// FourM
Jcete9tieybivlxmrsmw

スーツ

CATEGORY | スーツ

クールビズ期間のネクタイや第一ボタンはどうする?マナーを大解説!

2024.02.22

すっかりビジネスシーンに浸透した「クールビズ」。でも、まだまだわからない服装のマナー、ありませんか。取引先への訪問ではネクタイは?第一ボタンは?そんなクールビズの人には聞けないマナーを解説します。ネクタイや第一ボタン、あなたはどうしてる?

  1. 【ネクタイなし!したい時は?ジャケットや冬でも着用法も】クールビズで気になるマナー
  2. 【ネクタイなし!したい時は?ジャケットや冬でも着用法も】クールビズ期間のネクタイや第一ボタンのマナーは? ① 新規の顧客へ飛び込み
  3. 【ネクタイなし!したい時は?ジャケットや冬でも着用法も】期間のネクタイや第一ボタンのマナーは? ② 付き合いの長い取引先へ訪問
  4. 【ネクタイなし!したい時は?ジャケットや冬でも着用法も】クールビズ期間のネクタイや第一ボタンのマナーは? ③ 2回目以降の訪問
  5. 【ネクタイなし!したい時は?ジャケットや冬でも着用法も】クールビズ期間のネクタイや第一ボタンのマナーは? ④ 冬の訪問
  6. 【ネクタイなし!したい時は?ジャケットや冬でも着用法も】クールビズ期間のネクタイや第一ボタンのマナーは? ⑤ ボタンはどうする
  7. 【ネクタイなし!したい時は?ジャケットや冬でも着用法も】クールビズ期間のネクタイや第一ボタンのマナーは? ⑥ おすすめしたいコーデ
  8. 【ネクタイなし!したい時は?ジャケットや冬でも着用法も】クールビズ期間のネクタイや第一ボタンのマナーは? ⑦ 半袖シャツは
  9. 【ネクタイなし!したい時は?ジャケットや冬でも着用法も】クールビズ期間のネクタイや第一ボタンのマナーは? ⑧ 就職活動では
  10. クールビズ期間のネクタイや第一ボタンはどうする?マナーを大解説!まとめ
引用: http://blog.uktsc.com/data/original/0/68/6cdd1e9837c055bc45fcbe6a54e53b6f3b1f86a3.jpg
クールビズは、環境省が中心となって、毎夏行われている衣服の軽装化キャンペーンです。始まってから10年以上経ち、すっかりビジネスの世界でも定着した感じがしますね。
引用: https://fashion-basics.com/wp-content/uploads/2016/06/20150423_coolbiz_1-e1466230750790.jpg
でも、自分の会社にいるときはともかく、取引先へ伺うときなどは、どんなスタイルがいいか、どうしても気になってしまいますよね。そんな気になるマナーを見ていきましょう。
引用: https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/1/e/670m/img_1e32632f76744eda326151c7b6ce5a63143344.jpg
初対面の相手への飛び込み営業の時のスタイルは、ネクタイなし・ジャケットなしでは失礼にあたります。確かに暑いかもしれませんが、あくまでも相手のことを考えたスタイルで臨みましょう。
引用: https://01intern.com/magazine/wp-content/uploads/2018/03/1-8.jpg
たとえ相手の会社がクールビズを励行していたとして、ネクタイもジャケットも着て訪問することは、決して失礼には当たりません。先方から、一言あれば、そこで脱ぐのが作法。あなたがネクタイを外したいから外すのではなく、相手からのすすめで外すようにしましょう。自社がクールビズ企業だからといって、それを相手に押し付けるのは、無礼にあたるかもしれませんね。
引用: https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/5/f/670m/img_5fbb6ee4b9dfdbd5aa930606085bd2e390584.jpg
では、長い付き合いの取引先へ訪問するときはどうでしょうか。相手先がクールビズ励行の会社と分かっていても、基本はジャケットもネクタイも着用していきましょう。特に、あなたの会社が受注している側=お金を頂く側になる場合はなおさらです。
引用: https://otokomaeken.com/wp-content/uploads/2015/04/e111ddb66084da2d4a03463877a82753.jpg
長い付き合いの会社であれば、ジャケットを着てないだけで取引停止、なんてことは起こらないと思いますが、トラブルがあった時には、そういったことが蒸し返されることもあり得ます。失点を付けない意味でも、社外の人とはジャケット着用を心がけておきましょう。
引用: https://i.pinimg.com/474x/d8/a9/19/d8a919492f19513b7e4118b63da58725--white-dress-shirts-dress-shirt-and-tie.jpg
初回の訪問時は、ジャケットを着用すべきですが、2回目以降に訪問するときは、相手の会社の意向に合わせるのが良いでしょう。毎回律儀にジャケットを着ていくのもいいですが、その都度、先方から上着を脱ぐことを勧めてもらうというもの、かえって気が利かないととられかねません。
引用: https://stylish-eigyou.com/wp-content/uploads/2017/07/suit-inner.jpg
2回目以降は相手方のルールに乗っかる、というのも、ビジネスでは必要なこと。同じルールを共有していることで、相手の会社と自分たちの間で、親近感がわくようになりますよ。

