// FourM
Gescoj7acrvsh82gqoyy

アウター

CATEGORY | アウター

メンズコートの種類を徹底解説!あなたに似合うコート見つけます。

2024.02.22

春秋冬と、プライベートにビジネスシーンに活躍するメンズコート。種類も豊富で、使い勝手のいいコートが出そろっている。これかれの季節に向けて似合うコートを探している人も、もうすでに持っている人も、メンズコートの種類を徹底解説!

  1. どれが似合う?春のビジネスシーンにも大活躍のメンズコート!
  2. どうやって選ぶ?メンズコートを選ぶコツ!
  3. 早速チェック。春秋冬で着られるメンズコートの種類!
  4. 春秋冬に活躍!ビジネスシーンでも使えるメンズコートの種類その1
  5. 春秋冬に活躍!ビジネスシーンでも使えるメンズコートの種類その2
  6. 春秋冬に活躍!ビジネスシーンでも使えるメンズコートの種類その3
  7. 春秋冬に活躍!ビジネスシーンでも使えるメンズコートの種類その4
  8. 春秋冬に活躍!ビジネスシーンでも使えるメンズコートの種類その5
  9. 春秋冬に活躍!ビジネスシーンでも使えるメンズコートの種類その6
  10. 春秋冬に活躍!ビジネスシーンでも使えるメンズコートの種類その7
  11. 春秋冬に活躍!ビジネスシーンでも使えるメンズコートの種類その8
  12. 春秋冬に活躍!ビジネスシーンでも使えるメンズコートの種類その9
  13. 春秋冬に活躍!ビジネスシーンでも使えるメンズコートの種類その10
  14. 春秋冬に活躍!ビジネスシーンでも使えるメンズコートの種類その11
  15. 春秋冬に活躍!ビジネスシーンでも使えるメンズコートの種類その12
  16. 数あるメンズコートの中から、お気に入りの一着をゲットしよう!
引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/539/25067539/25067539B_8_D_500.jpg
スタイリングに彩りを加えてくれるだけではなく、季節ごとに使い勝手もいいメンズコート。あらゆるシーンに着こなせるアイテムだ。メンズコートといっても、種類は様々。フォーマル向けのモノから、カジュアルでも着られるものまで、その数は多い。その中から、自分にぴったり似合うコートを見つけたいところだ。

関連記事

引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/716/23104716/23104716B_16_D_500.jpg
メンズコートを選ぶときは、身長や体重に限らず、着てみたいものを試着するのが一番。実際に肌に身に着けてみないと分からないことも多い。しかしながら、メンズコートを選ぶにあたって、いくつかのポイントがあるのでご紹介したい。これを基準に、似合うコートを探してみよう。

サイズ感を確認。重ね着が出来る程度の余裕を見よう。

引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/298/2982298/2982298_159_D_500.jpg
カジュアルに着るにしても、スーツの上から羽織るにしても、サイズ感は重要なファクターのひとつだ。自分の身体にジャストなサイズよりは、少し余裕を持たせて、重ね着が出来るサイズがベストだろう。季節ごとに着方も変わってくるので、サイズ感には注目しよう。

素材をチェック。品のある素材感をもったコートをチョイスしよう。

引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/608/16529608/16529608B_18_D_500.jpg
もうひとつ大切なのは、チープに見えない素材感のあるコートをチョイスしよう。フォーマルで着る事も考えると、スーツに合わせて清潔感や清涼感のある、または品のあるコートを選ぶことが大事だろう。素材がよくて、体のラインを綺麗に表現できるコートに注目しよう。

コートの丈は、腰下から膝丈ほどのコートが、スタイリングに溶け込みやすい。

引用: http://cdn.wimg.jp/coordinate/gux42m/20170929155426253/20170929155426253_276.jpg
カジュアルやフォーマルで着こなす事を考えているなら、コートの長さに注目しよう。やはり、腰下から膝くらいの長めのコートがあらゆるコーデにマッチする。ビジネスシーンでも長めのコートは上品な印象もあり、綺麗に着こなす事が可能になる。
引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/559/24324559/24324559B_69_D_500.jpg
早速、春秋冬と重宝するメンズコートの種類をチェックしてみよう。種類が多いので、やはり試着しながら自分のスタイルにどう溶け込ませるかを考えてゲットするのがいいだろう。
引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/932/25198932/25198932_39_D_500.jpg
ビジネスシーンやカジュアルなスタイリングにも着こなせるメンズコート。コレ!と思うアイテムを探そう!

チェスターコート

引用: http://cdn.wimg.jp/coordinate/x4ku58/20161219124659881/20161219124659881_500.jpg
19世紀ごろに英国で流行したコート。チェスターフィールドコートともよばれており、有名な伯爵の名前が取られている。上品でドレッシーな雰囲気は、ベルベットを使用したり、生地と体の綺麗なラインから現れる。ややウエストは絞り気味になっており、両脇のフラップ付きポケットが特徴。カジュアルで着る事ももちろん、ビジネスシーンでも着ることができるおすすめのコート。使い勝手がいいコートだ。

関連記事

オーバーコート

引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/857/25554857/25554857B_2_D_500.jpg
防寒のために着るアウターとして登場したオーバーコート。寒さをしのぐ役割を持って、昔から使われているタイプのメンズコート。丈の長さは様々あるが、市販されている一般的なコートの長さは膝丈くらいになるだろう。コートの長さで上品さが保たれている。カジュアルやビジネスシーンで、春先の寒い時期や秋の肌寒い季節にちょうほうしそうな一着だ。

