同棲する際に親への挨拶・許可はいる?いらない?
引用: https://how-to-inc.com/wp-content/uploads/2015/09/shutterstock_289033334.jpg
同棲をしようと考えている場合は皆さん親への挨拶を行ったりしていますか?形としては親への挨拶を行った方が礼儀正しいように見えますが、実際の所している人やしていないという声も相次いでいます。親への挨拶・許可をもらいに行ったものの反対されて説得できず、結局同棲できず別れたという話も聞くくらいです。今回はそのような同棲での親への挨拶についてご紹介したいと思います。
同棲する上での親への挨拶はどのくらいの人がしている?
引用: http://how-to-inc.com//wp-content/uploads/2015/09/shutterstock_73697044.jpg
同棲する上で親への挨拶をしているかしていないか気になる人も多いと思います。多くの方が実際どのようにしているのか気にしていると思いますが、これは正直言うと半々である場合が多いです。している人もいればしていない、半同棲の流れから自然と同棲し、そのまま結婚したという人もいる程です。カップルによって恋愛事情が異なるように時と場合が大きく異なるので、親に挨拶する割合は半々に分かれます。
同棲する上で親への挨拶は状況が重要!
引用: https://kk0404.com/wp-content/uploads/2017/10/aisatsu_temiyage-500x334.jpg
親への挨拶を同棲の段階でする場合は状況が最も大切だといえます。というのも、先ほども人によって時と場合が異なる言いましたが、人によっては実家暮らしの人もいれば、元から一人暮らしで生活していたという人もいると思います。この状況に合わせて挨拶するのが好ましいので、次のような状況別をご参考いただけたらと思います。
相手が実家暮らしの場合は挨拶をする人が多い
引用: http://how-to-inc.com//wp-content/uploads/2015/09/shutterstock_201136301.jpg
相手が実家暮らしの場合は親への挨拶を簡単に行う人も多いです。一人暮らしのタイミングは基本的には進学の際や就職の際などだと思います。そのような時を逃すとなかなか一人暮らしを始めるタイミングがないです。普段は実家で暮らしていたのに、急に実家では暮らさないと言われると親も不安になるので、不安を解消するためにも同棲してお互いの事を知りたいという理由を伝えて安心させる人が多いです。
相手が一人暮らしの場合は親への挨拶をしない場合が多い
引用: http://hitorinokurasi.com/wp-content/uploads/2016/08/805f57952bf2680b134e16d88019b9f9.jpg
一方、元から自立して一人暮らしを行っている場合は親への挨拶をする人は意外と少ないです。途中でも触れましたが、そのまま流れで同棲をはじめて結婚の時に親に挨拶に行ったという人がこの状況では多いです。先ほどご紹介したことからもわかるように状況に合わせて親への挨拶に行くかどうか決めるのが好ましいです。
親権に結婚を前提に考えている場合は親への挨拶で伝えるのもアリ
引用: https://d4w9i1j5cm7ll.cloudfront.net/rc/C001/1320x680cq80/u/066/0661024493.jpg
最初から結婚を前提に考えている場合は親への挨拶で結婚を前提に考えて同棲をしたいという事を伝えるのはアリです。もちろん相手の親は驚くと思いますが、結婚を視野にしっかりと考えたうえで同棲の許可をもらいに来ていると相手には明確に分かりやすいです。このような場合は顔合わせとして行くのも効果的なので、結婚をしっかりと意識している場合はアリです。
同棲の許可の挨拶ではもちろん承諾もあれば反対もある!
引用: http://happy-news-style.com/wp-content/uploads/j3-450x300.png
同棲の許可をもらいに行くため親への挨拶にしに行く場合は反対されることも視野に入れるようにしましょう。娘も息子もどちらも言えるのですが、相手の両親にとってはやはり大切な子供です。それが急に言い方悪くすればどこの馬の骨かもわからないような人物にはいはい渡す人はなかなかいないです。理由や態度などが悪い場合は説得しても反対される場合が多いので注意しましょう。
反対された場合のケースも考えておくと対応できやすい!
引用: https://cdn0.mynvwm.com/wp-content/uploads/2015/11/a05ae7e28894ebb232708573d0e473061.jpg
親の許可をもらいに行った際に反対されることを頭のどこかで考えておくと対応が取りやすいです。親の許可をもらいに行ったのに反対されて挙動不審になっていては説得も到底無理です。さらに、親も反対した後の態度や説得の様子もしっかりと見ている場合があるので、このような反対される可能性も視野に入れるようにしましょう。
引用: http://happy-news-style.com/wp-content/uploads/j4-450x300.png
反対された後の説得の姿勢も非常に大切です。説得内容によっては相手のご両親も考えを改めてくれる可能性は十分にあります。いきなり挨拶にきて不安・心配からまずは反対するという方もいるので、説得をしっかりして自分が責任もって一緒に暮らすことをアピールするようにしましょう。
同棲する際の親への挨拶で気を付けるべきポイントはこちら!
