京都府
「千年の都」、「日本人の心のふるさと」とも言われる京都は、街中に多くの世界遺産があり、文化都市ときて、また国際観光都市として世界中に知られている場所です。京都を訪れる観光客は、年間5千万人にものぼり、国内はもとより世界各国から多くの人が訪れています。太平洋戦争の被害をほとんど受けなかった京都には、数多くの文化的遺産や古い街並みが当時のまま残り、京都市内には、二千あまりの自社仏閣があり、日本の国宝の20%、重要文化財の40%が京都に集まっています。
歴史の古い京都には、貴重な文化財が数多く残されており、美術・工芸・建造物など2000点以上が国の重要文化財に指定されています。その中の200点が国宝となっています。
京都の世界文化遺産は、清水寺・仁和寺・平等院・下鴨神社・上賀茂神社・東寺・龍安寺・金閣寺・西芳寺・銀閣寺・天龍寺・醍醐寺・西本願寺・高山寺・宇治上神社・延暦寺・二条城。
二条城以外は皆、自社仏閣で、平等院と宇治上神社以外は全て京都市内にあります。
嵐山おすすめのサイクリングコース!ランチやレンタサイクル情報 「嵐山」
桂川の右岸にある京都市西京区の「嵐山」。京都でも人気の観光スポットです。嵐山は昔から名勝地として人々から愛されてきた場所です。北にそびえる小倉山とは桂川を隔てて、標高382メートルの嵐山という山がそびえており、その山の山麓周辺を「嵐山」と呼ぶようになりました。「花の嵐山」とも言われ、春には桜の名勝、夏には船遊び、秋には紅葉で彩られ、冬には雪景色が美しい場所です。山と水の織りなす四季それぞれの赴きは、たくさんの詩や歌、たくさんの小説や文学作品の舞台にもなってきた所です。
嵐山おすすめのサイクリングコース!ランチやレンタサイクル情報 「渡月橋」
嵐山というと「渡月橋」。渡月橋は、桂川にかかる橋で、嵐山というと渡月橋というように全国にその名を知られている橋です。上皇が、「月が渡る様子は、まるでこの橋のようだ、、、以後、この橋を渡月橋と呼ぼう」とおっしゃられたので、この橋を渡月橋と呼ばれるようになつたという言い伝えがあります。渡月橋の他にも、法輪寺橋や御幸橋とも呼ばれることもあります。現在の渡月橋は昭和9年に立て替えられたもので、橋の上からの眺めは素晴らしく、時代劇などにもたびたび登場しが、桂川北岸の臨川寺の前からの眺めが一番綺麗だと言われています。
嵐山おすすめのサイクリングコース!ランチやレンタサイクル情報 「阪急レンタサイクル嵐山」
引用: www.hankyu.co.jp/images/miraisen/entry/rentacycle/catch.jpg
阪急嵐山駅の前にあるレンタサイクル。散策には、行動範囲が広がるレンタサイクルがおすすめ!
引用: img.4travel.jp/img/thumbnails/imk/tips_pict/14/07/57/650x450_14075796.jpg
時間
11月~4月 9時~17時、5月~11月 9時~18時
料金
土日・祝日 1日900円、平日 1日900円
嵐山おすすめのサイクリングコース!ランチやレンタサイクル情報 「トロッコおじさんのレンタサイクル」
引用: cdn.4travel.jp/img/tcs/t/tips/pict/src/113/646/src_11364617.jpg
京都市右京区嵯峨野にあるレンタサイクル。
引用: https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/13/08/14/src_13081457.jpg?1281577723
時間
9時~17時
料金
1日 1000円
嵐山おすすめのサイクリングコース!ランチやレンタサイクル情報 「ぶんぶらレンタサイクル」
引用: soulkyoto.blog.fc2.com/blog-entry-288.html
嵐山駅のはんなり・ほっこりスクエアの中にあるレンタサイクル
時間
9時~17時
料金
1日 1000円、電動/1500円
嵐山おすすめのサイクリングコース!ランチやレンタサイクル情報 「天竜寺周辺コース」
天竜寺周辺には、歴史ある天竜寺を始め、亀山公園や、道の駅、トロッコ列車など見所がたくさんあります。レンタサイクルでまわるおすすめのスポットをご紹介いたします。
天竜寺
歴史に名高い「天龍寺」。世界遺産にもなっている天龍寺は、足利尊氏が後醍醐天皇の冥福を祈るために創建した臨済宗天龍寺派の大本山です。かつても亀山天皇の離宮であった場所に建てられたものです。足利将軍の壮大な支援を受け、広大な寺域と多数の子院があり、京都五山第一位の格式を誇っていました。何度も火災にあい、段々と縮小してしまいましたが、創建された同時は、今の境内の広さの10倍はあったといわれています。このお寺は庭園が美しいことでも知られており、地泉回遊式て家湯で、池のまわりには自然石や滝があり見事な庭園です。
亀山公園
中之島公園とと共に「嵐山公園」とも呼ばれますが、園内に亀山天皇の火葬塚があることから一般的に「亀山公園」と呼ばれるようちなりました。四季を通して一年中美しい公園ですが、特に桜のと紅葉の美しい名所として知られています。展望台もあり、そこから見る桂川の眺めがとても美しいです。
トロッコ列車
嵯峨野に行ったら、トロッコ列車と保津川下りははずせないスポットです。トロッコ列車は、トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅の間、約7.3キロを25分で結んでいます。保津峡の上を縫うように走るトロッコ列車は、景色や眺めが最高で、特に新緑や、紅葉の時期がおすすめ!!
