// FourM
Vhyt8kpbhpqhgxbj8hj0

呪術廻戦

CATEGORY | 呪術廻戦

【呪術廻戦】虎杖悠仁の正体の謎|術式・能力~記憶に関係する力をネタバレ考察

2021.08.03

呪術廻戦の主人公虎杖悠仁の能力、術式についてネタバレ考察します。虎杖悠仁の死亡で宿儺と結んだ契約とは?強い理由や存在しない記憶による洗脳なども考察します。呪術廻戦の主人公虎杖悠仁の基本プロフィールやアニメでの声優なども紹介していますので、気になる方は必見です。

  1. 【呪術廻戦】虎杖悠仁登場までのあらすじ
  2. 【呪術廻戦】虎杖悠仁の基本プロフィール
  3. 【呪術廻戦】虎杖悠仁は両面宿儺の指を取り込んだ?
  4. 【呪術廻戦】虎杖悠仁の術式・能力を紹介
  5. 【呪術廻戦】虎杖悠仁が今まで戦ってきたキャラを紹介
  6. 【呪術廻戦】虎杖悠仁という存在の異質さ
  7. 【呪術廻戦】虎杖悠仁と「存在しない記憶」の関係
  8. 【呪術廻戦】虎杖悠仁と家族関係の謎
  9. 【呪術廻戦】虎杖の天与呪縛説
  10. 【呪術廻戦】「虎杖」の名前の意味
  11. 【呪術廻戦】虎杖悠仁の声優
  12. 【呪術廻戦】虎杖悠仁は謎が多い主人公

「呪術廻戦」は週刊少年ジャンプで大人気連載中の漫画です。今回は呪術廻戦の主人公・虎杖悠仁のプロフィールや能力についてネタバレ考察していきます。まずは虎杖が登場する呪術廻戦の第1話と第2話のあらすじを紹介します。虎杖悠仁は宮城県仙台市の高校に通う高校生でした。部活はオカルト研究会に入っていましたが、運動神経は人並外れたものがありました。

虎杖がいうには母には会ったことがなく、父のことは少しだけ覚えている程度です。祖父が親代わりに育ててくれていましたが、亡くなってしまいます。祖父が死亡する間際に残した遺言は「オマエは強いから人を助けろ。大勢に囲まれて死ね。」という内容でした。この祖父の言葉が虎杖が人を助ける動機になっています。祖父が亡くなった夜に虎杖は伏黒恵という呪術師に出会い、呪いや呪霊の存在を知ることとなります。

虎杖は夜の学校で呪いに襲われたオカルト研究会の先輩と伏黒を助けるために「宿儺の指」を飲み込み、体内に両面宿儺という最悪の呪霊が宿ることになりました。その後、虎杖は呪術高専に転校し呪いと戦う日々が幕を開けます。それでは呪術廻戦の主人公虎杖悠仁のプロフィールや能力について解説していきます。ネタバレを含みますので注意してください。呪術廻戦についてさらに気になった方は以下の記事も読んでみてください。

まずは、呪術廻戦の主人公虎杖悠仁のプロフィールや人物像について紹介していきます。

虎杖悠仁の経歴プロフィール

所属:東京都立呪術高等専門学校一年

誕生日:3月20日

身長:約173cm

体重:約80kg

趣味・特技:カラオケ、テレビ鑑賞、モノマネ

虎杖悠仁の人物像や特徴

虎杖の人物像や特徴について紹介します。虎杖は茶髪の短髪で、いつもはパーカーを着ていてスポーティーな雰囲気の男の子です。宿儺の指を飲み込んでからは両目の真下に溝があり、宿儺が体を乗っ取る時はその溝から目が開眼します。また、呪術師になる前から運動神経は並外れた部分があり、砲丸投げで世界記録を超える30m近くを記録しました。

虎杖は素直で誰とでも仲良く慣れる社交的な一面を持っています。また他人のことを想える性格です。祖父が死亡する間際に放った遺言を信条としていて、仲間や一般人をできる限り助けようと奮闘します。呪術高専京都校の東堂葵に女性の好みを聞かれた時は「ケツとタッパのデカい子」と答えていました。一方で、中学時代には仕草や振る舞いで女性を判断している一面もあります。

