京都の人気お土産「八つ橋」には色んな味・種類がある
引用: https://www.instagram.com/p/BhwJM5dFbZV/?tagged=%E5%85%AB%E3%81%A4%E6%A9%8B
京都のお土産といえば、人気なのが八つ橋!八つ橋には、生八つ橋・かたい八つ橋・スイーツのような八つ橋・SNS映えする八つ橋など、さまざまな種類があります。味の展開も豊富で、シーズン限定の八つ橋も多く販売。時期や季節によって、買える八つ橋の種類が増えるのは嬉しいです。今回は、京都のお土産にぴったりな八つ橋すべてを紹介します。
京都のお土産「生八つ橋」の味を全て紹介!
引用: https://www.instagram.com/p/BhoPKTbAq2n/?tagged=%E5%85%AB%E3%81%A4%E6%A9%8B
生八つ橋は、京都らしく「はんなり」とした素朴でほのかに甘い今日お土産の一つです。温かい緑茶やコーヒー、紅茶などにも合います。一箱にたくさんの数が入っているため、会社へのお土産にもぴったりです。おすすめの生八つ橋の味を10個、買えるお店の種類をそれぞれ紹介します。ぜひ、生八つ橋を買う際の参考にしてみてください!
京都のお土産・生八つ橋①「カレ・ド・カーネル」
引用: https://www.instagram.com/p/BhopnA5Fo_W/?tagged=%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%AB
SNS映えすると人気のある「カレ・ド・カーネル」。聖護院八ッ橋が運営するニキニキの看板スイーツです。カラフルな生八つ橋の皮の中に、好きなジュレやコンフィを入れて自分好みのオリジナル生八つ橋を作ることができます。花のような「カレ・ド・カーネル」はSNS映え必至!自宅でも作れるように、生八つ橋とコンフィがセットになった物も売っています。仲の良い友人に贈るお土産としても喜ばれている品です。
引用: https://www.instagram.com/p/Bags3CHlO6w/?tagged=%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%AB
鮮やかな花が咲いたような「カレ・ド・カーネル」は、女性に人気があります。「カレ・ド・カーネル」は一つ80円、生八つ橋とコンフィがセットになった持ち帰りセットは、一箱900円とお買い得です。お子さんと一緒に作ることで、良い思い出にもなります。世界に一つだけの可愛い生八つ橋「カレ・ド・カーネル」を、ぜひ作ってシェアしてください。
京都のお土産・生八つ橋②「あんこ味」
引用: https://www.instagram.com/p/BhoHgJ0HNVj/?tagged=%E7%94%9F%E5%85%AB%E3%81%A4%E6%A9%8B
生八つ橋のスタンダードな味として選ばれる「あんこ」。ニッキ入りのあんやつぶあんなど、様々なあんこ味の生八つ橋が販売されています。ほんのりとした甘みが味わい深いあんこの生八つ橋は、一口食べるだけで優しい味わいが口の中いっぱいに広がります。緑茶やコーヒー、紅茶と一緒にいただくとより美味しさを感じることができるでしょう。
ニッキが入ったあんこ味の生八つ橋
引用: https://www.instagram.com/p/BfnBpO5n9Da/?tagged=%E7%94%9F%E5%85%AB%E3%81%A4%E6%A9%8B
ニッキの香りが漂うあんこ味の生八つ橋。生八つ橋といえば、ニッキの香りが漂うあんこ味を購入する方は多いです。一口食べると、ニッキの香りと優しいあんこの味が口いっぱいに広がります。年配の方へのお土産にもぴったりです。生八つ橋を取り扱っている店舗なら、基本的に販売しています。ニッキの生八つ橋は、各店舗ごとに種類が異なるため味比べをするのもおすすめ!
