// FourM
Tx4ttzadsbnteqdq4huu

インテリア・生活雑貨

CATEGORY | インテリア・生活雑貨

ドラム式洗濯機の掃除テク!ほこりの取り方からゴムパッキンの掃除方法を解説!

2024.02.25

ドラム式洗濯機の掃除はこまめに行うことが大切です。ほこり汚れやカビは悪臭の発生や洗濯物にゴミが付着する原因になってしまうことも。今回は洗濯槽やパッキン、フィルターなどドラム式洗濯機の掃除方法について解説します。重曹を使った掃除方法も!

  1. ドラム式洗濯機を綺麗に掃除したい!
  2. ドラム式洗濯機で掃除が必要な場所は?
  3. ドラム式洗濯機の掃除テク!ほこりの取り方・ゴムパッキンの掃除方法も!
  4. ドラム式洗濯機の掃除テク!①洗濯槽クリーナーで掃除
  5. ドラム式洗濯機の掃除テク!②オキシクリーンで洗濯槽の掃除
  6. ドラム式洗濯機の掃除テク!③乾燥フィルターのほこり掃除
  7. ドラム式洗濯機の掃除テク!④ゴムパッキンの掃除
  8. ドラム式洗濯機の掃除テク!⑤排水口・ホースの掃除
  9. ドラム式洗濯機を掃除する頻度は?
  10. まとめ
Schmnwuzesds4kgfb02x
引用: https://www.instagram.com/p/BvMQ1XcgF70/
ドラム式洗濯機を使用している皆さん、きちんと洗濯機のお手入れはできていますか?ドラム式洗濯機は通常の縦型洗濯機とは特徴や機能が異なり、掃除やメンテナンス方法も異なっています。ドラム式洗濯機のほうが縦型洗濯機よりも掃除の手間がかかり、定期的に掃除をしていないと不衛生な環境で洗濯をすることになってしまうんです。
Ayvlbvpme50fvzpg1jo8
引用: https://www.instagram.com/p/BvQSwOvHxWy/

ドラム式洗濯機を掃除しないとどうなる?

Dk2amfqbcut13sxwbune
引用: https://www.instagram.com/p/BspkJgBnQWQ/
ドラム式洗濯機の掃除をしないでいるとカビや雑菌が繁殖してイヤな臭いの原因になります。ドラム式洗濯機の構造上ドラムの中は湿度が高くなりカビや雑菌が繁殖しやすい環境なので、掃除ができていないとカビや雑菌が繁殖し悪臭の発生に繋がってしまうんです。 また掃除ができていないと洗濯物にほこりが付くなどの原因にもなります。毎日のように使用するドラム式洗濯機は定期的に掃除をして衛生的に使うのがおすすめなんです。
Vfctjtm4gv1fajew6ns0
引用: https://www.instagram.com/p/BvJ6MQFlEVu/
ドラム式洗濯機は通常の縦型洗濯機よりも掃除をするパーツが多くなっています。ドラム式洗濯機の掃除ってどの部分を掃除すれば良いか分からないという人もいるかと思いますが、具体的には「洗濯槽」「乾燥フィルター」「ゴムパッキン」「排水口・ホースなど」という場所になります。洗濯機の掃除というと洗濯槽だけ綺麗にしていれば良さそうなイメージもありますが、ドラム式洗濯機の場合はフィルターやパッキンの定期的なお手入れも欠かせなくなっています。

関連記事

V598bo4wxco26zxa68sr
引用: https://www.instagram.com/p/BvJbBCBgyFs/
衛生的にドラム式洗濯機を使うためにもきちんと掃除をすることが必要です。ということで、ここからはドラム式洗濯機の掃除方法についてご紹介していきます。洗濯槽やフィルターの掃除、ゴムパッキンの掃除など見落としがちな場所も綺麗に掃除するようにしましょう。重曹を使ってできる掃除方法もありますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
まずドラム式洗濯機の洗濯槽の掃除方法ですが、市販されているドラム式専用の洗濯槽クリーナーを使って掃除する方法がおすすめです。洗濯槽に付着した洗剤カス・汚れなどを洗浄する専用クリーナーで、基本的には年に一回の使用で洗濯槽の汚れや臭いに効果を発揮します。内部のほこりを消し飛ばす効果も期待でき、ドラム式洗濯機を使用している家庭では年一回クリーナーでの洗浄がおすすめです。
ドラム式専用の洗濯槽クリーナーは各メーカーから販売されているため使用している洗濯機のメーカーから販売されているものを使うのがおすすめ。カビの防止にも効果的です。
N-W2 洗濯槽クリーナー ドラム式専用 750ML
価格 ¥ 1,349
商品サイズ (幅×奥行×高さ) :130mm×63mm×168mm ドラム式洗濯機用 内容量: 1回分(750mL) 材質: 次亜塩素酸ナトリウム(塩素系) 黒カビ・イヤなニオイをしっかり分解して、槽を清潔に洗浄します

