// FourM
Rdlfri4dvqvviootgrjd

お酒(V)

CATEGORY | お酒(V)

泡盛の美味しい飲み方!地元の人のおすすめの飲み方をご紹介!

2024.02.25

沖縄を代表するお酒として有名な「泡盛」ですが、焼酎のようにストレートやコーラ割りなどさまざまな飲み方ができるお酒として多くの方に親しまれています。今回は泡盛の美味しい飲み方や、地元の人のおすすめの飲み方・おすすめの泡盛をご紹介します!

  1. 泡盛の美味しい飲み方をご紹介!
  2. 泡盛の美味しい飲み方をご紹介/①ストレート
  3. 泡盛の美味しい飲み方をご紹介/②オン・ザ・ロック
  4. 泡盛の美味しい飲み方をご紹介/③水割り
  5. 泡盛の美味しい飲み方をご紹介/④お湯割り
  6. 泡盛の美味しい飲み方をご紹介/⑤コーラ割り
  7. 泡盛の美味しい飲み方をご紹介/⑥泡盛ハイボール
  8. 泡盛の美味しい飲み方をご紹介/⑦パーシャルショット
  9. 泡盛の美味しい飲み方をご紹介/⑧カクテルベース
  10. 泡盛の美味しい飲み方をご紹介/地元の人の飲み方①5:5の水割り
  11. 泡盛の美味しい飲み方をご紹介/地元の人の飲み方②牛乳割り
  12. 泡盛の美味しい飲み方をご紹介/地元の人の飲み方③コーヒー割り
  13. 泡盛の美味しい飲み方をご紹介/おすすめの泡盛①常盤
  14. 泡盛の美味しい飲み方をご紹介/おすすめの泡盛②神泉
  15. 泡盛の美味しい飲み方をご紹介/おすすめの泡盛③瑞泉・青龍
  16. 泡盛の美味しい飲み方をご紹介/まとめ
Gi0aey4v76etfdwenylr
引用: https://www.instagram.com/p/BjpBR1vj8Qo/
泡盛は、沖縄(琉球諸島)産のお米が原料となっている蒸留酒です。あまりお酒に詳しくない人は、焼酎の沖縄版のようなイメージを持っている場合もありますが、基本的に焼酎よりもアルコール度数が高いものが多くなっています。また、使用されている麹菌が泡盛の場合は黒麹菌で、焼酎の場合は白麹菌という違いや、泡盛には二次仕込みの必要がないのに対し、焼酎には二次仕込みが必要となるといった違いなどがあります。アルコール度数は焼酎が20度~25度のものが一般的ですが、泡盛は30度以上のものが一般的です。
Noyslfibqonppzoyysae
引用: https://www.instagram.com/p/BUvm_wjlc0J/
泡盛の飲み方は焼酎のようにストレートからコーラ割りなど、さまざまな飲み方があり、女性やお酒が苦手という方にもおすすめのお酒です。では、泡盛にはどのような飲み方があるのでしょうか。そこで今回は泡盛の美味しい飲み方や、地元の人がおすすめする飲み方・おすすめの泡盛をご紹介します。
引用: http://taragawa.co.jp/s/wp-content/uploads/2014/08/glass_straight400400.jpg
泡盛のおすすめの美味しい飲み方①は、ストレートです。他のお酒もそうですが、まずストレートで飲んでその泡盛が持つ味わいや風味を楽しむのがおすすめです。ストレートで飲むことで、それぞれの種類の泡盛が持つ本来の美味しさを感じることができるでしょう。そのためまず一杯目はストレートで飲んで、それから泡盛が持つ特徴に合わせていろいろな飲み方を試してみてはいかがでしょうか。
Rdu3jd3cczi7hqwvm3iz
引用: https://www.instagram.com/p/BFixxHJE865/