毎月味の変わる生八つ橋もある
引用: https://www.instagram.com/p/BhVftGZF8pY/?tagged=%E7%94%9F%E5%85%AB%E3%81%A4%E6%A9%8B
生八つ橋も販売している「おたべ」では、月ごとに味の変わる生八つ橋を販売しました。2018年4月では「花残月」という名前で販売をスタート。「花残月」はシリーズ第一弾の生八つ橋となっており、2018年4月30日まで限定発売しています。毎月味の種類とパッケージが変わるため、旅行するたびに違った生八つ橋を購入することが可能です。京都市内のお土産店においてあるため、近くに寄ったらぜひチェックしてください。
京都のお土産・生八つ橋③「抹茶味」
引用: https://www.instagram.com/p/BFKYH8HG9sw/?tagged=%E6%8A%B9%E8%8C%B6%E7%94%9F%E5%85%AB%E3%81%A4%E6%A9%8B
抹茶色に染まった生八つ橋の皮・抹茶の風味と絶妙にマッチしたあんは、絶品です。抹茶づくしの生八つ橋は、抹茶好きにはたまらないお土産。「抹茶味」と一口に言っても、店舗によって違った種類の味が楽しめます。どこの八つ橋メーカーでも抹茶味は販売しているため、ぜひ好みの抹茶味を探してください。たくさん配布したい方は、「あんなま」のミニパックがおすすめです。
引用: https://www.instagram.com/p/BWbvZLMD8qt/?tagged=%E6%8A%B9%E8%8C%B6%E5%85%AB%E3%81%A4%E6%A9%8B
「宇治抹茶味」の生八つ橋も販売されています。京都の企業「祇園辻利」で販売している生八つ橋です。1860年に創業した祇園辻利には深い歴史があり、今日までに大きく発展しました。創業者である辻利右衛門が、荒廃していく宇治の茶園を憂いて事業を始めたのです。150年以上も続く歴史深い辻利の抹茶は、味わい深い一品。通な方へのお土産にも喜ばれること間違いなしです。
京都のお土産・生八つ橋④「ミルク味」
引用: https://www.instagram.com/p/BRUxZW4jcpJ/?tagged=%E7%BE%8E%E5%B1%B1%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AF
一度食べるとやみつきになる「美山ミルク味」の生八つ橋。生八つ橋の皮の中には、濃厚で味わい深い美山ミルクのあんが入っています。あんこ味や抹茶味が苦手な方や、お子さんへのお土産にぴったりな生八つ橋の味です。美山ミルク味は、井筒八ッ橋本舗のブランドである「夕子」一種類のみの取り扱いになります。期間限定商品のため、夕子の店舗へ立ち寄った際にはぜひチェックしてみてください。
引用: https://www.instagram.com/p/BAG2yV2oy2-/?tagged=%E4%BA%95%E7%AD%92%E5%85%AB%E3%83%83%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E8%88%97
「美山ミルク味」は、井筒八ッ橋本舗のブランド・夕子で購入することができます。しかし美山ミルク味は、期間限定商品のため、店舗に必ず置いてあるわけではありません。美山ミルク味の購入を検討している方は、念のため夕子のお店やお土産屋へ事前に連絡をとってください。通販サイトを利用するのも一つの方法ですが、なかなか販売していないことが多いです。
京都のお土産・生八つ橋⑤「チョコ味」
引用: https://www.instagram.com/p/02jM-jkl9j/?tagged=%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%BE
生八つ橋の「チョコレート味」は、お子さんへのお土産に購入していく方が多いです。生八つ橋の皮の中には、チョコレートやチョコレートを混ぜた餡が入っています。各店舗によって、生八つ橋の中に入っているチョコレートの味や種類が変わるため、事前に試食することをおすすめします。お子さんに喜ばれるのは、チョコレートだけを使った生八つ橋です。
引用: https://www.instagram.com/p/BG0bj4nI-zG/?tagged=%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E7%94%9F%E5%85%AB%E3%81%A4%E6%A9%8B
