// FourM
Tm5qnd618d7c1a2k7429

愛知

CATEGORY | 愛知

名古屋の女子旅を日帰りで楽しむ方法!おすすめ12選【2019】

2024.02.25

名古屋には、かわいい動物に会える動物園や、フォトジェニックなスイーツ、そしてもちろん定番の名古屋めしなど、女子旅におすすめの場所がたくさんあります。次の女子旅の目的地は、東京からも大阪からも1時間~1時間半ととても便利な名古屋がおすすめです。

この記事に登場する専門家

Ovm4gmd71iiaby7n5bfb

滋賀県在住ライター

rihoco

滋賀県生まれ・滋賀県育ちですが、結婚を機に長野県へ引っ越します。動物園や水族館が大好きです。

  1. 【名古屋の女子旅・日帰りで行くおしゃれスポットやおすすめグルメ】①名古屋城
  2. 【名古屋の女子旅・日帰りで行くおしゃれスポットやおすすめグルメ】②大須観音・大須商店街
  3. 【名古屋の女子旅・日帰りで行くおしゃれスポットやおすすめグルメ】③名古屋市市政資料館
  4. 【名古屋の女子旅・日帰りで行くおしゃれスポットやおすすめグルメ】④オアシス21
  5. 【名古屋の女子旅・日帰りで行くおしゃれスポットやおすすめグルメ】⑤熱田神宮
  6. 【名古屋の女子旅・日帰りで行くおしゃれスポットやおすすめグルメ】⑥東山動物園
  7. 【名古屋の女子旅・日帰りで行くおしゃれスポットやおすすめグルメ】⑦あつた蓬莱軒 本店
  8. 【名古屋の女子旅・日帰りで行くおしゃれスポットやおすすめグルメ】⑧山本屋総本家 本家
  9. 【名古屋の女子旅・日帰りで行くおしゃれスポットやおすすめグルメ】⑨ノリタケの森
  10. 【名古屋の女子旅・日帰りで行くおしゃれスポットやおすすめグルメ】⑩徳川園
  11. 【名古屋の女子旅・日帰りで行くおしゃれスポットやおすすめグルメ】⑪名古屋港水族館
  12. 【名古屋の女子旅・日帰りで行くおしゃれスポットやおすすめグルメ】⑫名古屋港シートレインランド
  13. 【名古屋の女子旅・日帰りで行くおしゃれスポットやおすすめグルメ】まとめ
Onxdapfngokcqifdfzm5

名古屋と言えば、「尾張名古屋は城でもつ」と言われるように、絶対外せないのは名古屋城です。そして、名古屋城と言えば、大天守に上げられている金のしゃちほこが、とても有名です。

名古屋城の敷地内には、話題のスポット「金シャチ横丁」があります。正門近くの義直ゾーンでは、伝統的な名古屋飯や老舗飲食店が、東門地区区の宗春ゾーンでは、新しいモダンな雰囲気のお店が並んでいます。

名古屋城 名古屋市中区本丸1番1号 電話番号:052-231-1700 営業時間:9:00~16:30(本丸御殿の入場は16:00まで) 観覧料:500円

金シャチ横丁 名古屋市中区丸の内3丁目16-29 電話番号:052-973-9011 営業時間:正門エリア/義直ゾーン 10:30~18:30 東門エリア/宗春ゾーン 10:30~22:30

Qpbngtnzszhs23dy8z76

日本三大観音の一つ、大須観音は、正式には「北野山真福寺宝生院」といいます。厄除けや商売繁盛、入試合格にご利益がある名古屋のパワースポットです。

大須観音の門前にある大須商店街は、なんと400年の歴史があります。1200以上もの店舗や施設があり、最新のファッションや個性的な古着、定番の名古屋めしに話題のB級グルメ、その他家電やオタク文化などなど、なんでもあると言われています。

Vkimue4pknltp1zx6rem

筆者が大須観音通りを訪れた際には、鳩がたくさんいたのが印象的でした。鳩のエサが購入できるようになっていたからかもしれません。苦手な方はご注意ください。

LITTLE BABY DOG’S(リトルベビードッグス)

大須商店街にある女子に大人気のアイスクリーム屋さんです。 自分の好きなようにトッピングを選んで、私だけのアイスクリームが作れます。

LITTLE BABY DOG’S(リトルベビードッグス) 名古屋市中区大須3-15-19 営業時間:11:00~18:00 定休日:不定休

PG café(ピージーカフェ)

お店の中も外もペンギンだらけのおしゃれなカフェ、PG café. PGとはオーナーの大好きな「ペンギン」のことです。内装だけでなく、お料理もペンギンだらけで、食べるのがもったいないくらいかわいいです。

PG cafe(ピージーカフェ) 名古屋市中区大須3-23-77 電話番号:052-251-5533 営業時間:12:00~19:00 定休日:水曜日

名古屋市市政資料館は、大正11年に建てられたネオ・バロック様式のレンガ造りの建物です。建物の外観だけでなく、内部もレトロで美しく、たびたびドラマや写真集のロケ地として使われています。

