学校や会社で使える!コミュニケーションゲーム10種を紹介
引用: https://www.instagram.com/p/Bpx5bDmHJjm/
生きていく上で大切なこととして、人とのコミュニケーション能力があります。自分一人では決して生きていくことはできないので、しっかりとコミュニケーションを取れることが重要ですが、なかには苦手な子どもや大人がいます。ここからは、学校や会社で行えるものをピックアップし「コミュニケーションゲーム10種」と題して解説していきます。
【学校】コミュニケーションゲーム1:ピンポン玉リレー
子どもたちも大盛り上がり
引用: https://www.instagram.com/p/Bpy_cppBSma/
まずはじめになる、学校で行えるコミュニケーションゲームはピンポン玉リレーです。ルールは非常に簡単で、ピンポン玉をスプーンを使って運ぶだけです。学校では授業でも行えるコミュニケーションゲームで、子どもたちは大盛り上がりをして楽しめるものになります。
チームワークが大事
引用: https://www.instagram.com/p/Bof2ERvF-sV/
それぞれチームに分かれて行うコミュニケーションゲームで、どうすれば早くピンポン玉を落とさずに運べるかなどを話し合いながら行えます。すると、コミュニケーションを取るのが苦手な子どもも、自然と複数人とやり取りができるようになり、コミュニケーション能力が養われます。小学校では特に授業で取り入れられることが多いです。
【学校】コミュニケーションゲーム2:トーキングゲーム
簡単なゲームで子どもにおすすめ
引用: https://www.instagram.com/p/BpwvrBVH6Y3/
そして続いての、学校で行えるコミュニケーションゲームはトーキングゲームになります。このゲームは子どもには非常に効果的なもので、ルールも簡単なものです。ただ、人の話を聞くだけというもので、コミュニケーションが苦手な子どもの要因の一つに、人の話を聞けないというものがあります。
話し終わるまでは黙って聞く
引用: https://www.instagram.com/p/Bge5yG7Bq8A/
トーキングゲームは誰かが話しをしている間は、決して声を出さずに黙って聞くことがルールです。そして、話し終えてから感想を言い合ったりとコミュニケーションを初めてとります。授業で行われることが多く、人の話しを聞くこと、そして人に話しを聞いてもらうことが両方行えるおすすめのコミュニケーションゲームになります。
【学校】コミュニケーションゲーム3:〇〇といえばゲーム
盛り上がれる連想ゲーム
引用: https://www.instagram.com/p/Bp4pmi7notj/
そして続いての、学校で行えるコミュニケーションゲームは、〇〇といえばゲームです。このゲームは学校で行われる定番とも言えるもので、ルールは簡単で要はあるお題に対して連想をして、思い浮かべたものを発表していきます。そして、どれだけの人数が一致したかをチームによって競い楽しむコミュニケーションゲームです。
考えなども理解ができる
引用: https://www.instagram.com/p/Bp4mpMAnDf_/
このコミュニケーションゲームでは、その人の性格や考えを読み取る力も養えます。授業で行われることが多く、子どもといっても小学生から高校生までの幅広い世代で活用できるものです。自分の考えだけを優先するのではなく、協調性も生まれますし子どもには非常に効果的なコミュニケーションをはかれるゲームです。
【学校】コミュニケーションゲーム4:フラフープ外し
協力する力を養う
引用: https://www.instagram.com/p/BpWlIqZFEvG/
そして続いての、学校で行えるコミュニケーションゲームはフラフープ外しになります。このゲームは、一人がフラフープ内に立ち、その周りを手を繋ぎ数人で囲みます。そして、フラフープ内の人は動かずにそれ以外の人で、フラフープを外すというゲームです。どのようにすれば外れるかを考え、チームで協力しあうため協調性やコミュニケーション能力が養われます。
関連記事
【学校】コミュニケーションゲーム5:ボール送りリレー
子どもが大好きな遊び
引用: https://www.instagram.com/p/Bp4TJNPnzbo/
そして学校編最後になるコミュニケーションゲームは、ボール送りリレーになります。これは学校の体育の授業ではよく行われるもので、一列に並んで前から後ろにボールを運び、一番後ろまできたら最後列の人が前までボールを運んでくるというゲームです。
盛り上がる上にチーム力が育つ
引用: https://www.instagram.com/p/Bp109NrHRsg/
