生わかめの賞味期限は?冷凍保存も可能?
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51MA0fEXgfL.jpg
新鮮な生わかめは食感がしゃきしゃきして海の香りもあり美味しいですよね。わかめには栄養成分がたくさん含まれています。特に甲状腺ホルモンの生成に欠かせないヨウ素は、髪や皮膚の健康も保ち美容にも役にたってくれています。また、食物繊維が豊富なので、便秘の解消やダイエットなどにも効果があります。他にもミネラルが豊富に含まれています。また、カロリーは、100gあたり45kcalととても低く、食物繊維によって満腹感も感じられるので、ダイエットには欠かせない食材でもあります。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71C0P2FE42L._SL1280_.jpg
わかめは、生わかめの他に塩つけにされたわかめや乾燥されたわかめなど、いろんな種類があります。それぞれの種類によって保存方法や賞味期限も違います。今回は、塩づけわかめや乾燥わかめの作り方も含めて、保存方法をご紹介します。もちろん生わかめの保存方法もご紹介します。
生わかめ 瀬戸内海産 約1.5kg(生ワカメ)
価格
¥ 1,620
【生わかめの賞味期限】1.生わかめの賞味期限は?
引用: https://www.instagram.com/p/BuSCoqBAfgH/
生わかめの旬は、3月から5月の春の時期です。新わかめとも呼ばれていますね。生わかめは、何も加工がされていないので、お魚などの生鮮食品と同じくらいの賞味期限だと思っておいた方がよいです。生わかめの場合の賞味期限は、3日から長くても5日くらい。賞味期限が過ぎて古くなってくると、ベタベタした感じになり、柔らかくなります。せっかくの新鮮な食感を味わえる生わかめなので、早いうちに賞味してしまう方がよいです。
【生わかめの賞味期限】2.生わかめの下ごしらえ方法
引用: https://www.instagram.com/p/BuUq5SvADYV/
生わかめはそのまま食べられると思っている方もいるかもしれませんが、実は海から上がったままの生わかめは下ごしらえをしないと食べられません。お店で売っている場合は、すでに下ごしらえがされている場合もあります。
引用: https://www.instagram.com/p/BuSAGFehaaO/
生わかめの下ごしらえの仕方は、茎が付いている場合は、太い茎と細い茎を分けます。太い茎は、細い茎と同じくらいの太さに切り分けるとよいでしょう。生わかめをボウルに入れて、よく水洗いをし、水を切ります。沸騰したお湯の中にさっとくぐらせるように湯通しをし、冷水にあげよく洗います。水気を切ったら下ごしらえは終わりです。注意するポイントは、あまり火に通し過ぎないこと。火に通しすぎるとぐにゃぐにゃになって色も緑色っぽくなるのではなく、茶色っぽくなってしまいます。
引用: https://www.instagram.com/p/BuTf01bgHzN/
関連記事
【生わかめの賞味期限】3.生わかめの冷蔵保存方法
引用: https://www.instagram.com/p/BuSzAxplulx/
生わかめの賞味期限は短いので、手に入ったらなるべく早くに消費してしまいましょう。もしも食べきれなくて保存する場合は、数日間ならば冷蔵庫での保存も可能です。3-4日中に食べきれない場合は、冷凍保存をおすすめします。冷蔵保存する場合は、しっかりと下ごしらえをして容器に入れて保存します。
【生わかめの賞味期限】4.生わかめの冷凍保存方法
引用: https://img.cpcdn.com/cms_article_images/2000075/560/f557e18eb7309bcd81aae672196e0965.jpg?p=1459305187
数日中に食べきれないほどの生わかめが残ってしまった場合は、早めに冷凍保存する方がよいです。冷凍保存の仕方は、しっかりと下ごしらえをしてから保存容器などに入れて冷凍庫に入れて保存します。ジップロックのような袋に入れても大丈夫です。その場合は、空気を抜いてから冷凍保存する方がよいです。冷凍保存すれば、1-2ヶ月は保存できます。即時に冷凍した場合や冷凍状態がよければ3ヶ月ほどもつこともあります。
引用: https://www.instagram.com/p/BuSLpkoBFwp/
冷凍保存した生わかめの使い方は、ざるなどに取ってお湯をかけて解凍し、解凍後すぐに冷水に入れて冷まします。
【生わかめの賞味期限】5.生わかめの塩漬け方法
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71gnVIgnmNL._SL1000_.jpg
生わかめを塩漬けにして保存するともっと長く保存できます。生わかめの塩漬けの方法は、下ごしらえしたわかめの水分を切っておきます。生わかめと同じ量の塩を用意し、水分を切った生わかめに3/4量の塩を加えます。(生わかめが60gほどならば、塩は60g用意しますが、この時に入れる量は3/4の45gを入れます。)塩を加えてよく混ぜて、密閉容器などに入れて冷蔵庫に入れます。2時間ほどしたら取り出し、中の水気をしっかりとしぽって残りの塩(15g)を加えて混ぜます。容器は密閉できる袋などでも大丈夫です。
