// FourM
Mbe4x7ixtrqcoyrccjir

君の名は。

CATEGORY | 君の名は。

【君の名は】モデルとなった飛騨で聖地巡礼したい方必見!

2021.08.05

君の名は。に登場する飛騨高山について紹介します。君の名はの聖地巡礼スポットだけではなく、観光としてもぜひ訪れていただきたい歴史ある地、飛騨高山。オススメの観光スポットもいくつか紹介するので、参考にしていただければと思います。組紐や口噛み酒も紹介!

  1. 【君の名は】聖地・飛騨高山!物語の全貌〜入れ替わり〜【宮水神社伝統・組紐の秘密】
  2. 【君の名は】聖地・飛騨高山!物語の全貌〜2度目の初めまして〜【宮水神社伝統・組紐の秘密】
  3. 【君の名は】聖地・飛騨高山!糸守住民、宮水三葉【宮水神社伝統・組紐の秘密】
  4. 【君の名は】聖地・飛騨高山!糸守町のモデル【宮水神社伝統・組紐の秘密】
  5. 【君の名は】聖地・飛騨高山!聖地巡礼スポット【宮水神社伝統・組紐の秘密】
  6. 【君の名は】観光・飛騨高山!古い街並み【宮水神社伝統・組紐の秘密】
  7. 【君の名は】観光・飛騨高山!宮川朝市【宮水神社伝統・組紐の秘密】
  8. 【君の名は】観光・飛騨高山!高山陣屋【宮水神社伝統・組紐の秘密】
  9. 【君の名は】観光・飛騨高山!写真スポット【宮水神社伝統・組紐の秘密】
  10. 【君の名は】聖地・飛騨高山!宮水家の伝統【宮水神社伝統・組紐の秘密】
  11. 【君の名は】聖地・飛騨高山!組紐とは?【宮水神社伝統・組紐の秘密】
  12. 【君の名は】聖地・飛騨高山!2人を繋げる組紐【宮水神社伝統・組紐の秘密】
  13. 【君の名は】聖地・飛騨高山!口噛み酒とは?【宮水神社伝統・組紐の秘密】
  14. 【君の名は】聖地・飛騨高山!口噛み酒は存在する【宮水神社伝統・組紐の秘密】
  15. 【君の名は】聖地・飛騨高山!口噛み酒の聖地【宮水神社伝統・組紐の秘密】
  16. 【君の名は】聖地・飛騨高山!まとめ【宮水神社伝統・組紐の秘密】
東京に住む高校生・立花瀧と、岐阜県に住む田舎娘の高校生・宮水三葉の2人。友達でも知り合いでもない2人は、それぞれがそれぞれの日常を送っていました。そんな中ある日を境に2人の身体が入れ替わってしまうという事件が起こります。以降、2人はお互いの生活に支障が出ないよう、ルールを決めるようになりました。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/419tlsEKlSL._SX342_.jpg
やがて瀧は入れ替わってる時の記憶を頼りに三葉と三葉のいる町を探そうします。そしてその町が「3年前に彗星が落ちて消えた町」ということが分かります。2人の間には3年の時差があったのです。瀧が入れ替わっていたのは、3年前彗星が落ちる直前の三葉だったのです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51IiE6YaB6L._SX342_.jpg
彗星により500人以上が亡くなり、その中に三葉の名前も見つけます。そして瀧は三葉と共に糸守町を救うため奮闘。見事未来を塗り替えることに成功したのです。
そして2人はお互いの記憶をなくし二度と入れ替わることはなくなってしまいます。お互いの名前すら忘れてしまったにも関わらず、社会人として東京に上京していた三葉と、就職活動中の瀧は偶然再会を果たし、忘れていることがなんなのかすら分からないにも関わらず、お互いが大切な存在だということは心は覚えていたのでした。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51J7Tox86yL._SX342_.jpg
宮水三葉(みやみず みつは)
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51hhWLvmzmL._SX342_.jpg
ダブル主人公である本作の女性の主人公です。もう一人の主人公・瀧とは真逆の環境で生活しており、岐阜県糸守町という山奥の田舎町に住んでいる女子高生です。
誕生日は瀧と同じ12月1日。実家が宮水神社という神社であり、妹の四葉とともに巫女を務めています。母親の二葉は病死しており、父・俊樹は糸守町の町長を務めていますが家を出ています。そのため祖母の一葉と妹の四葉との3人暮らしです。そんな田舎での生活に飽き飽きしており、東京での正反対の暮らしに憧れを抱いているという、神社の生まれということ以外は至って普通の年頃の女の子です。
三葉の住む「糸守町」は、岐阜県の飛騨高山がモデルと言われています。三葉は学校と自宅である神社の往復でのシーンがほとんどなのですが、三葉を探しに来た立花瀧と、付き添いの藤井司、奥寺ミキの3人が飛騨地方を聞き込みなどしながら巡るシーンで、多くのスポットが登場します。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51m6bdjehYL._SX368_BO1,204,203,200_.jpg
