// FourM
I0hxinkji2bmzt5nwmsq

コンビニ

CATEGORY | コンビニ

コンビニ振り込み初心者に送る!振り込み手数料の情報まとめ【セブン・ローソン】

2024.02.25

コンビニで銀行への振り込みが出来るのはご存知ですか?振込用紙があれば、レジ又はコンビニのATMを利用して銀行へ振り込みをすることが可能です。その際、振込手数料はどのぐらいかかるのでしょうか?窓口との比較は?セブン・ローソンの振込手数料をご紹介します。

この記事に登場する専門家

Uftwvi8udput7mu4f4bg

自称ハンドメイド・DIY好きフリーランス

小川 真紀

独学でハンドメイドやDIYを楽しむフリーランス。時には美と健康にハマるマニアでもあります。

  1. コンビニの振込手数料は2通りある
  2. コンビニの振込手数料【レジでの支払い】
  3. ローソン「roppi」って知ってる?【補足編】
  4. セブンのコンビニ決済・オンラインの支払いは?【補足編】
  5. ちょっと待って!支払い・送金前に気を付けるべきこと
  6. コンビニの振込手数料【ローソン】
  7. コンビニの振込手数料【セブン】
  8. コンビニを上手に活用しよう!
Dlxgkojpzepluyhcajk6

コンビニで振り込みをする方法は2通りあって、振込手数料もそれぞれ違います。まず、コンビニ支払いができる振込用紙がある場合。例えば公共料金(水道・電気・ガス等)の支払いなどはコンビニのレジで支払いが可能な払込用紙を発行している場合が多く、それは振込手数料がかからないことも多いです。振込手数料がかかる振込用紙の場合は、レジでバーコードを通してから金額がわかるようになっています。

Rlutl4e7nhievgtoa4kc

もう1つの振込方法は、キャッシュカードでコンビニのATMから振込をする方法。その場合、自分が利用している銀行とコンビニのATMの利用手数料と両方の手数料が必要になります。まずは、利用している銀行がコンビニで取り扱い可能かどうかの確認が必要になってきます。しっかり確認してみましょう。

コンビニで支払う振込手数料は、どちらも銀行や郵便局の窓口で支払うより安い場合が多くなっています。基本的に振込手数料は窓口での支払いが1番手数料がかかるので、銀行で振り込みをする場合でも、ATMを利用するほうが窓口から振込をするより振込手数料は安くなるんです。銀行によって違いはありますが振込手数料の金額は、窓口→ATM→ネットという順に安くなることが多いです。

関連記事

Fbqicfhf61ybah4qtl24

コンビニ専用振込用紙、またはコンビニでも支払い可能な振込用紙がある場合はレジで現金による振込が可能です。上記でも記載したとおり、公共料金などの支払いの場合は振込手数料がかからない場合も多いです。振込手数料の発生する払込用紙の場合、振込金額によって手数料の金額が違ってきます。振込金額が1万円未満であれば64円、1万円から3万円未満なら108円、3万円以上は324円となっています。

Yopomouvoeuudxy8zk3y

コンビにローソンには、「roppi」という端末機械があります。レジの横に設置してある店頭端末のことですね。この「roppi」について紹介しますね。

「roppi」で何ができる?

Loppiは、商品購入、チケット予約、クレジットカードやローンの返済。あるいは検定試験の申込などマルチに対応できるマルチメディア対応の端末のこと。最近では、メルカリ「ラクラクメルカリ便」の発送ができるなど画期的で、利用者が増加傾向にあります。面倒な宛先を記入する必要がなく、料金を支払うだけなので簡単です。

Loppiの手数料は発生する!?

答えは「NO」。そもそもLoppiを使用するには料金は発生しません。あくまでも1つの取り扱いに対する支払いによっては手数料が発生する場合があります。Loppiを使用する人は、あらかじめネット上で決済するための手段として使用するのが目的です。

roppiの支払いは30分以内で

roppiで操作し、端末から出てくるレシートのような紙をレジに持っていき、料金を支払うだけです。roppiで決済方法の選択の確定ができたら30分以内にレジで支支払いを行ってください。時間が過ぎてしまうとリセットされてしまうので気を付けてくださいね。

セブンイレブンにはroppiという端末がありません。ローソン同様の支払いはレジで支払いを行います。この時、セブンイレブンのweb画面上で「コンビニ支払い」の決済方法を選択(セブンイレブンを選択)、支払い用の「払込票」を表示させレジへ。送金・支払いなど、手数料が発生する場合があるので、事前に調べておきましょう。

ATM振り込み(送金)は時間外に気を付けて

振込用紙にパーコードが付いてるか確認!

ローソン銀行の口座を使う場合

引用: https://www.lawsonbank.jp/atm/bank/images/fee/lawsonbank_fee.png

ローソン銀行の口座を使った場合の手数料は上の画像の通りとなります。

その他の銀行を使う場合

引用: https://www.lawson.co.jp/common2015/img/logo_lawson.png

ローソン銀行以外の口座からローソンのATMで振り込みをする場合の振込手数料は、利用している銀行によって、また振り込む金額によってそれぞれ金額が違ってきます。詳しい金額については、ご自分の利用している銀行サイトやローソンのサイトをチェックしてみましょう。以下のリンクを参考にしてみてくださいね。

Tbhdn4qkksiwehiqghvp

セブンイレブンから振り込みをする場合の振込手数料は、セブン銀行への振り込みと他銀行への振り込みとで金額が大きく違います。セブンイレブンATMからセブン銀行への場合は54円、その他銀行は216円となっています。

引用: https://www.sevenbank.co.jp/personal/netbank/know/fee/shared/img/index_img_001.gif

また、7:00~19:00はATM利用料は無料ですが、その他の時間帯は108円の時間外手数料がかかります。また、セブンイレブンのATMでの利用可能銀行については、セブンイレブンのホームページなどで確認するようにしてください。

関連記事

Zxxissdxtcsfwzr1fkvq

コンビニで振り込みをする場合、銀行窓口の現金支払いに比べると多少安くなるというメリットがあります。ですが、利用する時間帯によって、また利用する銀行によってそれぞれ金額が変わってきますし、ATM利用手数料も別途必要になります。当然のことながら、銀行に振り込みをする場合はその銀行のATMやネットバンキングを利用する方が、手数料は安くなります。

1回数百円の手数料も、何度も回数を重ねると大きな金額になってしまうものです。コンビニで振り込みをするメリットと言えば、近所にあって夜中でも利用できるという点。メリットとデメリットを理解した上で、便利にお得にコンビニを活用してみましょう。

I4pqnbam1kzocjcuxvmn