// FourM
F8gezlpjunnohwzk1sh6

お酒(E)

CATEGORY | お酒(E)

ハイボールの種類ってどれくらい知ってる?人気のハイボール特集!

2024.02.25

ハイボールには種類があることを知っていますか?ソーダで割ることが多いハイボールですが、その種類は豊富です。そこで今回は「ハイボールの種類ってどれくらい知ってる?人気のハイボール特集!」についてご紹介します。作り方も簡単なので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

  1. 種類が豊富!ハイボールはどんなお酒?
  2. 一つの種類の角ハイボール
  3. ハイボールのおいしい飲み方
  4. 人気のハイボールの作り方と種類
  5. 人気の種類!ハイボールの作り方1 ミントクーラー
  6. 人気の種類!ハイボールの作り方2 コークハイボール
  7. 人気の種類!ハイボールの作り方3 カルバドス・ジンジャー
  8. 人気の種類!ハイボールの作り方4 カルピスハイボール
  9. 人気の種類!ハイボールの作り方5 クロンダイクハイボール
  10. 人気の種類!ハイボールの作り方6 ギムレットハイボール
  11. 人気の種類!ハイボールの作り方7 スプリッツアー
  12. 人気の種類!ハイボールの作り方8 ケーブルグラムハイボール
  13. 人気の種類!ハイボールの作り方9 みかんハイボール
  14. 人気の種類!ハイボールの作り方10 ブルドッグハイボール
  15. 人気の種類!ハイボールの作り方11 はちみつレモンハイボール
  16. まとめ
U14fwcokoo0cgvdardxr
居酒屋で飲むことが多いハイボールですが、お酒好きの方であれば自宅で作るということもあるでしょう。ハイボールはコンビニでも多く売られていて、炭酸の強さから味わいまで種類が豊富です。
Yypgldnioyhukmsggheo
一般的なハイボールはウィスキーをソーダで割ったものですが、ハイボールの定義は広い意味でカクテルになります。フルーツジュースや各種リキュールで割ったものを指すので、グレープフルーツジュースやウォッカなど、ソーダ以外の割り方もハイボールに含まれるということです。
ソーダで割りのハイボールは後味もすっきりしていて、炭酸がビールよりもお腹にたまらないような気がするので飲みやすいですよね。ハイボールは人気のソーダ割りもおいしいのですが、たくさんあるハイボールの種類を知っておくとまた違った味わいでハイボールを楽しむことができますよ!
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ledled/cabinet/item_whisky-kokusan/img55556120.jpg
サントリーが販売している角ハイボールはコマーシャルでもよく見かけるので、それをきっかけにハイボールに興味を持ったという方も多いでしょう。おいしそうにハイボールを飲む姿を見るとこっちまでハイボールが飲みたくなってくるもの。
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/taka-sake/cabinet/set-zairyo/01237799/imgrc0076527233.jpg
角ハイボールはサントリーの角瓶ウィスキーからくるハイボールの名前で、一つのハイボールの種類です。サントリーのハイボールが角ハイボールといわれるのは、亀の甲羅のような独特のビンの模様から来ているとされます。たしかに他の丸みを帯びたウィスキーの瓶とくらべると、特徴的な形をしていますよね!
I4x1a1qgchgkcxqbzzoh
自宅で角ハイボールが飲みたい方は、角瓶ウィスキー1本と炭酸水があれば簡単にハイボールを作ることができます。作り方はグラスに氷と角瓶ウィスキー、炭酸水を入れてステアするだけ。おいしい角ハイボールがあっという間にできますよ!
Oiq14pxt14hpgigg8pb5
自宅にいながら、バーや居酒屋のようにおいしいハイボールが飲めたらいいなと思いませんか? 中には、自分で作るハイボールは、お店で飲む味と何か違うなと感じる方もいることでしょう。ですが、ハイボールの作り方のコツを覚えるだけで、自宅でもお店のようなおいしいハイボールを楽しむことができます。
Z0exeeugss2w3jebldip
ハイボールを作るときは、グラスに入れるウィスキーと炭酸水の割合が重要。分量としては、ウィスキーとソーダの割合を1:4で入れること。ウィスキーの濃さとソーダの爽快感が絶妙なバランスになるので、おいしいハイボールが飲みたい方はぜひ試してみるといいでしょう!
ですが、人によってウィスキーの濃さは控えめがいいなど好みがあるでしょうから、ウィスキーの分量は目安程度に考えるのがベスト。大事なのはおいしくハイボールを飲むことなので、黄金比の1:4にあまりこだわらず、味を見ながら好みの濃さにウィスキーの量を調整するといいですね。
Vf4ynyqpn70cvwj208z0
ハイボールは飲みやすくておいしいお酒です。ウィスキーをソーダで割るとマイルドな味になって、のどごしもさわやかです。ソーダ割りが一般的なハイボールですが、ここではその他のハイボールの種類についてご紹介します。ウィスキー自体飲み方の種類も豊富ですが、ハイボールもまたバリエーション豊かな飲み方ができます。
Qzkkxy0qzxgku0gsc2zs