「坂の上の雲」や「華麗なる一族」「花より男子2」など、数々の有名なドラマがここでっ撮影されたそうです。 建物内部の中央階段で写真を撮れば、まるでタイムトリップしたかのようです。 おしゃれ女子のインスタ写真にぴったりの観光スポットです。

名古屋市市政資料館 名古屋市東区白壁1-3 電話番号:052-953-0051 営業時間:9:00~17:00 休館日:月曜日(祝日の場合は直後の平日) 第3木曜日(休日の場合は第4木曜日)

Wuyht7rrggb2y02dkqda

オアシス21は、愛・地球博の開幕式・閉会式で使われた施設で、宇宙船のような形をした建物です。地下には32店舗の商業施設があり、1階は芝生や花壇が広がる公園「緑の大地」、2階はオアシス21のシンボル「水の宇宙船」となっています。

Qlwe4a2002mxhegckimh

水の宇宙船は、高さ14mにあるガラスの大屋根の上面に薄いベールのような水が流れています。また外周は遊歩道となっていて、まるで空中を散歩しているような気分になります。

毎晩、季節ごとに異なるライトアップが実施され、水の宇宙船の周りがカラフルな光で彩られます。短い時間なので、カメラの準備をお忘れなく。 ライトアップは、21:00前後に行われますので、日帰り旅の最終にいかがでしょうか?

オアシス21 名古屋市東区東桜1丁目11番1号 水野宇宙船 営業時間:10:00~21:00

最近パワースポットとして注目を浴びている熱田神宮は、1900年という歴史を持つ、格式の高い神社です。三種の神器に一つ「草薙神剣」が祭られている神社で、織田信長も出陣の前に必勝祈願に訪れたと言われています。

本殿裏の「こころの小径」の入り口付近には、清水社と泉があります。この泉には、楊貴妃のために備えられた石塔の先端の石があり、この医師に3回泉の水をかけると願いが叶うという言い伝えがあります。

また、この水で顔を洗うと、楊貴妃のように美しくなれると言われていて、おしゃれな女性に人気のパワースポットとなっています。

Bj9f7fd4quxqspczucko

樹齢千年を超えるといわれる大楠も熱田神宮の見どころの一つです。

Zhwvojzvy1nyb2gwtroh

境内は木々に囲まれており、歩いていると厳かな気分になります。都会にいることを一瞬忘れてしまうような不思議なパワーを感じます。

熱田神宮 名古屋市熱田区神宮一丁目一番一号 電話番号:052-671-4151

数年前、SNSで話題になったイケメンゴリラ、シャバーニ君を覚えていますか?あのシャバーニがいるのが、東山動物園です。

イケメンゴリラだけではなく、コアラブームの火付け役となったのもここ東山動物園です。また、国内最大級のアジアゾウ舎もあり、見所満載の観光スポットです。園内には大きなゾウから小さなメダカまで約550種類もの動物が、展示されています。

Jkin03txp9dzbwioqx1y

ふれあい動物園では、ヤギにおやつをあげることができます。かわいい動物たちに、癒されてみませんか。

東山動物園 名古屋市千種区東元町3-70 営業時間:9:00~16:50 定休日:月曜日(祝日の時は直後の平日)

名古屋めしと言えば、ひつまぶし。名古屋で美味しいひつまぶしを食べるなら「あつた蓬莱軒」です。創業以来140年間つぎ足した秘伝のタレを使った、とっても贅沢な名古屋めしです。

ひつまぶしは、はじめに器の中のひつまぶしを4等分し、1膳目はそのまま、2膳目はノリや薬味を加えて、3膳目はお茶漬けで、そして最後の4膳目はお好きな食べ方で、というのが基本の食べ方です。

あつた蓬莱軒 本店 名古屋市熱田区神戸町503 電話番号:052-671-8686 営業時間:ランチ11:30~14:00 ディナー16:30~20:30 定休日:水曜日、第2、第4木曜日(祝日は営業)

もう一つ、名古屋めしの定番と言えば「味噌煮込みうどん」ですね。 もともと味噌煮込みうどんは、名古屋の家庭料理でした、それを名古屋名物に育てたのが「山本屋総本家」です。土鍋の中でアツアツにに立った麺は、そのままではなく一度土鍋の蓋に移してからいただきます。

味噌煮込みうどんに使われる「豆味噌」は、煮れば煮るほどおいしくなると言われています。土鍋でじっくり煮込んで、味噌の美味しさがたっぷり浸みこんだ味噌煮込みうどんは、名古屋に来たらぜひ食べていただきたい名古屋のおすすめグルメです。

山本屋総本家では、味噌煮込みうどんだけでなく、きしめんや味噌おでんなど、いろんな名古屋めしを食べることができます。 日帰り旅行の忙しいスケジュールの中で、いろんな名古屋めしを楽しむのにおすすめです。

