ノートのおしゃれな書き方・使い方!◆ノート上手の秘訣は?

引用: https://www.instagram.com/p/BsIue1mA6lW/

引用: https://www.instagram.com/p/BsLScGuASky/
東大生のノートの取り方が話題になりましたが、ノートの取り方には個性があります。必ずしも「こうしなければいけない!」ということはなく、それぞれの方法で問題はありません。でもちょっと工夫をするだけで楽しくなる方法があります。そこで皆さんがしている方法についてまとめました。後半に表紙がおしゃれな海外のノートもご紹介します。
ノートのおしゃれな書き方・使い方! ❶アイデアいろいろ♪

引用: https://www.instagram.com/p/BsNILARgvzl/
ノートをおしゃれに見せる書き方や使い方にはいくつかのポイントがあります。書き方・使い方は、次の8つの点を工夫することでかなりおしゃれなノートになります。①見出し ②罫線や囲み ③マーカー使い ④イラスト ⑤縁飾り ⑥付箋紙 ⑦ゼムクリップ ⑧シール使い これらの工夫をすることで勉強用、家計簿、仕事用などといろいろな使い方に応用することができます。それでは一つ一つ見ていきましょう。
関連記事
ノートのおしゃれな書き方・使い方! ①見出し

引用: https://www.instagram.com/p/BsNVrG1AK-0/

引用: https://www.instagram.com/p/BsS5mXTAQYi/

引用: https://www.instagram.com/p/BsUSKxVHD6W/
最初にご紹介するおすすめのおしゃれな書き方は「見出し」です。見出しは内容を強調沿て見せるために、なるべくインパクトのある書き方が良いでしょう。太字で大きめに書くのはみちろんですが、フォント(書体)を本文とは変えて書くのもおすすめです。
上の真ん中に大き目で全体の見出しを書くことでかなりインパクトがあります。そして小見出しではやや小さめの太字で書くことでメリハリをつけることができます。

引用: https://www.instagram.com/p/BsNUmHMgzBS/
↑は、ピクトグラムのようなワンポイント「Key」を付ける工夫もしています。
ノートのおしゃれな書き方・使い方! ②罫線や囲み

引用: https://www.instagram.com/p/BNO7ZufjUNt/

引用: https://www.instagram.com/p/BsNNiwTAZBD/
次の書き方でおすすめするおしゃれな書き方は「罫線」です。罫線は、項目が変わることに「仕切り」として挿入することでインパクトがあり、見やすいノートにしてくれます。罫線の種類は無限にあります。シンプルな棒線や〇に◇、大小の☆や♡を並べたもの、家や樹木を配置したもの、コイルなどさまざまです。

引用: https://www.instagram.com/p/Bg3ff94FJxZ/
手の込んだものでは市販品ですが、ロフトで見つけた「豆知識」や数字(円周率?)が細かくびっしりと書かれたものもあります。↑は自分で書くのは難しいですが、時間があるときに挑戦してみるのもおもしろいでしょう。例えばお花好きの方でしたら花の名前を、魚好きは魚の名前を……。

引用: https://www.instagram.com/p/BsSFXaYgc5C/
↑のように実線でもよいですが、上でご紹介した罫線を応用して囲みにするのもアリです。
関連記事
ノートのおしゃれな書き方・使い方! ③マーカー使い

引用: https://www.instagram.com/p/BsLMHjWBLeg/

引用: https://www.instagram.com/p/BsJjT1fl4th/
次におすすめするおしゃれなノートの書き方は「マーカー」使いです。マーカ使いは昔から採用されてきた方法ですが、いろいろな色の蛍光ペンを使えばよいので、いろいろな使い方ができます。大事な部分にマーカーを引いたり、箇条書きの部分をマーカーで〇にしたり。色の階級を揃えることで、分類がしやすいので一目瞭然の方法です。

引用: https://www.instagram.com/p/BsS33IaArM-/
↑の方はスケジュールを4色のマーカーで表現しています。勉強時間はピンクで、自由時間は黄色で、お休み時間はグレーで……というように分かりやすいですね。
ノートのおしゃれな書き方・使い方! ④イラスト

引用: https://www.instagram.com/p/BsK8YTFFIMg/

引用: https://www.instagram.com/p/BsJ-GQZF8lp/
次におすすめするおしゃれな書き方は「イラスト」です。イラストは一つだけ大きめに描くとインパクトがあります。多くの横書きノートは左上から始まるのでイラストは右上か右下に描くとよいでしょう。色鉛筆や蛍光ペンなどでカラフルに表現するのも良いですし、白黒でもインパクトがあります。

引用: https://www.instagram.com/p/BsItx8TnkCE/
↑のノートは、ワンポイントで多くのお節料理のイラストを描いています。カラフルで分かりやすいですね。
関連記事
ノートのおしゃれな書き方・使い方! ⑤縁飾り

