// FourM
O3pjcb1ubpueqxxmed2b

コンビニ

CATEGORY | コンビニ

コンビニの雑誌の入荷時間は?取り置きは出来る?雑誌コーナーが縮小している?!

2024.02.25

コンビニの雑誌の入荷時間や取り置きができるかどうかご存知ですか?実はコンビニ雑誌コーナーは近年になって縮小していると言われています。そんな中でも雑誌入荷したときに取り置きしてもらえれば確実に買うことができますよね。コンビニ各社の扱いなどをチェックしていきます。

  1. コンビニ雑誌の入荷時間は?
  2. コンビニ雑誌の入荷時間を正確に知る方法は?
  3. コンビニに入荷したらすぐに雑誌を買えるの?
  4. コンビニに雑誌入荷してすぐに売ってもらうのは無理?
  5. コンビニの雑誌コーナーは縮小しているの?
  6. コンビニの雑誌の取り置きはできる?
  7. コンビニの雑誌の取り置き方法:セブンイレブン
  8. コンビニの雑誌の取り置き方法:ローソン
  9. コンビニの雑誌の取り置き方法:ファミリーマート
  10. まとめ
Meqloxmxps7obj6vicwx
引用: https://twitter.com/netoju_anime/status/924838812794068992
コンビニへの雑誌の入荷時間ですが、基本的には前日に入荷することが多いです。そして、その時間は発売日前日の10時以降と遅めの時間になっていて、更に入荷時間が遅いところでは発売日当日の深夜1~2時くらいになることもあるようです。
Rkxxdawt4gj26g5keful
引用: https://twitter.com/mochi0824ver1/status/1112183667357433857
コンビニ雑誌の入荷時間を正確に知る方法は、基本的には店舗で直接確認するしかありません。ただし、昼や夕方に短時間勤務しているだけの店員は知らない可能性がありますのでご注意ください。

関連記事

Qkrbrtxzdm7waslagk6k
引用: https://twitter.com/madokarun_net/status/1110804493656940544
先ほど雑誌の入荷時間は、発売日前日になることが多いと説明しました。しかし、入荷した雑誌をすぐに買えるわけではないことに注意が必要です。基本的には雑誌コーナーに雑誌が並べられないと買うことはできないのです。そして、入荷して雑誌コーナーにいつ並べられるかは店舗によって時間は異なります。多くの場合で、発売日当日の朝方には雑誌コーナーに並べられていますので、発売日当日の朝方が最短で購入できる時間になることが多いです。
Caq88ljuyc739c6v4ijp
引用: https://twitter.com/impress_watch/status/1087598254072619008
先ほど説明したとおりコンビニに入荷した雑誌は、雑誌コーナーに陳列されるまで買うことはできません。しかし、少しでも早く入手したいこともあると思います。そんなときは、店員さんに入荷した雑誌の荷ほどきができないかどうかを尋ねること自体は可能です。ただし、この方法はコンビニの店員さんに迷惑がかかる可能性が高いですし、断れることも普通にあるでしょう。基本的にはおすすめできない方法になりますので、雑誌コーナーに陳列されるのを待つのをおすすめします。

関連記事

Pwbo6f5bui5mkwwf2het
引用: https://twitter.com/somafire/status/876369085474328576
近年になってコンビニの雑誌コーナーは縮小傾向にあります。なぜ縮小しているのかというと、単純に雑誌の需要が減ってきているからです。
Xcj2hwfctmfsr0rtkh2f
引用: https://twitter.com/don46492/status/1038246026694414336
こちらの画像のコンビニも雑誌コーナーがありません。
Efmim0m7oax5difi0cjj
引用: https://twitter.com/mrt_persona/status/489015134304477185
雑誌コーナーの代わりに場所が増えているのが、プリペイドカードのコーナーです。大人気のNintendo switchのダウンロード専用のカードも多数置かれています。
Ex6dvtkxn8nobnhfgzs3
引用: https://twitter.com/mrt_persona/status/444831385228828672
こちらもゲームとなりますが、PS4のプレイペイドカード(ストアカード)が並んでいます。
Fznvni1srnggc7dw8bna
引用: https://twitter.com/reyreysol_wccf/status/945300937450471426
そして、こちらのiTunesカードや、グーグルプレイのプレイペイドカードの置き場も増えています。雑誌コーナーが縮小して、こういった場所を取らないけど、買う人が多数いるカードが置かれるようになっているのです。
Wwlycmxboxv3ksxqbt1h
引用: https://twitter.com/yashynomi/status/1111964904142061568
雑誌コーナーが縮小している原因としてもう一つあるのが、コンビニへのイートインコーナーの設置増加もあります。これまで雑誌が置かれていたコーナーに、イートインスペースを作っているコンビニも出始めています。雑誌コーナーの縮小により、コンビニの利用のされ方も少しずつ変わっている印象です。
Yrziwg6zpqnv98virazx
引用: https://twitter.com/studio_exia/status/104406016208273409
コンビニ雑誌の取り置きについては、コンビニ各社によって取り置き方法の仕方が変わってきます。しかし、公式には案内されていませんが、コンビニの店舗や店員によっては、雑誌の取り置きをお願いすれば対応してくれるケースもあります。特に地域密着で経営されているコンビニでは、地域の人がお願いすれば取り置きしてくれることも多いです。ただし、これはあくまでもお店側の善意によるものなので、期待しすぎないほうがいいです。

