// FourM
Rsvrzj1oagm5egxxk0pk

インテリア・雑貨

CATEGORY | インテリア・雑貨

お風呂の臭いの原因とは?消臭する方法やいい匂いを保つ方法まとめ!

2024.02.22

お風呂の臭いが気になる、という人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、そんなお風呂の臭いの原因や消臭方法についてご紹介します。重曹やアンモニア、換気扇の利用方法など、お風呂の臭いを防ぐ方法はたくさんあります。是非、試してみてください。

  1. お風呂の臭いの原因と消臭方法をご紹介!
  2. お風呂の臭い原因とは?
  3. 【お風呂の臭い原因】①排水
  4. 【お風呂の臭い原因】➁床や壁
  5. 【お風呂の臭い原因】➂風呂釜
  6. 【お風呂の臭い原因】④換気扇
  7. 【お風呂の臭い原因】➄アンモニア臭
  8. 【お風呂の臭いをなくす消臭方法】①重曹を使う
  9. 【お風呂の臭いをなくす消臭方法】➁洗剤を使用する
  10. 【お風呂の臭いをなくす消臭方法】➂換気扇を回す
  11. お風呂の臭いをなくしていい匂いを保とう!
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2015/05/09/17/09/towel-759980__340.jpg
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2018/01/29/07/55/modern-minimalist-bathroom-3115450__340.jpg
体をきれいにするお風呂。お掃除が欠かせない場所の一つでもありますが、毎日やるのも結構面倒な場所でもあります。カビや鏡の頑固な汚れなど、細かい部分をきれいに保つのも大変。汚れと同時に匂いが気になるという人も多いのではないでしょうか。目に見える汚れに比べて匂いは目に見えないため、中々落とすのが難しいもの。ですが、そんなお風呂の嫌な匂いを消す方法はたくさんあります。というわけで、今回ご紹介するのは、お風呂の臭いを消す方法。匂いの原因を解明しつつ、お風呂の嫌な匂いを消す方法を徹底解説します。是非、ご覧ください。
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2017/07/08/23/58/bathtub-2485957__340.jpg
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2015/11/06/13/39/shower-1027904__340.jpg
お風呂の臭いを消す方法は、上記でご紹介した通り、様々な方法があります。まずは、お風呂の臭いの原因についてご紹介していきましょう。お風呂の臭いの原因を突き止めることで、お風呂匂いを防ぐ方法も見つかります。
引用: https://tguchi.s3.amazonaws.com/uploads/topic_item/image/92926/retina_pixta_23908569_S.jpg
引用: https://tguchi.s3.amazonaws.com/uploads/topic_item/image/92927/retina_pixta_23846418_S.jpg
お風呂の臭いの原因としてまずご紹介するのは、排水です。お風呂には水を流すための排水が必ず付いています。が、水が流れる場所というのは、カビが生えやすく、臭いが発生しやすい場所。特に排水口は、髪の毛や石鹸、シャンプーなどが日々流れていますので、ぬめりとなって臭いが発生しているということになります。
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2015/05/05/01/13/bath-753272__340.jpg
引用: https://iekoma.com/wp-content/uploads/2018/03/f21d8f4d6c256d854e02503af80feb69-e1521170143202.jpg
続いてお風呂の臭い原因として挙げられるのは、床や壁の汚れです。床や壁というのは、皮脂などの酸性汚れや水などのアルカリ汚れがこびりついて、臭いを発生する場所。皮脂や垢が付着している状態をそのままにしておくと雑菌が増え、臭いもひどくなってしまいます。特に床は、水が溜まったままになった状態が続いているため、定期的な掃除が必要。排水口周りは、細かな溝で作られているものが多いため、水を毎日きれいに拭き取るのもかなりの面倒な作業です。
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2016/12/28/23/26/bath-1937412__340.jpg
引用: http://amhntv.com/wp-content/uploads/2016/07/IMG_2498.jpg
続いてお風呂の臭い原因として挙げられるのは、風呂釜です。風呂釜は、浴槽と配管でつながっている部分。お湯を沸かす装置として知られていますが、装置内で温めたお湯を吐き出す循環装置のため、浴槽内の汚れが配管に流れ込むことで、配管の中が汚れてしまい、臭いを発生させるというわけです。
引用: https://images-reform-market-com.s3.amazonaws.com/uploads/sub_category_page_image/image/2/300/normal_pixta_14378693_S.jpg
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2014/11/26/22/04/exhaust-fan-546946__340.jpg
続いてお風呂の臭い原因として挙げられるのは、換気扇です。換気扇の臭いは、主にカビが原因。お風呂を沸かしたときに発生する蒸気が湿気となって換気扇に付着したり、ほこりなどが溜まってしまって黒カビとなり、臭いが発生します。そのような状態で換気扇を回してしまうと、臭いをお風呂場にまき散らしている状態に。また、ほこりやカビをそのままの状態にしておくと、換気扇の故障へとつながってしまうのです。