授業で行うと子どもは喜びますし、盛り上がります。みんなで協力をすることで協調性が養われますし、どのようにすると早く運べるかを話し合うようになります。この行動は非常に重要で、周りの人と力を合わせて一つの目標に向かうことは、子どもだけでなく大人になってからも必要なものです。
【会社】コミュニケーションゲーム1:マシュマロゲーム
研修で行われることが多い
引用: https://www.instagram.com/p/BoETUDTAKyl/
ここからは、会社で大人が行うコミュニケーションゲームを見ていきます。はじめになる、会社で行えるコミュニケーションゲームはマシュマロゲームです。このゲームは、マシュマロをどこまで高く積み上げられるかを競うゲームで、串などの準備が必要になります。
考えて実行する力をつける
引用: https://www.instagram.com/p/Bp3B63RgL0t/
どのようにすればうまく積み上げられるかを、大人たちが話し合い考え、そして実行をすることで、チームで協力し合う心を養うことができます。会社での研修にて行われることが多く、話しをするきっかけになりますし、自分の意見を伝えることと人の意見を聞くという、大人にとって大事な部分を自然と育てることができます。
【会社】コミュニケーションゲーム2:人狼
大流行のゲームを会社で
引用: https://www.instagram.com/p/Bp5C6MwgtCf/
そして続いての、会社で行えるコミュニケーションゲームは人狼です。人狼は複数人で行うゲームで、誰が簡単にいうと誰が嘘をついているかを当てるゲームです。会社ではコミュニケーションをはかる一環として行われることが多く、大人も楽しみながら行えるコミュニケーションゲームです。
【会社】コミュニケーションゲーム3:脱出ゲーム
コミュニケーションが重要
引用: https://www.instagram.com/p/Bpwl_zIngOm/
そして続いての、会社で行えるコミュニケーションゲームは脱出ゲームになります。いくつかのヒントを出し合いながら、あるお題から脱出することが目的となるゲームです。
協調性が養われる
引用: https://www.instagram.com/p/BpyHmWTALGx/
脱出ゲームは協調性が大事になります。人同士のコミュニケーションは会社にとって、大人として大事なことです。コミュニケーションがうまく取れるかは仕事にも会社では関係してきますので、意見を述べて誰かの心を動かすという意味でも活用されるゲームになります。
【会社】コミュニケーションゲーム4:自分史
自分について語る
引用: https://www.instagram.com/p/BpuJxfngR1E/
そして続いての、会社で行えるコミュニケーションゲームは自分史になります。自分史とは、自分のことを話すという単純なゲームになり、どういった考えを持っているのかや、どういった人物なのかを周りの人に紹介していくことです。
周りもコメントをする
引用: https://www.instagram.com/p/Bp4JJTigUll/
自分のことについて話し終えた後に、周りの人はそのスピーチに対して感想を述べます。これを何回も繰り返すことで、どのような人物なのかを知るきっかけになります。ゲーム内で自然と会話ができれば、ゲームがきっかけで普段の生活でも仲良くなれますので、会社では研修期間で行われることが多いです。学校の授業でも使えるコミュニケーションゲームになります。
【会社】コミュニケーションゲーム5:グッドオアニュース
嬉しかったことを伝える
引用: https://www.instagram.com/p/BpzFLJvlAhP/
そして最後になる、会社で行えるコミュニケーションゲームはグッドオアニュースになります。ルールは簡単で、最近自分に起きた嬉しかったことを話すだけです。
テーマは何でもオッケー
引用: https://www.instagram.com/p/Bp1uC_7ng3B/
内容に決まりもないため自由に嬉しかったことを話します。これを繰り返すことで、人物を知ってもらえるきっかけにもなりますし、周りも健やかな気持ちになれます。研修で行われたりすることが多いゲームになります。
コミュニケーションは大事!ゲームでなら楽しく行える
引用: https://www.instagram.com/p/Bas58-phsx2/
学校であれば授業、会社であれば研修など、コミュニケーションを取ることは大人でも子どもでも大事です。コミュニケーションをうまく取れるようになるきっかけとして、ゲームで楽しく行う方法は非常に効果的と言えます。