はじめに、「チップとは何か?」
引用: https://money-academy.jp/wp/wp-content/uploads/2014/09/11161.jpg
香港のチップ事情を話す前に、チップについて少し前置きをしておきます。チップとは、基本的に自身が飲食店やホテルなどで「良いサービスを受けた」と感じたときに支払うものですので、チップの支払いは義務でもマナーでもありません。
引用: https://imagef.navi.com/images/templates/HONGKONG/5025158/9588a6bde1e55be4_S.jpg
イギリス統治時代の名残でチップ文化が根強い香港ですが、これから紹介するチップの料金の相場なども一つの目安に過ぎないので無理にその金額を支払う必要はないということを認識しておいてくださいね。基本的にチップをいくら支払うのかの決定権は自分自身にあるということを理解しておいていただきたいです。
香港旅行のチップ基礎情報【タクシー】
引用: http://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/P,taxigreenRIMG03181.jpg
香港のタクシーでは、チップは不要ですので支払わなくて大丈夫です。しかしメーター料金の金額に端数が出た場合のおつりはあらかじめ運転手が端数分を切り捨てて渡してくることが多いので、その分をチップだと認識しておけば大丈夫でしょう。
引用: https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr220/auc0303/users/4/3/8/9/big_mori999-img600x450-1373960167jah26l20183.jpg
特に海外からの旅行客にとっては、HK$以下の小銭を渡されても滞在中に使いにくいと感じるはずなのでその方が都合は良いかもしれませんね。
香港旅行のチップ基礎情報【レストラン】
引用: https://d1d37e9z843vy6.cloudfront.net/jp/images/3261562/700/05a0a474a0f82778ae423ab483c7c53434d67eb2_p.jpeg
だいたいのレストランでは、サービスチャージとしてあらかじめ食事料金に10%加算されているケースが多いです。そのため敢えてチップを支払う必要は特になく、お釣りで返ってくる小銭をいくらか支払うだけで大丈夫です。少ないですが、サービスチャージをされていないレストランの場合は食事代の10%ほどのチップが必要にはなります。
引用: http://hayashimasaki.net/hongkong/hongkong1.jpg
また、大衆食堂やファーストフード店・屋台ではチップの支払いは不要です。こうして見てみると、レストランでは意外にもチップを支払う状況があまりありません。良いサービスを受けたと個人的に感じた気持ちの分だけを支払えば良いと思います。
香港旅行のチップ基本情報【ホテル】
引用: http://livedoor.blogimg.jp/hsbcmaster/imgs/e/3/e3b5864c.jpg
ホテルのポーターやベルボーイには荷物1個につきHK$10程度が相場で、滞在中のベッドメイキングには1人あたりHK$5〜10程度を毎朝ベッド横のサイドテーブルに置いておきます。
引用: https://stat.ameba.jp/user_images/20170325/01/naho-pipi/50/7b/j/o0480036013897733860.jpg?caw=800
他にも、ルームサービスを持ってきてもらったり、タクシーを呼んでもらったり、お店への予約電話をしてもらった等のサービスを受けた場合には別途HK$10を目安として支払うと良いでしょう。
香港旅行のチップ基本情報【トイレ清掃員】
引用: https://lattepic.s3.amazonaws.com/gd/ng/7r/55/en/71/8g/91/7d/vc_500x500.png?Signature=WBg%2FDEshEx3iqzK1D1Yb%2B5FlPqM%3D&Expires=2115594061&AWSAccessKeyId=AKIAIZXE7EOD2KQP55NQ&0
香港のホテルやレストランのトイレには清掃員が常駐しているケースが多く、手を洗ったらペーパータオルを渡してくれることがあります。この場合、HK$5を上限としたくらいの目安でチップを支払う必要があります。日本ではトイレに清掃員がいることすらあまりないためピンと来ないかもしれませんが、香港での習慣なので滞在中は割り切って支払うようにするのがベターです。
香港のチップ事情はアメリカほど意識しなくて良い
引用: https://s.skygate.co.jp/pc/sa_city/oversea/images/hk/hk_img_k29_01.jpg
例えばアメリカのハワイなどでは従業員の基本給が安いため、彼らにとってチップの収入も日頃の生活を維持する大切な要素です。それに対して香港では最低賃金規定というものがあり企業側はそれに則って従業員を雇用していますので、チップが彼らの生計を支えるのにそこまで重要視されていないんですね。繰り返しになりますが、チップは基本的にマナーではなく良いサービスを受けた時のお気持ち料なので、香港でチップを支払うにあたってアメリカほど意識しなくても良いと思います。
まとめ
引用: https://tabippo.net/wp-content/uploads/shutterstock_150265067.jpg
今回は、香港のチップ事情と支払い時のマナーについてシチュエーションごとに紹介いたしました。これを読んでみて香港の意外な習慣にびっくりされた方も多いかと思いますが、「良いサービスの時を支払うのが基本」「料金の相場は目安であって自分で決めても良い」という二点を抑えておけばあまり気負いしたりすることはないと思います。あまり神経質にならなくても大丈夫なので、ぜひ香港での滞在を快適に過ごすための参考としていただければ光栄です。