引用: http://happy-news-style.com/wp-content/uploads/j1-450x300.png
次は実際に親への挨拶に行く際に気を付けるべきポイントについてご紹介したいと思います。親に気を付けるべきポイントをしっかりとおさえておくだけでも好印象に感じられやすく、説得する必要もない場合があります。そのため、親への挨拶に行く場合は次のような点を意識して注意していただけたらと思います。
同棲する際の親への挨拶で気を付けるべきポイント① 理由
引用: http://riboncafe.com/wp-content/uploads/2017/09/%E7%B5%90%E5%A9%9A%E3%81%AE%E6%8C%A8%E6%8B%B6%E5%BD%93%E6%97%A5%E3%81%AE%E6%B5%81%E3%82%8C.jpg
まず最初に挙げる気を付けるべきポイントは理由です。親への挨拶に行ったはいいものの同棲する理由が明確でない場合や特にない場合などは相手のご両親を不安にさせるだけです。相手に伝えて納得するような理由を用意して相手に誠意を伝えるようにしましょう。
同棲する際の親への挨拶で気を付けるべきポイント② 服装
引用: https://www.hanayome-note.com/wp-content/uploads/2017/12/suits.jpg
次に気を付けるべき点は服装です。服装も相手の親は見ている可能性が高いです。当然だらしがないダサい服装や清潔感のない服装をしていると相手もあまり好印象に感じなく、反対される可能性が高いです。下手な話スーツで行った方がいい場合の方が多いので、スーツでしっかりと決めるのもアリです。
引用: http://store.uktsc.com/coordinate_img/0518-21495074452.jpg
スーツで行くかないにしてもできればジャケットを羽織るようにしましょう。私服で特におすすめなのがジャケパンコーデですが、清潔感のある服装であれば大体大丈夫です。きちっとした姿が大切なので、服装もしっかりと意識するようにしましょう。
同棲する際の親への挨拶で気を付けるべきポイント③ 態度
引用: https://www.hanayome-note.com/wp-content/uploads/2017/12/e2b2d0dc262c0308e04d0c89a01530c7-e1512785510126.jpg
次に同棲をする挨拶に行く際に気を付けるべきポイントは態度です。態度は最も気を付けるべきポイントといっても過言ではないです。態度が横着な人に自分の娘、息子を預けたいと思わないですよね。態度はかなり重要なので、しっかりとした対応をして親を安心させてあげるようにしましょう。
引用: https://www.hanayome-note.com/wp-content/uploads/2017/12/fc62c0999078ced961ce4a3b90b35519-1024x683.jpg
態度がしっかりとしてる場合は反対されることが極めて少ないです。態度は普段の私生活を表す場合が多く、微妙な癖も緊張している場面では出てしまいやすいです。普段からしっかりとした態度を心掛けておくのがおすすめです。
同棲する際の親への挨拶で気を付けるべきポイント④ 手土産
引用: https://how-to-inc.com/wp-content/uploads/2016/02/shutterstock_130142267.jpg
次に意識していただきたいのが手土産です。手ぶらで行く人もいますが、やはり挨拶に行く以上礼儀として手土産を持って行くのが好ましいです。この手土産は別段高いものでなくても大丈夫です。日持ちするようなものを選び、しっかりと包装して渡す様にしましょう。
引用: https://s.eximg.jp/expub/feed/Cafegoogirl/2017/Cafegoogirl_178677/Cafegoogirl_178677_1.jpg
手土産でさらに好印象に感じてもらいやすいのが事前に相手の好きなものを聞いておくです。やはり誰しも自分の好きなものをプレゼントされると嬉しいですよね。一緒に同棲する人だけでなく、その後両親にまで気が遣えるという印象を与えることができるので、好印象に感じられたい場合は効果覿面です。
同棲では必ずしも親の挨拶が必要なわけでない!
引用: https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/jion-images/images/43426.jpg
相手の親に挨拶に行く場合についてご紹介しましたが、注意していただきたいのが叶らあず氏も挨拶が必要と言う訳でないという点です。というのも、やはり世間体などもあり、挨拶に来るというと、結婚の挨拶かとご両親も勘違いして不安になりやすいです。自分の娘、息子が一番可愛いと感じるのはどこの親も一緒で、急に離れるとなると寂しいと感じるので、親への挨拶は必ずしも必要と言う訳でないです。
引用: https://www.hanayome-note.com/wp-content/uploads/2017/12/wedding.jpg
同棲の挨拶に行ったが故に破局した人も非常に多いです。親の挨拶に行くという行為はもはや結婚の挨拶に極めて近い状態といってもいいぐらいです。この際に説得を反対されて動揺し、ふがいない姿をしてしまうと同棲相手に引かれる場合もあります。説得、挨拶に行く場合はその点についてもしっかりと考えましょう。
【まとめ】同棲での挨拶は状況をしっかりと考えて!
引用: https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/jion-images/images/43430.jpg
今回は同棲での親への挨拶についてご紹介しましたがいかがだったでしょうか。親への挨拶はとても大切な場面であり、緊張する場面でもあります。説得によっては良い方に転がったり、悪い方に転がったりもしますので、しっかりと自分の良い点、魅力を伝えて相手を安心させてあげるようにしましょう。