控えましょう。
引用: https://i.pinimg.com/564x/70/8f/5d/708f5dac4d1c50a94a5aff9f6cbc7ce6.jpg
ネクタイの色の意味やマナー④黒
引用: https://i0.wp.com/www.tundra-online.com/blog/wp-content/uploads/2015/10/black-suit01.jpg?resize=500%2C500&ssl=1
就活にも役立つネクタイの色の与える心理や意味、4色目は黒です。
クールで少し神秘的な印象を与える黒は、ネクタイに取り入れるとスタイリッシュな印象になります。
弔事の際には黒の無地ネクタイを使用するというマナーがあるので、万一のために1本は持っておきたい色です。
もちろん日常的に使うのもおすすめ。クールな印象を与えることができるため、黒系のスーツとの相性が抜群です。
引用: https://vogueword.click/wp-content/uploads/2015/11/d0ff8142827ce0744b1291693c158963-e1448865829848-500x568.jpg
ネクタイの色の意味やマナー⑤黄色
引用: https://necktie.allety.net/photo/20110823094015.jpg
就活にも役立つネクタイの色の与える心理や意味、5色目は黄色です。
明るく陽気で活発な印象を与える黄色は、ネクタイでも目を引く色味です。
グレー系のスーツとの相性も良く、地味な色味のスーツでもパッと明るくしてくれます。
ただしこちらもオレンジと同様、かなり目立つ色なので就活中などに着けるのは控えましょう。
引用: https://i1.wp.com/www.tundra-online.com/blog/wp-content/uploads/2015/10/01d_yellow-tie.jpg?resize=500%2C500&ssl=1
ネクタイの色の意味やマナー⑥緑
引用: https://vogueword.click/wp-content/uploads/2017/05/72d0e5a48fb3f6a61fd05671360ebd1d.png
就活にも役立つネクタイの色の与える心理や意味、6色目は緑です。
ネクタイで緑を選べば、安らぎや安心感のある印象を与えることができます。
優しく穏やかな印象を持つ緑を取り入れれば、着けている人物まで穏やかな印象になります。
暗めの緑のネクタイを選べば目立ちすぎず、定番とは違ったおしゃれな装いをすることができます。
引用: http://imgs.u-note.me/note/uploadimage/1457494590016.jpg
ネクタイの色の意味やマナー⑦ピンク
引用: https://uenoya.jp/image/12-06-000r4000-09/img01/02.jpg
就活にも役立つネクタイの色の与える心理や意味、7色目はピンクです。
優しさやかわいらしさ、愛嬌のある色とされているピンク。ネクタイに取り入れるのもおすすめです。
華やかさを演出するにはぴったりの色味で、男性が着けていても愛らしいイメージになります。
引用: https://i0.wp.com/www.tundra-online.com/blog/wp-content/uploads/2015/10/02a_pink-tie.jpg?resize=500%2C500&ssl=1
ネクタイの色の意味やマナー⑧茶色
引用: https://i2.wp.com/www.tundra-online.com/blog/wp-content/uploads/2015/10/1d_brown-suit-tie.jpg?resize=500%2C500&ssl=1
就活にも役立つネクタイの色の与える心理や意味、8色目は茶色です。
落ち着きがあって知的なイメージのある茶色は、ネクタイとしても無難でスタイリッシュな印象を与えてくれます。
大人びた印象を持つ色なので、新入社員よりは年齢が上の世代におすすめのカラーです。
引用: http://necktie.allety.net/photo/20110821163502.jpg
ネクタイの色の意味やマナー⑨白
引用: https://necktie.allety.net/photo/20100712220555.jpg
就活にも役立つネクタイの色の与える心理や意味、9色目は白です。
結婚式などにも着けていくことの多い白のネクタイは、清潔感や純白の意味を持っています。
白のシャツに白のネクタイを合わせてもさわやかですし、カラーシャツに白ネクタイを合わせるのもおすすめです。
引用: http://how-to-inc.com//wp-content/uploads/2015/08/shutterstock_310459754.jpg
ネクタイの色の意味やマナー⑩紫
引用: http://conexions.org/wp-content/uploads/2014/12/2014-New-font-b-Striped-b-font-Plum-font-b-Purple-b-font-Men-s-font.jpg
就活にも役立つネクタイの色の与える心理や意味、10色目は紫です。
人を引き寄せる印象を持つ紫は、ネクタイに取り入れるのもおすすめ。
相手の目を引く色味で個性的なので、人とかぶらずおしゃれなネクタイを着けることができます。
引用: http://necktie.allety.net/photo/20130914131728.jpg
ネクタイの色にも意味やマナーがある?!就活やビジネスでベストはこれ!のまとめ
今回はネクタイの色の意味やマナーをご紹介していきました!
ネクタイの色の意味やマナーをただしく理解して、きちんとした色を選んで使いましょう!