関連記事

Stnm0rwuijz6xxcfkx8h
引用: https://twitter.com/OSSAN401/status/1111866547109134336
セブンイレブンが公式に案内している雑誌取り置きサービスはネットからの申し込みが必須になります。店頭にない雑誌も取り置きをお願いすることができるので、欠かさずみたい雑誌がある場合はぜひ利用してみるといいでしょう。利用するためには7idを取得する会員登録か公式アプリを利用する必要がありますのでご注意ください。
引用: https://www.sej.co.jp/library/common/services/reserve1709/main_pc_1903.gif
雑誌をお店受け取りで送料も手数料もゼロ円で利用可能と案内されています。
引用: https://www.sej.co.jp/library/common/services/reserve1709/recommend01.jpg
一度申し込みをすることで、後はお店のレジで普通に支払いをするだけなので、最初の申し込みさえしてしまえば簡単に利用できるようになっています。
利用方法の動画案内もありますので、参考にしてみてください。こちらを利用すると1度注文すると1年間は継続して雑誌の取り置きをしてもらえます。1年間の期間終了が近づいたら継続の可否についてのメールが届くので、そこで継続するかどうかを決めることができるようになっています。
Uktqiu9tztsjql8z8lmg
引用: https://twitter.com/road0724day/status/1112170621373317120
ローソンでは、公式には雑誌取り置きサービスは行われていません。そのため、店舗ごとの方針によって取り置きしてもらえるかどうかは変わることになります。ただし、各種インターネットサイトで買い物したものをローソン受け取りすることによって、実質的に雑誌取り置きしてもらうことが可能になっています。
引用: http://www.lawson.co.jp/service/loppi/pickup/img/main.png
こちらのサービスを利用することによって、Amazonや楽天ブックスなどで注文した雑誌を取り置きしてもらうことが可能です。利用方法としては、Loppiを使った方法と、Amazonなどから送られてくる受け取り用のバーコードを使う形の2種類が用意されています。
引用: http://www.lawson.co.jp/service/loppi/pickup/img/point01_badge.png
もちろん、24時間受け取り可能になっています。
引用: http://www.lawson.co.jp/service/loppi/pickup/img/point02_badge.png
Amazonでの注文品に限るようですが、受け取りと一緒に代金の支払いが可能です。対応していないサイトの場合は、注文時に支払いを済ませる形になります。
引用: http://www.lawson.co.jp/service/loppi/pickup/img/point04_badge.png
注文した雑誌をどのくらい取り置きしてもらえるかですが、7~10日程度になっています。注文したサイトごとに取り置き期間は異なるようなので注意しましょう。

関連記事

W2qsnu2lmasv40jbzxk3
引用: https://twitter.com/urakutenism/status/1100749502665785344
ファミリーマートもローソンと同じく、公式には雑誌の取り置きサービスは実施していません。しかし、やはりローソンと同じく各種インターネットサイトで注文した雑誌を店頭で受け取ることができるので、実質的には雑誌取り置きサービスを利用することが可能になっています。
引用: http://www.family.co.jp/content/dam/family/services/delivery/shop_receive/bn_954_238_shop_receive.jpg
この店頭受取サービスで利用できる、インターネットサイトはAmazonや楽天ブックスがあるのであり、双方ともに店頭で受け取り時に代金の支払いをすることができるようになっています。利用方法は、バーコードを使う方法とFamiポートを使う方法があり、基本的にはローソンと同じような感覚で使えますね。
L1ronljuqepa3ulnwoje
引用: https://twitter.com/minatsuki_umi/status/697581353479458816
Famiポートを使う場合の手順は、①「店頭受取サービス」を選択。②「番号を入力する」を選ぶ。③「お問い合わせ番号」か「店頭受取番号」のどちらから入れる。④認証番頭を入力する。⑤確認画面が表示されるので間違いがなければOKを選択する。⑥Famiポート申込券が出てくるのでレジ店員に渡す(有効期限30分以内)⑦レジで代金受け取り等を店員からの案内に従い行う
ここまでコンビニで入手できる雑誌をすぐ手に入れるためにできる方法などを説明しました。その他の説明としてコンビニの雑誌コーナーが縮小しているという点についても説明しましたが、基本的には雑誌コーナーの縮小の流れが止まることはないと思われます。コンビニの店舗によっては、雑誌コーナー自体がないところも増えてきているので、将来的にはもしかしたら雑誌コーナーをみかけること自体少なくなるかもしれないですね。
しかし、コンビニ各社は今回紹介したような雑誌取り置きサービスを利用していて、そこで注文する雑誌はAmazonなどから取り寄せたものになります。そのため、仮に雑誌コーナーが縮小されたりなくなったりしても、雑誌取り置きサービスを利用すればコンビニで雑誌を買い続けることも可能ということになりますよ!

コンビニのサービス・商品についてもっと知りたい方はこちら

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://twitter.com/nagaguchan/status/1109607954234269696