引用: https://jp.rakuten-static.com/recipe-space/d/strg/ctrl/3/eaeacf90b6c19c89195bdf83ef00632c2873f180.53.2.3.2.jpg?thum=58
関連記事
【生わかめの賞味期限】6.生わかめの塩漬けの保存方法
引用: https://www.instagram.com/p/BuQ0QgwBKIU/
生わかめの塩漬けの保存方法と期間は、冷蔵庫では2-3ヶ月保存できて、冷凍庫ならば1年ほども保存できます。使う時には、塩抜きをする必要があります。塩抜きの方法は、たっぷりの水の中にわかめを入れて、3分ほど水に浸しておきますが、その時に水を数回替えるようにします。塩抜きをすると量が増えるので、そのことを考えて塩抜きする量を決めましょう。そのあとは、ふつうにお味噌汁や煮物などに入れてお料理できます。
【生わかめの賞味期限】7.乾燥わかめの作り方
引用: https://ws-plan.com/img5/kansou-wakame1.jpg
生わかめは、乾燥して保存する方法もあります。乾燥わかめの作り方は、下ごしらえをした生わかめを天日干しします。方法としては、ざるに広げて置いたり、天日干し用のネットなどを使うとよいですね。生わかめ同士が重ならないように広げて干すのがポイントです。
ダイヤコーポレーション 干し野菜バスケット
価格
¥ 1,160
【生わかめの賞味期限】8.乾燥わかめの保存方法
引用: https://jp.rakuten-static.com/recipe-space/d/strg/ctrl/3/abf0d1b36b3813eeee7c64ce95fd1ebb02a68ff4.30.2.3.2.jpg?thum=58
完全に乾燥できたら密閉容器に入れて、乾燥剤などを一緒に入れて保存します。保存期間は、2-3ヶ月。容器に入れている状態にもよりますが、密閉容器で乾燥剤を入れるのがポイントです。戻し方は、市販の乾燥わかめと同じように水に浸して5から10分ほど待てば大丈夫です。
関連記事
【生わかめレシピ】1.生わかめの佃煮
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/2522597/280x487s/f3489c66734053b6875935c71da59a26.jpg?u=2131590&p=1393493447
生わかめが大量に手に入ったらぜひ作りたいのが生わかめの佃煮です!わかめを甘辛く煮込んだ佃煮が美味しくないわけがないですよね!お子さんのためにはちょっと甘めに作ってあげて、大人のためには七味や山椒などを入れてピリ辛風に仕上げても美味しいですよね。お酒のあてにも良いですし、生わかめ大量消費に良いレシピです。
【生わかめレシピ】2.生わかめの茎きんぴら
引用: https://jp.rakuten-static.com/recipe-space/d/strg/ctrl/3/9b2bd47154773c31963d526dfdbd2b8e271b94f6.99.2.3.2.jpg?thum=58
こちらのレシピは茎わかめを使っています。生わかめの茎の部分できんぴらを作ると歯ごたえのあるしゃきしゃきのヘルシーなおかずができあがります。にんじんと合わせて歯ごたえの違いがある食感も楽しいですよね。ちょっと煮込んで柔らかめに作ってもよいですし、炒めて食感を楽しむのもよいですね。ごまをいっぱいかけて香りも楽しめます。
【生わかめレシピ】3.生わかめのサラダ
引用: https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Fjp%252Ferecipe%252Frecipe%252F2%252F3%252F23760e268b7737475d3f9ea028da90b5%252F8df746129e6dd9d3427f835b7367fa6d.jpeg&small=350&quality=100&type=jpeg
体によい生わかめと玉ねぎを一緒に合わせたサラダは、最強のヘルシーレシピでもありますね。さっぱりとした味わいで、ちょっと一品足したと時などによいですね。材料に粒マスタードを使っているのも新鮮な感じで良いですね。
関連記事
【生わかめの賞味期限】まとめ
引用: https://jp.rakuten-static.com/recipe-space/d/strg/ctrl/3/46b20239ababc872d17aa57889cada356b003a65.81.2.3.2.jpg?thum=58
いかがでしたか?生わかめは、旬があり、その旬の時期でなければ新鮮な風味は味あえません。旬の季節に手に入れて、使いきれずに残ったものは容器に入れて冷蔵保存で3-5日ほど保存できます。それより長く保存する場合は、容器やジップロックのような袋に入れて冷凍保存すれば、1-2ヶ月保存できます。それより長く保存したい場合は、塩づけにしたり乾燥させると良いです。わかめの栄養価は高くカロリーも低いので、新鮮な生わかめが手に入ったら、上手に保存して賞味期限を長くするようにすると良いですね。