お肌が黒い感じがする!?
美白ブームが始まってから数年経ちますが、以前ブームが去るような感じはまだ無さそうですね。今をときめく芸能人の方も美白な方が多いです。そんなお肌が黒い状態が続くと病気?病気ならば治す事はできるの?と、その辺りも詳しく見て行きたいと思います!ちなみに、筆者である私自身はお肌が黒いタイプですが、毎日美白に取り組んでいます。ようやく少しずつですが、美白ブームに乗る事ができています。日々のケアをしっかり行なって美白肌を目指しちゃいましょう!
お肌が黒い感じがするのは病気!?
ではまずは気になるお肌が黒いのは病気なのかどうかから見て行きましょう!単にお肌が黒いというのは確かに行きすぎると病気的な感じに見える事もあるかも知れませんが、病気の場合にはどんな症状が出るのかも見て行きましょう。ですが、こちらの記事はあくまでも参考として頂き、実際の診断などは医師による診察を受けて下さい。自己診断も過信は禁物です。早めに受診して早期に治すようにしましょう。十分に注意して下さい。
お顔の肌だけ黒い感じになる場合
少し難しい話もあるかも知れませんが、医師が答えるQ&Aサイトという所から引用させて頂きました。ここでは「ホルモンの異常が原因」「肝臓の機能が原因」の2つについてを引用しております。自己診断は危険ですが、気になる方は引用元も見てみて下さい。早期に治療を開始して早く治すためにも、チェックしてみても良いかも知れません。
脳の一部の脳下垂体から出るホルモン(ACTH)が、何らかの原因で過剰に分泌されると色素沈着が起こります。顔だけ黒いのは、これが原因の可能性があります。(一部抜粋)
肝炎ウイルスが原因の場合は肝硬変にならないと、色素沈着は起きにくいですが、免疫の異常やアルコールが原因の場合、肝硬変にならなくても色素沈着が起こることがあります。(一部抜粋)
黒い塊がある場合には病気の疑い?
お肌が黒いとは言っても、様々な理由があったりします。ですが、もし黒い塊があった場合には不安になってしまいますよね。そんな黒い塊があった時の事についても触れておきます。急にできた黒い塊などはかなり気になってしまいますよね。皮膚科クリニックの記事から引用させて頂きます。しっかり治すには、くれぐれも自己診断は行わずに、異変を感じたり、気になった場合には専門医を受診してください。
お肌が黒いのはメラノーマ?
塊になってしまう事が多い、悪性黒色腫(メラノーマ)についてご紹介しておきます。もちろん他にも似たような病気があるかも知れませんのでご注意下さい!
悪性黒色腫(メラノーマ) いわゆる「ほくろのがん」のことです。皮膚の悪性腫瘍の中でも特に悪性度が高く、進行すると内蔵転移を生じて手遅れになってしまうことがあります。このような病気はできるだけ早期に発見して、手術によって完全に摘出する必要があります。(一部抜粋)
日本人の場合、手足などの末端部分に生じることが多いので、手の平や足の裏、手の指、足の指(爪を含む)などにできたほくろには注意が必要です。(一部抜粋)
形が歪(左右不対称) • 周囲との境界がぼやけていてはっきりしない • 多彩な色が混在する(黒を基調としていても、青、白、灰色、茶色などを混じる) • 大きさが6mmを超える • 表面が隆起している 心配なほくろがある場合には、皮膚科専門医を受診して下さい。多くの場合にはメスで切らなくてもダーモスコピー検査で診断できます。 (一部抜粋)
かなり怖いお話ではありましたが、治す方法も確立されているようで一安心です。しっかり治す為にもホクロや塊の状態をチェックしておく事も重要ですね。いきなりできたホクロには注意した方が良いと言いますが、塊になっている物には特に注意が必要ですね。もし友達などで本人が気付きにくい場所にこのような塊のような物があったら、気にしてるかもと考えるかも知れませんが、しっかり治す為にも指摘してあげた方が良いかも知れませんね。
日々のケアでお肌が黒い感じを改善しましょう!
ではここからは病気ではなかった場合の、日々のスキンケア方法についてご紹介して行きたいと思います!透き通るような芸能人の方のお肌には憧れますが、芸能人の方も日々のケアは欠かしませんし、手間をかけているのだろうと思います。ずっと芸能人の方と比べてしまうのもいけないかも知れませんが、目標としているのは良いかも知れませんね!ではケア方法について見て行きましょう!
正しい洗顔
正しい洗顔はかなり基本の事ではありますが、毎日行なっているとちょっとずつ自己流になって行ってしまう物です。ですのでたまには正しい洗顔方法を見直してみませんか?芸能人の方も洗顔にこだわっている方は多いですね!ぜひ見直してみて下さい!過去に正しい洗顔についての記事を載せていますので、ぜひ読んでみて下さいね!↓
紫外線対策
男性芸能人の方でも、通年通して日焼け止めをされる方も多いそうです。何より、紫外線はずっと降り注いでいるので、夏以外の時にも行なっていないと、それは紫外線ケアとは言い難い物になってしまいます。少し面倒ではあるかも知れませんが、日の光に当たる時には必ず紫外線ケアを行いましょう。そして、室内にいる時にも窓際などは紫外線が届いてしまいます。この時にも紫外線ケアは欠かせません!
お肌が黒い時におすすめなメイクとは?
ではケアの方法などについては分かりましたね!どうしてもすぐには改善できない、治す事ができない部分でもありますので、改善されるまでは芸能人顔負けのおすすめメイクでカバーしちゃいましょう!ではここからはおすすめメイクの方法などについてご紹介して行きたいと思います。特に注意したい点はコンシーラー、アイシャドウです!それぞれに分けて行きます。
お肌が黒い時におすすめなメイク「コンシーラー」
コンシーラーの色選びに特に注意したい所です。お顔が黒い時には、特にグリーンやパープル系の物を選ぶと、浮きにくく自然な血色感を出しやすくなります。グリーン系のコンシーラーはニキビの赤みなどもしっかりカバーしてくれる事もできますので、困った時に1本あるととっても便利です。
お肌が黒い時におすすめなメイク「アイシャドウ」
アイシャドウは色味と密接に関係して来るので特に注目したい点です。まず色の選び方としてはアイシャドウでパステル系のカラーを使うと、浮きやすくなってしまいます。ですので馴染み感を全面に出す時にはゴールド系、色味をプラスしたい時には少しビビッド系のはっきりした感じのカラーを選ぶとアイシャドウがキマリやすくなります。
アイラインをブラウン系にして、アイシャドウをゴールド系などでまとめるのも良いのですが、ここでビビッドなアイライン+ゴールド系アイシャドウを持ってきても違和感なくかっこよくキマリます!とっても素敵な仕上がりになりますので、ぜひアイシャドウで楽しんでみるのも良いですね!
まとめ
最後まで読んでくださってありがとうございます!ここまでお肌の黒いのは病気!?日々のケアで目指せる美白肌についてご紹介させて頂きました!芸能人の方もみなさん美白な方が多く、美白ブームも衰えを見せません。美白で美肌な方はメイク映えもしますし、そこはかとない雰囲気がとっても魅力的です。美白に興味のある方は、ぜひ取り組んでみて下さいね!お肌のスキンケア自体の記事も発見しましたので、ぜひ読んで見て下さい!↓