ソーダ割りのハイボールが好きな方もさまざまなハイボールの種類を知っておくと、もっとハイボールが楽しめるようになりますよ!ぜひ気になったものがあったら、自宅で作ってみてくださいね!
Qcjkiz4ebei8o0szbuhn
さわやかなミントの香りが特徴的なミントクーラーは、夏向きのカクテル。涼しい見た目と合わさって、暑い季節を涼しく演出してくれます。
Dnynognyqrccotukvozk
ミントクーラーの材料は、ウィスキー、ソーダ、ミントの葉のみ。作り方は、グラスに氷とウィスキーを入れ、軽くかき混ぜてグラスを冷やしたあと、ミントの葉を散りばめてグラスに入れます。仕上げにソーダをグラスに注いだらできあがり。
使うウィスキーはバーボンがおすすめですが、スコッチなどどんなものでも大丈夫です。ほどよい刺激が口の中にのこる、甘さ控えめの大人のハイボール。
Ghhhysjfhwe24sxokr2i
居酒屋でも注文することが多いコークハイボールは、簡単に作れてゴクゴク飲めてしまうので、自宅で作るにも人気。材料は、ウィスキー、コーラ、お好みでカットレモン。
Osdjut1nsy3n7gydrzjh
作り方は、グラスに氷を入れてウィスキーを注ぎ、コーラを入れてかるく混ぜるだけ。カットレモンを入れると、レモンの酸味がハイボールと合わさってさっぱりします。添えるフルーツはレモンもおいしいですが、アレンジしてライムカットを使うとまた風味が変わっていいですよ!
Wt5gh5z3rnvvpgxyfbw9
コーラの味が飲みやすいので、コークハイボールはウィスキー初心者にもおすすめ。最近ハイボールに興味を持ったという方は、まずはここからスタートしてみてはいかがでしょうか?
引用: http://3.bp.blogspot.com/-7bi_9M3YkJc/UItGAG8VLLI/AAAAAAAAGgE/Dr9FVYf18cE/s1600/Apple-Brandy-Cocktail_Camille-Styles.jpg
女性にもおすすめのカルバドス・ジンジャーは、りんごのフレッシュな香りとジンジャーのスパイスが絶妙のハーモニー。果汁感のあるハイボールは、普通のハイボールとはまた違った味わいでクセになります。
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/wsommelier/cabinet/01863268/img64566326.jpg
カルバドス・ジンジャーの材料は、カルバドス(リキュール)、ジンジャーエール。作り方は、氷を適量入れたグラスにカルバドスを注ぎかるく混ぜたあと、ジンジャーエールを注いで泡立たないようにやさしくステアして完成。
使用するジンジャエールによってハイボールの辛さや甘さが変わってくるので、好みのものを選ぶといいでしょう。レモンやライムを加えてもおいしく飲める、のどごしさわやかなカクテルです。
Hprxdkxhsxqcpc1yqdrn
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/1433131/m/de54fd36b4f6d207bd72f510a6fbd779.jpg?u=1619198&p=1304880815
ウィスキーが苦手な方にもおすすめなのがカルピスハイボール。人気のカルピスとウィスキーを合わせた極甘口のハイボールなので、初心者や女性にも飲みやすいでしょう。
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/aikuru/cabinet/2014shaddy-so-syoku/0500-014-74.jpg
材料は、カルピス(濃縮タイプ)、ウィスキー、ソーダ、レモン果汁はお好みで。作り方は、グラスに氷を入れてウィスキーを注ぎます。そこにカルピスを適量加えて、ソーダ、レモン果汁を入れて混ぜたらできあがり。甘くて飲みやすいハイボールなので、飲みすぎないように注意しましょう!
Pevavesummk7cy6n7wiu
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/4716205/m/be100ca697a022f82a14b5e5aaf83525.jpg?u=6206510&p=1505727868
ソーダは、強炭酸・微炭酸を使い分けると味に変化がでてより楽しめます。カルピスハイボールの味わいはカルピスソーダに近いので、ハイボール初心者はぜひ試してみるといいですよ!
引用: https://www.asahibeer.co.jp/cocktail/search/image/item/1010400910.jpg
さわやかなレモンの酸味が効いたクロンダイクハイボールは、最近ハイボールに飽きてきたという方にもいいでしょう。2種類のヴェルモットを使用したワインベースのハイボールにジンジャーを合わせています。
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/likaman/cabinet/cart-img/05014876/429881.jpg
作り方は、ドライ・スイートのヴェルモット、レモンジュースをシェイクしてグラスに注ぎます。そこにジンジャーエールを加えて、かるく1〜2回混ぜたらできあがり。グラスにレモンカットを添えると見た目もオシャレに仕上がります。すっきりとした味なので、甘いカクテルが苦手な男性におすすめのハイボールです。
引用: https://www.suntory.co.jp/wnb/img/cocktail/p_gimlet.gif