引用: https://i2.wp.com/xn--u9jz95li9h31hrrd.jp/wp-content/uploads/2016/06/2c7cd96e423eaf1e1920369bfdc3799b_m.jpg?resize=1024%2C683&ssl=1
引用: https://i1.wp.com/xn--u9jz95li9h31hrrd.jp/wp-content/uploads/2016/06/4468e5f050c6990e642ebbb505f9f0ba_m.jpg?resize=1024%2C683&ssl=1
続いてお風呂の臭いの原因として挙げられるのは、アンモニア臭です。アンモニア臭は、鼻にツンとくるような臭いであることは皆さんもご存知の通り。アンモニア臭を消すのはかなり大変です。ではアンモニア臭がする原因とは何なのか。それは、お風呂場でおしっこをしていることです。小さいお子さんがいる家庭では、アンモニア臭で困っている家庭も多いのではないでしょうか。お風呂場でおしっこをしてしまうと、飛び散って壁や浴槽の側面に付着してしまい、アンモニア臭が発生しているというわけ。シャワーで流しただけでは取れないのが、アンモニア臭の特徴でもあります。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81OaSvVFuCL._SL1500_.jpg
お風呂の臭いの原因について、いろいろとご紹介しました。排水口、床や壁、風呂釜、換気扇と言った様々な場所が臭いを発生させますが、発生した臭いを取り除く方法もいろいろとあります。ここからは、お風呂の嫌な匂いを消す方法をご紹介していきましょう。
引用: https://cdn.kufura.jp/wp-content/uploads/2018/07/P7261039-e1533110588531.jpg
まず初めにご紹介する掃除方法は、重曹を使用して行うやり方です。用意するものは、重曹、スプレー容器、布です。まずは、スプレー容器に水を100ml入れて、その中に重曹を小さじ1杯入れて、重曹水を作ります。重曹水は、そのままの状態で販売されていますので、そちらを購入する場合は、わざわざ重曹水を作る必要はありません。重曹水を作ったら、床や壁、換気扇など臭いの気になる部分にスプレーしていきましょう。たっぷりと吹き付けるのがポイントです。拭きつけた場所はしばらくそのまま放置して、重曹水が染みわたるのを待ちます。しばらく放置したら、布で汚れを落とすようにこすっていきましょう。汚れを落としたら最後にシャワーで流します。壁や床などの面積の多い場所は、この方法で行えますが、面積の狭い排水溝などは、まずは汚れを適度に取って、重曹をそのままふりかけ、歯ブラシなどの細かい毛のついた道具でこすっていくと、簡単に汚れを取ることができ、臭いもなくなるはずです。
引用: https://cdn.yourmystar.jp/relivers/wp-content/uploads/2017/06/IMG_0472-600x400.jpg
引用: https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/icv/pc640/11236/05.jpg?d=201711131711
続いてお風呂の臭いをとる方法としておすすめなのが、市販の洗剤を使用する方法です。排水口の掃除では、上記のように重曹を使用した方法がベストですが、風呂釜の掃除では、専用洗剤や粉末漂白剤である程度の汚れを取ることができます。風呂釜の汚れは、皮膚炎やアレルギーが悪化する原因にもなりますので、注意して行うようにしましょう。
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2016/04/18/08/51/bathroom-1336167__340.jpg
引用: https://d17uhz2kob7es4.cloudfront.net/images/pictures/images/000/008/010/%E5%86%99%E7%9C%9F_H30-06-12_20_32_53-thumb_480.jpg?1528864686
続いてお風呂の臭いをなくす方法は、換気扇を回すことです。これは、まず初めに換気扇をきれいに掃除する必要があります。換気扇は、カバーやナット、ファンなどの部品を組み合わせて作られているため、分解して掃除をします。この時、ほこりが飛び散らないように外すことがポイント。まずはシャワーのお湯である程度のほこりや汚れを洗い流しましょう。そして、洗剤と使用しなくなった歯ブラシなどを使用し、細かい部分も含め掃除をしていきます。掃除が終わったら乾いた布などで拭いて、元の状態に換気扇をセットします。きれいになった換気扇は、お風呂に入るときに回します。換気扇は、臭いを中ではなく外に放出してくれるためのものですから、完全に機能するようになれば、お風呂の嫌な匂いもとれるということになります。
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2017/08/07/21/33/towel-2608073__340.jpg
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2017/08/03/15/15/people-2576776__340.jpg
お風呂の臭いの原因や対策についていろいろとご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。お風呂は毎日使用するものですから、清潔であるということが一番良いと思います。が、毎日の掃除も決して楽ではありません。風呂釜や壁、床や排水溝など、目に見えない部分にも汚れは存在しているもの。カビがあると、カビを含む空気を吸うことになるため、体にも決して良くありません。お風呂の臭いをなくし、清潔に使用するためにはやはり、掃除は欠かせないことだと思います。一度きれいに掃除をすれば、気分もすっきりとしお風呂の時間も楽しくなるのではないでしょうか。もし、自分でも取ることができない汚れがあれば、業者に頼むのが手っ取り早い方法でもあります。プロに頼むことで、見違えるほどお風呂場がきれいになるのは間違いなしです。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://cdn.pixabay.com/photo/2015/05/05/01/13/bath-753272__340.jpg