// FourM
Csl4biyzw0jt8wsmtegp

ヘアケア(C)

CATEGORY | ヘアケア(C)

【シャンプー】洗い方の正しい手順は?髪や頭皮への影響もご紹介!

2024.02.25

私たちは、毎日、何気なくシャンプーをしていますが、正しい手順で洗えているのでしょうか?間違った洗い方をしていると、頭皮や髪にダメージを与えてしまうこともあると知っていましたか?今更聞けないシャンプーの正しい洗い方をまとめてみましょう。

  1. 間違ったシャンプーは頭皮トラブルに
  2. シャンプーの正しい洗い方手順、その1、シャンプー前にブラッシング
  3. シャンプーの正しい洗い方手順、その2、シャンプー剤をつける前にすすぎをする
  4. シャンプーの正しい洗い方手順、その3、シャンプー剤を泡立てる
  5. シャンプーの正しい洗い方手順、その4、頭皮をマッサージするように洗う
  6. シャンプーの正しい洗い方手順、その5、ミディアムやロングの方は毛先に泡をなじませる
  7. シャンプーの正しい洗い方手順、その6、時間をかけてしっかりとすすぐ
  8. シャンプーの正しい洗い方手順、その7、トリートメントやコンディショナーをつける
  9. シャンプーの正しい洗い方手順、その8、最後のすすぎを丁寧にする
  10. シャンプー後の髪の乾かし方
  11. シャンプーに関するワンポイントアドバイス
  12. まとめ
間違ったシャンプーの仕方ってどういう洗い方なのでしょうか?
Zbxs9afjnjavlad8fsyx
●頭皮や髪をゴシゴシこする
●シャンプー剤をいきなり髪につける
●すすぎはさっさと終わらせる
●熱いシャワーをよく浴びる
こんなシャンプーの仕方は、実はNGなのです。でも、たくさんの方が、だいたいこのような感じのシャンプーをしていらっしゃるのではないでしょうか?
Abtsgo1ypjcu7bpybg7n
このようなシャンプーは、頭皮や髪に負担をかけ、ヘアトラブルになってしまったり、頭皮に湿疹ができてしまったりすることもあるのです。最近増えてきている女性の薄毛や抜け毛も、このような原因からだと考えられます。
いかに正しいシャンプーの仕方が大切なのかが、とても良くわかりますよね。では、さっそく、正しい洗い方の手順を見ていきましょう。
Iv3pxtpviyamcihyv0r1
シャンプーをする前には、必ずブラッシングをしておきましょう。
髪についているホコリや、汚れを落とし、お湯が通り抜けていく道を作ってあげます。絡まっている髪は、無理に引っ張ったりしないように、やさしくすいてください。
基本的には、オールバックにブラシをかけていきます。男性や、ショートカットの方の場合は、手ぐしでもOKです。
Hfsowd0kx4pyopk1f6b8
普通は、髪を濡らして、即、シャンプーとなるところですが、それではいけません。まずは、しっかりとすすいでいきます。
指の腹を使いながら、頭皮や髪の汚れを流していきます。目安は3分です。とても長く感じると思いますが、この工程を行えば、髪の汚れの80%程度を落とすことができるのです。
ある程度の汚れをしっかりと落としておくことで、シャンプー剤を節約することができますし、頭皮や髪への負担も減らすことができます。シャンプー剤の前のすすぎを忘れないように、しっかりと行ってくださいね。
Kb0i9lzb4as7flbobqmv
引用: https://www.wallpaperu3.com/salad-wallpaper.html
シャンプー剤を手のひらにとって、泡立てましょう。
泡立ててから頭皮につけることで、泡立てるために髪をゴシゴシこすらなくてすみますから、髪の負担を減らすことができます。髪のキューティクルを保護してあげることにもつながりますから、きちんと泡立ててから髪につけることが大切です。
特に、市販されているシャンプー剤は、洗浄力が高いものです。もこもこの泡を作って髪につけることで、刺激を和らげることができるのでおすすめです。
Fa2ykuboqampvsyqiw7w
ゴシゴシとこすってしまうと、キューティクルや頭皮を傷つけてしまうおそれがあります。こすらずに、指の腹で、頭皮をマッサージするように洗ってください。
Dn0pcu4zi8lljywpgrnm
ミディアムヘアや、ロングヘアの方は、頭皮のマッサージが終わったら、泡を毛先になじませていきます。
毛先は、傷みやすい部分ですので、ふわふわと泡をなじませるだけでOKです。やさしく洗ってくださいね。
F8h5hfm9y3ctrtypg9tq
シャンプー剤が、頭皮や髪に残っていると肌荒れの原因になってしまいます。シャンプー前のすすぎと同じようにしっかりとすすいでください。
特に、耳の裏やお顔のまわり、襟足などはすすぎが不十分になりやすいところですので、流し残しがないようにすすいでいってください。
Pdpoi8irjxfjvelzoagy
シャンプー剤をしっかりとすすぎ終わったら、次はトリートメントやコンディショナーをつけていきましょう。
髪の水気を1度きっておきます。トリートメントを髪につけていきます。頭皮用のトリートメントでない場合は髪につければ大丈夫です。
粗めのクシで髪をすいていくか、手ぐしでも大丈夫ですので、髪にトリートメントをいきわたらせましょう。
F3mq64nrxn5k7cp8rght
最後のすすぎもしっかりと行っていきます。
シャンプーの基本はすすぎになることは、もうお分かりになりましたでしょうか?
すすぎをしっかりと行うことで、髪についている汚れやホコリを落とすことがシャンプーの基本になるのです。
Gapenfs24jxgsqlcmmuw
シャンプーが終わった後の髪の乾かし方にもポイントがあります。