関連記事

ドラム式洗濯機の掃除に便利なのが酸素系漂白剤の「オキシクリーン」です。オキシクリーンはキッチンやバスルームなど様々な場所の掃除で使用することができますが、ドラム式洗濯機の洗濯槽の掃除にもおすすめなんです。上の動画では中国製のオキシクリーンを使った洗濯槽の掃除方法が紹介されています。また糸くずフィルターや洗剤投入ケースの掃除方法も同時に紹介されているので参考にしてみてください。
こちらの動画でも洗濯槽のオキシクリーン漬けのやり方が紹介されています。40~60度のお湯にオキシクリーンを溶かしたら洗濯槽にオキシクリーン液を入れて洗い10分を選択し、ゴミが浮いてこなくなるまで繰り返して脱水まで行ったら通常のコース運転を行います。糸くずやほこりの他、普段見ないようなぬめり汚れまで落とすことができますよ。
オキシクリーン 1500g
価格 ¥ 952
内容量:1500g 漂白力:強い 洗浄成分(界面活性剤) :不使用 香料:不使用 原産国:中国
ドラム式洗濯機でほこりなどの汚れが溜まりやすい乾燥フィルター。乾燥機能がしっかりしていることがドラム式洗濯機の魅力でもありますが、ここにほこりが溜まっているとしっかり乾かすことができなくなってしまいます。洗濯槽の掃除だけではなく乾燥フィルターのほこり汚れを掃除することも大切なんです。
ドラム式洗濯機の乾燥フィルターを外すとほこりが溜まっていると思うので、フィルター表面についたほこりは掃除機で吸い取るか歯ブラシを使って水洗いして落とすようにします。乾燥フィルターは1枚目の奥に2枚目もあるため、2枚目も忘れずに取り外してほこり汚れなど落としてください。水洗いをした乾燥フィルターは完全に乾かしてから元に戻しましょう。

関連記事

続いて見落としがちなゴムパッキンの掃除方法についてご紹介します。ドラム式洗濯機のゴムパッキンはほこり汚れが付着しやすい部分なので、しっかりとほこり汚れを落として綺麗な状態を保つことが大切になります。ゴムパッキンの掃除方法は簡単で、濡らした雑巾を使ってゴムパッキンの裏側のほこり汚れを落としていきます。台所用中性洗剤を付けて雑巾で拭き取り掃除をするのもおすすめです。

重曹を使った掃除方法

U4xddmnfsmbczlr56hwg
引用: https://www.instagram.com/p/BuYAfEcAqxh/
またゴムパッキンの掃除には重曹を使った方法もおすすめです。重曹はゴムパッキンのカビを落とすのに効果があり、重曹の他にお酢を使ってカビを落とします。重曹1:お酢1の割合でスプレーボトルに入れて良く混ぜ、ゴムパッキンのカビの部分にスプレーをします。スプレーした上にキッチンペーパーを貼り、さらにスプレーをしたらラップを貼って1~2時間ほど放置します。時間が経ったらキッチンペーパーを取り、歯ブラシなどでパッキンを傷付けないようにカビを擦り落とします。重曹とお酢を混ぜたスプレーには除菌効果もあり、手軽にできる掃除方法なのでおすすめです。
カネヨ石鹸 マルチクリーナー 重曹ちゃん 粉末 1kg 計量スプーン付
価格 ¥ 322
原産国 : 日本 内容量 : 1kg 全成分 : 重炭酸ソーダ99%以上 商品サイズ (幅X奥行X高さ) : 150×60×235

パッキン周辺に糸くずが付着する場合

ドラム式洗濯機のドアやパッキン周辺に糸くずが付着している場合はそのままにせずお手入れするようにしましょう。糸くずが気になる場合は運転後にドアやパッキン周辺を拭き掃除し、乾燥運転をしたら槽洗浄コースを運転して乾燥フィルター差し込み口のお手入れをします。使用しているドラム式洗濯機によってコースなど異なると思いますので取り扱い説明書を確認してお手入れするようにしてください。
He87w1ilsecixfehuzmh
引用: https://www.instagram.com/p/Bbk9iuPlWiz/
ドラム式洗濯機の掃除は排水口・ホースの掃除も忘れずに行うようにしましょう。まず排水口の掃除には重曹とクエン酸を使用するのがおすすめです。ドラム式洗濯機のコンセントを外して水道の蛇口を閉めたら排水口のフタと排水トラップを取り外します。重曹1カップを排水口の中に振りかけたら、ぬるま湯1カップにクエン酸小さじ2杯を混ぜてクエン酸水を作り重曹の上から振りかけます。ブクブクと泡が出てくるので30分ほど放置し、最後に水でしっかり洗い流したら掃除完了です。
こちらの動画ではドラム式洗濯機のホースなど、見落としがちな部分の掃除について解説されています。ホースの中にもほこり汚れなど溜まっているので水洗いして綺麗に汚れを落とすようにしましょう。

関連記事

Cnggzwkkolfxji5orbfk
引用: https://www.instagram.com/p/Bu03lcDnSg1/
ドラム式洗濯機の掃除方法についてご紹介しましたが、ドラム式洗濯機の掃除はどれくらいの頻度で行うのがベストなのでしょうか。掃除をする頻度は洗濯機の場所によっても異なり、洗濯槽の掃除は月に1回、乾燥フィルターの掃除も月に1回、そしてゴムパッキンや他のパーツはほこりが溜まっていたり汚れに気付いた時に掃除するようにしましょう。こまめに掃除をすることで衛生的にドラム式洗濯機を使用することができますよ。

洗濯機が気になる方はこちら!

M6fueg2aroz4x3hecup5
引用: https://www.instagram.com/p/Bu1BaswAkdf/
通常の洗濯機よりも掃除やメンテナンスに手間がかかるドラム式洗濯機ですが、専用クリーナーやオキシクリーン、重曹などを使って綺麗に掃除することでイヤな臭いやほこり汚れ無く洗濯することができます。ほこりやカビなど放置していると悪臭が発生したり洗濯機としての機能も落ちてしまいますので、定期的に掃除をして清潔な状態を保つようにしてくださいね。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BgGRDFHHsP9/