ジーンズ裾上げのおすすめのやり方!家庭用ミシンでも簡単綺麗にできる方法は?
ジーンズの裾上げは購入時にジーンズ販売店で無料でやってくれる場合が多いですが、後になって手直ししたいこともありますよね。ジーンズに対してこだわりの強い方は、ジーンズの裾上げ専門店での裾上げがおすすめですが、特にステッチにはこだわらず自分で裾上げしたいという方は家庭用ミシンでも綺麗に仕上げることができます。
おはようございます。
— dejiko2010 (@dejiko2010) April 1, 2018
今日はジーンズの裾上げしないと・・
ミシンどこやったっけ?? pic.twitter.com/RZ2mHD9fu3
普段ミシンを使われている方ならジーンズでも問題なく縫えると思いますし、初心者の方でもミシンを上手に使えば綺麗に裾上げできますよ。まずは、ミシンを使ったジーンズの裾上げの方法を動画で確認してみましょう。
自宅で簡単にジーンズの裾上げをやる方法です。ミシンの他にスチームアイロン、アイロン台を準備しておきましょう。アイロンでしっかり折り目を付けたら、折り目から3㎝くらい下を裁ちバサミで裁断します。裏返して裾を内側に3回折り込み、しっかりアイロンでプレス。そしてミシンを使って縫っていきます。ミシンの使い方はあらかじめ確認しておいてくださいね。
それでは、家庭用ミシンでも簡単綺麗にジーンズの裾上げができるおすすめの方法、コツをご紹介したいと思います。
ジーンズ裾上げのおすすめのやり方!家庭用ミシンでも簡単綺麗にできる方法①一度洗濯をしておく
まずジーンズ裾上げの準備段階として、裾上げ前に一度洗濯しておくのがおすすめです。ジーンズは洗わないという方も多いと思いますが、一度洗濯しておくと裾上げ後に洗濯をした時にジーンズが縮むリスクが少なくなります。ジーンズの洗濯方法にはいくつかのポイントがあり、正しい方法で洗濯することで色落ちや縮みを防ぐことができます。ぜひ一度、ジーンズの正しい洗濯方法について確認してみてください。
ジーンズ裾上げのおすすめのやり方!家庭用ミシンでも簡単綺麗にできる方法②最適な糸・針を選ぶ
家庭用ミシンで綺麗にジーンズ裾上げを仕上げるコツとして、最適なミシン糸・針を選ぶことが挙げられます。ジーンズの生地は丈夫で厚いのが特徴です。家庭用ミシン向けで、厚地用の最も太い糸は「30番」です。「厚地用ミシン糸」と書かれたものを使うのがおすすめです。
またミシン糸は、デニム&ジーンズ専用の家庭用ミシン針が販売されています。ジーンズなど厚地の生地に適したミシン針となっていますので、こちらのミシン針の使用がおすすめです。
オルガン針 ORGAN NEEDLES 家庭用ミシン針 HA×1DE #16 デニム/ジーンズ専用
価格
¥ 355
家庭用ミシン針デニム・ジーンズ専用5本入です。
デニムなど厚地専用針です。
厚手の生地に適した貫通性の良い針先形状を施してあります。
針番手は16番のみで、糸は30~40番が標準です。
ジーンズ裾上げのおすすめのやり方!家庭用ミシンでも簡単綺麗にできる方法③糸調子や押さえ圧をミシンに合わせて調整
ジーンズのような厚い生地を縫う時は糸調子や押さえ圧をミシンに合わせて調整することが綺麗に仕上げるポイントになります。ジーンズは生地の重さによって厚みが変わり、生地を重ねた部分はかなり分厚くなるのでミシンを使う前にしっかりアイロンでプレスしておくことも大切です。
ミシンの押さえ圧は薄い布と厚い布で上手く使い分けることもポイントです。
ジーンズ裾上げのおすすめのやり方!裾上げの長さはどれくらい?
ジーンズの裾上げ、慣れていないとどれくらいの長さにすれば良いのか悩みますよね。もちろん好みの長さに裾上げして大丈夫なのですが、裾上げの長さの目安としては、靴を履かない状態で直立姿勢で立った時にかかとの裾が少し床に付くくらいと言われています。あくまでも目安なので、くるぶし丈に裾上げすることでトレンド感を出すこともできますし、ジーンズをどう着こなすかで長さを調整するのがおすすめです。
関連記事
ジーンズ裾上げのおすすめのやり方!まとめ
家庭用ミシンでジーンズ裾上げを簡単に仕上げる方法をご紹介しました。適切なミシン糸や針を使い、糸調子や押さえ圧なども調整しながら裾上げしてみてください。裾上げの長さも、自分好みの長さに裾上げしてみてくださいね。