嵐山おすすめのサイクリングコース!ランチやレンタサイクル情報 「渡月橋周辺コース」
渡月橋周辺にはおすすめのスポットがいっぱい!!レンタサイクルで巡る観光スポットをご紹介いたします。
法輪寺
渡月橋、渡月小橋を渡ると正面にあるお寺が「法輪寺」。法輪寺は「十三詣り」で知られるお寺です。奈良時代のはじめ、行基というお坊さんによって開かれたと伝えられている歴史の古いお寺で、虚空蔵菩薩を本尊としてまつっています。この虚空蔵菩薩は別名「嵯峨虚空蔵」とも呼ばれており、日本三大虚空蔵の1つに数えられています。十三詣りというのは、数え年で13歳になった子供が、知恵を授かり、厄除けのために虚空蔵菩薩様に祈願するのとで、知恵を授かり、どんな難からも逃れられるということで、春になると子供連れの家族で賑わいます。虚空蔵様をお参りして、帰りに渡月橋を渡りますが、その際、橋を渡りきるまでは後ろを振り返ってはいけないことになっています。もし振り返ってしまうと、せっかく授かった知恵を失ってしまうということです。
大悲閣千光寺
渡月橋から1キロ程上流の桂川の高台には、桂川や高瀬川、さらに遠くの富士川や天竜川などの河川改修や開削工事に功績のあった京都の豪商・角倉了以が、桂川の開削工事で亡くなった人たちとその関係者を弔うために作られたというお寺、「大悲閣千光寺」というお寺があります。了以が隠居所ともしていたお寺で、高台にある本堂からはとっても眺めがよく絶景ポイントにもなっています。しかし、ここに来るまでがとても険しい道で、お寺への入り口には。「花の山 二丁上れば 大悲閣」という松尾芭蕉の句碑がたてられています。
松尾大社
渡月橋から南に1キロ程行ったところに「松尾大社」という有名なお社があります。松尾大社は、酒造りの神様として広く信仰をあつめており、拝殿の脇には、全国の酒造会社から奉納された酒樽がうず高く積み上げられています。松尾大社の歴史はとても古く、平安専都よりずっと昔の五世紀頃、渡来人の豪族、泰氏が松尾山の神様ともいわれる大山昨神を氏神ときて松尾山にまつったのがその始まりと言われています。その後、この地方の豪族であった秦忌寸都理が現在の地ち社殿を造営し、山頂から霊を移したということです。平安時代になると賀茂神社とともに京都の守り神として厚く信仰されてきました。
嵐山おすすめのサイクリングコース!ランチやレンタサイクル情報 「嵯峨野周辺コース」
歴史ある嵯峨野周辺。レンタサイクルで巡るおすすめのスポットをご紹介いたします。
祇王寺
民家のような質素な造りのお寺「祇王寺」。悲劇のヒロインとして歴史に名高い、白拍子・祇王ゆかりのお寺です。現在このお寺は、真言宗大覚寺派に属する尼寺になっています。
二尊院
嵯峨野は質素で小さなお寺が多い中、嵯峨野では珍しい立派なお寺「二尊院」。二尊院は、薬師如来と阿弥陀如来の二尊をまつることから二尊院と呼ばれるようになりました。正式には小倉山二尊院華台寺というお寺で、天台宗です。平安時代のはじめに、慈覚大師が開いたお寺で、応仁の乱で本堂などが全焼し、現在の建物は、1521年に再建されたものです。境内は、桜と松に覆われており、特に秋の紅葉は境内全体を真っ赤に染め、「紅葉の馬場」とも呼ばれるほど紅葉の名所として知られています。
まとめ
嵐山のおすすめサイクリングコースはいかがだったでしょうか?こちらを参考に好みのコースを考えてみてください!!