// FourM
Rpieyjmjpj31yrnrmcuv

ダイヤのA

CATEGORY | ダイヤのA

【ダイヤのA】登場キャラクターを一挙紹介!名前の由来や活躍まとめ

2021.07.14

週刊少年マガジンで連載中の大人気高校野球漫画『ダイヤのA』の主要登場キャラクターを一挙紹介!主人公・沢村栄純たち青道高校のキャラクターはもちろん、他校のライバルまで画像つきでお届けします!

  1. 【ダイヤのA】青道高校キャラクター紹介①沢村栄純
  2. 【ダイヤのA】青道高校キャラクター紹介②降谷暁
  3. 【ダイヤのA】青道高校キャラクター紹介③小湊春市
  4. 【ダイヤのA】青道高校キャラクター紹介④倉持洋一
  5. 【ダイヤのA】青道高校キャラクター紹介⑤御幸一也
  6. 【ダイヤのA】青道高校キャラクター紹介⑥前園健太
  7. 【ダイヤのA】青道高校キャラクター紹介⑦片岡鉄心
  8. 【ダイヤのA】稲城実業キャラクター紹介・成宮鳴
  9. 【ダイヤのA】薬師高校キャラクター紹介・轟雷市
沢村栄純(さわむら えいじゅん)は今作の主人公。左投左打で、球速こそないものの出どころの見えにくいフォームと天然のクセ球・ムービングファストボールが持ち味です。
フォームのモデルは出どころが見えづらく球持ちの良い和田毅さん(ソフトバンク)と言われているほか、名前の由来は大投手・沢村栄治さんと、バンド「THE BACK HORN」のギター・菅波栄純さんと言われています。 作者の寺嶋裕二さんは「THE BACK HORN」のファンで、バンドの15周年に際してメッセージを送ったほどなんですよ。
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/514n6Pox%2BEL._SY346_.jpg
球種は高校入学までストレート(ムービングファストボール)だけでしたが、1年夏の大会中にフォーシーム(こちらがいわゆる普通のストレート)を習得し、2球種を使うようになりました。 また変化球はカットボールと球速差のある2種のチェンジアップを習得したほか、1年冬の練習で御幸と「ナンバーズ」と呼ばれる様々な握りの変化球を開発しました。
声優はEARLY WING所属の逢坂良太さんで、代表作は『シドニアの騎士』の谷風長道役、『ハマトラ』のナイス役、『はたらく魔王さま!』の真奥貞夫(魔王サタン)役などがあります。
降谷暁(ふるや さとる)は主人公の沢村とエースを争うライバルポジションのキャラクターです。クセ球が持ち味である一方球速は135km/h前後の沢村に対して、降谷は150km/h前後の速球を武器としています。
また沢村は打撃がからっきし(ほとんどが三振)であるのに対して降谷は打撃も天才的で、降板後もその打撃と肩を買われて外野に引くことが多くあります。
弱点としては調子の波が激しくケガがちであることと、やや独りよがりなところがあるところでしょうか。登板時にはノーヒットノーランを意識するなど完璧を求め、練習過多になる傾向が強いです。
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51avzzmG57L._SY346_.jpg
小湊春市(こみなと はるいち)は沢村たちと同世代のセカンド。体格は小柄ながら、バットコントロールの良さとチャンスに強い打撃から3番を任されるまでに成長しました。
小湊亮介を2つ上の兄に持ち、亮介も青道高校のセカンドでした。兄が毒舌なのに対して春市は控えめな性格をしていますが、木製バットの使用を貫くなど意外と頑固なところがあります。
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51YPTCECHpL.jpg
倉持洋一(くらもち よういち)は沢村たちの1つ上の世代で、初登場時は2年、ActⅡでは3年生のショートです。 春市の兄・亮介との二遊間は『鉄壁』と呼ばれ他校に恐れられていました。
沢村のルームメイトで、先輩の権限をフル活用してパシリにする・レスリングの技をかけるなどやりたい放題をしています。しかし沢村が暴走する時にはストッパーとして後輩思いなところを見せるなど、良き先輩後輩の関係を保っているようです。
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51NS-gczOEL.jpg
御幸一也(みゆき かずや)は初登場時は2年、ActⅡでは3年生のキャッチャーです。 御幸が入学時正捕手であったクリスがケガで離脱していたこともあり、1年生でレギュラーの座を掴む運の良さも持ち合わせています。
リード力や守備力、特に強権を持ち味としていて、抜群の盗塁阻止率を誇ります。 また打撃もチャンスには滅法強く(逆にチャンスでない時にはコミカル調で描かれよく凡退します)、配球を読むバッティングスタイルから、コントロールが良いピッチャーを得意としています。
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/511xnYfKYLL._SY346_.jpg
前園健太(まえぞの けんた)は御幸たちと同年代の一塁手。2年夏の大会までは1つ上の結城哲也に隠れる形で2軍となっていましたが、それ以降は5番を任されています。 愛称は「ゾノ」。名前の由来は広島東洋カープの前田健太選手と言われています。
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51hvyR6EAjL._SY346_.jpg
片岡鉄心(かたおか てっしん)は青道高校野球部の監督。元高校球児で、現役時代は投手でした。 プロ入りの誘いがあったにも関わらず指導者になるという異色の経歴の持ち主で、監督自らノックや打撃投手まで務めます。
その厳格な指導方針と外見から、沢村からの呼称は「グラサン」→「将軍」→「ボス」と変化しています。
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51neOWw4inL._SY346_.jpg
稲城(いなしろ)実業は西東京の強豪校。結城哲也の代の甲子園出場校です。 モデルは名前やユニフォームのデザインから早稲田実業高等学校と言われています。
成宮鳴(なるみや めい)は左腕のエースピッチャーで、関東ナンバーワンとの呼び声も高い投手です。 MAX148km/hの速球とスライダー・フォーク・チェンジアップを織り交ぜた変幻自在なピッチングが持ち味で、ともすればワガママにも見える我の強さがあります。
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51bnYNBow0L._SY346_.jpg
薬師高校は青道高校、稲城実業、市大三高のトップスリーを抑えて登場したダークホース。轟を筆頭とした超攻撃的な打線が持ち味です。
轟雷市(とどろき らいち)は沢村たちと同世代ながら4番を任される三塁手です。貧乏のため肉を食べたいところをバナナを食べていたり、頬に傷があるなど野生あふれるキャラクターとして描かれています。
「金のなる木」と書かれた重いバットを使用しており、作中の打率はなんと7割を超える時期がありました。
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51R5AvGffHL._SY346_.jpg
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/514n6Pox%2BEL._SY346_.jpg