// FourM
Qail3kdjd3gcbvw0kwqa

美容・健康

CATEGORY | 美容・健康

ネイルに気泡が入る理由は?素敵なネイルのための対処法はコレ!

2024.02.25

あんなにきれいにぬれたはずのネイルに、あれ?プツプツがある?!なぜネイルに気泡ができてるのと、悔しい思いをしたことありませんか。これからネイルに気泡が入る理由と、その対処法について解説します。これでもう、プツプツなしのつやつやネイルができますよ。

  1. なぜネイルに気泡が入るの?その理由について。
  2. 【ネイルに気泡が入ってしまう理由】ネイルに気泡が入るのは、ボトルにすでに気泡が入っていたから
  3. 【ネイルに気泡が入ってしまう理由】ハケを必要以上に出し入れしていると、気泡が入る
  4. 【ネイルに気泡が入ってしまう理由】指先が温かいと、気泡ができてしまう?!
  5. ネイルに気泡が入らないようにする対処法6ヶ条
  6. 【対処法】1.爪の表面をきれいに整える
  7. 【対処法】2.指を冷やす
  8. 【対処法】3.厚塗り禁止!
  9. 【対処法】4.マニキュアを冷蔵庫で冷やす
  10. 【対処法】5.乾かし方に注意!
  11. 【対処法】6.トップコートとストーンの間の空気を抜く
  12. もしもネイルに気泡が入ってしまったら?そんなときの対処法
  13. もうネイルの気泡は消せない!そんなときは、気泡をごまかしてしまいましょう。
  14. 【気泡のごまかし方】除光液を使って
  15. 【気泡のごまかし方】ラメやストーンを使って
  16. ネイルに気泡が入らないコツを覚えて、セルフネイルを楽しみましょう!
引用: https://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/8/542603002_5aa67ab44137d/M.jpg
きれいに塗ったはずのネイルに、小さな泡の粒が浮いている・・・そんな経験をされたことがありませんか。私も塗りたてのネイルに気泡を見つけて、塗りなおす羽目になり、セルフネイルが面倒くさいと嘆いたこともあります。
引用: https://www.photolibrary.jp/mhd7/img47/450-200707112344323224.jpg
なぜネイルに気泡が入るのでしょうか。そこには、ちゃんと理由があるのです。
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2018/01/05/22/00/nail-3063956__340.jpg
ネイルを塗る前に、マニキュアのビンを強く振っていないでしょうか。なぜネイルのビンに気泡が入ってしまうかというと、ネイルの中身を混ぜるために、シャカシャカと思いっきり振ることで、ビンの中に気泡ができてしまうからです。

ビンはごろごろと転がして!

