// FourM
K4kybb2plowlexioaxoa

ファッション(V)

CATEGORY | ファッション(V)

ピアスを開けた後の消毒のやり方まとめ!清潔に保つための正しいケアを紹介!

2024.02.25

ピアスを開けたい!でも、開けた後の清潔を保つやり方に要注意。消毒をしておけば良いという訳ではありません。正しいケアをしないと、大変なことにも。薬局にあるピアス専用ジェルの使用が一番ですよ。今回は、ピアスを開けた後の消毒&清潔を保つのやり方のご案内です。

  1. ピアスの穴を開けるには
  2. ピアスを開けた際の正しい消毒方法と清潔をケアするやり方:①「ファーストピアスって?」
  3. ピアスを開けた際の正しい消毒方法と清潔をケアするやり方:②「ファーストピアスの自宅ケア」
  4. ピアスを開けた際の正しい消毒方法と清潔をケアするやり方:③「消毒はNG」
  5. ピアスを開けた際の正しい消毒方法と清潔をケアするやり方:④「ピアスをすすぎ、少しだけ動かす」
  6. ピアスを開けた際の正しい消毒方法と清潔をケアするやり方:⑤「ピアスに触らない」
  7. ピアスを開けた際の正しい消毒方法と清潔をケアするやり方:⑥「ピアス穴が完成するまで」
  8. ピアスを開けた際の正しい消毒方法と清潔をケアするやり方:⑦「ピアスの完成」
  9. ピアスを開けた際の正しい消毒方法と清潔をケアするやり方:⑧「ファーストピアスの外し方」
  10. ピアスを開けた際の正しい消毒方法と清潔をケアするやり方:⑨「セカンドピアスの選び方」
  11. 正しい方法でピアスを開けましょう
ところで、ピアスは誰にあけてもらいます?実際のところ、お友達やショップで開けてもらったと言われる方って多いんですよね。しかし、そのような開け方をした場合には、トラブルをかかえることになってしまったり、適正な処置ができなくて傷口を悪化させてしまうケースが頻発しています。たかがピアスといっても、やっぱり病院に行って開けてもらのが一番です。トラブル発生リスクがうんと小さくなりますし、一生ものとなるピアス穴ですから、きちんとするべきでしょう。今回は、ピアスを開けた後の、様々な処置方法をまとめてみました。
ピアスの穴あけ(ピアッシング)は国が法に定める医療行為。つまり医師等の医療従事者だけが許される行為。皮膚が傷つき、時には出血もするわけですから当然と言えば当然。

【ピアスの穴のケアは消毒しないで、薬局で売ってるピアスホール専用ジェルがグッド】ファーストピアスについては、病院で開ける場合、お医者さんに最適なものをチョイスいただけるので安心です。そのファーストピアス、医療用ピアスでステンレス製とチタン製があります。どちらも、体内に入れても安全な素材です。雑貨店などのピアッサー付きファーストピアスでは、ニッケル・コバルト・クロムなどのかぶれを起こし易い金属も多いので要注意ですね。
勘違いしてる人も多いんですが、ピアスを開けると言っても、病院に自分の好きなピアスを持って行くんじゃありません。穴を開けるのは医療用ファーストピアスというピアッシング専用ピアスを使うんです。医療用といっても、キレイなストーンや18金メッキのもあり、見た目は普通のピアスと同じ。ここではファーストピアスと普通のピアスとの違いをまとめておきます。

【ピアスの穴のケアは消毒しないで、薬局で売ってるピアスホール専用ジェルがグッド】トラブルの発生もないきれいなピアス穴を作るためには、自宅でのケアがとても重要なポイントとなります。念願のファーストピアス、上手な管理をするようにしましょう。
ピアッシングしてからピアス穴が完成するまで普通1~2ヶ月かかります。耳たぶが厚めの人、以前にトラブルを経験した人、軟骨部に開けた場合は2ヶ月と考えましょう。

【ピアスの穴のケアは消毒しないで、薬局で売ってるピアスホール専用ジェルがグッド】ピアスを開けた後の消毒、驚かれる方もおられると思いますが、ピアッシング後に消毒をする行為は、おすすめできるものではないのです。最新の医療技術では、キズは消毒しないのだとか。水で洗い流しただけの方が、治りが早いそうです。キズ跡も、キレイになるというのが常識になっています。でも、どうしても気になるのでしたら、消毒液などは使わずに、ピアスホール専用のジェルを使用しましょう。
美容外科手術後のキズの手当てでも消毒液は短期間だけか全く使わないのが普通なんです。消毒液はキズの治りを遅らせ、かぶれの原因になるなどトラブルも少なくありません。医師の指示がない限りは消毒はせず、洗うだけで清潔を保ちましょう。

