// FourM
Fywm53zmttvq6nrhathh

崖の上のポニョ

CATEGORY | 崖の上のポニョ

【崖の上のポニョ】怖い話の情報を大調査!都市伝説をご紹介

2021.07.26

『崖の上のポニョ』には、ちょっと怖いと言われる都市伝説・噂があります。今回は『崖の上のポニョ』に関するそんな怖い話をまとめてみました。「津波で全員死んでいた」説や、可愛らしいポニョの歌にまつわる怖い噂などを、一緒に確認していきましょう。

  1. 【崖の上のポニョ】怖い話の情報を大調査!都市伝説をご紹介:「津波で全員死んでいた」説
  2. 【崖の上のポニョ】怖い話の情報を大調査!都市伝説をご紹介:ポニョの正体
  3. 【崖の上のポニョ】怖い話の情報を大調査!都市伝説をご紹介:散らばった「3」の意味
  4. 【崖の上のポニョ】怖い話の情報を大調査!都市伝説をご紹介:実はポニョを警戒していたリサ
  5. 【崖の上のポニョ】怖い話の情報を大調査!都市伝説をご紹介:あの世へのトンネル?
  6. 【崖の上のポニョ】怖い話の情報を大調査!都市伝説をご紹介:ポニョの歌
  7. まとめ
『崖の上のポニョ』は、最後は人間の宗介と魚の子ポニョが結ばれるハッピーエンドです。劇中町は津波に襲われるのですが、家が沈んだだけで宗介の周囲の人間たちに被害は見られず、元気に避難しています。しかしそもそもこれがおかしい、という意見から発生したのが「津波で全員死んでいた」説です。説の名前からして怖いですね。
『崖の上のポニョ』劇中、ポニョは宗介に会うため、津波に乗って現れました。津波は町を飲み込み、宗介と宗介の母・リサは追いかけてくる波から逃げます。波が蠢く魚で表現されていて、普通に見るだけでも怖いシーンです。町は水没し、残ったのは崖の上に建っていた宗介の家くらいでした。
リサは宗介とポニョを家に残し、介護施設の老婆たちを気にして家を出ます。その後宗介はポニョとともに母を追って家を出るのですが、外は海。海中には絶滅したはずのデボン紀の生き物たちが優雅に泳いでいました。もうこの時点で、津波以前とは町が、というよりも次元が変わっているとしか思えません。
宗介はリサを探すのですが、その頃リサは介護施設の老婆たちとともに、水中にいました。水中にいるのですが、何故かリサと老婆たちは呼吸ができており、老婆たちは元気に走れるようになり、身軽になった身体を喜んでいます。こんな不可解な現象の真っ只中にいるにも関わらず、何の疑問も抱いていないらしいリサと老婆。おかしいですよね。
水の中の幻想的な世界。それを疑問に思わない登場人物たちに、見ている側としてはどうして?という不安感を抱きます。『崖の上のポニョ』の映像描写が美しいからこそ、怖いという感情も煽られるのですね。
『崖の上のポニョ』のキャラクター、ポニョの名前は「ブリュンヒルデ」。ブリュンヒルデとは、北欧神話において英雄たちの魂を主神オーディンの館「ヴァルハラ」に導く戦いの女神「ヴァルキューレ」の長女の名です。この名前から、ポニョは魂をあの世に導く存在であることが窺えます。そんなポニョが宗介に会いたいがために、一瞬で命を奪う怖い津波の上を、無邪気な笑顔で駆けて向かってくるのです。そう考えると、可愛らしい笑顔こそが怖いですね。
『崖の上のポニョ』では、何かと「3」という数字が出てきます。リサの車のナンバーは「333」。リサの3つのおまじない。ポニョの睡眠回数は3回。グランマンマーレの宗介に対する質問は3つ。この「3」という数字には「神様」や「霊魂」という意味があるらしく、それを意識して使われた数字なのでは?と言われています。普通に見ていたら気にも留めないだけに、隠された意味らしきものがあると意識してしまうと怖いですね。
『崖の上のポニョ』劇中、津波に乗って宗介に会いにやってきたポニョ。リサはポニョに対しても優しく接するのですが、ここでひとつ違和感が。宗介はリサに、ポニョが以前拾った魚であることを告げます。それに対して否定も肯定もせず、やけに落ち着いているリサ。実はリサはポニョが人間でないことを察しており、息子を連れて行かれないようにするため、細心の注意を払っていた、というのです。
ジブリ作品において、トンネルを通ったり、雲をくぐり抜けたり、何かを「通る」「抜ける」というのは、別の世界に行ったり、物語が大きく動いたりする前のキーワードのようなものです。今回『崖の上のポニョ』でも、トンネルを通るシーンが登場しました。このトンネルが、あの世へ続いているトンネルだったのではないか、と言われています。
トンネルを通った先は山上公園。山上とは、あの世を表すのではないかと言われています。そしてトンネルの入口の傍らに立つ、お地蔵様。お地蔵様は、子供の魂を救済すると言われていますね。それを踏まえた上で『崖の上のポニョ』のこのシーンを見ると、宗介が一気にあの世に突き進んでいるようで怖いです。
崖の上のポニョ Single, Maxi
価格 ¥ 840
映画『崖の上のポニョ』でヒットした、藤岡藤巻と大橋のぞみが歌う楽曲『崖の上のポニョ』。可愛らしい歌詞と振り付けが幼い子供たちに受け、幼稚園や保育園のイベントなどでよく使われました。そんなほっこりする楽曲『崖の上のポニョ』に、とっても怖い噂があることをご存知でしょうか?実はその歌詞の内容が、本当は怖いとのことなのです。
ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子 青い海からやってきた ポーニョ ポーニョ ポニョ ふくらんだ まんまるおなかの女の子

ふくらんだまんまるおなか。これは水を大量に飲み、お腹がふくらんで、水中でもがき苦しんでいる様子だというのです。溺死するとお腹が膨らむ、とは言われていますが……これは考え過ぎだと思いたいですね。怖いです。
パークパクチュッギュッ!パークパクチュッギュッ!

パクパクとは水中で空気を吸いたがっている様子。チュギュとは水圧で臓器が圧迫されている様子、という怖い考察があります。
崖の上のポニョ サウンドトラック CD
価格 ¥ 2,364
この一見信じられないような怖い都市伝説が根強く残っているのには理由があります。『崖の上のポニョ』の音楽を担当した久石譲さんが、ポニョの音楽のテーマとして「輪廻や魂の不滅など、哲学的なテーマを投げかけている」と発言したのです。『崖の上のポニョ』劇中で、誰かが亡くなるという直接的な描写はありません。それなのに、どうして輪廻や魂という「死」を彷彿とさせるワードが出てきたのでしょうか。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71H6356tIrL._SL1000_.jpg
『崖の上のポニョ』の怖い都市伝説・噂をまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?前述の久石譲さんのこの発言は、楽曲『崖の上のポニョ』のみならず、映画『崖の上のポニョ』が死後の世界を描いた作品である、という怖い考察が生まれる元になりました。制作者サイドからあの世を匂わせる発言が飛び出したことを考えると、これらの怖い都市伝説も、都市伝説の一言では済ませることができないかもしれません。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71H6356tIrL._SL1000_.jpg