引用: https://img.vicolle.jp/750x750/entry_image/56/861115f6-4927-47d1-bfc1-37eb9ee0665c.jpg
マニキュアを混ぜるコツは、ビンを横にして、ごろごろと転がして混ぜることです。転がすだけで、ラメ入りでもじゅうぶんに、気泡が入らずに底のほうから、マニキュアを混ぜ合わせることができます。
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2015/07/28/22/00/nails-865082__340.jpg
ハケを何度も出し入れしていれば、気泡が入ってきます。なぜかというと、マニキュアのビンを振ってかき混ぜるのと同じ理由で、必要以上のハケの出し入れにより、マニキュアの中にたくさんの気泡ができてしまいます。
気泡が入らないように、必要な分だけのマニキュアをハケに取り、爪に塗るという風に、作業はシンプルに進めましょう。
引用: http://4.bp.blogspot.com/-lTDSaNPwxvQ/WBvZiHT6VkI/AAAAAAAAMEo/njyNf06P0XwZoDoOhAJcQ8UzkJUGjnEuwCK4B/s1600/fc9bbd195cd67844b25004dbf5d59aec_s.jpg
冷たいマニキュアを、温かい爪の上に塗ると、気泡ができてしまうことがあります。なぜなら、マニキュアと爪の温度差が、気泡を生んでしまうからです。
引用: https://d3imh5q5dnm5ub.cloudfront.net/press_images/000/033/184/e8548cdbcbf14124d28a4b4298a89f2f2bc0b152.jpg?1482379270
それではセルフネイルでネイルを塗るときに、気泡が入らないようにするための対処法を 6つご紹介します。これらの対処法を守れば、もう気泡が入ることなく、きれいにネイルを仕上げることができますよ。
引用: https://minnakenko.jp/wp-content/uploads/2015/07/Nails-tips.jpg
爪の表面には、細かな凸凹があったり、汚れがついていたりします。そうした爪の表面をきれいにして、ツルツルに磨いておくことで、ネイルに入る気泡を防ぐことができます。
また、爪が磨かれているかどうかか、ネイルの仕上がりにも影響するので、ネイルの前にはきれいに爪を磨きましょう。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51zqYRXV1hL._SX425_.jpg
ネイルの表面の汚れを落とし、ツヤを出すことを、バッファリングといいます。バッファリングは、バッファーと呼ばれる爪磨きで爪の表面を平らに整えます。さらにツヤを出したければ、シャイナーで爪の表面を磨くと、ぴかぴかのツルツルの爪になります。
引用: https://mika-kenko.com/wp-content/uploads/2018/02/%E3%82%84%E3%81%91%E3%81%A9%E3%81%A7%E6%B0%B4%E3%81%B6%E3%81%8F%E3%82%8C%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%82%8A%E7%A0%B4%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%99%82%E3%81%AE%E5%87%A6%E7%BD%AE-345x300.png
ネイルに気泡ができる理由として、マニキュアと指の温度差の説明をしました。指が温かすぎると、冷たいマニキュアを爪に塗ったときに、気泡が入りやすくなります。
そこで、流水や氷水などで、指を冷やしてみてください。キンキンに冷やす必要はありません。指の先が少し冷える程度でじゅうぶんです。
引用: https://i1.wp.com/affi-onna.com/wp-content/uploads/2018/03/manicure_1521452775.jpg?resize=530%2C353
ネイルは、一度に厚塗りをするよりは、薄く塗っていったほうが気泡ができにくいです。
でも、ぷっくらとして丸みのあるネイルもかわいいですよね。そうしたネイルを作りたければ、一度に厚く塗るのではなくて、重ね塗りをするほうがいいでしょう。一度、薄くネイルを塗って乾かしてから、もう一度、重ねて塗っていきます。そのほうが一度に厚く塗るよりも乾きも早いので、おすすめです。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ3FnOBhLuc_oEiMxn-W_YI15cAcv35soA_aFRJNB8R6AKkMsIA
マニキュアを冷蔵庫で冷やすと、マニキュアの伸びがよくなり、気泡もできにくくなります。
このマニキュアを冷蔵庫で冷やすという方法は、ネイルを早く乾かせる方法でもあります。つまり、冷蔵庫でネイルを冷やせば、気泡もできにくくなり、乾きも早くなって、一石二鳥というわけです。
また、早く冷やしたいから、冷凍庫にマニキュアを入れてもいいかと思われるかもしれませんが、それでももちろんOKです。でも、マニキュアはガラス瓶ですから、長く冷凍庫に入れておくと、ビンが割れてしまうかもしれません。ですから、マニキュアを冷凍庫に入れる場合は、最長でも30分くらいにしてください。
引用: http://www.stylewile.com/wp-content/uploads/2016/06/How-to-Get-Your-Nail-Polish-to-Dry-Fast.jpg
ネイルの速乾法の一つに、ドライヤーの冷風を使って乾かすという方法があります。確かに、ドライヤーの冷風、または扇風機などの冷風を使えば、ネイルは早く乾きます。
しかし、そのやり方を間違えると、ネイルに気泡を入れてしまう原因になります。
ドライヤーや扇風機の冷風を爪の近くに当てることで、気泡が入ってしまいます。気泡の原因だけではなくて、ネイルがよれたりしてしまうこともあります。ですから、冷風を使って早くネイルを乾かしたいときは、爪を冷風に近づけすぎないように注意しましょう。
引用: https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/sh0.08/e35/p640x640/19985901_1090701011029927_1215370470824607744_n.jpg
もしくは、冷風は使わずに、自然に乾くのを待ってみるのはどうでしょうか。時間はかかりますが、確実にきれいに仕上がるのは、自然に乾かす方法だからです。
引用: https://static.akamaized.net/mov_thumbnail/mst_%7B%7Bmatome.id%7D%7D_1491708410.png
ラインストーンを乗せたり、しかもたくさんのストーンを乗せたあとで、仕上げにトップコートを塗ります。そのときに気を抜いて雑にトップコートを塗ると、ストーンの隙間にあった空気を、トップコートで封じ込めてしまい、気泡が入ってしまいます。
ネイルのデザインが終わってほっとしているところでしょうが、最後まで気を抜くことなく、丁寧にトップコートを塗りましょう。丁寧にトップコートを塗ることで、ネイルに気泡が残ったままになることを防ぐことができます。

ハケで潰す

引用: http://nail-paruco.com/wp/wp-content/uploads/2016/09/da35b7fb901d565fc5026aa6aaf917e3_s.jpg
気泡が入らないようにネイルを塗っても、気泡が入ってしまうことがあるかもせしれません。
もしもまだネイルが乾いていなければ、マニキュアのハケの先でつぶしてしまいましょう。まだ間に合うかもしれません。

重ね塗り

引用: https://shop.r10s.jp/nailsupply/cabinet/ows1.jpg
もしも乾き始めていたら、そのときはオレンジウッドスティックを使って、気泡を潰してしまいましょう。その上を、改めてネイルを重ね塗りします。
これできれいに仕上がらない場合は、残念ですが、最初からやり直すか、次にご紹介する気泡をごまかす方法を試してみてください。
引用: https://www.cosme.net/clipkit_uploads/item_images/images/000/547/244/medium/6079341f-24a4-471a-a4df-7e81b1c53344.jpg?1498023248
ネイルの気泡を潰すことがうまくいかなかったけれど、最初からやり直すのは面倒くさい、時間が足りないという時は、気泡の上にちょっとした細工をして、ごまかしてしまいましょう。
そのごまかし方のアイディアを、ご紹介します。
引用: https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/16789233_1418774274829066_530922816086736896_n.jpg
指先に除光液を少し取り、気泡の上を軽く叩きます。ネイルが溶けてくると思いますので、その部分だけ、マニキュアを重ね塗りします。
引用: https://images.b-static.com/imageserver/s1/2336524656-300-300-5-0/10-3d.jpg
目立つ気泡なら、ラメを重ね付けしてみると、気泡が目立たなくなります。小さな気泡や傷ならば、ストーンを乗せてみるか、シールを貼ってみると、うまく気泡をごまかすことができるでしょう。
引用: http://nail-paruco.com/wp/wp-content/uploads/2016/09/91401005f2bdb54201384f7e56154f0c_s-300x200.jpg
なぜネイルに気泡が入ってしまうのか、その理由と対処法について解説しましたが、いかがでしたでしょうか。なぜネイルに気泡が入ってしまうのかが分かれば、これでもう気泡ともおさらば!というわけにはいかないかもしれませんが、そのごまかし方もマスターすれば、セルフネイルも怖くありません。
ネイルに気泡が入らないようにコツをつかんで、セルフネイルを楽しんでください!
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://news.mynavi.jp/article/20160119-a053/images/002.jpg