山本屋総本家 本家 名古屋市中区栄3-12-19 電話番号:052-241-5617 営業時間:平日 11:00~15:00/17:00~22:00 土日祝11:00~22:00 定休日:水曜日

陶磁器の有名メーカー、ノリタケの本社工場跡地に作られた「ノリタケの森」では、陶磁器の製造工程を見学できるクラフトセンターをはじめ、初期のノリタケ製品を収蔵しているノリタケミュージアムなどがあります。

ノリタケミュージアムでは、建築家フランク。ロイド・ライトが手掛けた食器や、野球の神様ベーブ・ルースのサイン入りプレートなど、貴重なものも展示されています。

クラフトセンターでは、絵付けの体験もできるので、オリジナルの陶磁器を作ることができます

当時の建物をそのまま利用した、赤レンガ建築の建物も、とっても雰囲気があり、おしゃれな女子にはぴったりの観光スポットです。

ノリタケの森 名古屋市西区則武新町3-1-36 電話番号:052-561-7290 営業時間:10:00~18:00(クラフトセンター、ウェルカムセンターは17:00まで) 定休日:月曜日(祝日の場合は、翌日火曜日が休み)

徳川園は、徳川家康の孫で、尾張藩二代目藩主光友が隠居所として建てた屋敷があったところでした。

池泉回遊式の日本庭園は、清流が滝から渓谷へ、そして海に流れるさまを凝縮して作られています。 滝からは、マイナスイオンをたっぷり浴びることができ、四季折々で変わる景色には、心も体も癒されます。

園内にある「徳川美術館」には、展示されている徳川家秘蔵品が展示されています。カラフルな貝合わせは、おしゃれ女子必見です。

徳川園 名古屋市東区徳川町1001 電話番号:052-935-8988 開園時間:9:30~17:30 休演日:月曜日(祝日の時は直後の祝日でない日)

名古屋観光に時間が取れる場合は、ちょっと足をのばして名古屋港水族館に行くのがおすすめです。悠々と泳ぐ魚たちやかわいいペンギンの姿を楽しめます。

Gdagzaxpebw6vthyjpgr

大水槽ではイルカたちが優雅に泳いでいます。人懐っこいイルカが多いのか、水槽の間近まで近寄ってきてくれます。タイミングを狙ってイルカとツーショットを撮ることも可能です。

Yice3dnoybtrmjgxidcd

幻想的なマイワシのトルネードショーは名古屋港水族館ならでは。音楽に合わせてマイワシの群れが様々な形に変化する様子が楽しめます。とても人気のあるショーなので、最前列で見たい場合は早めに移動することをおすすめします。

Dlgumokpnjhpust3aq7e

イルカショーも必見です。水面から何メートルもの高さにあるボールをジャンプして鼻先でタッチするイルカの姿は何度見ても感動します。特に、飼育員さんとイルカとのコラボレーション技には圧倒されます。イルカの背に乗って水面を渡ったり、イルカのジャンプ力を借りて大ジャンプをしたりと他の水族館では見たこともないようなショーが堪能できます。

Z9hmqjsnme6jgjgbx4fv

イルカショーの前半には「イルカからの波のプレゼント」というコーナーがあります。その名の通り、イルカが尻尾を使ってお客さんにプールの水をかけます。最前列にいると、まるで海にいるかのような豪快な波がかかるので、レインコートや着替えを用意しておくと安心です。

名古屋港水族館 名古屋市港区港町1番3号 電話番号:052-654-7080 名古屋港駅から徒歩約7分 営業時間・休業日は月によって異なります。公式サイトのご案内をご確認ください。

D4wkdp6vo9y7meot3upl

名古屋港シートレインランドは、名古屋港水族館のすぐそばにある遊園地です。メリーゴーランドやジェットコースターなど全部で16個のアトラクションが楽しめます。子供向けの乗り物が多いシートレインランドですが、「大観覧車」が女子旅にぴったりです。最高で高さ85メートルに到達する大観覧車は名古屋最大級で、名古屋港を一望できます。

Vkiz3yoiloiocdoac5y5

壁から足元までが一面ガラス張りとなっている「シースルーゴンドラ」は一度乗ってみる価値があります。まるで空を飛んでいるかのような感覚が楽しめます。名古屋港を訪れた帰りにシースルーゴンドラに乗って、夕焼けや夜景を楽しんでみてはいかがでしょうか。


名古屋港シートレインランド 愛知県名古屋市港区西倉町1-51 電話番号:052-661-1520 名古屋港駅から徒歩約5分 営業時間・休業日は月によって異なります。公式サイトのご案内をご確認ください。

名古屋へは、新幹線で東京から1時間半、大阪からなら1時間で行くことができます。今度のお休みは、日帰りでも十分楽しめる名古屋へ、行ってみませんか?イケメンゴリラに会いに行ったり、おしゃれなスイーツを楽しんだり、そして最後はガッツリ名古屋めしで締めましょう。ステキな名古屋の旅をお楽しみください。

筆者のブログはこちら!