九州・日帰り観光コース1 : 長崎・キリシタンゆかりの地を訪ねる旅
長崎は、江戸時代に潜伏キリシタンが密かに信仰を守り続け、独特の文化が育まれました。ここでは長崎市街地と北部の外海町に点在するキリスト教の関連施設を訪ねる日帰りコースを紹介しましょう。
コース
日本二十六聖人殉教地→大浦天主堂→旧羅典神学校→黒崎教会堂→道の駅夕陽が丘そとめ→出津教会堂→ド・ロ神父記念館→大野教会堂
大浦天主堂
日本二十六聖人殉教地は、豊臣秀吉の命令により、フランシスコ会宣教師6人と日本人信徒20人が処刑された丘です。大浦天主堂は、この殉教した人たちに捧げるために建てられました。日本に現存するキリスト教建築物としては最古のもので、聖堂内を飾るステンドグラスが落ち着いた雰囲気をかもし出しています。
黒崎教会堂
ド・ロ神父の設計で1920年に完成した教会。聖堂は、信者が一つひとつ積み上げたレンガで造られています。
道の駅夕陽が丘そとめ
ランチは、長崎県で唯一の道の駅「夕陽が丘そとめ」で。長崎の名物料理が食べられるビュッフェが人気。ここから海に浮かぶ島々を一望することができます。夕日スポットとしても人気があります。
出津教会堂
ド・ロ神父が私財を投じて建てた教会。白い漆喰の壁がとても印象的です。
ド・ロ神父記念館
外海地方の発展や人々のために尽くしたフランス人宣教師マルク・マリー・ド・ロ神父の遺品を展示しています。
大野教会堂
ド・ロ神父が、明治26年に建設した巡回教会。山中にひっそりと立つ、素朴な雰囲気の教会です。
九州・日帰り観光コース2 : 長崎・坂本龍馬ゆかりの地を訪れる旅
幕末の偉人で人気が高い坂本龍馬。長崎には何度か訪れていて、亀山社中を創設するなど長崎とも縁が深い人物です。ここでは長崎の坂本龍馬ゆかりの地を訪れる日帰りコースを紹介しましょう。効率よく回るためにタクシーを利用するのもおすすめです。
コース
風頭公園→亀山社中記念館→龍馬のぶーつ像→眼鏡橋→オランダ坂→グラバー園→出島
風頭公園
風頭公園に立つ龍馬像。長崎港を一望できるビュースポットとしても人気です。
亀山社中記念館
亀山社中は坂本龍馬とその同志により設立された結社で、幕末・維新史において大きなな役割を果たしました。ここには書状の写し、亀山社中の志士達の写真などが展示されています。
龍馬のぶーつ像
撮影スポットとして人気!
眼鏡橋
日本最古のアーチ式石橋として知られる「眼鏡橋」。長崎の観光名所で、最近は、恋が実るパワースポットとしても注目されています。
オランダ坂
異国情緒を味わえる長崎の人気スポット。日本で最初の女学校・活水学院や洋風住宅などもあり、散策にぴったりです。
グラバー園
明治時代に造られた、外国人居住館を集めた公園です。明治初期の雰囲気がたっぷりと感じられる観光スポット。
出島
長崎の出島は、約200年間続いた鎖国時代に唯一西洋に開かれていた港です。当時の住居や、蔵、番所などが復元されています。
九州・日帰り観光コース3 : 福岡・太宰府天満宮を訪れる旅
福岡の観光名所、太宰府天満宮を訪れる日帰りコースです。繁華街・天神でお買いものを楽しんだ後、西鉄電車で太宰府へ。太宰府では九州国立博物館や光明禅寺も訪れます。
コース
天神地下街→太宰府天満宮→九州国立博物館→光明禅寺
天神地下街
九州一の繁華街。天神地区のデパートやファッションビルのほとんどがこの地下道で結ばれています。
太宰府天満宮
学問の神様・菅原道真公を祀る神社。「梅が枝餅」は定番のお土産です。境内の梅を使って作る梅酒もおすすめ!
九州国立博物館
九州国立博物館は日本で4番めに古い国立博物館。九州の歴史や文化に関する展示も多く、見ごたえがあります。
光明禅寺
光明禅寺は太宰府天満宮のすぐ近くにひっそりと佇んでいます。苔寺と呼ばれる美しい庭園があります。苔をおおうように枝をのばすモミジはたいへん風情があり、心を落ち着かせてくれます。
九州・日帰り観光コース4 : 大分・由布院の名所を訪ねる旅
九州でも有名な温泉地、由布院。情緒あふれる温泉街には見どころが多く、女子旅にもおすすめです。ここでは、由布院の見どころを1日で回れるコースを紹介しましょう。
コース
観光辻馬車→湯の坪横丁→湯布院フローラルビレッジ→金鱗湖/ 時間があれば、「由布院 ガラスの森」や「由布院シャガール美術館」もおすすめ。
観光辻馬車
由布院で外せないのが観光辻馬車。由布院駅前から観光名所を約50分で周遊します。のどかな由布院の風景を満喫することができます。
湯布院フローラルビレッジ
「世界一美しい村」と言われる、イギリスのコッツウォルズ地方を再現したテーマパーク。園内には緑や花で飾られ、かわいいお店が並んでいます。撮影スポットとしても人気!
