メンズロールアップのメリット
みなさんはロールアップにどんなイメージを抱いていますか?「難しそう」「チャラい」など様々な意見があることでしょう。しかし、そんなマイナスイメージを覆すほど、メンズロールアップには様々なメリットがあります!今回はその中から3のメリットをご紹介。ロールアップに良いイメージを抱いていない方でも、このメリットを見ればやりたくなること間違いなし!
メンズロールアップのメリット①ボトムス丈を調節できる
ロールアップを行う目的として1番使われるのが、このボトムス丈の調節。少し長めでダボついてしまうボトムスでも、ロールアップで自由自在に丈の調節ができるのです!デニムでもチノパンでも、基本的にどんなボトムスであっても裾をダボつかせるのはNG!あえて裾をダボつかせて、おしゃれに見せることもありますが、あまりおすすめではありません。
また、ダボっとしたシルエットには様々なデメリットがあります。例えば足が短く見える、スキニーの良さを消す、ダサく見えてしまうなどが挙げられます。おしゃれ上級者であればダボつかせるのもアリだと思いますが、やらない方が無難でしょう。
ロールアップをすれば上記のデメリットを打ち消すことができ、裾をダボつかせることもありません!すっきりとした印象になり、おしゃれ度もUPします。
メンズロールアップのメリット②靴下を見せることができる
ロールアップをすると、靴下をちら見せすることができます。「靴下を見せる?どこがメリットなの?」と思う方もいらっしゃると思いますが、実はこれ初心者でも簡単におしゃれになれるテクニックなんです!
例えばボトムスもトップスも黒で暗い印象になってしまったとき、みなさんはどうしますか?バッグやスニーカーを明るい色にする、明るい色のアウターを着るなど様々な意見があるでしょう。そんなときこそロールアップして、靴下を見せるようにしてください!
靴下に白や赤などの明るい色をおき、足首がちょっと見えるくらいまでロールアップするのです。そうすることでコーデがパッと明るくなり、 重たかった印象がなくなります。バッグやスニーカーに明るい色を持ってくるより簡単に挑戦できるかと思います。
メンズロールアップのメリット③色気を出すことができる
ロールアップに限った話ではありませんが、肌見せをすることで“色気”を出すことができます。しかし、あまりにも肌を露出しすぎるとだらしなく見えたり、チャラいという印象がついたりしてしまいます。
そこで程よい肌見せができるロールアップがおすすめです!ロールアップは足首のみを見せるため、だらしない印象にもなりませんし、チャラいという印象もつきにくいです。むしろおしゃれに色気を出すことができます。
関連記事
メンズロールアップをおしゃれにするポイント①回数
「折る回数ってどのくらいなんだろう?」みなさんがロールアップをする際に、1番疑問に思うことではないでしょうか。ロールアップの回数は特に決まっていないのですが、大体2~3回を目安にするのが良いでしょう。折る回数はボトムスにもよりますが、デニムに関しては2回くらいが1番綺麗にロールアップできます。
どんなボトムスであっても折る回数が4回以上になると、ロールアップした部分が分厚くなってモッサリとした印象になります。足元が重たくなるだけでもコーデの印象が悪くなってしまいますので、折る回数は最高でも3回にとどめましょう。
メンズロールアップをおしゃれにするポイント②幅
まくる幅は、折る回数についで大切なポイントです!幅によっておしゃれになるかならないか決まる、といっても過言ではありません。とはいうものの、ロールアップする際の幅は決まっておらず、大体2~4cmくらいを目安にすると良いといわれています。
おしゃれ初心者さんは、できるだけ細めの幅にしておくと失敗しませんよ!ただ、幅を細くしようと意識しすぎてロールアップ部分を分厚くさせないように気をつけましょうね。おしゃれ上級者さんに関しては、あえて幅を太くするというテクニックを使ってみてください。
メンズロールアップをおしゃれにするポイント③折り目
ロールアップをする際にはシワができないように、綺麗に折りましょう!シワがあると一気におしゃれ度が下がってしまいますし、なんだかだらしない印象になってしまいます。こういった細かな部分にも配慮することで、女性からの好感度もグッと高まります。
意識していただきたいことは、ロールアップする際にシワを伸ばすように引っ張りながら折りましょう。1回1回丁寧に折ってくださいね!デニムは生地的にシワになりづらいのですが、リネン素材やチノパンはシワになりやすいため、注意してください。
メンズロールアップをおしゃれにするポイント④靴
靴は無難にいくなら、ローカットのものを選びましょう。もしハイカットシューズを履くのであれば、ボトムスに少しかぶせるようにして履いてください。ブーツを履く場合もハイカット同様にかぶせて大丈夫です!
1つ注意していただきたいのは、大きめのハイカットとは合わせないようにしましょう。ここでいう大きめとはサイズの話ではなく、デザインが他のものよりもゴツイものを指しています。そういったハイカットを合わせてしまうと足元がかなりモタついてしまい、ダサく見える恐れがあります。
関連記事
おしゃれに変身!おすすめのメンズロールアップのやり方①
デニムをくるぶしのやや下辺りまでロールアップして、靴下をちら見せしています。デニムをロールアップせずに履いてもおしゃれなコーデですが、ロールアップしたことによって垢抜けた印象になります。また、暗くなりがちな配色に靴下の白を持ってくることで一気に明るいコーデへと変身します。
おしゃれに変身!おすすめのメンズロールアップのやり方②
黒のパンツをくるぶしのやや上辺りまでロールアップし、アクセントとなる赤の靴下をちら見せしています。アウター・ボトムスともに暗い色ですので、赤色の靴下が映えますね。コーデが重たい印象にならず、非常にまとまりのある感じになっています。
おしゃれに変身!おすすめのメンズロールアップのやり方③
太めのカーゴパンツをロールアップし、すっきりとした印象に見せています。横幅のあるパンツは太ってみえてしまうことがありますが、ロールアップして足首を見せることで着やせ効果が期待できます。また、トップスと靴下のカラーを合わせることで、おしゃれ度がグッとUPしています。
おしゃれに変身!おすすめのメンズロールアップのやり方④
太めのデニムをロールアップし、垢抜けた男性を演出しています。デニムワイドパンツはそのまま履いてもおしゃれですが、それをロールアップすることでよりおしゃれに。靴下は履かず、素肌を出してすっきりした印象にしています。足元には革靴を合わせることで、大人の色気が出ます。
おしゃれに変身!おすすめのメンズロールアップのやり方⑤
クラッシュデニムをスネ辺りまでロールアップすることで、少しゴツめのハイカットを合わせても重たい印象になりません。ロールアップは一般的にくるぶし辺りがベストだとされていますが、スネ辺りまでロールアップすることでカジュアルなラフスタイルが完成します。
まとめ
いかがでしたか。メンズロールアップのおすすめのやり方や、ちょっとしたポイントについてご紹介しました。ロールアップは難しいと感じる方が多いかもしれませんが、やり方さえ分かれば簡単です!簡単かつおしゃれになれるため、ぜひ挑戦してみてくださいね。