聖地となっている有名な場所を紹介していきます。まず「飛騨古川駅」。ここは瀧が三葉を探しにやってきたときに到着する駅で、君の名は。の聖地巡礼のため飛騨に訪れる人の多くがここに立ち寄るそうです。そしてその駅前の「タクシー乗り場」。三葉の住む糸守町についての情報を得るために、瀧が描いた絵を見せながら聞き込みをする場面で登場しています。聖地巡礼のついでにタクシーで飛騨を巡るのもいいかもしれませんね。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81%2BAc4yDxNL.jpg
更に瀧たちが行ったのは「飛騨市図書館」です。系守町に関する、より正確な情報を集めるために立ち寄った図書館です。聖地としては人気の高いスポットの一つです。図書館の方に許可を取れば写真撮影も可能だそうです。マナーは守って巡礼しましょう。そして「宮川町落合バス停」は、瀧たちがいろんな人に話を聞き歩くものの、ほとんど有力な情報を得ることができず、がっかりして肩を落としている場面に使われています。
ねんどろいど 君の名は。 立花瀧 宮水三葉 グッドスマイルカンパニー オンラインショップ 予約特典 背景紙 青空 黄昏 付き 新品未開封
価格 ¥ 16,000
せっかく飛騨高山まで足を伸ばしたなら、聖地巡礼だけでなく観光もしたいですよね!飛騨高山の観光スポットをいくつか紹介していきます。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81NnlsUjv%2BL.jpg
まず飛騨高山の定番観光スポットといえば、「さんまち通り」。上一之町、上二之町、上三之町がその名前で呼ばれており、まるで江戸時代にタイムスリップしたような古い町並がとっても魅力的。みたらし団子や飛騨牛の握りが名物だそうで、食べ歩きをしながら散策したいですね。
【新品・限定】「君の名は。展」限定グッズセット 新海誠監督 (神木隆之介 上白石萌音 マッキー 立花瀧 宮水三葉 前前前世)
価格 ¥ 10,958
日本三大朝市の一つにもなっている「宮川朝市」もオススメの一つ!飛騨高山の名物とも言えるこの朝市は、高山市の中心を流れている宮川沿いで、なんとほぼ毎日行われているようです。地元の方や観光客で連日大賑わい。地元の新鮮な野菜や飛騨高山の名産品などが並んでいるとか。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51VbH%2BE1nML._SX258_BO1,204,203,200_.jpg
また、宮川朝市から徒歩でいける距離で「陣屋前朝市」という朝市も開催されています。そちらも連日多くの人で賑わっているそうです。宮川朝市に行ったならばぜひ少し足を伸ばして陣屋前朝市にも立ち寄っていただきたいですね。
先ほど紹介した陣屋前朝市は、「高山陣屋」という建物の前で行われている朝市なんですが、高山陣屋も観光スポットの一つとして有名な場所です。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81uzZVqGSCL.jpg
時代劇ファンにとっては特にたまらないスポットで、江戸時代に役所として使われた建物なんです。役所は「陣屋」と呼ばれ、当時は全国に60箇所以上存在していましたが、現在こうして建物が残っているのは、この高山陣屋だけなんです。日本に1つしか残っていない歴史ある建造物、ぜひ見ていただきたいです。
ことりっぷ 飛騨高山・白川郷 (旅行ガイド)
価格
先ほど紹介した高山陣屋からも見える距離にある「中橋」という赤い橋は有名なスポットの一つで、ガイドブックなどでも必ずと言っていいほど掲載されています。記念写真を撮るのにぴったりのスポットなのでおすすめです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51-ky5a92gL._SX368_BO1,204,203,200_.jpg
代々神社の巫女を勤める宮水家。三葉のおばあちゃん一葉も、故人である母・二葉も代々巫女。そして三葉も17歳という若さで既に巫女として、宮水家の伝統を受け継ぐため一葉から様々なことを教わりながらその役目を果たしています。
伝統に関して一葉が「まゆ五郎の大火」という事件について語っていました。草履屋のまゆ五郎の家が火事になり、その火が移って大事な文献などが全て焼けてしまった。そのため組紐や舞、祭りの意味も分からなくなってしまった。でも伝統は伝統、しっかり守って受け継いでいかなければいけない。という内容でした。
恐らく、その組紐や巫女の舞、作中で重要な役割を果たす口噛み酒などが、宮水家の先祖が彗星の落下をその時代の巫女(三葉)に伝えるために長い時間をかけ守り伝えてきたものなのではないでしょうか。
君の名は。 宮水三葉 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
価格 ¥ 10,450
作中では組紐というのが大きなキーワードとして出てきます。組紐というのは、紐を結って作るもので、作中では三葉と妹の四葉が組紐を結っているシーンが描かれていました。ミサンガのような見た目です。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/418B4uk2oEL._SX466_.jpg