関連記事

引用: http://livedoor.blogimg.jp/yasushita/imgs/0/e/0e650997.jpg
泡盛のおすすめの美味しい飲み方②は、オン・ザ・ロックです。ストレートに次いで泡盛本来の味や風味が楽しめる飲み方となります。氷で冷やすことで喉ごしも爽快になり、料理などにも合わせやすくなります。お酒好きの方の多くはオン・ザ・ロックで飲むことが多いのではないでしょうか。ライムを絞るのもおすすめです。
引用: https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-recipebook/wp-content/uploads/2018/02/awamori-1024x682.jpeg
Xguwymhcnvncr8pidp4j
引用: https://www.instagram.com/p/BQ-OuNTjq75/
泡盛のおすすめの美味しい飲み方③は、水割りです。強めのお酒を飲む場合の、ポピュラーな飲み方が水割りでしょう。水で割ることでアルコール度数も下げられますので飲みやすさが増します。5:5、泡盛4:水6、盛3:水7など泡盛のアルコール度数や、ご自分のアルコールに対する強さでお好みの割り方ができます。
引用: http://taragawa.co.jp/s/wp-content/uploads/2014/08/glass_mizuwari400400.jpg

関連記事

引用: https://img13.shop-pro.jp/PA01073/663/etc/oyuwari_600375.jpg?cmsp_timestamp=20180122100453
泡盛のおすすめの美味しい飲み方④は、お湯割りです。寒い時期にはおすすめの飲み方です。泡盛とお湯の割合は水割りと変わりませんが、仕上がりの温度は45~50度くらいにするのがおすすめです。70~80度くらいのお湯で割れば45~50度くらいになります。
引用: https://img02.ti-da.net/usr/s/i/m/simagohan/%E3%81%8A%E6%B9%AF%E5%89%B2%E3%82%8A.jpg
引用: https://img04.ti-da.net/usr/shinzatoshuzo/web%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89.jpg
泡盛のおすすめの美味しい飲み方⑤は、コーラ割りです。お酒は飲めるけど味が苦手という方におすすめなのがコーラ割りです。コーラの甘味と炭酸を加えることでお酒の味が苦手な方も飲みやすくなるでしょう。泡盛とコーラの割合はお好みでわりましょう。お酒が好きな方にもおすすめで、コーラの炭酸が泡盛の風味を引き立たせてくれます。
引用: https://guide.honkakushochu-awamori.jp/wp-content/uploads/2017/10/8273-00012-3.jpg

関連記事

引用: https://mi-journey.jp/foodie/wp-content/uploads/2015/06/79_awamori_nyumon_04.jpg
泡盛のおすすめの美味しい飲み方⑥は、泡盛ハイボールです。泡盛を炭酸水(ソーダ水)で割って飲む方法です。ウイスキーや焼酎のハイボールは数年前からブームとなり人気の飲み方となっていますが、泡盛でもハイボールでの飲み方はおすすめです!ぜひお試しください。レモンやシークヮ―サーなどの柑橘類を加えるとより一層、泡盛の味わいや風味が引き立ちます。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/95/95499a7962a05dcd2616de7e801b1b17_t.jpeg
引用: https://scontent-atl3-1.cdninstagram.com/vp/b6ddb2346781f83e9ab6813bff8eb497/5CFE4FC6/t51.2885-15/e35/50604796_301387710580303_592297660531599211_n.jpg?_nc_ht=scontent-atl3-1.cdninstagram.com
泡盛のおすすめの美味しい飲み方⑦は、パーシャルショットです。お酒の入った瓶ごと冷凍庫に入れて凍らせてから飲む方法です。瓶を凍らせてもアルコール度数の高いお酒は冷凍庫くらいの温度ではカチカチに凍ることはありません。キンキンに冷えた泡盛を楽しむことができます。瓶の表面の水分が凍ることで中身の泡盛を保冷することができます。
引用: http://www.kamejikomi.com/commodity/%E7%8E%89%E5%8F%8B%EF%BC%94%EF%BC%94%E3%80%80%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9.jpg