バーで飲むようなハイボールのギムレットハイボールは、透明感のあるキレイなグレー色。スピリッツのジンを使ったカクテルですが、ガムシロップが入っているのでほどよい甘さを感じることができます。
Llxyp4vkzqum5c8v8caz
材料は、ドライジン、ガムシロップ、ライム果汁。作り方は、材料をシェイクしてグラスに注ぐだけと、とっても簡単。
ギムレットハイボールはギムレットをアレンジしたカクテルですが、ギムレットの名前の由来は、イギリス軍医のギムレット卿が海軍の仲間がジンをストレート飲んでいたので、健康を考えてライムを入れたことから始まったそうです。甘いガムシロップが丁度いいアクセントのハイボール。
Fqaahwkhxrv1fh2dbpyo
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/1490047/m/2de6e536de632f92368ef540c4abf9ed.jpg?u=1291752&p=1310550312
白ワインベースのハイボールカクテル、スプリッツアー。ぶどうの風味とウィスキーのコクが相性抜群!
材料はシンプルで、ウィスキー、白ワイン、ソーダ、ライムカット。作り方は氷を入れたグラスにウィスキーと白ワインを入れてかるく混ぜます。グラスにソーダを適量注いで、ライムカットをグラスに添えたらできあがり。
オーストリア発祥のスプリッツァーは、ドイツ語のspritzen「弾ける」という意味で、飲むと口の中で炭酸がシュワシュワと弾けていきます。1980年代には小説に登場したことでアメリカで人気に火がつき大流行しました!
引用: http://irukakissa.com/cocktail/photo/cablegramhball.jpg
ケーブルグラムハイボールは、レモンの酸味にウィスキーのほどよい苦みがブレンドされたカクテル。スコッチバーボンをベースにしている大人の雰囲気漂うハイボールです。
作り方はまず、ウィスキー、レモンジュース、ガムシロップをシェイクします。ロックグラスに適量のクラッシュアイスを入れて、シェイクしたカクテルを注ぎます。最後にジンジャーエールを加えて、底からやさしく1回ステアすれば完成。美しいウィスキーのコハク色とほんのりとした甘さが楽しめるハイボールです。
Lrw9amokxqv40ljiwnos
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/4090526/m/6b40c1cbaec0e7e9cf6654831ee446b8.jpg?u=11021971&p=1474864420
初心者や甘いカクテルが好きな人におすすめなのが、みかんハイボール。甘さたっぷりのみかんシロップとみかんの果実感がおいしい一杯です。
材料は、ウィスキー、ソーダ、みかんの缶詰。作り方はまず、適量の氷を入れたグラスにウィスキーとソーダを加えてハイボールを作ります。缶詰のみかんをグラスに入れて、お好みでのこったみかんシロップを入れて混ぜたらできあがり。
面倒な方は市販のハイボール缶は使うと、手早く作れますよ!甘めの味が好きであれば、みかんシロップの量を多めに入れると、まったりとした甘さになっておすすめ!
Is8hblq4ae2cq8newwgr
引用: https://jp.rakuten-static.com/recipe-space/d/strg/ctrl/3/45dde5268a404a5145312c8cb22039552979d81f.57.2.3.2.jpg?thum=58
ブルドッグハイボールは、定番のカクテルであるソルティドッグのアレンジバージョン。ウォッカ、グレープフルーツジュース、塩を使用したソルティドッグから塩を抜いたものがブルドッグで、そこにウィスキーを加えたハイボールです。
グレープフルーツの酸味がウィスキーとマッチした、甘さひかえめのハイボール。
Kwfg8kwgohcngie3gsqh
引用: https://jp.rakuten-static.com/recipe-space/d/strg/ctrl/3/a33f829d5f432a357a9e0cd39f74d56851780e8e.98.2.3.2.jpg?thum=58
はちみつレモンハイボールは、はちみつを使ったのどにもいいヘルシーなカクテル。材料は、ウィスキー、はちみつ、ソーダ、すりおろし生姜、レモン果汁。
Rygene8rlo4qdowm4bmh
引用: https://jp.rakuten-static.com/recipe-space/d/strg/ctrl/3/7a88fccb681247a546575813e8913ead8d60f4bf.78.2.3.2.jpg?thum=58
作り方は、グラスにすりおろし生姜とレモン果汁を入れてよく混ぜ、いったんキッチンタオルなどでこします。グラスに、はちみつを入れて、氷、ウィスキー、ソーダを順番に加え、泡立たないように気をつけて混ぜたら完成。
まろやかなはちみつの甘さとジンジャーの風味が効いた、後味さっぱりのハイボールです。男女問わずおすすめしたいカクテルですね!
O7xeodktscigexdasvhu
いかがでしたでしょうか? 今回は「ハイボールの種類ってどれくらい知ってる?人気のハイボール特集!」についてご紹介いたしました。ハイボールはウィスキーをソーダで割るのが一般的ですが、さまざまな種類がハイボールにはありますね。ハイボールの楽しみ方は自由ですので、ここでご紹介したハイボールの作り方を参考に、ぜひ自分なりにアレンジしてみてくださいね!