キルティングコート

引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/144/23008144/23008144B_8_D_500.jpg
キルティングコートとは、中綿が入ってキルティング加工されたコートのことです。 キルティングのステッチには縦・横の格子や縦ラインのみなど色々とありますが、 一番代表的なのがひし形模様のダイヤモンドステッチです。 ダイヤモンドステッチを施したシンプルなデザインのキルティングコートは、 カジュアルだけでは無くスーツの上に羽織るアウターとしても似合います。

中綿素材は、ウールやポリエステル、マイクロファイバーなどが使われており、暖かく体温を保つことができる。見た目も上品でフォーマル、カジュアルで着られるのでおすすめの一着。

ライダースコート

引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/868/5591868/5591868_16_D_500.jpg
ライダースジャケットのアイデアをそのままコートに応用したアイテムがライダースコート。ライダースジャケットとは違い、大人っぽさと上品さを兼ね備えている。カジュアルさとフォーマルさの要素ががちょうど同じくらい盛り込まれており、体のラインも綺麗に表現できる。ビジネス、カジュアルで着ることができる。

トレンチコート

引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/808/13796808/13796808_22_D_500.jpg
トレンチコートは、ダブルの前開き、ウエストの近くにはベルト、肩にボタンで留めたショルダーストラップがあるコート。レインコートの一つ。ピーコートに似た特徴を持つ。ガンフラップと呼ばれる、右肩から胸にかけて付けられた水の侵入を防ぐための布があることが多い。 トレンチとは塹壕の意味。もともとイギリスの軍隊で、寒冷な戦いに対応するための防水型のミリタリーコートとして使用された。それがファッションとして着用されるようになった。 ブランドでは、バーバリーのシグネチャーアイテム。

なお、生地は化学繊維やウールが使用されているものが多い。もともとミリタリーの使うコートからきているだけあって、体のラインもしっかり出る。春に活躍するおすすめアイテムだ。

関連記事

モッズコート

引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/872/8490872/8490872_21_D_500.jpg
ミリタリーアイテムとしてデザインされた通称M-51と呼ばれるモッズコート。今ではカジュアル、フォーマルで着こなせるアイテムになった。特徴は、やや大きめの作りで、重ね着は問題なく出来る。風邪を通さないように、前を閉めたときにボタンもしくはジッパーが隠れるような作りになっている。防寒性に富んでおり、季節の変わり目に活躍できるアイテムだ。

ステンカラーコート

引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/153/24892153/24892153_16_D_500.jpg
ビジネスシーンでも活躍するおすすめのステンカラーコート。もともとはレインコートが発祥で、変化を加えたものとされている。特徴は、後ろの襟が高く、前に行くにしたがって低くなっている。使われている素材は、ナイロンやポリエステル、ウールにカシミヤと様々。実際に触ってみて、好きな肌触りのコートを選ぶことをおすすめしたい。

ノーカラーコート

引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/079/25064079/25064079B_18_D_500.jpg
ノーカラーコートは読んで字のごとく、カラー部分がないコートのこと。いろんな素材がつかわれており、いろんなタイプのノーカラーコートが存在する。例えば、ノーカラートレンチコートやノーカラーチェスターコートなど。襟元がすっきりしており、素材によっては春の着こなしにも最適でおすすめのコート。

Pコート

引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/147/14325147/14325147_22_D_500.jpg
語源は「ピー(pea)」が「錨(いかり)の爪」の意味する説と、 オランダ語で表面が毛羽立った厚手の織物・ラシャを意味する「pij」に由来する説がある。 釦には錨があしらわれており、元々、漁師や船乗りが着る防寒用コートで、 イギリス海軍が軍服として着用していたことなどを考慮すると、 「ピー」は「錨の爪」の意味に由来すると考えられる。 しかし、ボタンが錨であることは、このコートの主だった特徴ではなく、 厚いラシャのダブルの上着を指して「ピーコート」と呼ぶことから、オランダ語、 「pij(pij jekker)」の説が有力だそう…

秋冬にきこなせる定番のピーコート。漁師や船乗りが使っていただけあり、着心地と保温性には定評がある。こちらもカジュアルからビジネスシーンまで活用可能でおすすめ。

ショップコート

引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/585/11382585/11382585_14_D_500.jpg
元々はアメリカでつかわれていた作業服のデザインだったショップコート。特徴は薄手で太もも程度の丈の長さ。デニムや化学繊維など、使われている素材は多岐にわたる。パーカーと重ね着をしてもカジュアルとして着回しが効く。

ダッフルコート

引用: https://i.pinimg.com/originals/83/6c/79/836c799dbe5714c70e1b8f5d7835bb0f.jpg
厚手の起毛素材使いの両前合わせで、ショールカラー、フード付ショートコートでボタンの代わりにトッグルという浮き形のボタンとひもの組み合わせで前を留める。スポーティーなコートである。 ダッフルとは起毛した厚地の荒いウール素材のことで、ベルギーのアントワープ近くの地名に由来。 北欧の漁民が着ていたもので、第2次世界大戦で英国海軍が採用したことにより一般化。

ガウンコート

引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/345/26044345/26044345B_171_D_500.jpg
ガウンのデザインをそのままコートにしたガウンコート。ほどよい抜け感と上品さを兼ね備えており、フォーマルなファッションでも重ね着で活躍できそうなアイテム。もちろんカジュアルでも着ることができる。ガウンコートは素材感で雰囲気が変わるので、品のある素材をチョイスしよう。
引用: https://i.pinimg.com/564x/9a/69/7b/9a697beb3633979aa591e05a6b2dc020.jpg
意外にたくさんの種類が存在するメンズコート。選ぶのは難しいが、用途を定めればコレというコートの種類を見定めることができるはず。フォーマル・カジュアルで着られるのでおすすめしたいアイテムだ。自分のスタイルに合ったクールなメンズコートをゲットしよう!
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: http://img5.zozo.jp/goodsimages/125/16771125/16771125B_14_D_500.jpg