【ピアスの穴のケアは消毒しないで、薬局で売ってるピアスホール専用ジェルがグッド】ピアッシングをした日より、シャンプー&リンスの後には、ピアス周囲とキャッチを良くすすぎます。カサブタ状になった浸出液の塊があれば、きれいに洗い流しすようにしましょう。
その時ピアスを1~2回前後に動かしたり、軸を一回転させて下さい。ピアスを動かすことで癒着を防ぎ、キレイなピアス穴ができます。はじめは固くピアスが動かしにくいですが、数日経つうちに動かしやすくなります。

【ピアスの穴のケアは消毒しないで、薬局で売ってるピアスホール専用ジェルがグッド】ファーストピアスにおけるトラブルで、特に多いのが、触り過ぎてしまって赤く腫れ上がることです。ついつい気になってしまって、手がいってしまうのですが、注意するようにしましょう。
ピアス自体が刺激になって腫れたり汁が出たりすることもあります。そうした場合は良く洗って清潔をこころがけ、洗う時以外はピアスに触れない様にします。それでも良くならない時はピアスを開けてもらった病院で相談しましょう。

【ピアスの穴のケアは消毒しないで、薬局で売ってるピアスホール専用ジェルがグッド】ピアスを開けたからには、少しでも早く素敵なピアスをつけてみたいですよね。しかし、そこはぐっと我慢してくださいね。ピアス穴を開けてしばらくの間、穴の内側の状態は皮膚で覆われていない傷と同じ状態なんです。もしファーストピアスを早々に外すと、穴は数時間から数日くらいで塞がってしまいます。
トンネル内側が皮膚で覆わるまでの1~2ヶ月の間、ファーストピアスつけたままにしておくことがとても大切。夜だけ外すというのも間違いですのでつけっぱなしにしましょう。

【ピアスの穴のケアは消毒しないで、薬局で売ってるピアスホール専用ジェルがグッド】ファーストピアスを規定の期間つけたら、ピアスの入れ換えができるようになります。ただし、その前にはピアス穴が充分に完成しているかの確認が必要です。ピアス周辺から汁が出ていないかを調べてください。もし出ていたら、まだ穴の内部にキズがある証拠、未だ穴が完成していない状態です。
カサブタ状のものがある場合もそれをよく洗い流して、繰り返しできないか確認してみて下さい。汁やカサブタがなくなり1週間くらい経ってから、ファーストピアスを外しましょう。もし不安がある場合は無理をせず医師に相談しましょう

【ピアスの穴のケアは消毒しないで、薬局で売ってるピアスホール専用ジェルがグッド】ファーストピアスの構造自体は、普通のピアスと同じです。ですので、キャッチを後ろに引っ張るだけで外れます。しかし、キャッチが普通のピアスよりも、固くしっかりとできているのが普通です。それ故、外す際に、ピアス穴内部の新しい皮膚に、キズをつけてしまうことがまれにあります。充分に注意をして外すようにしましょう。
右耳ピアスを外す時は左肘を机に付き、ピアスヘッド(頭)を左親指と左人差し指でしっかりつまみます。右親指と右人差し指でキャッチをつまみ、そのままキャッチを後ろ向きへ外します。このときピアスヘッドをつまんでいる左腕は決して前に動かさないことがポイントです。外れづらいために外れたときの勢いで左腕が前方に動きがちですが、前に動かしてしまうと、先端の尖ったピアス軸でピアス穴内にキズを作ってしまうのです。キャッチが外れたら、ゆっくりとピアス軸をピアス穴と平行に前方へ抜きましょう。左耳ピアスを外す時はその逆です。 それでも硬く外れない場合は、あけてもらった病院で外してもらいましょう。その際、入れ替えるセカンドピアスも持っていき、入れ替えもお願いすると良いですね。

【ピアスの穴のケアは消毒しないで、薬局で売ってるピアスホール専用ジェルがグッド】無事に、ファーストピアスからセカンドピアスに入れ替えることができても、まだまだ安心はできません。実際のところ、ピアス穴が完全に安定するまで1年ほどが必要なんです。その間においては、穴内部の皮膚は薄くて、とてもキズつきやすいんです。もし、キズをつけてしまったりすると、後々までトラブルが続いて気持ちよくピアスを楽しめなくなります。
ピアッシング後1年の経過が順調であると、その後にトラブルを起こすことはほとんどありません。そのためにはセカンドピアスの選び方も重要。ここではオススメのセカンドピアスとその付け方について説明します。

ピアスに関する記事

今回は、「ピアスを開けた後の消毒のやり方まとめ!清潔に保つための正しいケアを紹介!」をテーマにしたピアスを開けた際の、正しい消毒&清潔に保つ方法をご紹介させていただきました。今や、ピアスは当然のファッションアイテム。しかし、ピアスの穴開けを簡単に考えていると、大変なことになりかねません。正しいケア方法を理解して、安心してピアスを楽しめるようにしてください。