きのこの賞味期限は?◆種類によって違う!
引用: https://www.instagram.com/p/BuK0Y0ZgkyC/
それではさっそくきのこを美味しく食べるために、冷蔵保存と冷凍保存した場合のそれぞれの賞味期限についてチェックしていきましょう。意外?なのが、きのこは袋に賞味期限が書いてないので、「賞味期限が心配」という人もいるのではないでしょうか。のちほどその秘密(?)を明かします。
それでは、エリンギ・まいたけ・しめじ・えのき・しいたけ・なめこ・マッシュルームの種類別による効果的な冷蔵・冷凍保存の方法についてまとめました。
洗うのはNG
引用: https://www.instagram.com/p/BgBLxakBjzI/
小さくて、とても繊細なキノコ。風味が落ちるため、きのこは絶対に洗ってはいけないと言われています。そのため洗わないで保存するのが原則中の原則です。しかし汚れやホコリなどが気になるときは、キッチンペーパーを水で湿らせて、丁寧に拭き取るようにしましょう。
冷蔵と冷凍の使い分け保存方法
引用: https://www.instagram.com/p/BuLAFkRh_AE/
きのこを買ってきてその日のうちに使い切るのであれば、生のままで冷蔵保存しても良いでしょう。しかし翌日以降に使う場合は、なるべく鮮度を保つために冷凍保存がおすすめです。その理由は、冷凍してから加熱することできのこの細胞膜が壊れ、酵素がうまみ成分を増してくれるというのです。
きのこの種類によりますが、味の面だけではなく、調理面でも下ごしらえしてから保存したほうが手間も省けるので一石二鳥です。
冷蔵庫の各部屋の温度は?
引用: https://www.instagram.com/p/BuKuwhDAs3B/
念のために、冷蔵庫の各部屋の温度についておさらいをしておきましょう。冷蔵庫によって備え付けのお部屋は違いますが、全室揃っている冷蔵庫の場合は次のようになります。
・冷凍室…………-22~-18℃
・チルド室………0~1℃
・冷蔵室…………3~6℃
・ドアポケット…6~10℃
・野菜室…………7~10℃
賞味期限が書いてない理由
引用: https://www.instagram.com/p/BuJiDSlnTlJ/
そういえば、書いてないですよね。保存袋に。「きのこの賞味期限が書いてないの、不思議だよね」と言われると「あれ、何でだろう?ホントだね」と思ってしまいますが、よく考えれば(よく考えなくても)きのこは野菜と同じ生鮮食品のため、書いてないのです。
きのこの栄養価は?
引用: https://www.instagram.com/p/BuKgaD-FTJs/
「きのこは栄養あるの?」と一瞬思ってしまいますが、林野庁のホームページを見ると、ばっちりあるようです。ダイエットにもおすすめなので、たくさん食べましょう!
きのこ類の成分は、水分、蛋白質、繊維質、無機質、ビタミン類などから組成されています。栄養過多や肥満や成人病に陥りやすい現代人にとってきのこは、まさに理想的な健康食品と言えるでしょう。 健康を保つため、きのこ類を食卓に積極的に取り入れていきましょう。
きのこの賞味期限は?❶冷蔵保存のポイント
引用: https://www.instagram.com/p/BuIrBDhgRI7/
水分が多いという特徴があるきのこ。長く風味をもたせるためには湿気を防ぐことが大切です。そのため、決してやってはいけないのが「買ってきたパックや袋のまま冷蔵庫に入れる」こと。
きのこの種類によっても保存方法が違うので、後でご紹介する方法を覚えておきましょう。種類別に保存すれば1週間は日持ちさせることができます。袋には書いてない裏技です。
関連記事
きのこの賞味期限は?❷冷凍保存のポイント
引用: https://www.instagram.com/p/Bthj2eVBlnA/
他の多くの食品もですが、やはりきのこも種類別に冷凍保存することで賞味期限を長くすることができます。種類によりますが、1ヶ月日持ちする種類もあります。冷凍の場合も袋には書いてない裏技です。
きのこの賞味期限は?❸エリンギ
引用: https://www.instagram.com/p/BuK4_cGAO_6/
引用: https://www.instagram.com/p/BuK3WoQgYCG/
冷凍保存
シャキシャキした食感がおいしいエリンギ。包装袋から取り出してキッチンペーパーで包みます。それから保存袋に入れて7~10℃になる冷蔵庫の野菜室へ入れます。野菜室がない場合は、6~10℃のドアポケットでもOKです。1週間は日持ちします。
冷蔵保存
エリンギは先に下ごしらえとして食べやすい大きさにカットしておきます。保存袋やラップで巻いて冷凍庫で保存します。1ヶ月くらい日持ちします。エリンギはすぐに火を通すため、解凍しないでそのまま調理しましょう。
きのこの賞味期限は?❹まいたけ
引用: https://www.instagram.com/p/BuGNXvHHFhW/