虎杖悠仁が両面宿儺の指を取り込んだことについて紹介します。ネタバレを含むため、注意してください。呪術廻戦の第1話でオカルト研究会の先輩や伏黒を助けるために両面宿儺の指を取り込みます。普通の人間が宿儺の指を食べた場合、その呪力の大きさから体が持ちません。しかし、虎杖の場合は耐性を持っていて、宿儺を体に宿す「宿儺の器」になりました。

最強の呪術師である五条悟は虎杖を「1000年生まれてこなかった逸材」と表現しています。虎杖は呪術界にとって危険と判断され一度は死刑を言い渡されてしまいます。しかし、宿儺の指はその呪いの強さゆえに破壊することができないので、20本あるとされる宿儺の指を全て虎杖に食べさせてから虎杖を殺すということで一時的に死刑を免れました。ここから虎杖と宿儺の奇妙な関係が始まります。

虎杖が死亡時に宿儺と結んだ誓約

虎杖は呪術高専に転校して初めての依頼で西東京市の少年院に向かいます。しかしそこにいた呪霊は圧倒的に強く、宿儺の力を借りて倒すことにしました。呪霊を見事倒したのですが、宿儺が暴走し始めたのでそれを食い止めるために虎杖は自ら死亡してしまいます。一度は死亡したかに思われた虎杖でしたが、宿儺とある契約を結んだことで復活を遂げます。契約の内容は以下の通りです。

①宿儺が契闊(けいかつ)と唱えたら1分間宿儺に体を譲ること

②この契約を忘れること

③契闊で入れ替わっている間は誰も殺さないこと

この契約によって死亡せずにすみましたが、虎杖は「②この契約を忘れること」という内容によって契約をしたことすら覚えていません。一体どのような目的があるのでしょうか。宿儺については以下の呪術廻戦の考察記事も読んでみてください。

虎杖悠仁の能力について紹介していきます。虎杖は宿儺の指によって呪力を手に入れたので呪術師が本来持っている能力である術式を使うことができません。その中で虎杖は持ち前の身体能力を駆使して「逕庭拳」と「黒閃」という技を使用します。

逕庭拳

逕庭拳の読み方は「けいていけん」です。逕庭拳は呪力を拳に纏わせてパンチを繰り出します。通常パンチの直後に呪力がぶつかることで、一度の攻撃で二度のダメージを与えることができます。これはまだ呪力のコントロールが不十分で、高い身体能力を持っている虎杖ならではの技です。ここからはネタバレになりますが、黒閃を経験してからは呪力のコントロールができるようになり逕庭拳は使用できなくなりました。

黒閃

黒閃の読み方は「こくせん」です。黒閃は呪術高専京都校との交流会で出会った東堂葵に教えて貰い、花御という呪霊との戦いの中で使用した能力です。それまでは呪力のズレを上手く利用して逕庭拳を使用していました。逕庭拳の呪力のズレを極限まで無くすことで使うことが出来たのが黒閃です。黒閃は打撃攻撃と呪力の誤差が0.000001秒以内に敵にぶつかることで発生する空間の歪みです。

その威力は平均で通常の2.5乗もの強い攻撃になります。強い攻撃ではあるものの、呪術廻戦に登場している並の呪術師では狙って出来るものではありません。ただ、一度出すことが出来る呪術のコントロールが飛躍的に向上する技です。

次に虎杖悠仁が呪術廻戦で今まで戦ってきたキャラを紹介します。呪術廻戦のアニメよりも更に先のネタバレを含みますので注意してください。

真人

真人は特級呪霊と呼ばれる呪霊の中でも特に強い呪霊で、虎杖のライバル的存在です。人への恐れが呪いとなって生まれた呪霊で、つぎはぎだらけの見た目をしています。真人の術式「無為転変(むいてんぺん)」は、対象の魂に触れることでその魂の形や肉体までも変えてしまいます。多くの人間の魂を変形させて改造人間を生み出してしまうなど、虎杖の殺したいほど憎んでいる存在です。

真人は術式の性質から物理攻撃で肉体がダメージを受けても問題ありません。しかし、虎杖は真人の魂に直接攻撃することができ、真人にとって虎杖は脅威の存在です。現在連載中の呪術廻戦の渋谷事変編でも虎杖との直接対決が描かれています。

花御

花御(はなみ)は、人間の森への恐怖心から生まれた特急呪霊です。京都校との交流会の最中に乱入してきた呪霊で、虎杖と東堂がタッグを組んで戦うこととなります。虎杖はここで黒閃を初めて使用し、東堂と協力して花御を瀕死に追い込みました。