「チョコレート味」の生八つ橋は、2月などのバレンタインシーズンになるとバレンタインパッケージ版が販売されます。チョコレートあんが入っている生八つ橋は、聖護院八ッ橋総本店の「聖」。チョコレートが入っている生八つ橋は、井筒八ッ橋本舗の「夕子」・美十の「おたべ」になります。美十の「ショコラのおたべ」は、味が甘いと評判です。
京都のお土産・生八つ橋⑥「いちご味」
引用: https://www.instagram.com/p/BWAccUEAHwe/?tagged=%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94%E7%94%9F%E5%85%AB%E3%81%A4%E6%A9%8B
スイーツ好きな方やお子さんに人気のある「いちご味」の生八つ橋。チョコレート同様、生八つ橋の皮の中にはいちごの甘酸っぱい風味が漂うあんやいちご味のチョコレートなどが入っている種類の商品があります。いちご味の生八つ橋を口の中に入れた瞬間、いちごの甘酸っぱい香りがふわっと漂います。いちご好きな方・スイーツ好きな方にはたまらないお土産です。
引用: https://www.instagram.com/p/BHhbmanhfxE/
聖護院八ッ橋のいちご味は、あんの中にいちごを混ぜた生八つ橋になります。甘いいちご味の生八つ橋と、濃いお茶やコーヒーはよく合います。生八つ橋の中にピンク色のあんが入っているため、SNS映えもします。見た目も味も良いいちご味の生八つ橋を、ぜひ購入してください。
引用: https://www.instagram.com/p/BhWr_T8BbYH/?tagged=%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%81%B9
おたべのいちご味は、3月下旬までの期間限定商品となります。通販も3月下旬まで取り扱っているので、購入を検討している方はお早めに!おたべのいちご味は、生八つ橋の中にいちご味のチョコレートが入っています。あんの苦手な方でも、安心して食べられる京都お土産です。
京都のお土産・生八つ橋⑦「レモン味と紅茶味」
引用: https://www.instagram.com/p/BPaDi04j1RM/?tagged=%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%BE
本家西尾八ッ橋で販売している「紅茶味とレモン味」が、一箱セットになった生八つ橋があります。紅茶味とレモン味の生八つ橋は、本家西尾八ッ橋でのみ販売されています。箱の中には、紅茶味とレモン味の生八つ橋が別々に入れられているため、取り分けしやすいです。会社へのお土産にもぴったり!
引用: https://www.instagram.com/p/BSq7FfWB65e/?tagged=%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3%E5%85%AB%E3%83%84%E6%A9%8B
茶色い皮が紅茶味、黄色い皮がレモン味となっています。芳醇な紅茶の風味が香るあんに、レモンの酸味が漂うあんはどれも絶品!紅茶味とレモン味を一つ一つ別に食べるのも良いですし、一緒に食べるとレモンティーのような違った味を楽しめます。
引用: https://www.instagram.com/p/BeWZV0Qlu6I/?tagged=%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3%E5%85%AB%E3%83%84%E6%A9%8B
紅茶味の単体販売はしていませんが、本家西尾八ッ橋の「あんなま」では、レモン味を個別で購入することができます。ミニパックの中に生八つ橋が5枚入っているので、大人数に配布したい場合などにおすすめです。250円とお手頃価格なので、大量購入もできます。
京都のお土産・生八つ橋⑧「チョコバナナ味」
引用: https://www.instagram.com/p/BhiN8DaF-65/?tagged=%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A%E5%85%AB%E3%81%A4%E6%A9%8B
いちご味同様、スイーツ好きやお子さんに喜ばれる「チョコバナナ味」があります。バナナの濃厚で芳醇な香りとチョコレートの甘さが絶妙にマッチしたお土産。コーヒーや紅茶、そしてホットミルクとの相性も抜群です。おやつにもぴったりなので、お子さんのいる家庭へ贈るお土産にもおすすめ!