関連記事

引用: https://www.jalan.net/jalan/images/pictLL/Y3/L329853/L3298530000509110.jpg
泡盛のおすすめの美味しい飲み方⑧は、カクテルベース。泡盛をカクテルのベースとして使う飲み方でも美味しく味わうことができます。氷を入れたグラスにライムを絞ります。そこに泡盛を注いで、冷えたトニックウォーターを入れかき混ぜることで美味しいカクテルができます。トニックウォーターにはさまざまな種類の清涼飲料水を使えばOKです。
引用: https://uds.gnst.jp/rest/img/fctrgud70000/s_0ncr.jpg?t=1548839941
引用: http://okivel.com/wp-content/uploads/2017/02/e83303cb3c7885bbab53b46f2929e547_s.jpg
泡盛の地元の人の飲み方①は、5:5の水割りです。沖縄ではストレートやロックで飲む人は少なく、水割りなど、割って飲むのが一般的ということです。もちろんお酒の強さや好みによっても変わりますが人気なのが、泡盛と水の割合が5:5の水割りです。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQQs66VAP28n4Sta6szkypM2IqoWuoYYmUw-j_pXFXzffJuCXucNg

関連記事

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/2a/2a777e4382a09748f38462c4b5ad4703_t.jpeg
泡盛の地元の人の飲み方②は、牛乳割りです。沖縄県外の人にはあまり馴染みのない飲み方ですが、沖縄では人気の飲み方です。よく、お酒を飲む前に牛乳を飲んでおくと、胃に膜を張って守ってくれると聞いたことがある方もいらっしゃることでしょう。それと同じで、牛乳と割ることで胃に膜を張り酔いにくくなるということです。
引用: http://blog-imgs-45.fc2.com/o/k/i/okinawastyle/blog_import_5011f5cee9fac.jpg
引用: http://art50.photozou.jp/pub/343/772343/photo/111181848_624.jpg
泡盛の地元の人の飲み方③は、コーヒー割りです。コーヒー割りもあまり馴染みのない飲み方ですが、沖縄ではコーヒー割りの泡盛が市販されているほどポピュラーな飲み方です。水割りにコーヒーを好みで加えて飲む方法です。不思議で新鮮な味わいを楽しむことができるでしょう。
引用: https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.travel-star.jp/production/posts/eyecatches/000/012/493/eyecatch.jpg?1548491387

関連記事

引用: http://bar-r-10.com/bd/files/DSC_1076.jpg
おすすめの泡盛①は、常盤です。沖縄本島より北西にある小さな島、伊是名島の酒造「伊是名酒造所」で製造されている泡盛です。自然に恵まれた島の良質な天然の湧き水を使い、手作業で丁寧に仕込まれたコクが深く飲み口の良い泡盛です。
酒造:伊是名酒造所/アルコール度数:30度/容量:1,800ml/原材料:米麹(タイ産米)/価格は2,263円となります。
引用: https://spicecurry.okinawa/wp-content/uploads/2018/12/E32D41F5-901A-43A4-A26D-5790C1DA59C8-790x480.jpeg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/412GFG6dw2L._SX342_.jpg
おすすめの泡盛②は、神泉です。上品で芳醇な香りやまろやかさが際立つ甘くバランスの良い味わいが楽しめる泡盛です。飲み過ぎたとしても二日酔いになりにくい泡盛としても評判となっています。
酒造:上原酒造/アルコール度数:30度/容量:1,800ml/価格は1,725円となります。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcROZS-x6miRaxaNDws5awUp0YwsnDy6IRH3Gb4AbTLt4TXeumOC

関連記事

引用: https://item-shopping.c.yimg.jp/i/j/sakenoishikawa_4955204000720
おすすめの泡盛③は、瑞泉・青龍です。瑞選酒造の瑞泉は、泡盛が好きな方には全国的にも有名な銘柄です。その中でも酒類コンクールで受賞している青龍がおすすめです。熟成した古酒(クースー)独特の深みのあるまろやかな甘みや風味が楽しめます。
酒造:瑞選酒造/アルコール度数:30度/容量:720ml/価格は1,382円となります。
引用: https://images.b-static.com/imageserver/s2/444098226-400-400-5-0/6-30-1800ml-6.jpg
Gxihud6m5wocpwi3k9jq
引用: https://www.instagram.com/p/Bk2X_1QjwEd/
いかがでしたか?今回は泡盛の美味しい飲み方や、地元の人のおすすめする飲み方・おすすめの泡盛をご紹介してきました。これから泡盛を飲み始めてみようという方はぜひ参考にしてみてくださいね。快適で美味しい泡盛ライフをお楽しみいただけることでしょう。

泡盛ついてもっと知りたい方はこちらから

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BtKq4aAhFvp/