京都
「千年の都」、「日本人の心のふるさと」とも言われる京都は、街中に多くの世界遺産があり、文化都市ときて、また国際観光都市として世界中に知られている場所です。京都を訪れる観光客は、年間5千万人にものぼり、国内はもとより世界各国から多くの人が訪れています。太平洋戦争の被害をほとんど受けなかった京都には、数多くの文化的遺産や古い街並みが当時のまま残り、京都市内には、二千あまりの自社仏閣があり、日本の国宝の20%、重要文化財の40%が京都に集まっています。
京都の世界遺産
歴史の古い京都には、貴重な文化財が数多く残されており、美術・工芸・建造物など2000点以上が国の重要文化財に指定されています。その中の200点が国宝となっています。
京都の世界文化遺産は、清水寺・仁和寺・平等院・下鴨神社・上賀茂神社・東寺・龍安寺・金閣寺・西芳寺・銀閣寺・天龍寺・醍醐寺・西本願寺・高山寺・宇治上神社・延暦寺・二条城。
二条城以外は皆、自社仏閣で、平等院と宇治上神社以外は全て京都市内にあります。
嵐山
桂川の右岸にある京都市西京区の「嵐山」。京都でも人気の観光スポットです。嵐山は昔から名勝地として人々から愛されてきた場所です。北にそびえる小倉山とは桂川を隔てて、標高382メートルの嵐山という山がそびえており、その山の山麓周辺を「嵐山」と呼ぶようになりました。「花の嵐山」とも言われ、春には桜の名勝、夏には船遊び、秋には紅葉で彩られ、冬には雪景色が美しい場所です。山と水の織りなす四季それぞれの赴きは、たくさんの詩や歌、たくさんの小説や文学作品の舞台にもなってきた所です。
渡月橋
嵐山というと「渡月橋」。渡月橋は、桂川にかかる橋で、嵐山というと渡月橋というように全国にその名を知られている橋です。上皇が、「月が渡る様子は、まるでこの橋のようだ、、、以後、この橋を渡月橋と呼ぼう」とおっしゃられたので、この橋を渡月橋と呼ばれるようになつたという言い伝えがあります。渡月橋の他にも、法輪寺橋や御幸橋とも呼ばれることもあります。現在の渡月橋は昭和9年に立て替えられたもので、橋の上からの眺めは素晴らしく、時代劇などにもたびたび登場しが、桂川北岸の臨川寺の前からの眺めが一番綺麗だと言われています。
嵐山のおすすめスイーツカフェ!ソフトクリームや抹茶1 「イスクカフェ」
インスタ映えするかわいらしいカフェ「イスクカフェ」。昔ながらの日本家屋で、京都らしい和のスイーツが食べられます。
京都と言えば抹茶。メディアでも何度も取り上げられている「竹炭」を使ったロールケーキや、抹茶パフェ、など抹茶を使ったスイーツがたくさんあります。庭園を眺めながら頂くスイーツは格別です。インスタ映え間違いなしのカフェです。
嵐山のおすすめスイーツカフェ!ソフトクリームや抹茶2 「おぶう」
嵐山の名所「渡月橋」のすぐ目の前にあるカフェ「おぶう」。嵐山の絶景を見渡しながら、和スイーツを堪能できます。宇治抹茶をふんだんに使用した和スイーツで、抹茶あんみつや抹茶パフェなど京都らしいスイーツが並びます。夏には限定のかき氷が人気です!