引用: https://www.instagram.com/p/BsLGM6RnmUd/
おしゃれなノートの書き方として、「縁飾り」も重要なポイントです。マスキングテープを活用するのが良いでしょう。↑は、ヨコ位置のタテ書きにしたノートの下にマスキングテープを貼っています。シンプルですが、温かみの感じられるノートですね。

引用: https://www.muji.com/jp/events/11641/
↑は表紙にマスキングテープを使っています。表紙から個性あふれるオリジナルのノートの出来上がりです。これなら勉強をするのが楽しくなりそうですね。
ノートのおしゃれな書き方・使い方! ⑥付箋紙

引用: https://www.instagram.com/p/BsPOeopgdih/

引用: https://www.instagram.com/p/Br5SUgTlaan/

引用: https://matome.naver.jp/odai/2147392211985744401
付箋紙を活用する方法も人気があります。付箋紙には問題を書いて付箋紙を剥がすと答えが載っているというふうにすると、覚えるのも早くなりそうです。付箋紙は貼り換えができるので、考え方や進め方が変わったときにもおすすめの方法です。
例えば4つの手順があるとした場合、一つの手順が変更になったとします。そうしたときにその部分の付箋紙を一枚だけ書き換えればよいので全体を書き直す必要がありません。ノートも汚れません。そのまま人数分コピーして配ることもできます。
関連記事
ノートのおしゃれな書き方・使い方! ⑦ゼムクリップ

引用: https://www.instagram.com/p/oH-D0BDVRb/

引用: https://www.instagram.com/p/BeYBON1n_Oh/
最後はゼムクリップをマスキングテープや100均のリボンでデコレーションして使う方法もおしゃれです。マスキングテープを輪の部分に通して貼り合わせて形をお好みにカットするするだけ。リボンはただ結ぶだけです。ちょっとした工夫でノートを書くのが楽しくなります。
ノートのおしゃれな書き方・使い方! ⑧シール使い

引用: https://www.instagram.com/p/BnQGXxzA4be/

引用: https://www.instagram.com/p/BsSBY2kAY3q/

引用: https://www.instagram.com/p/BsSHYLbA6n5/
ノートにシールを貼る方法もあります。コレクションのようにシールばかりも楽しいですが、ココではワンポイントとして貼るのをおすすめします。箇条書きの頭の部分に同じ大きさのシールを貼ると統一感が出て美しく見えます。大き目のシールはイラストのように挿絵的にいれるのがおすすめです。メリハリのあるノートになります。
シールではなくて雑誌や新聞の写真やイラストの切り抜きも楽しいですね。貯めておけば必要な時に使えるので、この方法もおすすめです。
関連記事
ノートのおしゃれな書き方・使い方! ❷海外のおすすめノート
Paperchase

引用: https://www.instagram.com/p/BsTTp9-Bgf8/
まずご紹介する海外のおしゃれな表紙のノートは、「Paperchase(ペーパーチェイス)」。40年以上イギリスで文房具やグリーティングカードなどを販売しています。ストーリーが感じられるような明るいポップな表紙が人気です。現在は文房具以外にトラベルグッズやインテリア雑貨などの幅広いアイテムも販売しており、要チェックですよ。
タイポ

引用: https://www.instagram.com/p/BsTFGNqH2z7/
次におすすめする表紙がおしゃれな海外のノートは、オーストラリアの「Typo(タイポ)」です。文房具のほかにファッション小物、トラベルグッズなども販売しています。日本には出店していませんが通販で入手できます。オーストラリアの大らかで華やかな動植物をmチーフにした力強いイラストが元気にしてくれます。
ライフルペーパー

引用: https://www.instagram.com/p/BnRD4bEFqCT/
次におすすめする海外のおしゃれなノートは、アメリカの「Rifle Paper C(ライフルペーパーカンパニー)」です。ライフルペーパーカンパニーのイラストは、水彩画のような繊細な色使いにあります。優しい絵柄は創立者であるデザイナー夫婦の作品。生産工程では極力環境に配慮しているロハスな文房具屋さんとの定評があります。
マシューウィリアムソン

引用: https://www.instagram.com/p/BLx3ssnB8du/
最後におすすめする海外のおしゃれなノートは、イギリスのブランド「MATTHEW WILLIAMSON(マシューウィリアムソン)」です。ファッションブランドはプロデュースしており、洗練された独特なイラストが大人の女性に人気です。エキゾチックなニュアンスも漂わせている通り、インドのマハラジャをイメージしたというハードカバーのノートが人気です。
ノートのおしゃれな書き方・使い方!◆ポイントは7つ!

引用: https://www.instagram.com/p/BsUhFwjFLcl/
ノートのおしゃれな書き方・使い方についてまとめました。ポイントは7つあります。ポイントを抑えた上でオリジナリティにあふれるノート作りに挑戦してみましょう!真っ白なノートから生み出される‟無限の思考”。日々の頭や心の整理はもちろん、独創的なアイデアを素敵なノートで生み出しましょう!