脹相

渋谷事変編のネタバレを含みます。注意してください。脹相(ちょうそう)は呪胎九相図と呼ばれる、史上最悪の術師・加茂憲倫(かものりとし)が生み出した呪霊です。脹相は血を使う術式「赤血操術(せっけつそうじゅつ)」で虎杖を追い込みます。虎杖は気絶に追い込まれてしまいますが、そこで虎杖が脹相の弟であるという存在しない記憶が脳を駆け巡り、動揺してしまいその場から逃げ出します。

脹相が使う赤血操術は加茂家の術式です。京都校には加茂憲紀という生徒もいます。加茂憲紀についての考察記事も読んでみてください。

ここまで紹介した通り、虎杖悠仁は呪術廻戦の世界で宿儺の器となる「1000年生まれてこなかった逸材」です。次に、呪術廻戦における虎杖悠仁の存在の異質さについて紹介します。

異常な身体能力

虎杖は常人離れした高い身体能力を持っています。また集中力も並外れていて、戦いの中で劇的に成長していきます。京都校との交流会が終わる頃には1級呪術師に推薦されるほどの強い力を手にしました。術式を持っている呪術師にも劣らない強い呪術師になっている異質な人物です。

黒閃の経験者

虎杖が習得した黒閃は一握りの呪術師しか発動していません。トップレベルに強い五条や東堂などの呪術師だけです。まだ呪術師になって日の浅い虎杖が使用出来たことは極めて異質なことです。

虎杖悠仁と戦った人物の中には「存在しない記憶」が脳内に浮かび上がることがあります。京都校の東堂葵と呪胎九相図の脹相がその存在しない記憶が浮かんだ人物です。ここでは虎杖と「存在しない記憶」の関係、そして洗脳術式説について考察していきます。ネタバレを含みますので注意してください。

東堂葵の存在しない記憶

存在しない記憶が初登場したのは京都校との交流会で東堂葵と戦う時です。東堂が虎杖に好きな女性のタイプを聞いた時に、虎杖は「ケツとタッパの大きい子」と答えました。これは東堂の好きなタイプと全く同じで、その瞬間に東堂の脳内には虎杖と普通の高校生として青春を送るという存在しない記憶が流れます。そこから東堂は虎杖を「ブラザー」と呼ぶようになり、一目置く存在になります。

脹相の存在しない記憶

渋谷事変編のネタバレを含みますので注意してください。虎杖と戦ったキャラとしても紹介しましたが、脹相はかなり強い呪霊として虎杖の前に立ちはだかります。赤血操術を駆使して、虎杖を圧倒し気絶に追い込みますが、ここで「存在しない記憶」が脳内に流れます。それは脹相と虎杖が兄弟であるという記憶です。つまりこの記憶が正しいとすると虎杖も呪胎九相図の1人であるということになります。

脹相はこの記憶に動揺し一度は逃げ出すものの、その鮮明に思い出される自分の記憶を信じることにしました。そして、そこから脹相は虎杖の味方として共闘するようになります。

存在しない記憶は虎杖の洗脳術式?

存在しない記憶は虎杖の洗脳術式ではないかという説があります。初めて東堂の存在しない記憶が登場した時は、東堂の激しい妄想だと考えられていました。しかし脹相にも同じ現象がおこり、これは虎杖による無意識の洗脳なのではないかと考えられるようになりました。虎杖が追い込まれると発動する洗脳の術式なのかもしれません。洗脳かどうかは今後はっきりと明らかになっていくことが予想されます。

呪術廻戦において虎杖悠仁の家族関係についてはいまだにほとんど明かされていません。祖父の死亡する直前の遺言についてや両親についてネタバレ考察していきます。

祖父の遺言

虎杖の祖父は死亡する間際に「オマエは強いから人を助けろ。大勢に囲まれて死ね」という遺言を残しています。この遺言が虎杖にとって”縛り”なのではないかという説があります。縛りとは2人の間で結ぶ契約のようなもののことです。虎杖が周りのために命を顧みずに強い敵と戦うのは、死亡した祖父との何気ない会話が縛りとなっているからと考えることが出来ます。