金鱗湖
湖底の一部から温泉と清水が湧き出ている不思議な湖。秋から冬にかけて、早朝に見られる朝霧が有名で、幻想的な光景を楽しむことができます。
九州・日帰り観光コース5 : 西郷どんゆかりの地を巡る旅
NHK大河ドラマ「西郷どん」でも人気の鹿児島。幕末のヒーロー、西郷隆盛のゆかりの地を巡る旅がおすすめです。ゆかりの地を回る「まち巡りバス」や「シティビューバス」などを利用すると便利です。
コース
西郷どん大河ドラマ館→西郷銅像→薩摩義士碑→西郷洞窟→天文館→異人館→仙巌園(磯庭園)→今和泉島津家本邸跡(篤姫誕生の地)
西郷銅像
城山に立つ西郷銅像。西郷隆盛は西南戦争で新政府軍と戦い敗北し、この城山の地で自刃しました。
西郷洞窟
西南戦争の最終段階で政府軍に城山を包囲される中、西郷隆盛はこの洞窟で6日間、薩軍の指揮を取りました。死を覚悟した西郷は同志と一緒のこの洞窟を出て自刃しました。
仙巌園(磯庭園)
島津光久によって築かれた別邸です。幕末の名君・島津斉彬が愛した庭園で、徳川将軍家に嫁いだ篤姫も足を運びました。「西郷どん」のロケもここで行われました。
九州・日帰り観光コース6 : 別府温泉の地獄めぐり
別府温泉は、日本でも有数の温泉地です。市内のあちらこちらに源泉があり、噴気・熱泥・熱湯などを噴出しています。その様子はまるで地獄のように見えることから、「地獄めぐり」と呼ばれています。別府温泉を訪れたら、外せない観光スポットです。
「海地獄」「血の池地獄」「鬼山地獄」など、8つの「地獄」を回るコースです。それぞれ足湯があったり、名物の食べ物を販売していたりと、楽しみながら回ることができます。
九州・日帰り観光コース7 : スピリチュアルな高千穂を巡る旅
宮城県北部、高千穂は日本神話に縁のある地として知られています。地上界を治めるために、天界から天照大神の孫、ニニギノミコトが降りて来た地とされています。そんなスピリチュアルにあふれる高千穂をドライブしましょう。
コース
宮崎市→美々津→クルスの海→高千穂峡→高千穂神社→天岩戸神社
クルスの海
日向市にある断崖の展望スポット。訪れると願いが叶うという不思議な言い伝えがあります。
高千穂峡
高千穂峡は昭和9年に国の名勝・天然記念物に指定されています。日本の滝100選にも選ばれている「真名井の滝」など、大自然を満喫できます。ボート遊びも人気!
高千穂神社
主祭神は高千穂皇と十社大明神。パワースポットとしてもよく知られています。
天岩戸神社
天照大御神を岩戸から出すため、八百万の神々が集まったとされる場所。岩戸川を挟んで東本宮と西本宮があります。
九州・日帰り観光コース8 : 阿蘇山を巡るドライブコース
雄大な阿蘇山は、九州の人気観光スポットです。ここでは阿蘇のパノラマを1日で満喫できるコースを紹介しましょう。
コース
阿蘇ファームランド→阿蘇山ロープウェー→阿蘇山火口→阿蘇パノラマライン
阿蘇ファームランド
健康の専門家が監修するテーマパーク。アトラクション、ヘルシーな食事、温泉やスパなどいろいろな体験をすることができます。ミルクファームや工芸体験、ショッピングも楽しめます。
阿蘇山ロープウェー
阿蘇山ロープウェーに乗って、阿蘇山の火口を見学することができます。噴火口を間近に見ることができる人気のスポット!
阿蘇パノラマライン
風光明媚な「阿蘇パノラマライン」。阿蘇山を眺めながら、ゆっくりとドライブを楽しみましょう!
九州・日帰り観光コース9 : 世界遺産の軍艦島を訪れるクルーズ
軍艦島は長崎市の沖合に浮かぶ島。岸壁が島全体を覆い、高層鉄筋コンクリートが立ち並んでいます。海底炭坑の島として日本の近代化に大きく貢献しましたが、今は炭坑は閉鎖され無人島となっています。廃墟となった軍艦島を訪れるコースが人気を呼んでいます。
コース
長崎港から出発し約3時間のツアー。ツアーによって時間やガイドなどが異なるので比べてみるといいでしょう。
九州・日帰り観光コース10 : 福岡から日田へ日帰りドライブ
福岡から気軽に回れるドライブコース。江戸時代、幕府の直轄地として栄え、今もなお当時の街並みが残る日田へ行ってみましょう。福岡入りした当日や最終日など、時間があまりない時にもおすすめです。
コース
恵蘇(えそ)八幡宮→甘木公園→普門院→道の駅「原鶴」→豆田町散策→咸宜園→日向祇園山鉾会館
恵蘇(えそ)八幡宮
朝倉地域の総社で、祭神として応神天皇、斉明天皇、天智天皇が祭られています。毎年10月には神幸祭が盛大に行われます。
豆田町
江戸時代幕府直轄の城下町として栄えた豆町。レトロな街並みが人気を呼んでいます。
咸宜園
江戸時代後期、儒学者・廣瀬淡窓が日田に開いた日本最大規模の私塾です。ここから幕末・維新に活躍する多くの著名人が輩出されました。
まとめ
九州はとても見どころが多い観光地です。阿蘇山や日向会海岸などドライブも楽しむことができます。また、日帰りスポットも多く、気軽に楽しむことができます。ここで紹介した場所にもぜひ行ってみてくださいね。