①タオルドライ

髪は、濡れている状態のときはとてもデリケートです。
強くこすってしまったり、引っ張ったりしてしまうと、キューティクルがはがれてボロボロになってしまったり、切れ毛や枝毛の原因になってしまいます。
タオルでやさしく頭皮の水分をふき取った後は、毛先にタオルをあて、やさしく押さえてタオルドライを行います。
Fdlnp5d60kpzpbxn0j8c
引用: https://www.royalconsult.de/

②洗い流さないトリートメントをつける

洗い流さないトリートメントをお使いになる場合は、このタイミングで行います。
毛先を中心にトリートメントをつけて、クシを使って全体に伸ばしていってください。無理なコーミングは絶対にしないでくださいね。
髪が乾燥しやすい方や、くせ毛が出やすい方などは、洗い流さないトリートメントで髪を保護しながら乾かしていくと、対策になりますのでお試しくださいね。
Hudwerqfs196ub2c7g7h

③素早くドライヤーをかける

塗れている髪の毛はキューティクルが開いています。とてもデリケートな状態になっていますので、素早くドライヤーをかけて乾かしてください。
濡れたまま眠ってしまってはいけませんよ。濡れた髪がこすれあってキューティクルがはがれてしまいます。
まずは頭皮から乾かしていきましょう。その後から毛先を乾かしていきます。時間がたってしまうと、パサつきや、くせ毛が出やすくなってしまいますので、シャンプー後は出来るだけ素早くドライヤーで髪を乾かしていきましょう。
Ia0ifdggdmirrskpftiy
引用: http://www.enchendoacaixa.com.br/2016/06/05-dicas-para-cuidar-de-cabelos-crespos.html
ここで、シャンプーに関するワンポイントアドバイスをご紹介しておきましょう。

●お湯の温度はぬるめがいい

熱すぎるお湯は、頭皮や髪の皮脂が過剰に落ちすぎてしまうことになってしまいます。
キューティクルも大きく開いてしまいますので、カラーリングをされていらっしゃる方は、色落ちが早まってしまうことも考えられますので、体温くらいのぬるめのお湯でシャンプーをしていただくのがおすすめです。
Qesayxbokmeiptshlsev

●シャンプーの量はどのくらい?

シャンプーの量は、髪の長さによって変わってきます。
ショートカッの場合は、0.5~1プッシュ
ミディアムヘアの場合は、1~1.5プッシュ
ロングヘアの場合は、2プッシュ
Ysghvszelpbzyvbr1qhw
多く使えばよいというものではないシャンプーですから、髪の長さに合わせて適量を使ってくださいね。
適量のシャンプーを使っても泡立たない場合は、髪が十分に塗れていなかったり、最初のすすぎで十分に汚れが落とせていないことなどが考えられます。
泡立ちが悪い場合は、1度すすいで、改めてシャンプーを泡立てて使いましょう。
Ovz92gwykudjkuffqloc

●シャンプーは朝と夜、どっちがいい?

朝シャンは、気分がすっきりとしますので、気持ちよく1日を始めるのには良いものです。
Otpj8lya22av7sfbohws
ただし、頭皮や髪を守る役割の皮脂が洗い落とされた状態で外に出てしまうと、髪が紫外線の影響を受けやすい状態になってしまいます。
また、忙しい朝は、時間がないために正しい洗い方が出来ていない可能性もありますよね。
髪の成長などは、寝ている間に促進されますので、寝ている間は頭皮がきれいな状態でいることがベストだと言えます。
Hsqvjxnkd9ivpe01ioei
引用: http://www.duivenkater.nl/uncategorized/27/
トータル的に見ると、シャンプーは夜のほうが良さそうですね。
朝でも、正しいシャンプーの仕方を十分に行える方や、髪の日焼け対策が出来る方など、工夫次第では朝のシャンプーも悪くはないのではないでしょうか。
シャンプーは毎日のように行うものですよね。その方法が間違っていたために、シャンプー剤を無駄に使っていたり、髪にダメージを与えていたことに、あらためて気づかされました。
Whfz1ruq1rnjzqbjdylc
今日からは、正しいシャンプーの仕方で、美しい髪を目指していきませんか?