両親について

虎杖の両親について祖父は死ぬ間際に何かを語ろうとしましたが、虎杖が話を遮ったことで結局何も明かされることはありませんでした。ただ、この描写が伏線であると考えることが出来ます。両親はすでに死亡しているのでしょうか。もし、両親が呪術界に何らかの関係があると考えると虎杖の異常な強さや宿儺の器となったことにも辻褄が合います。今後、両親について新たな事実が明かされるかもしれません。

虎杖悠仁には天与呪縛があるのではという説があります。天与呪縛とは生まれながらにして、何かを犠牲にして強い力を手に入れることです。例えば呪術高専の禪院真希は生まれながらにして術式を持っていませんが、その代わりに高い身体能力を持っています。ここでは虎杖の天与呪縛説を考察していきます。

禪院真希や天与呪縛については以下の呪術廻戦の記事も参考にしてください。

天与呪縛で失ったもの

もし虎杖に天与呪縛があるとすると、虎杖が失ったものは術式だと考察出来ます。虎杖が術式を持たないのは普通の人間だったからではなく、本来は術式を持つことができる体ではあったものの天与呪縛によって術式を失ったということです。ただ、この説だと存在しない記憶は虎杖の術式によってかけた洗脳という説を否定することになります。

天与呪縛で得たもの

もし天与呪縛があるとすると、虎杖が並外れた身体能力を持っていることも納得出来るでしょう。これは禪院真希と同じような天与呪縛ということになります。そして、もう一つの可能性も考察も出来ます。それは存在しない記憶が天与呪縛によって虎杖に与えられた相手を洗脳する能力であるということです。術式を持たない代わりに、術式を持つものの記憶を操作し洗脳のような状態する能力を与えられたと考えられます。

虎杖という名前の由来は「イタドリ」という植物です。イタドリは人の多いところから山奥まであらゆるところで生えている植物で、表面から出ている糸をとる「糸取り」が由来しています。"虎"は若い芽で観察出来る赤紫色の反転が虎の模様に似ていることからきていて、"杖"は植物の茎を表しています。繁殖力や生命力がとても高い植物です。

花言葉はその繁殖力や生命力から「見かけによらない、回復」という意味があります。イタドリはどこでも生える植物なのでコンクリートを裂いてしまったり、地価を下げる原因になってしまう植物です。呪術廻戦の主人公であるのにも関わらず、体の中には凶悪な宿儺を宿している危険な存在である虎杖悠仁の性格に似ていることから名付けられたと考察出来ます。

次に、虎杖悠仁のアニメ呪術廻戦での声優について紹介します。呪術廻戦は2020年からアニメの放送が始まっていて、迫力のあるバトルシーンやエンディング後のミニアニメ「じゅじゅさんぽ」などが高い人気を集めています。アニメ呪術廻戦の声優については下の記事も読んでみてください。虎杖以外の呪術廻戦に登場する主要キャラの声優も紹介しています。

虎杖の声優は榎木淳弥

呪術廻戦のアニメで虎杖悠仁の声優を務めている人物は榎木淳弥(えのきじゅんや)です。プロの声優で、大学時代に観た「天元突破グレンラガン」がきっかけで声優になりました。従兄妹には同じく声優の安済知佳がいます。

榎木淳弥の出演作品

榎木淳弥は呪術廻戦の虎杖悠仁役以外にもこれまでに数多くの作品に声優として出演しています。榎木淳弥が声優を担当した作品の一部を紹介します。

・アイドルマスター SideM - 舞田類

・BORUTO-ボルト-NARUTO NEXT GENERATIONS - トマル

・ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 - パンナコッタ・フード

・進撃の巨人 - ライナー(少年時代)

また、歴代映画の興行収入で第1位に輝いた「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」では煉󠄁獄千寿郎の声優を担当しています。鬼滅の刃について気になった方は以下の記事を読んでみてください。

今回は呪術廻戦の主人公・虎杖悠仁の能力や術式についてネタバレ考察してきました。虎杖は主人公であるにも関わらず多くの謎を抱えています。存在しない記憶は虎杖の洗脳によるものなのでしょうか。もし洗脳でないとしたら脹相の存在しない記憶の正体は何なのでしょうか。そして最後には虎杖が宿儺の指とともに死亡して終わるという結末になってしまうのか、今後も呪術廻戦から目が離せません。

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://m.media-amazon.com/images/I/51d5bo4bdfL._SY346_.jpg