引用: https://www.instagram.com/p/BnTFKj_lsek/
冷蔵保存
まいたけは包装袋から出してそのままキッチンペーパーで包みます。保存袋に入れて冷蔵庫の野菜室へ入れます。まいたけの冷蔵保存の賞味期限は1週間ほどです。
冷凍保存
まいたけの冷凍保存は、細かくカットするか、小房ごとに手でほぐします。保存袋に入れて密封してから冷凍庫に入れます。冷凍庫で保存する場合の賞味期限は、1ヶ月ほどと長くなります。
関連記事
きのこの賞味期限は?❺しめじ
引用: https://www.instagram.com/p/BjrKl87AW-A/
引用: https://www.instagram.com/p/BuLD9wYAfIP/
冷蔵保存
しめじの冷蔵保存は、石づきを残した状態でキッチンペーパーで包みます。そして保存袋に入れてから野菜室へ入れます。注意点は、しめじは種類ごとに保存期間が違うという点です。
・ぶなしめじ…………10日ほど
・本しめじ……………1週間ほど
・はたけしめじ………1週間ほど
・ひらたけしめじ……2~3日ほど
このように比較すると、しめじはきのこの中でもさらに繊細なのがわかります。
冷凍保存
しめじの冷凍方法は、まず、軸の先端にある石づきを切り落とします。それから小房に分けて保存袋に入れて密封します。賞味期限は1ヶ月ほどです。
きのこの賞味期限は?❻えのき
引用: https://www.instagram.com/p/BuLALMtnpwm/
引用: https://www.instagram.com/p/BuJH9iRAmHA/
冷蔵保存
えききの冷蔵方法は、石づきがついたままでOKです。キッチンペーパーに包んでから保存袋に入れます。そして野菜室で保存します。1週間ほどは日持ちします。
冷凍保存
えのきの冷凍方法は、冷蔵方法とは違って石づきを切り落とします。それから保存袋に入れますが、ひとかたまりにはせずに、平らにならしてから密封します。賞味期限の目安は1ヶ月ほどです。
関連記事
きのこの賞味期限は?❼しいたけ
引用: https://www.instagram.com/p/BuJZgO3Fzu4/
引用: https://www.instagram.com/p/BuK8TmSg8op/
冷蔵保存
しいたけの保存方法は、石づきをつけた状態で、軸を上にして2、3個で一枚のキッチンペーパーに包みます。注意点は、必ず“軸を上にして”保存袋に入れることです。10日ほど日持ちします。
冷凍保存
しいたけの冷凍方法は、冷蔵とは違って軸を根元で切り落として“傘”だけの状態にします。そのまま保存袋に入れて冷凍します。賞味期限の目安は1ヶ月ほどです。しいたけは凍ったままでも包丁で切ることができるため、下ごしらえはせずに丸ごとの冷凍でOKです。
きのこの賞味期限は?❽なめこ
引用: https://www.instagram.com/p/BuC9O7PAt_d/
引用: https://www.instagram.com/p/BuI6enshLeF/
冷蔵保存
なめこの冷蔵方法は、未開封の場合は袋から取り出さなくてもOKです。そのままチルド室へ入れてください。チルド室がない場合は、冷蔵庫でOKです。しかしなめこは水分が多いため傷みやすい特徴を持っています。そのためチルド室の場合は必ず3日以内、冷蔵庫の場合は翌日には使い切ることをおすすめします。
冷凍保存
なめこを冷凍する場合は塩を入れたお湯に、ほぐしたなめこを軽くくぐらせます。そして粗熱を取ってから保存袋に入れて冷凍庫に入れます。使うときは冷凍状態で味噌汁に入れるだけでOKです。賞味期限の目安は1ヶ月ほどです。
関連記事
きのこの賞味期限は?❾マッシュルーム
引用: https://www.instagram.com/p/BuGbpejg5vC/
引用: https://www.instagram.com/p/BuJWA8UF87m/
冷蔵保存
マッシュルームの冷蔵方法は、使いやすい量(4、5個)ごとにキッチンペーパーで包んで保存袋へ入れます。そして野菜室ではなくて冷蔵室で保存します。賞味期限の目安は1週間ほどです。
冷凍保存
マッシュルームの冷凍保存は、軸がついたまま薄切りにします。そして保存袋に、固まりではなく薄く平らになるようにして入れます。軸の切り口が変色している場合は切り落としましょう。賞味期限の目安は1カ月ほどです。
きのこの賞味期限は?◆上手に保存して美味しく調理
引用: https://www.instagram.com/p/BuFNxzvgeHt/
きのこの賞味期限についてまとめました。きのこの種類によって、冷蔵方法と冷凍方法が異なります。そして主に冷蔵したときの賞味期限の目安は1週間、冷凍したときは1ヶ月ほどとなります。一口できのこと言ってもその種類はたくさんあり、特徴も様々です。それぞれの保存方法を覚えておきましょう。安いときに買うと家計も大助かりですね。