引用: https://www.instagram.com/p/BdSqKpmg6NT/?tagged=%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%BE
「チョコバナナ味」は、本家西尾八ッ橋のみで販売している生八つ橋です。一箱250円で購入できます。チョコバナナ味の単体販売もありますが、チョコいちご味とセットになった詰め合わせもあります。チョコレートの甘みと芳醇なバナナ、そして甘酸っぱいいちご味は、甘いものが好きな方に喜ばれるお土産です。
京都のお土産・生八つ橋⑨「ラムネ味」
引用: https://www.instagram.com/p/2XQF1lMHJh/?tagged=%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%8D%E5%85%AB%E3%81%A4%E6%A9%8B
「ラムネ味」は、本家西尾八ッ橋で購入できる生八つ橋の味です。夏限定の生八つ橋で、冷やして食べるのがおすすめ。30分ほど冷やすと、ちょうど良い味と硬さになります。ラムネっぽさを感じさせる青い八つ橋の皮は涼しげで、夏にぴったり。
引用: https://www.instagram.com/p/Bmaio5IBIE4/
ラムネの風味が香る生八つ橋は、白あんと絶妙にマッチしています。ラムネ味は夏にしか買えない限定品なので、夏季に京都へ訪れる方はぜひチェックしてみてください。本家西尾八つ橋の生八つ橋を取り扱っている店舗で購入できます。5個入りなら、1つ250円です。
京都のお土産・生八つ橋⑩「黒ごま味と白ごま味」
引用: https://www.instagram.com/p/BPt3RVJju86/?tagged=%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%BE
本家西尾八つ橋では、黒ごまと白ごまの生八つ橋パックが販売されています。黒ごまと白ごまが練りこまれた生八つ橋は、ごまの芳醇な香りを楽しむことができます。一目見て、黒ごまと白ごまの見分けがつくのは嬉しいです。ぜひ、お茶やおやつのお供に食べてみてください。
引用: https://www.instagram.com/p/BG4Y-ewBsy4/?tagged=%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%BE
黒ごまと白ごまが1箱でパックになっています。中には、黒ごま味と白ごま味によって分けられた生八つ橋がそれぞれ入っているため分かりやすいです。小分けになっているので、黒ごま味と白ごま味をそれぞれ取ることができるのは嬉しいポイント。配布にもおすすめです。1箱540円で購入できます。
引用: https://www.instagram.com/p/BWz2SepHAKu/?tagged=%E9%BB%92%E3%81%94%E3%81%BE%E5%85%AB%E3%81%A4%E6%A9%8B
黒ごまのみ、5個入り250円で販売しています。白ごま単体は発売していないため、白ごまも購入したい方はセットでの購入がおすすめです。小分けになっている上、大量購入してもあまりかさばらないです。
京都のお土産「焼き八つ橋」のおすすめ種類2選
京都のお土産で、次に人気のある「八つ橋」。生八つ橋とは違い、八つ橋は焼き上げたタイプの食べ物になります。コーヒーやミルクティーに漬けてさくっと食べることもできますし、お茶のお供にもおすすめなお土産です。食感が硬いので、飲み物に漬けて食べることをおすすめします。次は、おすすめの八つ橋を2つ紹介します。
京都のお土産・八つ橋①「プレーン味」
引用: https://www.instagram.com/p/BoeBQXal8cy/
八つ橋の代表的な味といえば、「シナモン」。封を開けると、ふわっとシナモンの香りが広がります。ティータイムのお供はもちろん、おやつにもぴったり。京都らしい、和を感じさせるスイーツです。また、小分けされているため大人数の配布にもおすすめ。会社のお茶菓子として、1箱いかがでしょう。
引用: https://www.instagram.com/p/BheEB2ZA-c-/?tagged=%E8%81%96%E8%AD%B7%E9%99%A2%E5%85%AB%E3%83%84%E6%A9%8B
提供するメーカーによって、八つ橋に模様の入ったデザインもあります。井筒八ッ橋は無地ですが、本家西尾八ッ橋では金粉が散りばめられている「おひろめ」があります。おひろめは、結婚式の引き出物にもぴったりな品物です。通販サイトなどもあるため、気軽に購入することができます。
京都のお土産・八つ橋②「チョコレート八ッ橋」
引用: https://www.instagram.com/p/BF5EBLgpGZo/?tagged=%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E5%85%AB%E3%81%A4%E6%A9%8B
おやつやティーパーティなどにおすすめな、「チョコレート八つ橋」。焼き八つ橋の半分にチョコレートがかかったタイプや焼き八つ橋の入ったクランチチョコレートタイプなどがあります。見た目もオシャレで可愛いので、SNS映えはもちろん手土産にも喜ばれる品物です。チョコ味やいちご味、抹茶味などを取り揃えています。
引用: https://www.instagram.com/p/BdgrgublU6g/