嵐山のおすすめスイーツカフェ!ソフトクリームや抹茶3 「大河内山荘」
天龍寺の西側にある「大河内山荘」。大河内山荘は、あの有名な丹下左膳をはじめ、数々の時代劇に出演した映画スター、大河内伝次郎が30年あまりの歳月をかけて造った別荘です。約2万平方メートルという広い敷地には、回遊式庭園となっており、松や苔の緑が美しく、展望台もあり、その展望台からは京都市街が一望でき、眼下には桂川の流れも望むことができ、ビュースポットにもなっています。敷地内には多くの建物があり、そのほとんどが国の登録有形文化財に指定されています。大河内伝次郎が別荘として使用していたころは、片岡千恵蔵や京マチ子、山田五十鈴といった共演者が招かれていたそうです。現在は有料で一般公開しており、そこで抹茶や和スイーツを頂くことができます。
天竜寺
歴史に名高い「天龍寺」。世界遺産にもなっている天龍寺は、足利尊氏が後醍醐天皇の冥福を祈るために創建した臨済宗天龍寺派の大本山です。かつても亀山天皇の離宮であった場所に建てられたものです。足利将軍の壮大な支援を受け、広大な寺域と多数の子院があり、京都五山第一位の格式を誇っていました。何度も火災にあい、段々と縮小してしまいましたが、創建された同時は、今の境内の広さの10倍はあったといわれています。このお寺は庭園が美しいことでも知られており、地泉回遊式て家湯で、池のまわりには自然石や滝があり見事な庭園です。
嵐山のおすすめスイーツカフェ!ソフトクリームや抹茶4 「TOGETSU CAFE」
渡月橋のすぐそばにある、モダンな雰囲気のカフェ「TOGETSU CAFE」。とてもおしゃれな店内は落ち着きがあります。バリスタが一杯一杯丁寧に淹れてくれるコーヒーは格別です。女性に人気なのが、かわいらしいラテアート。とくに抹茶ラテが人気で、その場で抹茶を点ててくれます。本格的な抹茶と、和スイーツが人気のカフェです。
嵐山のおすすめスイーツカフェ!ソフトクリームや抹茶5 「カモシカのお菓子」
京都、嵐山嵯峨野地区にある発酵スイーツ専門店「カモシカのお菓子」。天然酵母や甘酒、チーズなと様々な発酵食品を使ったスイーツが盛りだくさんです。他ではなかなか味わえないスイーツもたくさんあります。
人の体温で溶けてしまう、カモシカの生チョコやカモシカの生チョコタルト、甘酒を使ったおはぎなど発酵食品を使ったメニューは、体にも良く、特に女性に人気があります。
嵐山のおすすめスイーツカフェ!ソフトクリームや抹茶6 「さがの楓カフェ」
嵐山にある和カフェ「さがの楓カフェ」。自然に囲まれた明るく開放的なカフェ。大きな窓からはお庭が眺められます。特に秋には紅葉が綺麗なのでおすすめです。渡月橋のすぐ側にそびえる小倉山も一望できます。
濃厚抹茶もなかや抹茶ロール、抹茶パフェなどインスタ映えするスイーツばかりです。
小倉山
嵯峨野の西のはずれには、小倉百人一首にその名前が残る「小倉山」があります。小倉山の標高は296メートル。桂川の北岸にそびえています。小倉山の東側は、昔から貴族達の別荘地として、また隠妻の地として知られてきました。山の形が亀に似ていることから別名「亀山」とも呼ばれています。東側の山麓一帯は、竹林が広がり、落柿舎や、二尊院、天竜寺など歴史に名高い寺社がたくさんあり、京都を代表する観光地の1つになっています。小倉山というと「小倉百人一首」。鎌倉時代初期の歌人として有名な藤原定家が、古代から鎌倉時代初期にかけての百人一首の歌人から一首ずつ、計百首の歌を選び、小倉山の山麓にあった自分の別荘の障子にはった色紙に書いたことから小倉百人一首と呼ばれるようになりました。
嵐山のおすすめスイーツカフェ!ソフトクリームや抹茶7 「嵯峨野湯」
嵐山嵯峨野にあるカフェ「嵯峨野湯」。嵐山でも人気のカフェ。元々銭湯だった建物を改装して造ったおしゃれなカフェ。
名物はパンケーキ。もちもちふわふわのパンケーキは一度食べると病みつきになるパンケーキです。
嵐山のおすすめスイーツカフェ!ソフトクリームや抹茶8 「モミカフェ」
嵐山嵯峨野にある隠れ家カフェ「モミカフェ」。秋には目の前に広がるもみじが広がり、景色を楽しみながらゆっくりカフェを楽しめます。
まとめ
嵐山のおすすめのスイーツカフェはいかがだったでしょうか?こちらを参考にお好みのカフェを見つけてみてください♪