関連記事

引用: https://shigotonadeshiko.jp/wp-content/uploads/2017/03/top.jpg
中には、夏のクールビズ期間に限らず、冬も通して1年中カジュアルデーを採用している会社も増えてきましたね。そのような会社でも、冬に訪問するときはジャケット着用で臨みましょう。
引用: https://fashion-basics.com/wp-content/uploads/2016/01/147-a-125005-biz-7.jpg
夏とは違い、冬はジャケットを着用していても、そこまで汗だくにはならないでしょう。あくまで相手に与える印象を大切にして、季節にとらわれず、夏も冬も訪問時はジャケット着用を心がけましょう。
引用: https://i.pinimg.com/736x/af/d7/98/afd79895c33d8412554d140f6de44bf0.jpg
ネクタイを外したスタイルの時に、気になるのが第一ボタンの扱い。冬場など、ネクタイを締めているときは第一ボタンをはずしている人も、少なくないのではないでしょうか。その状態でネクタイを外せば、必然的に第一ボタンも外れた状態になりますが、それで問題ないのでしょうか。
引用: https://www.global-style.jp/enjoy-order/wp-content/uploads/2018/03/Shirt-size20180329-TOP.jpg
来客が来た時など、社外の人に会うときは、第一ボタンは留めておくのが礼儀ですね。もしそれで苦しいようなら、それはワイシャツのサイズがあっていないのかもしれません。首周りには余裕を持ったサイズのワイシャツを購入することを。おすすめしたいですね。

関連記事

引用: https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/k_kushida/20170724/20170724123506.png
クールビズでおすすめしたいコーディネートは、ジャケットとパンツを別々のものにすること。秋冬もののスーツを夏も流用する人も多いですが、暑いですし、なによりおしゃれ感が損なわれます。
引用: http://blog.suit-select.jp/data/original/0/110/c7791ace9c5d4ce3f31963f8acd2898023cc26c9.jpg
そもそも、スーツはネクタイを締めることを前提にデザインされているもの。ネクタイなしでは決まらないのは、このためです。そこで、夏のクールビズ期間は、ジャケットとパンツを別々にして、さわやかに見えるように工夫したいですね。
引用: https://i.pinimg.com/originals/7b/b3/8c/7bb38cc51393b824e9d68c3a850af04f.jpg
もうひとつ気になるのは、企業訪問時のシャツの長さ。夏なら半袖シャツを着たいところですが、社内勤務ならともかく、客先への訪問では避けた方がいいでしょう。
引用: http://4colors-ps.com/media/wp-content/uploads/2016/07/white-1.jpg
客先への訪問は、長袖のワイシャツを着て、もし暑ければ袖をまくることで対応しましょう。また、シャツの柄にも気を配りたいですね。あまりに濃い色のチェック柄などは、あまり相手にいい印象を与えません。柄なしのものや、薄い色のチェックやストライプをおすすめしたいですね。
引用: http://kenjasyukatsu.com/blogs/wp-content/uploads/2016/06/imasia_13203650_S-1.jpg
クールビズはビジネスシーンでは浸透してきましたが、それとは無縁の“業界”が、リクルートの時です。まだまだ就職活動では、ジャケットなし、ネクタイなしのスタイルで企業訪問するのは難しいですね。
引用: https://www.shukatsu-note.com/wp-content/uploads/2015/04/Fotolia_73993456_Subscription_Monthly_M-599x399.jpg
冬場に訪問ならともかく、夏の企業訪問は大変という声をよく聞きます。そこで、おすすめしたいのが、思い切って人事担当者に聞いてみること。企業としても、自社に興味を持ってくれている学生に対して、厳しい要求はしないはず。クールビズを取り入れている会社なら、なおさらです。
引用: https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/4/7/670m/img_4784a978a3f04bb495165db34c246c0868623.jpg
クールビズの採用有無とともに、面接でのジャケットやネクタイの着用有無を聞くことで、積極性もアピールできますよね。これで万が一、脈なしとなっても、それは縁がなかったとあきらめて、次へ目を向けましょう。
引用: http://blog.uktsc.com/data/original/0/16/a5134dd9aca8c50dfc1b29c3de952db92235cb4b.jpg
冬場のように、ジャケットとネクタイを着用していれば問題ないスーツスタイルとは違い、ジャケットとネクタイなしなら、何を着てもいい…わけではないのが、クールビズの難しいところですよね。ともすると、マナーを無視した、無礼な格好をしてしまうこともあり得ます。相手のことを考えたファッションで、おしゃれで快適なクールビズにしたいですね。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.printplan.jp/wp-content/uploads/2016/12/coolbiz.jpg