// FourM
Ozg4hd7no47n2co4qm2m

シンガポール

CATEGORY | シンガポール

シンガポールのおすすめ博物館2018年版・見どころや入場料をチェック!

2024.02.25

シンガポール旅行で博物館に行く、というイメージななかなかわかないかもしれません。ですが、多民族であり、多言語、そして多文化が交錯するシンガポールには、見どころの多い博物館が沢山あります。今回はそんなシンガポールの博物館をご紹介したいと思います!

  1. シンガポールのおすすめ博物館、みどころは?1・シンガポール国立博物館
  2. シンガポールのおすすめ博物館、みどころは?2・プラナカン博物館
  3. シンガポールのおすすめ博物館、みどころは?3・アジア文明博物館
  4. シンガポールのおすすめ博物館、みどころは?4・チャイナタウン・ヘリテージセンター
  5. まとめ
シンガポール国立博物館は1849年に図書館の一部として開館したのが始まりで、シンガポールでは一番古い博物館となっています。主にシンガポールの歴史についてフォーカスした展示となっており、ヒストリーギャラリーのコーナーでは14世紀から現在に至るまでのナショナルフラッグや書籍、ミュージックシーン、衣食住に至るまで時代の動きと共に移り変わり息つく間もないスピードで進化してきたシンガポールの文化を感じることが出来るでしょう。
展示の説明を聞くイヤホン付きのポータブルガイドセットのレンタルもあり(有料)その中には日本語チャンネルもありますので便利です。 博物館ではあるのですが、様々なコンセプトも持っており、展示によってはアーティストがイベントを行ったり、個性的なアートなどの展示が見られることも多い博物館です。とても広い館内は奥行きがあり、ゆったりと歩くだけでもかなりの距離です。ですが館内にはカフェやレストランなど休憩できる場所も多いので、休みながらシンガポールの歴史について学んでみるのも興味深い旅になることでしょう。

シンガポール国立博物館の入場料

大人:S$10、子供:S$5 (休館日なし)
マレー半島はそのロケーションから、何百年にもわたり外国との交易で栄えました。15世紀ごろに中華系の民族がマラッカやシンガポールに移民し、そのまま現地の女性と結婚して根付いた文化がプラナカンと呼ばれています。
プラナカンと言う言葉はもともとマレー語で「〇〇生まれの子供」という意味を持っていて、ユニバーサルなプラナカンは中国やマレーの文化と西欧の文化を融合させた華やかな生活スタイルを確立させ今なお親しまれています。 そのプラナカンのライフスタイルを、膨大な所蔵品と共に再現し展示しているのが「プラナカン博物館」なのです。 白亜の豪奢な建物は1912年に建てられた学校を博物館のためにリノベーションして使われており、3階建ての博物館の中はまさにプラナカン一色!部屋毎にコンセプトがあり、冠婚葬祭の文化服装に関する展示、食住に関する展示、またプラナカンに大きく影響した宗教に関する展示など様々です。
見どころはニョニャと呼ばれるプラナカンの女性が作る繊細なビーズ細工。色とりどりのビーズ刺繍で作られた小物は本当に可愛らしくいくら見ても飽きません。また人生の中での大きなイベントである結婚式の服装などもどれも華やかで目を引くものばかりです。他にピンクやミントグリーンなどの美しい色合いのプラナカンの食器も特徴的で美しく、見たら必ずお土産に欲しくなること請け合いです。とにかく華やかで可愛らしい文化、物が多いので女性に是非おすすめしたい博物館です。

プラナカン博物館の入場料

大人 S$6/ 外国人の留学生・60歳以上 S$3 /子供(6歳以下)・シンガポール市民の学生・60歳以上のシニア 無料
シンガポールリバーからほど近い場所にあるアジア文明博物館。その名の通り、アジアにフォーカスした文化や宗教などの歴史の変革が見られるシンガポールならではのユニークな博物館です。
クリーム色のコロニアルな博物館の建物は1800年代に建てられ、以前は裁判所などとして使われていたものをリノベーションしています。古い物を壊し新しい物を作るのではなく、昔ながらの建物を利用した素敵な外観です。
2500年にわたる東南アジアの歴史が見られる部屋では、豪奢なテキスタイルやジュエリーの展示がしてあり女性におすすめ。またアジアに広く広がるヒンズー教、仏教、ジャイナ教、古代インドの宗教、イスラム教、などの芸術文化などにも触れ、そのボリュームは他に類を見ません。 東南アジアの現代美術を鑑賞できるフロアでは常に最先端のアーティストの作品が見られます。
博物館内にはカフェやミュージアムショップが併設されていますので、外国らしい大きなケーキや、セレクトされたキュートな小物を是非お楽しみください!筆者はここのミュージアムショップでお土産を買うのが好きなのですが、他にはない可愛らしい雑貨がきっと見つかりますよ。

アジア文明博物館入場料

入場料は無料なんです!受付で必ずAMCと書かれたシールを見えるところに貼ってください。
チャイナタウンの真ん中、パゴタストリートに建つのがチャイナタウン・ヘリテージセンターです。この博物館は中国から移民してきた華人が、どのような遍歴で今の暮らしを築いていったのかがリアルに感じられる展示となっています。華人が実際に暮らしたショップハウスやその生活ぶりがリアルに体感できるよう、館内のディスプレイは全て本物を使用しているという徹底ぶり。現在の賑やかで豊かなチャイナタウンの歴史をタイムスリップした空間で感じることができるおすすめの博物館です。
間口が狭く、奥行きが広い博物館の一番のおすすめは、移民してきた華人が実際にくらした部屋や働いていた店舗を細部まで再現した展示です。 使い込まれた中華包丁が置かれた台所は今にも誰かが料理を始めそうな雰囲気さえ漂い、大工職人の部屋、娘の部屋など恐ろしいほどリアルに再現された当時の様子は百聞は一見に如かずという言葉そのもの。チャイナタウンを繁栄に導いた当時の華人たちの暮らしを見て、歴史の一端に触れてみるのはいかがでしょうか。ゆっくりと時間をとって頂きたい博物館です。

チャイナタウン・ヘリテージセンター入場料

大人S$10/子供(3~12歳)S$6
いかがでしたか?アジアの文化が交錯するシンガポールでは様々なコンセプトの博物館めぐりを楽しめます。是非、次回はシンガポールでアジアの歴史を感じる旅行をしてみてはいかがでしょうか?
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/Bm7Qs6mAyi9/?hl=ja&tagged=%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%83%B3