焼き八つ橋が入った、クランチチョコタイプの八つ橋です。シルバーの個装はカカオ味、ピンクの個装はストロベリー味、エメラルドグリーンの個装は抹茶味が入っています。お土産にはもちろん、お茶菓子用として用意するのも良いです。また、全て個装されているため大人数へのお土産配布にもぴったり!1箱870円で販売されています。
引用: https://www.instagram.com/p/BYlL_IkgMiX/?tagged=%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E5%85%AB%E3%81%A4%E6%A9%8B%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%84%F0%9F%8D%AB
チョコレートがコーティングされた焼き八つ橋は、「おたべ」でも販売されています。抹茶味とスイート味(チョコ味)といちご味が、それぞれ10枚入った詰め合わせが860円で発売中!全て個装されているため、大人数へ配りやすいです。1箱に3つの味が入っているため、好きな味を選んでもらえるメリットもあります。
京都の代表的な八つ橋店を紹介
引用: https://www.instagram.com/p/BrpRf4mH-GJ/
京都で八つ橋を買ったら、一度はどこかで目にする有名な八つ橋店を紹介します。今回この記事に登場している「本家西尾八ッ橋」・「井筒八ッ橋本舗」・「聖護院八ッ橋」・「おたべ」の4社について、特徴を簡単にまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
京都のお土産・八つ橋が買える店①「本家西尾八ツ橋」
引用: https://www.instagram.com/p/BdzkCKLAwrp/
ユニークでオリジナリティある味を展開している「本家西尾八ッ橋」。スタンダードなニッキ味を始め、レモン味や紅茶味、ラムネ味などの他店舗では見られない味の種類が豊富です。お子さんや若い女性、甘いものが好きな方に喜んでもらえるお土産を選ぶことができます。
京都のお土産・八つ橋が買える店②「井筒八ッ橋本舗」
引用: https://www.instagram.com/p/BRR2tCYgoUb/?tagged=%E4%BA%95%E7%AD%92%E5%85%AB%E3%83%83%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E8%88%97
「井筒八ッ橋本舗」では、京美人の夕子があります。夕子では、甘い味の八つ橋が多い印象です。美山ミルク味など、若い女性や甘いものが好きな方に喜ばれるお土産を贈ることができるでしょう。パッケージも可愛いので、そのまま手渡すこともできます。
京都のお土産・八つ橋が買える店③「聖護院八ッ橋」
引用: https://www.instagram.com/p/BUeGEGvFrLf/
「聖護院八ッ橋」では、カレ・ド・カーネルをはじめとした新しい生八つ橋などを展開しているメーカーです。焼き八つ橋では、しょうが味や珈琲味などが入った詰め合わせも販売。様々な工夫をこらした八つ橋を展開しています。
京都のお土産・八つ橋が買える店④「おたべ」
引用: https://www.instagram.com/p/BV_nqAIFIfN/
「おたべ」では期間限定の生八つ橋をはじめ、様々な味を販売しているメーカーです。他店舗にはない月ごとの期間限定八つ橋は、季節に合わせた味を楽しむことができます。また、事前予約制に限り生八つ橋の手作り体験を楽しむこともできます。思い出作りに、一度生八つ橋作り体験をするのも良いでしょう。
新しい京都の八つ橋「八つ橋シュー」とは?
引用: https://www.instagram.com/p/Bc8fdx1lVKS/?tagged=%E5%85%AB%E3%81%A4%E6%A9%8B%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0
八つ橋からインスピレーションを受けた新しい京都のスイーツ「八つ橋シュー」が登場しました。カスタード味と抹茶味があり、どちらも人気の高いメニューです。また、秋には期間限定で栗味も登場します。実家やご家族、ご友人の手土産におすすめ。エアリー感のある、ふんわりした皮と絶妙にマッチしたクリームは美味しいです。
引用: https://www.instagram.com/p/Bf6s-lmjgdV/?tagged=%E5%85%AB%E3%81%A4%E6%A9%8B%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC
八つ橋シューの購入を検討している方は、「清水 京あみ」へ訪れてください。手土産にはもちろん、観光の息抜きにもぴったりです。店内にはイートインスペースがあるので、買ったあとすぐに店内で食べることができます。食べ歩きすることができないので、その点は注意してください。
京都の人気お土産「八つ橋」を贈ろう!
引用: https://www.instagram.com/p/Bhm6DF8ALBC/?tagged=%E5%85%AB%E3%81%A4%E6%A9%8B
京都の定番お土産「八つ橋」には、様々な味や種類が販売されています。SNS映えする八つ橋・生八つ橋・チョコレート八つ橋・八つ橋スイーツなど、お土産の進化は止まりません!お土産を贈る相手によって、好きな味や種類を購入できるのは嬉しいポイントです。期間限定となる味や種類もあるため、購入する際には事前にチェックしてみてください。