一葉のセリフで、「寄り集まって戻って繋がって、それが結び、それが時間」というセリフがあるのですが、恐らく組紐と時間の関係性を表しているのではないかと考えられます。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71SA6n6H5SL._SX522_.jpg
三葉はずっと髪に組紐を結んでいました。三葉のトレードマークとも言えます。入れ替わりが起こり始めてしばらく経った頃、三葉は瀧に会うために東京に行くのですが、あらすじにも書いた通り、2人の間には3年の時差がありました。17歳の三葉が会いに行った時、瀧は14歳。三葉と出会う前の瀧は当然三葉が誰だか分かりません。そんな瀧に三葉は髪に結んでいた組紐を瀧に渡すのです。その組紐を瀧は、入れ替わりにより三葉に出会うまでの3年間ずっと持っていました。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41UrenjmJEL._SX385_.jpg
物語の中で出てくる"口噛み酒"(くちかみざけ)という言葉。あまり馴染みがなく聞いたことすらなかったという人がほとんどなのではないでしょうか?これも宮水神社の伝統の一つなんです。 三葉によって作られた口噛み酒を、滝が飲むと再び三葉と入れ替わるというシーンがあり、物語の中でもかなり重要な役割を果たしていました。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51898Zh0D8L._SY445_.jpg
口噛み酒は、名前やその作り方などが衝撃的すぎることや、そもそも滅多に聞かない言葉であったために「君の名は。」の中のオリジナルのものだろうと考える視聴者もたくさんいたようです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41v4q6NSwbL._SX425_.jpg
まず口噛み酒というのがどんなものなのか説明します。米などの穀物やイモ類、また木の実などを口に含みよく噛み砕きます。それを飲み込まずそのまま吐き出し、それを溜めたものを放置することで造るお酒のことを指します。
古くから伝わる伝統のあるお酒で、古代日本やアイヌ、沖縄などを中心に作られており、他にもアフリカや中南米などの世界各地でも作られていました。今現在作られているお酒の発症は口噛み酒という説もあるようです。
君の名は。公開後は口噛み酒について「気持ち悪い」「汚い」などといった意見もありましたが、そんな中で「美しい」と感じる方もいたようです。行為はギョッとするものかもしれませんが、巫女の三葉による神聖なもの。そう思えば美しく感じるのも分かります。「君の名は。」の中でも欠かすことができない重要なシーン。口噛み酒の知識を踏まえた上で、ぜひもう一度見たくなりますね。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51T76CAWLXL._SX342_.jpg
口噛み酒の聖地とされているのが、長野県佐久市にある新海三社神社と言う神社なのですが、そこは新海監督の出身地だそうです。そして飛騨高山にも口噛み酒に関係する場所があるんです。
「ノーブランド品」君の名は 宮水 三葉 巫女服 コスプレ衣装
価格 ¥ 8,500
「渡辺酒造店」というお店。ここは作中で登場したりモデルとなっているお店ではありませんが、巫女の三葉による"口噛み酒"がモチーフとなっている「聖地の酒」というお酒がが販売されているお店です。聖地巡礼の記念に買ってみるのもいいかもしれません。
蓬莱 聖地の酒420ML
価格 ¥ 3,240
今回は君の名はの舞台となっている岐阜県糸守町のモデルとなっている地、岐阜県飛騨高山に関してまとめてみましたがいかがでしたでしょうか?
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51agnw%2B0%2BWL._SX350_BO1,204,203,200_.jpg
聖地巡礼スポットとしてオススメの場所の紹介や、聖地巡礼のついでに訪れてほしい観光スポットの紹介を中心に、作中で登場する宮水神社の伝統についても詳しくまとめました。飛騨高山はとても歴史のある街で、江戸時代の面影を感じれるスポットが多々あります。聖地巡礼だけの目的で行くのはもったいないほど素敵な街ですので、ぜひ観光も含めていろんな場所を巡っていただきたいです。
また組紐や口噛み酒については、君の名はの作中も、入れ替わりの際にとても大事な役割を果たしていたものなので商品化もされているようです。組紐で髪を結べば三葉とお揃いになれます。なんだか巫女になった気分が味わえそうですね。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51vvOTHfOAL._SX425_.jpg
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81NnlsUjv%2BL.jpg